猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
ノルウェージャン
2,334
ノルウェーを飼ってる方是非入って一緒に楽しく話しましょう!!!

今からノルウェーを飼いたいと思ってる方、ノルウェーに興味がある方是非入ってきて下さい!!!
投稿一覧(28件)
8歩夢8 さん No.57
2018年08月22日 11時31分 ID:oVCs3rETHfI
初めまして‼
5ニャンのうち、2ニャンがノルウェージャンです🐱
モフモフがたまりませんっ😆
猫友達募集中です✨
宜しくお願いします‼
りーそーしゅ♡ さん No.55
2016年09月26日 12時53分 ID:kRDx/PRr8DM
里親サイトで2匹の雉白の子を買っていたのですが、ある日子供が一目ぼれした白のノルウェージャンを大枚はたいて買ってきてしまいました。

それから2匹と1匹の生活が始まり、早一年が経とうとしています。

ノルウェージャンはおっとりで穏やかと書いてありますが、人見知りはない代わりに触ると噛み付いたり、他のネコに戦いを挑むやんちゃな男子です。

サイトに出入りして日が浅いですが、いろいろノルウェージャンについて教えてください。宜しくお願い致します。
コメント55の画像
ムサシママ さん No.54
2016年04月19日 19時40分 ID:lxnVsoUdH4E
2015.11.26生まれのノルウェージャン、ムサシです。もうすぐ5ヶ月。元気一杯食欲旺盛体重3キロ超え。(太りすぎ?)日々モフモフに癒されてます。ノルウェージャンを飼うのは初めてなので色々教えていただきたいです。よろしくお願いします(^ ^)
コメント54の画像
チョビ様 さん No.51
2014年01月08日 02時42分
一度退会していましたが、
戻って来ました(*^^*)
チョビです、宜しくお願いします(*^^*)

マリア家族さん、
宜しくお願いします(*^^*)
うちにも2歳になるノルウェーと、
ノルウェーmix?っぽい子が3匹とmix猫合わせて、
18匹飼ってます(*^^*)
コメント51の画像
マリア家族 さん No.50
2014年01月08日 01時55分
始めましてノルウェージャンフォレストキャットのダイリュートキャリコの「マリア」のご主人のマリア家族です。

猫組というものがあったのでポチポチ押していたらここにたどり着きました。よろしくお願いします。


まだ4か月です。(=^・^=)
コメント50の画像
fuyukohan さん No.44
2012年07月16日 15時54分
グルトさん、はじめまして。

わたしも、昨年、愛猫を亡くし、
里親サイトで、似た猫を探してた時期がありました。

グルトさん、愛猫ちゃんに、そっくりな子と
巡りあえてよかったですね。
これからは、その子が愛猫ちゃんですね。

うちの子は、今年初めて、夏を迎えます。
熱中症にならないか、ちょっと心配です。
計画停電にならなければいいんですが。

これからもよろしくお願いします。
コメント44の画像
グルト さん No.43
2012年07月15日 18時55分
はじめまして(*^^*)
昨年、ノルウェージャンミックスの愛猫を亡くし、落ち込んでいましたが、新しく家族を迎えようとちょくちょくネコジルシさんを覗いていたところ、なんとΣ(゚д゚lll)愛猫にそっくりのニャンコが!!
目を疑いました!
駄目もとで、応募しましたが、譲っていただける事になり、幸せ一杯です。゚+.ラプ(●′ω`人′ω`●)ラプ。゚+.
これから、里親さまに、近況を伝える意味でも日記をつける事に致しました(*^^*)

名前はふらちゃんで、お返事上手な女の子です(*^^*)
純血のノルウェージャンは初めてなので、皆さんに色々とご指導して頂けたらと思っております(*^^*)
iPhoneからの画像の添付の仕方がイマイチ理解出来ず困っております…(´Д` )
よかったら、皆さん仲良くして下さい(*≧3≦)=b⌒☆
グルト さん No.42
2012年07月15日 18時55分
はじめまして(*^^*)
昨年、ノルウェージャンミックスの愛猫を亡くし、落ち込んでいましたが、新しく家族を迎えようとちょくちょくネコジルシさんを覗いていたところ、なんとΣ(゚д゚lll)愛猫にそっくりのニャンコが!!
目を疑いました!
駄目もとで、応募しましたが、譲っていただける事になり、幸せ一杯です。゚+.ラプ(●′ω`人′ω`●)ラプ。゚+.
これから、里親さまに、近況を伝える意味でも日記をつける事に致しました(*^^*)

