猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
ぎゅおんま さん No.3875
2017年03月23日 06時57分 ID:O41sT6d5CNM
うにちゃん、
手も可愛いけど脚のクロスがかわいいぞー!
強力撃退スプレー届いた?
関所くぐり抜けた侵入者がいるらしい。
気をつけてねスチャ__(⌒(_'ω')_┳━──
ぎゅおんま さん No.3874
2017年03月23日 06時53分 ID:O41sT6d5CNM
おはようございます🎶

龍馬くん、呑気に寝てる場合じゃ無いわよ~!
また、ママがやらかしたわよ~≧(´▽`)≦アハハハ え?いつものこと?
そうだけどね。


まろんだいずー!
あっ、まろんさんやったねd(≧▽≦*d)
りんちゃんにしてきたことが報われたね。
間違って無かったよ!
これからタワーでもっと筋肉が鍛えられて、りんちゃんはもっとパワーアップしていくね。おめでとー🎶


ポー、早くガムテープの中の〇ロ片付けろ!


今日からまた少し忙しくなります。
コメントとか遅れたりするかもだけど
許してね~
できる限り覗くかね~❥❥❥(´ε` )
龍馬 さん No.3871
2017年03月23日 00時31分 ID:t1J2PKYVgP6
まろんだいず!本当に報われる時ですね(#^.^#)まろんだいずの喜びは、人一倍でしょう(ToT)
リンちゃん!
リンちゃんが立った!後ろ足を上手に使って、立った!
筋肉がついて来た証なのかなぁ?
もう、私まで泣きそうになりました(笑)
コメント3871の画像
まろんだいず さん No.3869
2017年03月22日 23時28分 ID:Yvi4Kvze2g.
バランスよくたててる?
コメント3869の画像
まろんだいず さん No.3868
2017年03月22日 23時24分 ID:Yvi4Kvze2g.
おっつーーー(*´ー`*)

ぼーーさん、ホレッ💣💣❤🐛💣💣💨
楽しいコメントで笑ったーーー!

でねでね、、

みんなーーー!聞いてーーーー❗❗❗

今日夕方にりんをクリニックへつれていって、、二週間ぶりの体重チェックと尿検査をしてきました。

体重は2.08kg前回より0.03kg増加!
減るかまたは±0位だとおもってたから、、ちょっと💦💦とおもったら、、
先生が、、
太ったような感じはなく、骨格に対していい感じの体つき、筋肉が使われてるように感じるし筋肉量がふえればおもくはなる。💩もちょっとたまってるし、、これは
問題ないとおもう。って、、、
そして診察台の上でしっかりたってるりんを見て、力強く立ててるしバランスもよくなってる。といってもらえました(*´ー`*)
キャットタワーを新たに設置してこんな風に遊んでる!ってみせたら、、「これはいいですねー、これからが楽しみですね」ととても喜んでくれました!
そして尿検査の結果、、手を合わせて祈って待って、、。
phもちょうどよく、ストルバイトもきえ、バイ菌もなく、、全くどこも悪くないいい
結果でしたーーー!♪ヽ(´▽`)/

体が震えるほど嬉しかった、帰ってくる車のなかで涙がこぼれました。

まだまだこれからもだけど、、やってきたことが報われた感じです。
この一週間圧迫を率先してやってくれた次男の圧迫排尿のやり方も問題ない!ってこともわかって、次男も喜んでた。

うれしいよー!

これで大丈夫!ではないけど、、きをつけていき、安定していけるようにがんばりまっす!

日記にする前にみんなに知らせたかったのーーーー!
みんなーー!
ありがとーーー!!

いぇーーーーい!やったね(/▽\)♪
ぎゅおんま さん No.3866
2017年03月22日 15時28分 ID:O41sT6d5CNM
|ω・`)
うにちゃんがどんどん可愛くなっていく!
ライバルでも現れたのかな?
うにちゃん、撃退スプレー送るよ(o^^o)♪


龍馬くん、ゴージャスな毛皮を着てるみたい!喰われるかと思ったよー≧(´▽`)≦アハハ


りんちゃん、今日は同伴だったの?
みんなとタワーで遊びたかったね。
でも、たまにはママに付き合ってあげて!


ポー、長野は高知県民だけ通行手形必要だよ!さっき関所に爆破予告来てた(笑)


眠い!
まろんだいず さん No.3865
2017年03月22日 13時46分 ID:pmwhwsAKSmo
みなさーん!おっつー(*´ー`*)

なんだか近くで爆発したぞ??
笑っ


うにさーーん、
上目遣いがめっちゃかわいい❤

龍馬くん、なんだかワイルドだよー!
おしゃれだーーー!

そして、、龍馬ん、💣💣🌸💣💣💨
お返しじゃーーー💨💨


ぼーーーーーーー!💣💣🐛呼んでみた!

