猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
龍馬 さん No.3512
2017年03月06日 07時58分 ID:Cb2ASC4AWo.
うにさんどんミャーイ(*^o^*)
お布団から、ちょこんと顔出して可愛い😍❤️
龍馬 さん No.3511
2017年03月06日 07時57分 ID:Cb2ASC4AWo.
皆、皆様おはようございます(*^o^*)
ハナさんいらっしゃいませ(*^o^*)よろしくです(*^o^*)
カズミさんお疲れ様でした。・°°・(>_<)・°°・。
疲れたねー。・°°・(>_<)・°°・。今日は休み?ゆっくり眠って下さい(*^o^*)
ポチさんありがとうございます(*^o^*)一番のりのエスコート(*^o^*)
禾口美 さん No.3509
2017年03月06日 00時46分 ID:HzN3P9hCTho
ありがとう( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )ポロポロ
禾口美 さん No.3507
2017年03月06日 00時12分 ID:HzN3P9hCTho
11時間勤務×3連勤おわった!
なかなか、顔出せずに(m´・ω・`)m ゴメンネェ
龍馬 さん No.3501
2017年03月05日 21時53分 ID:Cb2ASC4AWo.
さぁ❤️ポチさん❤️私の豊満な胸の中に飛んでおいでo(^_^)o💗
まろんだいず さん No.3500
2017年03月05日 20時59分 ID:Yvi4Kvze2g.
りんはこないよーだ!
がっつりねてるよー!


ぼーさん!でてこいやー!
コメント3500の画像
まろんだいず さん No.3499
2017年03月05日 20時33分 ID:Yvi4Kvze2g.
あ、
ていっ!すきっ❤

ひーさん、はやっ!
まろんだいず さん No.3496
2017年03月05日 19時45分 ID:Yvi4Kvze2g.
お疲れさまーー❗
今お風呂からあがって、すっきり!!

しかし、、やばいよ❗(;゜0゜)❗
道場が板張りのところなんだけど、、
みんなで腹筋を300やったら、、痛いなぁとはおもったけど、、、
お風呂でひりひりしてた!
尾てい骨のところが皮がむけてる!!

いやーーーん!

ま、いっか、すぐ治るか😅
はははーーーッ!

あー、ぼーさん笑ってるなぁ、、

そりゃ!
倒してやる!!!

あ、ひーさんが助けにはいったな!
じゃ、ひーさんも倒してやるーー💨💨💨
とりゃ!!!


ぎゅミギー🎵
絵文字の上手✨✨👍
すごっ!
ぎゅおんま さん No.3495
2017年03月05日 19時35分 ID:O41sT6d5CNM
まろんさん、
空手お疲れちゃん!

帰ってきてまだ空手やり足らなかったら
ポーを相手に組手でもしてやって!
ぎゅおんま さん No.3493
2017年03月05日 18時50分 ID:O41sT6d5CNM
キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
どこに?どこにくだらない日記が?
私わからないよ!
私見つからないよ!

ポー まぁ、座れや

.     ∧,,_∧
   ⊂ ( ・ω・ )つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/
まろんだいず さん No.3492
2017年03月05日 18時10分 ID:jyOghCMoAc.
おっ、ぼーさん🎵おきたっ!
💣💣💣がきいたかな😆❤

今空手の指導がおわってかえるとこ、、またあとでーーー!

おーっす!
まろんだいず さん No.3490
2017年03月05日 12時29分 ID:Yvi4Kvze2g.
およ?


およおよおよ??

ぼーさん?

ねてる?💣💣💣❤💨
まろんだいず さん No.3489
2017年03月05日 12時28分 ID:Yvi4Kvze2g.
あずっきーさん!!!

そう、そこ!
災害がおきたとき、、絶対にプレミアムフードなんてないだろうから、、一般的なものもたべれるようにしとかないと、、とおもうのですが、、
食べなれてるもので、お腹もこわさず体調もいいと、なんかあげれなかったり、、しちゃって、、。
きっと、りんはなんでもたべるけど、、ぽては、ちょっと微妙、まめは、、まったく今のもの以外はうけつけない、ちゅーるも食べない😅💦
災害おきて、、フード買えないと、、餓死??とおもっちゃう、、。
実際そういう子もいるとのこと。
だから、、いつも1袋は予備に用意はしてるけど、、
難しいですね😅