名前はふらちゃんで、お返事上手な女の子です(*^^*)
純血のノルウェージャンは初めてなので、皆さんに色々とご指導して頂けたらと思っております(*^^*)
iPhoneからの画像の添付の仕方がイマイチ理解出来ず困っております…(´Д` )
よかったら、皆さん仲良くして下さい(*≧3≦)=b⌒☆
なっちんちゃん さん No.40
2012年06月15日 18時56分
チョビさん、ヽ(^。^)ノお久しぶり~

怪我は、大丈夫?
日記になかなかコメント出来なくてごめんなさい
レン君以外は、去勢避妊するんだね~
人数も多いから、お金もかかるけど
病院によっては、割引きがあるといいですよね(^_^;)

(*^_^*)エルは、大丈夫です
心配していただいて(*^_^*)ありがとう~

いつもの病院は、薬代、ワクチン代、治療代が
他の病院より安かったので、先生もネコ好きでずっとそこに
行ってました
とてもいい先生なんだけど、病気に関しては
ちょっと頼りないとこがあるので、
我が家の近くにあるもう一件の動物病院に
初めて行ってみました

目ヤニは全然ないし、食欲もあって元気なのです(*^_^*)
目薬をすると、鼻に通じてるのでって事で点眼薬を処方して
もらいました

そこの病院は眼薬に抗生物質と
インターキャットを混ぜているらしい
それが、いいのか専門的知識は(^_^;)私にはないんだけど
昨日、その点眼をしてからエルのくしゃみが治まってきたように
思えます

病院は、使い分けた方が(*^_^*)いいんだなぁ~って
そう思いました
怪我とか、手術もその病院で診てもらった方がいいのかも・・・

エルが見て貰った先生は、女医さんで(医院長先生では
なかったんだけど)その女医先生は触診とかエルを撫でる
事もなく、私の説明だけでお薬を決めたのに
ちょっとびっくりしました

専門的知識もあって説明もしてくれてとても優しそうな
いい先生なんだけど・・・

でも、何か分からないけど、ちょっと疑問を感じました

今までの先生は、可愛いなぁって眼差しをもろ
動物好きオーラがあったし
暖かそうな(*^_^*)今までの先生の方も良かったかな

色んな先生がいるのですね
チョビさんとこの、ニャンズは皆大人しいのかな~
我が家のミミもそうだよ(^_-)-☆
でも、ミミと違ってまた楽しいよ~
出掛ける時は、必ずケージに入れて行かないと
心配だけどね(^-^)

性格だから、元気な子はそのまんまも面白いよね
エルが、どんな大人になっていくか
私も楽しみなんだぁ~


梅雨入りして、気温の変化もあるので
(*^_^*)お互い身体に気を付けて行きましょうね~
コメント40の画像
なっちんちゃん さん No.38
2012年06月13日 23時47分
皆さん(*^_^*)元気ですか~