ぎゅミギー🎵💣💣❤

ねこぱんさーん🎵💣💣❤


今日は次男が学校のため一週間ぶりに、同伴出勤、めっちゃかわいそうだった💦
龍馬 さん No.3864
2017年03月22日 10時53分 ID:t1J2PKYVgP6
おはようございます😃
長野まだ寒いんですね(ToT)
みんなの元に春届け❤️
まろんだいずさん!ホリッ💣💣🌸🌸💣
ひでのらさん!ホリッ💣💣🌸🌸💣
ポチさん!ホリッ!💣💣🌸🌸💣💣💣
ぎゅ姉!ホリッ!💣💣🌸🌸💣
あずきちゃん!ホリッ!💣💣🌸🌸💣
カズミさん!ホリッ!💣💣🌸🌸💣
コメント3864の画像
ぎゅおんま さん No.3861
2017年03月21日 19時16分 ID:O41sT6d5CNM
りんちゃん、寝姿が可愛すぎるでしょ!

ひでちゃん、Gの話名は言ってはいけない

ポー、また呼んだだけ

このサックリ感(笑)許してね(´>ω∂`)
ぎゅおんま さん No.3859
2017年03月21日 19時14分 ID:O41sT6d5CNM
油断した!
すごい進んどるやないかーい

まろんさん、タワー組み合わせいいよ!
みんにゃが遊んでるところの写真プリーズ!


龍馬ん、
幸ちゃんのこの綺麗な写真はなに?
アプリなの?絵のように素敵だよ!


ポー
ただ呼んでみた(笑)


カズミィ、
今日は真冬だ!風邪ひくな!
まろんだいず さん No.3857
2017年03月21日 12時30分 ID:of5xdqppmT.
今日のりん


どこでも寝るのじゃ🎵
それが健康の秘訣❤
コメント3857の画像
まろんだいず さん No.3856
2017年03月21日 12時28分 ID:of5xdqppmT.
段ボール基地があってこその、、いまなのじゃ!
まろんだいず さん No.3855
2017年03月21日 12時06分 ID:CTkuBRAQwo.
龍馬ん、
めっちゃ素敵ーー、
こういうのができるのーーー?😃⤴⤴

ぎゅミギー🎵
ボスりんの「ごめんください」いただきました!

ぼーさん!
段ボール基地をわらったな😅

笑うよねーー!

くぉらぁ、、💣💣💣😅😅💣💣😅😅💨💨
龍馬 さん No.3854
2017年03月21日 09時30分 ID:t1J2PKYVgP6
おはようございます😃
今日も元気で頑張ろう(#^.^#)
コメント3854の画像
禾口美 さん No.3853
2017年03月21日 09時15分 ID:JpANg6MMMjk
おはよう(*⌒▽⌒*)
今日は、一日雨で寒い😷
まろんだいず さん No.3851
2017年03月21日 07時46分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさーん!おっはー♪ヽ(´▽`)/

ひーさん、まじですか?

すごいいいところーーー!

本当に虫が無理😅💦💦

今年も虫に悩まされるのかなぁ、、やだーーーーーーーーーーーー!💧💧💧

あずっきー!もひーさんもいいなぁ😆
あずき453 さん No.3849
2017年03月20日 23時37分 ID:v41fMYqernQ
虫がいないのはいいですね!
ウチは最初から網戸もついてないんです。
虫もいないところで生きるってどうなんだ?と思うこともあるけど、やっぱりいない方がいいかな~😅
あずき453 さん No.3848
2017年03月20日 23時28分 ID:v41fMYqernQ
ぽてちゃん、右端に鎮座されてますね!
陰と一体化してる~(≧∀≦)
まろんだいず さん No.3847
2017年03月20日 23時03分 ID:Yvi4Kvze2g.
ぎゅミギー🎵もいってましたが、、
あずっきー!の高層で虫がいない!っていうのは、、最高😃⤴⤴ですよ!

うちは引っ越して一年と4ヶ月ですが、、前はマンションで虫はほとんどでなかった、でも、引っ越してきて、、昨夏は、虫に悩みましたよ😅😅😅

また暖かくなると、、こわい😅💦
この部屋はほとんど使ってなくてタンスとかも全くないので、、完全🐱の部屋になりました😅
旦那さんはお客様用と考えてたのに、、っていってました😅
でもね、そんなお客様はこないし、、💦



以前の段ボール基地😅😅😅
コメント3847の画像
まろんだいず さん No.3846
2017年03月20日 22時54分 ID:Yvi4Kvze2g.
あずっきー!🎵ありがとーー!🎵

ゆずちゃん、それな全然Ok👍ですね。


このキャットタワーは二つを組み合わせてます。
本当はキャットウォークを設置したかったのですが、、旦那さんが家に釘を打つのが、まだ嫌みたいで。
それにまめも運動音痴だし、、りんもキャットウォークは難しいし、、だから低めのキャットタワーを組み合わせたらいいかな?なんて構想を練っていて、やっと、やっとです


さぁ、、ぽてはどーこだ?
コメント3846の画像
まろんだいず さん No.3845
2017年03月20日 22時47分 ID:Yvi4Kvze2g.
でも、しばらく遊んでるのをみていて、、配置を変えてみて、りんもまめやぽての動きを見たり、まめの近くにいきたい!と思うきもちが出て来て、、少しずつ登れるようになりました!

