猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
まろんだいず さん No.3759
2017年03月15日 07時27分 ID:Yvi4Kvze2g.
龍馬ん!
幸ちゃんはなぜフライパンの上に?笑っ

では、、恒例にしちゃってますが😅😅

今日のりん

何たべてるの?と、、
とてもたべることに執着してます!
コメント3759の画像
まろんだいず さん No.3758
2017年03月15日 07時23分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさーん、おっはー\(^o^)/

今日はさむーい!けど、、みんな体調崩さないようにしながらがんばろーー!

カズミィ🎵ごめんね、遅くなったけど、、
うちも最初は🐶のまろん、その2年後に🐶のだいず、そして、約3年前に😹のまめ、ぽて、そして昨年秋😹のりん、、、

それぞれその時の出合いや環境などが関係してるけれど、、
どの時も増えることの環境の変化、お金もそうだし、はたしてちゃんとお世話などできるかよくよくシュミレーションしたりしました。覚悟は必要だとおもう。半端な責任ではできないからね。

カズミィはもうわかってるみたいだね😆

出合いを大切にいつでも迎え入れられるように少しずつ環境を整えておくといいね。


と、いうことで、、今日もがんばっていこーー!


そういえば、、うちも🐜さんがきた!😅

ぼーさんのコメント👍👍👍

うにさんのあの格好はひーさんのお膝でまったりーー!だったのね❤
龍馬 さん No.3757
2017年03月15日 06時45分 ID:EP.IDtNrgCc
おはようございます😃
ひでのら先生にうにちゃん早いですね〜〜(#^.^#)
うにちゃん甘えて、伸びてる感じいいですねー(#^.^#)やっぱりお膝がいいんですね(#^.^#)
ひでのら先生素足!寒くないの⁇(笑)
長野はまだまだ寒かろうに(^.^)
仕事頑張って下さい( ̄^ ̄)ゞ

フライパンネコ(笑)
コメント3757の画像
禾口美 さん No.3755
2017年03月14日 23時17分 ID:y1e4L8XYVkA
うん、ちぃの手術がおわってから
よく考える(*⌒▽⌒*)
龍馬 さん No.3754
2017年03月14日 19時42分 ID:EP.IDtNrgCc
カズミちゃん
まずは、ちぃちゃんちゃんと手術して、落ちついてからが、いいよ!
うちも、ずっとずっと何年も、龍馬君1匹だったの!昨年の秋頃に、幸ちゃんやっと目が開いて、まだ、はっきりと目が見えない状態で、道の真ん中を歩いてる時に、うちの息子が、ほっとけなくて、保護して連れて来たんです。
やっぱり、一匹増えるとそれなりにお金かかるし、責任も増えるから、それなりの覚悟が必要になりますよ。
そのぶん、喜びも、倍になるけどね(*^o^*)
禾口美 さん No.3752
2017年03月14日 15時51分 ID:9oVzGRHtuVI
MVおめでとう🎊

多頭飼いしてる人って
最初からなの?
それとも最初一匹でその後
増えていった感じ?
うちもちぃの妹欲しいなぁってw
ぎゅおんま さん No.3751
2017年03月14日 13時22分 ID:O41sT6d5CNM
おかしい?
いつまで待っても長野から荷物が
届かない…


うにちゃんも、りんちゃんも幸ちゃんも
みーんな可愛いよ~🎶
ちーちゃんもMV狙っちゃえーーっ!

なかなか幸ちゃんのMVが決まんなくてハラハラしたよ(°_°;)ハラハラ(; °_°)

次は誰かな?
りんちゃーん、待ってるよ〜╰(*´︶`*)╯

ポー、年寄り扱いしやがったな。
長野からの荷物踏んづけるぞーっ!
まろんだいず さん No.3750
2017年03月14日 13時03分 ID:4dXzOb0MImM
龍馬ん❤
あらためておめでとう🎉

この幸ちゃんの写真もいいとおもうーー!
龍馬 さん No.3749
2017年03月14日 12時31分 ID:EP.IDtNrgCc
ひでのら先生ぎゅおんまさんまろんだいずさんポチさんカズミちゃん、あずきさんねこぱんやさんみんな、みんな本当にありがとうございますm(_ _)m
私のささやかな夢が叶いました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
嬉しくて、嬉しくて、オシッコ漏らしそうでした(*^o^*)
頑張って、龍馬君も目指そうと思います(*^o^*)本当にありがとうございますm(_ _)m
コメント3749の画像
まろんだいず さん No.3748
2017年03月14日 11時13分 ID:4dXzOb0MImM
今日のりん


真剣な眼差しでずっとなにかを見つめてました!
コメント3748の画像
まろんだいず さん No.3747
2017年03月14日 11時09分 ID:4dXzOb0MImM
あれっ?