何だか、ぱったりノルウェー組は、静かになって
いますね~
悪童組は、かなり人数も増えています
私達も盛り上がりましょうヽ(^。^)ノ

エルのわんぱく振りは益々エスカレートしています
ミミは、逃げ回っていますが(^_^;)
エルが大人になるまで、待つしかないですね~

エルは、今日になって咳が出てきたので
酷くなる前に明日病院で診て貰おうと思っています

うん〇も、少しゆるいかなぁ~
こんな、天気だし皆さんも体調には気を付けてください

れいかたんへ
てってちゃん、ミューちゃんの発情期はどうですか?
少し治まったかなぁ~
コメント38の画像
シャナン さん No.35
2012年04月13日 02時35分
初めまして。
ノルウエージャンを1匹飼っているシャナンといいます。
イオンで猫犬の特別販売をしていて、[絶対買わないよ]と思いながら、見に行きました。
見てるうちに、それまでチンチラシルバーを1匹飼っていたのですが、このところ、元気がなくて、よく脱走をしていたので、お嫁さんを探してあげようかと思ってしまいました。
見てる中、メインクーンとノルウエージャンの猫が気に入ったのですが、メインクーンはオスだったので、ノルウエージャンにしました。
なんでも絶滅しそうな貴重な猫だということでした。
そういえば、あまりきかないなと思いました。
というわけで、なぜかノルウエージャンを飼うことになったという、衝動買いです。
うちのノルウエージャンは、毛並みが、山猫みたいな感じで、よく見るノルちゃんとは印象が違うのですが、自分的には、山猫大好きなので、気に入っています。
メインクーンとノルウエージャンって似ていますよね。
メインクーンは猫の王様とかといわれますが、ノルウエージャンがその祖先だって知ってますか?
うちのノルちゃんは、何度も子猫を産んでます。
産んである程度母猫と離してもよくなったら、ペットサロンに持って行きます。
ノルとチンチラのミックスですが、すんごくかわいいですよ。
そのうちの1匹を引き取って、まだ1歳になってないけど、家族の1員になりました~~。
そういえば、他のSNSのサイトで、ノルウエージャンを飼ったといって、写真をUPしたら、猫に詳しい女性が、[ノルウエージャンは珍しい猫なので、どうか、私のしてる猫アルバムに載せたいので、画像くれませんか?]といわれました。
それほど、珍しいのですね~~~知りませんでした~~~。
それはSNSの猫のグループでのことなのですが。
その時は、他の人には、[コレ、メインクーンじゃないの?]とかと言われましたよ(^^;
凄くかわいいです(親バカ)。
飼ってる猫ちゃんの中で一番かわいいです(^^;
こんなシャナン猫一家をよろしく御願いします。
れいかたん さん No.26
2012年03月09日 23時51分
泣いてたのはミューじゃなくててってだってwww

別に普通にお風呂はいるっしょwww

明日はミューの三種混合を打ってきまーす!

猫風ひいて大分遅くなっちゃったけどてってもつれて行ってきますwww

朝ちゃんと起きないと間に合わないから早く寝ます!

みなさんおやすみなさーい!!!
れいかたん さん No.24
2012年03月09日 08時20分
れいかがかわいいって言ってた子だぁぁぁwww

やっぱりかわいいwww

誤字達人ってやっぱりおもろい・・・
れいかたん さん No.22
2012年03月08日 22時18分
ピコポンフォローありがとう!!!

でも酔っ払って誤字が多すぎwww

今日はパパと一緒にお風呂入ってたらてってがミャーミャーとすごい鳴いててびっくりwww

一緒に入りたかったのかな・・・

でもてってはお風呂のお水は好きだけど洗われるのは大嫌いwww

いつも鳴いて外に脱走しよーとする!

ドライヤーの時も暴れまくってれいかの手は傷だらけ・・・

仕方ないけどねwww
なっちんちゃん さん No.20
2012年03月08日 00時49分
もう・・・皆・・・大笑い
実は、私もれいかたんに脅されて・・・
な~んてねヽ(^。^)ノ皆の真似どすぅ・・・いきなり京都弁

私、関西弁大好きで、何度か大阪に行って「親戚が
居るので」とってもいいとこだよね~

もともと、福岡の博多生まれなので標準語の方が
下手かも~
やはり西の血は侮れませんね~

ピコポンさんとこに行って見れたらどんなにいいか~
れいかたんはいいなぁ~
写真だと、ほんと迷うよ
でも、さっきピコポンさんとお話出来て
「迷っていたの」でほっとしたの
黒ちゃんは、女の子だよね、今度は男の子がいいんだ~



ねこるるさん、fuyukohann
ヽ(^。^)ノよろしくです
れいかたん さん No.19
2012年03月07日 22時48分
暴れん坊じゃないわいwww

非常に穏やかな性格の持ち主ですwww
れいかたん さん No.16
2012年03月07日 22時26分
huyukohanへ

入ってきてくれてありがとう!!!