もし、落ちても畳なのでフローリングよりは大丈夫かな、、。

この部屋にまめぽてりんが自然にあつまり一緒に過ごす時間が増え、とても良かったとおもいました。
コメント3845の画像
あずき453 さん No.3844
2017年03月20日 22時46分 ID:ydfLdihGVwk
まろんだいずさん、ありがとうございます!
いちおうゆずは、背骨とあばらも触るとわかるので
まだ大丈夫かな・・・と。

それにしても、豪華なキャットタワー!!!
2つ分ですか?3つ分???
いいなぁ~おうちが広いとノビノビですね!
まろんだいず さん No.3843
2017年03月20日 22時40分 ID:Yvi4Kvze2g.
キャットタワー設置しました!

りんの足の強化や遊びをふやして、運動能力向上、筋力向上などを考えて選びましたが、やはりりんには難しいらしく、、階段やスロープは登れず(登れるとおもったのですが、、)シニア🐱用、赤ちゃん🐱用のものを、、とも考えましたが、、それだと簡単すぎだし、運動音痴のまめにもと思ってあえて普通のにしましたが、、うーん💦
コメント3843の画像
まろんだいず さん No.3842
2017年03月20日 22時31分 ID:Yvi4Kvze2g.
おっつーー!遅くなっちゃった!
夕飯あとうたた寝してしまった😅

あずっきー!ゆずちゃんはめちゃくちゃイケメンですよー!
とっても綺麗で可愛い❤
うん、ちょうどいい体重だとおもう。
背骨が触れないようだと肥満だけど、
背骨がさわれるなら、大丈夫。

ぎゅミギー🎵
ボスりんのことありがとーー😆
変な人にあわなきゃいいな、、とおもいます。
あちこちで可愛がられてるのはわかってるけど、、人を信じすぎて、、ってのもありますよね、、こわいな、心配だな💦
あずき453 さん No.3841
2017年03月20日 21時41分 ID:ydfLdihGVwk
ぎゅおんまさん、ありがとうございます!
ゆずは、すでに4.7キロになり、
5キロの大台もすぐ目の前です(><)
ももちゃんは3.3キロ。体格の違いが日々大きくなっています。
でも相変わらずイケメンでしょ( *´艸`)←親バカ

大きいけど、デブって感じではないので、
まだ大丈夫かなぁ~と思っています。←ホントかぁ~?
ぎゅおんま さん No.3840
2017年03月20日 17時25分 ID:O41sT6d5CNM
あずきさん、
ゆずくん一回り大きくなった?
相変わらず可愛いお顔だわ。
ももちゃんのお顔も見たかったなー
あずきさんのおうちマンションの高層階なのね?
いいなぁ~これから虫が出てくる季節だから、暖かくなったのは嬉しいけど
ちょっと嬉しくない、複雑だわ♪(о ̄▽ ̄)/


まろんさん、
ボスりん、ごめんくださいって言ってるんじゃない?
この子はどこに行っても可愛がられるね。
変な人に捕まらないことだけを祈るわ。

今日のりんちゃんもいいよ!
いいの撮れたらどんどん猫写に載せちゃおうね🎶


ぱんやさん、お疲れ様
捗った?
帰ってくるのは明日のバス?
忙しくて大変だけどがんばってね♪♪
みんにゃ良い子で待ってるかしら?
にゃんこ成分足りないでしょ?(笑)
あずき453 さん No.3839
2017年03月20日 15時44分 ID:v41fMYqernQ
わぁ!ボスりん、りんちゃんたちと遊びたいのかなぁ…?

りんちゃん、たそがれってるのも箱に入ってるのもカワイイ❤
まろんだいず さん No.3838
2017年03月20日 12時34分 ID:Yvi4Kvze2g.
きゃーーー(*´ー`*)

みてみて、、


ボスりんが玄関にきてる、、、
コメント3838の画像
まろんだいず さん No.3837
2017年03月20日 11時58分 ID:Yvi4Kvze2g.
ねこぱんさーん❤

お疲れさまです!
大変ですが、、
くれぐれも無理をしないように😆🎵

🐱ちゃんたち、、大丈夫ですよ👍


これ、、みてみてーー!

うちもだれも入れなかったあなだけど、、、倒したら、、みんな入る!!
ぽてはちょっと小さくてすぐでちゃうけど、、
コメント3837の画像
まろんだいず さん No.3835
2017年03月20日 10時03分 ID:Yvi4Kvze2g.
今日のりん

たそがれ✨✨✨
コメント3835の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る