龍馬ん、うれしすぎて、跳び跳ねすぎてオスプレイに激突してどっかとんでったかな??

おーーい!どこだーーー?

と、龍馬んくるまえに、、、
まろんだいず さん No.3746
2017年03月14日 07時20分 ID:Yvi4Kvze2g.
うにさん、、どんな格好??
まろんだいず さん No.3745
2017年03月14日 07時19分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさーん、おっはーー♪ヽ(´▽`)/


龍馬ん❤❤❤❤❤❤❤❤
MVおめでとうございます

♪ヽ(´▽`)/

(*^o^)/\(^-^*)
やったねーーーー!!!!

本当におめでとう🎁

ホワイトデーに幸ちゃんのMV❤
最高😃⤴⤴


私もがんばりたい!!😆


ひーさん、、🚀の割に、、、
まだ来ないぞーーー💨💨
ぎゅおんま さん No.3742
2017年03月14日 06時08分 ID:O41sT6d5CNM
おはようございます🎶

龍さ~ん、MVおめでとう🎉🎉   
     。o◇☆οo。
    。◎∧_∧☆∂o
   。○(*゚ー゚)◇☆
   ◎| ̄∪∪ ̄ ̄|
  /☆|初MVオメ~|
 ▼  ゚oο◇☆__|
∠▲――-☆∂o◎∂゚夢が叶ったね〜
私も嬉しよ〜╰(*´︶`*)╯
禾口美 さん No.3739
2017年03月13日 15時47分 ID:zl28sIxL7qY
頑張るんば( 。•̀_•́。)
コメント3739の画像
龍馬 さん No.3738
2017年03月13日 15時23分 ID:EP.IDtNrgCc
カズミちゃん、そうそう(ToT)❤
頑張ろう(^O^)
ぎゅおんまさんやまろんだいずさんの言う通りだよ(*^o^*)
私も、来月は、幸の避妊手術だよ(*^o^*)一緒に頑張ろう(^O^)
ぎゅおんま さん No.3737
2017年03月13日 13時55分 ID:O41sT6d5CNM
カズミィ
がんばれ!
いつも可愛いちーちゃんになるよ🎶
まろんだいず さん No.3736
2017年03月13日 13時47分 ID:NoFZafzgo8s
(*^o^)/\(^-^*)
ちぃちゃんと、がんばってー!
禾口美 さん No.3735
2017年03月13日 13時34分 ID:dABvB.maw72
ありがとう(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ちぃと病院と確認しながら
手術に挑みたいと思う!
やっぱ、発情期に声が枯れるまで
泣いてるのは可哀想だし…
これから先も一緒に居たいし
まろんだいず さん No.3734
2017年03月13日 13時01分 ID:NoFZafzgo8s
ぎゅミギー🎵
おっはー!です!!!ってもうお昼!

今日は、、なんでかりんが落ち着かなくて、お昼前から寝てくれずあそびたがり、、りんの前でご飯を食べるのは、、という状況で、、、もうお弁当は諦めよう!とおもっていたら、、お昼休みも残すとこ15分!て頃にやっと落ち着いてキャリー(なぜか今日はキャリー)の中で寝てくれました。

あわてて食べたらなんかどこにはいったのやら、、💨

あの写真は私のお腹の上でーす!
りんが私のお腹や胸の上にねると、、本当に動きたくなくなり、、用が進まず、、
会社もいきたくなくなりますが、、、
仕方なく、、動きます😅💦

ぱぱは圧迫できないの💨
怖くて嫌なんだと、、😅
ま、いつかやれるようになってくれたら、、と長いめでみてます。
今は、、ねっ💦
コメント3734の画像
ぎゅおんま さん No.3733
2017年03月13日 12時02分 ID:O41sT6d5CNM
うにちゃん、今日はとってもスッキリしたお顔をしてるね🎶

ひでちゃんはどう?体調いい?
無理はしないでね。少しぐらい留守にしても大丈夫だよ。

つえー嫁がいるからさ、ここ平和だよ( ´艸`)アハハ
ぎゅおんま さん No.3732
2017年03月13日 11時57分 ID:O41sT6d5CNM
あ、まろんさんもありがとう😊