実は猫組を作らないとピコポンがてってとミューを返せとゆーから作ったのwww


まぁ冗談は置いといてイリヤの大きくなる姿をいつも楽しみに見ています!!!

PSにも残ったしね!

れいかとピコポンは頑張って写真撮りまくってたけど落ちちゃったしねwww

絶対残れるとおもったのにな・・・

親ばかですwww
れいかたん さん No.15
2012年03月07日 22時21分
ねこるるへ

誰がおどしたんじゃい!!!

ねこるるはルルが一番かわいいとおもってる親ばか丸出しですwww

確かにかわいいwwwれいかはルルに出会ってノルウェーを知ったし!

飼いたいって思ったwww

でもてってもミューも負けやんぞ!!!ワラ
れいかたん さん No.14
2012年03月07日 22時18分
なっちんちゃんへ

関西弁丸出しでごめんねwww

標準語がはなせなくて・・・

なっちんちゃんが目移りするのもわかるよぉ!!!

ピコポンとこの猫ちゃんはみんなかわいいからねwww

れいかは性格上この子と決めたら心が揺るがない頑固一徹やねん・・・

猫ちゃんにかんしてじゃなくても同じで直感で判断してまうwww

レイカはパッチドがすきだけど実際いろんな猫ちゃん達をピコポン宅で見てみてどのこも個性があって同じいろでも微妙に違ってて性格も違うwww

だから写真をじっくりみて決めたらいいと思うよ!
れいかはりんちゃんの子供以外は全員実際見てきたからどの子をえらんでも保障するwww
れいか的にはソフィの子のブラウンの右顔だけ色がはみ出してる子がかわいかった!!!
猫シャメにも載ってたよwww
あとアンジェのブラック&ホワイトもめっちゃかわいかった!
fuyukohan さん No.13
2012年03月07日 21時21分
イリヤは ノルちゃん
ほかの3ニャンは ノラちゃん

イリヤは ご存じのとおり ピコポンさんとこから
ゆずってもらいました。
サーシャとノアールは 段ボール箱に入れられて
公園に捨てられていました。
(段ボール箱から わたしの 腕によじ登って来たのを
今でも鮮明に覚えてます。)
マノンは 川に流されていたところを助けられ
うちにやってきました。

イリヤとほかの3ニャンとは 歳は6か月離れていますが、
実は みんな同じ年生まれなんです。
だから すぐに 仲良しになれたのかな?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イリヤは ヤマちゃんとレイちゃんの子供なんですって
よく食べるのも そのためかも?
(今は 大食いから よく食べるに 落ち着いてます)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なっちんちゃんさんへ
ニャンコフォトオーディション 3月賞の お祝いのコメント
ありがとうございます。この場をかりてお礼させていただきます。
ねこるる さん No.12
2012年03月07日 20時53分
れいかに入れと脅されたので入りました。
みなさんよろしくお願いします!

うちのるるはレッドタビー&ホワイト?かなんかのオス(3歳)です。
写真はまだ数ヶ月の頃かな?
チャームポイントはおなかの茶色い模様です。
人懐っこくて威嚇も全くしないし誰にでもすりよっていきます。
最近寒かったのか、寝ていると布団をちょいちょいと引っ張るので
入れてやると添い寝してくれますが、
そのせいで起きようと思ってたのにまた寝てしまったり・・・。

ヨーグルトやクリーム等白い甘いものがお気に入りのようで
食べてるとくれくれうるさい`ω´
なぜかカレーも好きです(驚愕)

抱っこもさせてくれないしあんまり甘えてもこず、
なでるのもブラッシングも嫌がるわがまま小僧に育ってしまって悲しい;x;
あと興奮してらっしゃる時はよくねこぱんちを食らいます`ω´
コメント12の画像
なっちんちゃん さん No.11
2012年03月07日 17時20分
条件反射、なるほど
昔そう言えば、祖母が同じ事やっていたわ~
あっ、そう言えば
缶詰めのスプーンの音分かってます
だから、いつも同じ時間にキッチンに来るんだ!
ワンテンポ遅れた(^_^;)なっちんでした~
なっちんちゃん さん No.9
2012年03月07日 17時00分
ここでは、長い分は駄目ね・・・ってか
皆紹介だけやん・・・またまた関西弁です(^^)/
なっちんちゃん さん No.8
2012年03月07日 16時48分
なんか、2人のやり取りに大笑い(^^)/
ピコポンさんとこの、ヤマちゃんのうん○は、健康的なんだね
いいことだ(^_-)-☆
沢山食べるのかなぁ~

てってちゃんが、脱走犯とは、意外だったわ(@_@;)
ミューちゃんも甘え上手なんだね
いいなぁ~
ミミは、あまり泣かないから、見えない時呼んでも
返事しないので(^_^;)探す時時間かかるの
居た時は、「もぅ~」って口走ってしまう私・・・(@_@;)
でも、ネコも年取ったら、大変ですよ

ネコも老人になると一緒かも
実家で飼っていた子は20才まで長生きしてくれたんだけど
身体のどの部分からも異臭のような物も出てたし
おむつもしていて、シャンプーも出来ないから匂いが
凄かったよ
でも、最後は眠るように「母が言うには」
いつものお気に入りのダンボールで息を引き取ったみたいなの
もうそれが最後の実家の飼いネコだったから
母も私も色んな想いがあったけど、今は調布の深大寺と言う
所に納骨してあるの
毎年、お参りに行ってるけど、もう一人はその前に飼っていた
りんちゃんの、お顏立ちが何となく似てて・・・
いい子だった、あんな別れ方はもう二度と嫌だなぁって
思った話せば長いんだけどね
でも、最後までちゃんとお世話するって事がやはり大事だから
お母さん今頑張ってるんだと思う
少しでも長生きして欲しいね
きっと、れいかたんの事だから、行った時は何かお手伝い
してるんだろね
お母さんも、お姉さんも皆協力してるんだね


ピコポンさんとの出会いで、れいかたんともこうして
お話出来て、めっちゃ良かったわ~また何故か関西弁

ピコポンさんとこの仔猫ちゃん皆可愛くて
子の子もいい、あの子もいいになっちゃって(^_^;)
いっぱい目映り・・・駄目ね~
てってちゃん達のカラーも好きで聞いたらあまりいないカラーとか
我が家のミミにも、赤ちゃんって凄く悩んだんだけど諦めちゃった
でも、今度の出会いも次男と楽しみにしてるの

2人は一人と違って忙しいよね
でも、楽しさ幸せはその2倍って思ってる
色々教えてね(^_-)-☆
れいかたん さん No.6
2012年03月07日 12時19分
れいかは小さい頃から犬のシーズーを飼っていたけど15歳で末期ガンで死に次にうちの姉がまたシーズーがほしいといって親がかってきてもう今は15歳で病気はしてないいけど眼は白内障で見えなくて手足は思うよーにうごかないらしく寝たきり状態です。

犬のしつけは大変でおしっこうんこをシーツの上でしてくれないし、良くほえる・・・

れいかは実家から独立して家を借りた瞬間の前からシャメなどで見ていたピコポンのとこの猫ちゃんがたまらなくかわいくてすぐ電話して子ねこがいないか聞いたところちょうどシルバーとパッチドがいると聞き見に行ってみたらてってに一目ぼれwww

飼ってみると犬とちがいおしっこうんこも散歩もしなくていいから猫ちゃんの方がれいかには合っていたみたいwww

でも週に一回はピコポンに不安になって電話してるけどwww

てってとミューに出会ってからレイカの人生は猫まっしぐらwww
かわいくてしょーがない!!!
みんなもそーでしょwww
れいかたん さん No.5
2012年03月07日 12時05分
ピコポンが作れっていったんやないwww