カズミィ、他の人の意見も出てくるはずだからちゃんと読んで考えて!
ぎゅおんま さん No.3731
2017年03月13日 11時55分 ID:O41sT6d5CNM
まろんさん、
ポーはぱんやさんさんの追撃をかわしたらしいよ(笑)
何とか陸にたどり着いたらしい。
戻ってきても何度もまた、長野に飛ばしてやんよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

りんちゃんは誰の上にのってるの?
私もこのところ寝不足で眠くてたまらないよ〜。
りんちゃんとお昼寝したいなあ〜


圧迫排尿の強い味方もできて良かったね。パパさんは出来ないの?
できる人が増えると、まろんさんももっと外へ出かけられるね♪
お友だちとおしゃべりするとあっという間に時間がかかる経つよね。
楽しい時間を持てて良かったです(✿◠‿◠)
まろんだいず さん No.3730
2017年03月13日 11時52分 ID:NoFZafzgo8s
コメント書いてる間にぎゅミギー🎵のコメントが、、、

ぎゅおんまさんのいうとおり!
まろんだいず さん No.3729
2017年03月13日 11時50分 ID:NoFZafzgo8s
カズミィ🎵
おっはー!

急変、、ない!ということはないと思う。
事実日記とかにもあったりするみたいだし。

血液検査をして、、手術しても大丈夫かどうか、麻酔にもたえられるか、、などなど判断してからだとは思うけれど、それでも「0」ではない。

もともと病気をもっていたりしなければ、みんな通る道で、、そんなに心配はいらないとはおもうよ。

そこを心配して避妊をしないと、そのあとのデメリットも大きいとおもう。

(研究結果としては、、
避妊虚勢をした😹ちゃんは、してない😹ちゃんより病気の発生率が下がる。長生きする。など)

だから、、自分の信用できる獣医さんにお願いをしたらいいとおもうけどな。
ぎゅおんま さん No.3728
2017年03月13日 11時47分 ID:O41sT6d5CNM
おはようございます🎶

カズミィ、ひょっとしたらあの日記を読んだのかな?
ハッキリ言って100%大丈夫というものは無いよ!
それは人間も一緒!
だからこそ信頼できる先生を選んで欲しい。あのにゃんこは原因がどこにあるとかは書いていないのでよくわからないよね。

100%でないにしろ、ちーちゃんがこの先何度も発情して疲れ果てる可哀想な姿を見たいと思う?
私はずっと可愛いちーちゃんでいて欲しいな。病気のリスクも減ってずっと傍にいて欲しくない?
手術のリスクは術前検査で麻酔のリスクとか分かるよ。

万が一の確率はほんとに小さなもの。
みんな、それよりもわが子のにゃん生が、穏やかなものであるようにって願って手術を受けているよ。

脱走のリスク、病気のリスクたくさんのものを秤にかけて、手術を受けてるよ。
心配なことがあれば、ドクターに質問をして不安を取り去って下さい。

でも、ドクターも人間、必ずリスクの話もします。人間の手術だってそうだよね?
どんなに小さな手術でも万が一のことの説明は受けます。

ちーちゃんの手術まではまだ時間があるし、いろんな人の意見も聞いてみてください。
禾口美 さん No.3727
2017年03月13日 11時02分 ID:TmWX95yVRKQ
気になったんだけど
避妊・去勢手術した後に急変したりすることはあるの?
まろんだいず さん No.3726
2017年03月13日 10時07分 ID:NoFZafzgo8s
うにさん、おはよっ
いい目をしてる✨✨✨

ねこぱんさーん!ぼーを確保した?笑っ👅

今日のりん

まだまだ眠い💤
コメント3726の画像
まろんだいず さん No.3725
2017年03月13日 10時04分 ID:NoFZafzgo8s
みなさーん、おっはー\(^o^)/
さあ、また月曜日!今週もがんばりましょう!

ぎゅミギー🎵
おそくなりましたが、、、
りんが登ってたところの下にあるのは、、瓶にはいったカリカリです。
そういわれると、、丸見えですね😅
でも、まめ、ぽて、りん、、そしてちがうところにまろん、だいずのも瓶に入って見えてますが、それに反応してカリカリくれーー!はないんです、
だから気にもしなかった。
あそこに登るのはあそこで朝夕にご飯をたべてるから、、。
実はきにしてるのかなぁ、、
禾口美 さん No.3724
2017年03月13日 09時49分 ID:TmWX95yVRKQ
おはよう(´-ω-`)))コックリコックリ
隣の家の工事の音でたたき起こされました( ´・ω・`)

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る