なっちんちゃんへ

てってはブラウンパッチドで性格は穏やかやけどたまに脱走しよーとする・・・
今日も玄関から出てすぐ止まるから確保できるけど困ってます・・
ミューが自分の視界から見えなくなるとミャーンと鳴いて探しにいきみつかったらミューの毛づくろいをはじめますwww
怒られると機嫌を取るかのよーにれいかに甘えてくるwww

ミューは本当自由奔放でやんちゃで何でも口に入れます・・・
でも食べないwww
この前はキッチンに作って置いてたおにぎりが悲惨な光景になっていました・・・
あとめちゃくちゃ甘えん坊で毎日一時間に一回はミャーと泣きながら近づいてきて触れとゆう・・・
ミューは人間なら誰でもいいらしく誰にでもなついていきます。
ミューには本当に手をやいていますwww
なっちんちゃん さん No.2
2012年03月07日 10時07分
我が家の、ミミは普段はツンデレであまり甘えない
にゃ~と鳴く事が少ない3才♀です

お風呂上がりの、次男の髪の毛を
毛づくろいしたり、誰もいなくなったと思ったら
決まった物を咥えながら泣きます

皆さんの、ノルちゃんはどんな毛の色?
どんな性格?変わった物食べるよなど、色々、特技など
ありますか?

同じノル仲間が沢山集まってくれたらいいなぁ~
コメント2の画像
れいかたん さん No.1
2012年03月07日 02時12分
ピコポンが作れとゆーので猫組を作ってみましたwww

活動するかな???ワラ

ネコジでノルウェーを飼っている人少ないから少人数になるねwww

ちなみに名前は本当はノルウェージャンフォレストキャットってしたかってんけど12文字までやったから無理でした・・・

まあ皆さんで楽しく話しましょう!!!
コメント1の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    下顎のできもの

    下顎の口元にできものができました。 出血や可能は見れませんがにきびでしょうか?自然に治るといいのですが何か病気も考えられますか?

    tacoco
    tacoco - 2025/10/30
  • 受付中
    回答

    5

    引越しに伴い半野良を家猫にしたい

    以前にも質問した者です。TNRして お世話をし、家猫には結局出来ず、外飼いと中飼い半分くらいまでになった3匹の猫ですが、庭付き借家からやや庭狭の持ち家になり、引越しをしました。 1匹はなんとかキャリーに入れて、今は猫専用の2階の部屋でフリーにしています。まだ連れてきたばかりなので落ち着かず鳴いています。 でも元々は一番人見知りもなく好奇心旺盛なメスで私の中では家猫素質有りと思っています。 問題は2匹目のオス。すごく穏やかな性格でビビリなのですが、野生味が強くGPSを付けると800メートルぐらい先まで縄張りがありますし、音に敏感でビビリない割に鳥を捕まえたり、おやつも煮干し丸ごとが大好物だったりします。 その子は抱っこは好きではないけれど 無理すれば抱き上げるくらいは大丈夫な子でしたが、キャリーに入れようとしたら人間かと思うくらい大声で騒ぎ引っ掻いて暴れて、重たい窓を自力で開けて逃げて行ってしまいました。 まだ近所にはいるようですが、 一度思い切り怖がらせてしまうと二度と捕まえらるのは無理でしょうか? 今までの家と新居は車で30分くらいのところですが、まだ細かい片付けがあるので数週間は通います。しかし、生活している気配のない部屋になってしまってますし、室内はご飯を食べに窓付近までしか入ってきません。 異変を察知しているのでしょうね。 置いていくわけにはいきませんし、 新居で同じ飼い方はよくないとも思います。 行動範囲が広く、室内でくつろげるくらいの半野良みたいな猫が今さら家猫になれるのでしょつか? まだ3歳くらいですが、中と外の良さを両方知っていて猫自身が幸せそうにしているのを見ているので、拒絶されてすごくショックで再度チャレンジするのも嫌われてしまいそうで恐いです。ホントは飼い主じゃない人にキャリーに入れて欲しいくらいです。 まだあと1匹いますし、引越しした途端に疲労困憊です。 ちなみに3匹は兄妹で白猫メス2匹茶白オス1匹です。 どのようにしたら引越し先で家猫になってくれるのでしょうか? 猫のメンタルにかなり影響出た場合、お医者様に相談したほうがよいのでしょうか。

    べべポポ
    べべポポ - 2025/10/28
  • 受付中
    回答

    2

    猫が左によろめく

    飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回ほどの頻度で左によろめくことがあります。 症状が出るきっかけ、タイミングはわかりません。 顔が左にスーッと動いて、正面に向き直す・・・を繰り返します。 歩き出すこともあるのですが、左にぐるぐる回ってしまいます。 症状が出たときに眼球を観察すると、両目とも左(こちらから見て右)に動いて戻るを繰り返しています。 短いときは1分~2分程度でおさまっているようですが、今回(10月27日に発症)は3分以上症状がでているようでした。 考えられる病気はなにかありますか? ※ノルウエージャン オス 5歳  食欲はあります  水も飲んでいます  排尿、排泄もずっと記録を取っていますがたまに便が緩いことがあるぐらいです  2年前ですが、動物病院での血液検査、健康診断で問題なしの診断を受けています  現在投薬などはありません 動画をとることができたので、病院には行く予定です。 何かわかるかたがいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    やんちのんち
    やんちのんち - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    3

    鳴き癖

    こんばんは。初めて質問させていただきます!猫飼い初心者です。 知人から生後6ヶ月ほどの男の子を引き取ったのですが、最近ケージに戻すと出してくれと言わんばかりに、入口でニャーニャー鳴きます。他にも、ケージから出すと鳴きやまなかったり、私がソファで休憩したり、ご飯を食べようとすると鳴いてしまいます。仕事終わりに、先にケージから出して、しっぽをピクピクさせながらスリスリしてくるので1時間ほどおもちゃで遊んで家の中探索してからご飯食べて眠そうにするのですが、ケージには戻りたくないようで中々休まりません。ケージから出したら出したで夜中3時間くらいマンション中に響き渡るくらいの大きさで鳴くので、発情期かと思ったのですが、獣医さんいわくまだ環境に慣れていない可能性が高いとのことでした。まだうちにきて1週間も経っていないので、まだ不安要素が強いのもあると思います。 比較的ケージに戻すと少し鳴きやむので、終わったら戻してあげるのですが、やり方としてはあっているのか? また大体いくつくらいになると落ちつくものなのでしょうか? 私自身眠れない日々が続いてるので先輩方、ご教授くれると幸いです(т-т)

    そらくn
    そらくn - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    1

    子猫を見かけたら

    家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだらしく、よちよち歩き回っています。近くに母猫は見当たりません。先ほど見に行ったら子猫の姿はなくなっていたので、たぶん自力で床下に戻ったか母猫が連れ戻したのだと思います。 保護したいけど無理です。4匹くらいいました。 今は静かに見守った方が良いですか? 初めての事なのでどうしたら良いか分かりません。 アドバイス下さい。

    なお1216
    なお1216 - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    4

    野良猫が子供を産みました。

    うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました。すぐ奥へ隠れてしまうので何匹いるのか分からずちゃんとした姿も遠くからしか見えないんですがちょこちょこ動き回って可愛い姿を見せてくれてます。うちにはもう4匹猫が居て年齢的にもこれ以上我が家に迎え入れる事は難しいです。本当は迎えたいんですが。フルで仕事をしている為なかなか時間もとれ図保する事も難しい状態です。初めての事でどうしたらいいかわかりません。よろしくお願いします。

    2pm
    2pm - 2025/10/26
  • 受付中
    回答

    4

    率直なご意見を頂けたら幸いです

    □ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関して 問題提起と注意喚起をします ↓ 同じ被害が出ないように 注意喚起です 2025/9/13に避妊手術を受けさくらカットを受け どんでもない結果になりました 医療事故です 2025/10/14の今になってもすみませんごめんなさいの謝罪もなし 耳が小さくて 何百件もやってきて初めて など言い訳だけ 再手術はしません 他で再手術をしても費用は負担しません 損害賠償・慰謝料も払いません と言ってきました 火傷したとか黒くなったとかのレベルではなく 肉を焦がして真っ黒に炭になった状況 最初の2枚…9/16怪我の直後 黒い部分は小指の先位い その後黒い部分が倍の範囲に広がる 次の2枚…10/4黒い部分の死んだ所と死んでいない所の境目の両端が切れ始める 次の2枚…10/5黒い部分の死んだ所と死んでいない所の境目の両端が切れ始める 次の2枚…10/6黒い部分の死んだ所が完全に切れる 次の2枚…10/6黒い部分の死んだ所が完全に切れる 病院からのメール ↓ 「サクラ耳に関する猫へのストレス・飼い主へのストレスに対しての損害賠償、慰謝料についてご回答申し上げます。 金額が「相場の金額」との事でしたが、相場が不明確でしたので担当弁護士に相談いたしました。 弁護士によりますと、この事案に対する損害賠償、慰謝料は発生しない、とのことでした。 本来、損害賠償、慰謝料の発生しない事案ではござますが こちらからお見舞い金として2万円お支払いする準備がございます。 またサクラ耳の再手術を今は行わず今後必要な時に行う、とのことでしたが 今後、当院での再手術はいたしかねます。 また他院で再手術を行った場合の費用も当院が負担することはいたしかねます。」 □ 同業の皆様の率直なご意見を頂けたら幸いです メールでもXDMでもXポストで返信でも電話でもショートメールでも メール none_196732@yahoo.co.jp X xyz @xyzxyz_zyxzyx https://x.com/xyzxyz_zyxzyx?t=BeV35pT4hYsMURpykVlMSA&s=09 電話・ショートメール 090-6510-7677

    none_none
    none_none - 2025/10/23
  • 受付中
    回答

    4

    猫に水を飲んでもらうには?

    飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫がお水をあまり飲んでくれません。 色々試して、ウェットフードに水をたす方法だけはうまくいってるのですが、ウェットフード頼りの現状を変えたいです。 ネットで拾える情報はできるだけ試したのですが、他にうちの子はこうしたら飲んだ!というような経験談があればお聞きかせください。 --- 現状 ・長毛雑種?推定2歳 メス 約4kg ・膀胱炎の既往歴あり ・元野良/半年前に保護され、先月我が家にきました。 現在の飲水量 ・器から 1日40〜50ml ※4つの器合計。 器1つあたり10mlも減ってないこともあり、ほとんど蒸発しているだけのような気もします。 ・ウェットフードに混ぜて(現在毎日あげています) →ウェットフード20〜30gに対し水60〜80ml チュールに水を足してもよく飲んでくれます。 自動給水器もあり、多少減っていますがペットカメラで確認しても近づいている様子はあまりなく、これもほとんど蒸発しているだけのような気がしています。 他の器に近づいている様子もあまりなく、確実に飲んでると言えるのはウェットフードに混ぜた分くらいです。 おしっこは1日2回程度しています。 保護主さんに相談して元々使っていたという「ヘルスウォーターボウルS」を購入しましたが、目に見える変化はありません。 今までやってみたこと ・ぬるま湯にする ・氷を入れる(先月まだ気温が高かった時にやりました) ・水を置く場所を増やす  (日中過ごしている6畳の部屋に4カ所) ・トイレ、ご飯から離す  (ご飯のそばに置いていた時のほうがついでに飲んでくれていた気も…) ・色々な大きさ、素材の食器を試す 浅いお皿、口の広いお皿、脚付きのお皿、陶器、プラスチック、ステンレスなど ・蛇口からの流水→怖がって逃げられました ★自動給水器は現在【ピュアクリスタル ミューティー】を使っています。 他の給水器のほうがいいのでしょうか。 また、フィルターの種類で変わったりするでしょうか。 ★ヘルスウォーターボウル にゃんマグを購入してみようかなと思っています。 実際に使われている方いますか?

    anjelier
    anjelier - 2025/10/22

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る