たまに違うものをあげて、またもどしたら、、たべたりするかも、
ささみはよさそうですよね
あずき453 さん No.3488
2017年03月05日 09時56分 ID:ydfLdihGVwk
まろんだいずさん、ぎゅおんまさん、ありがとうございます!
ウチも「ロイヤルカナンのペッツプラン メールケア」です。それにニュートロの術後用を混ぜてます。
これは、あまり好きそうじゃないけど買ってしまったので・・・^^;
もったいないから、
いつも1/3くらいをロイカナの下に忍ばせて・・・。

あとは、帰りが遅くなった時用の給餌器にピュリナワンの術後用。これは大災害とかあったときに、普通に売ってるものも食べなれてた方がいいかなと思って。

で、最近このロイカナの食いつきがイマイチになってきちゃったんですよね~。
前は出した途端に食べ始めてたのが、
最近はウエットだとすぐ食べ始めるのに、
これだとゼッタイお腹が減ってるのに、
放っておいて、遊んだり寝たりしてます。
結局、次のゴハンまでには食べてるんですけどね。

で、今はロイカナの新しいのを封を切ったばかりなのですが、
これで食べなくなったら術後ケアのって種類も少ないし、
次どうしようかなぁと。
インドアでもいいのかなぁとか、
いったい「術後」っていつまでをさすんだ?とか
考えてしまったので・・・。

ササミは前のサクが大好きだったので、
よくゆでてあげてましたが、
そういえば今のももゆずには1回もあげてないなぁ・・・。
今度あげてみようかな。
でもまたカリカリの食いつきが悪くなるかな~^^;
ぎゅおんま さん No.3487
2017年03月05日 09時26分 ID:O41sT6d5CNM
りんちゃんもうにさんもぬくぬくだね~

うちぬくぬく写真あるかな~
コメント3487の画像
ぎゅおんま さん No.3486
2017年03月05日 09時23分 ID:O41sT6d5CNM
おはようございます♪

あずきさん、
ダイエットフードとかいつまでなんて考えたことも無かった!

この前ね、ヒルズのダイエット食が半額キャンペーンで小さいの買ってみた。
うちの子たちどれもこれも食べるのよね。
残さず、カナガンは匂いがきつくて食べるけど1回で終了、結局今はずっと愛用のオリジン(笑)
でも、プレミアムフードって太りそうだから最近はササミをゆがいてフード少なめにしてあげてる。

人間もダイエットの人ササミ食べるからいっかなって!

今のところ飽きずに食べてるよ。
でも、食べても食べても足りないのようちの子たち。この食への欲求を減らすツボを教えて欲しいですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
まろんだいず さん No.3485
2017年03月05日 07時45分 ID:Yvi4Kvze2g.
うにさーん、ぬくぬくぅ、、❤
眠そうだね。
ゆっくりあったかしてね。
今日も可愛い💠
まろんだいず さん No.3482
2017年03月05日 07時11分 ID:Yvi4Kvze2g.
今日のりん


ぬっくぬくは、、やめられない!ってか😆
コメント3482の画像
まろんだいず さん No.3481
2017年03月05日 07時10分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさーーん、おっはーー\(^o^)/

いい天気☀

今日もいい1日に♪ヽ(´▽`)/


あずっきー🎵さん🎵
おはようございます!!!
古いとは思わないけど、、やはりどんどん変わっていってますよね。
手術の仕方とかもどんどんよくなっていって経過もいいんでしょうね。
傷口もちいさいとか。
あとは獣医さんの考え方とか、、。
よく聞くといいですよね。

術後のカリカリはいつまで?とありましたが、、、
その子の体重が安定し、体調もよかったら、、そのカリカリを基本ベースにしてあげて、、おやつにちがうカリカリや他のものをあげるといいとおもうけど。

カリカリを食べなくなってしまった場合や体調がくずれた場合はその状態、状況
にあわせてみるといいともおもいます。

うちはまめ、ぽては基本「ロイヤルカナン、ベッツプランメールケア」です。
朝夕は違うものをあげてます。
カナガンとかいろいろよいといわれているプレミアムフードを買ってみましたが、、うちはたべなかったので、、
体調管理できているなら、いつものままで!とおもってます。


🐱ちゃんたちがおいしくたべてくれるのが一番ですよね。
でも、、体重も心配ですからね。

とてもおいしくカロリーがあるものであったら、、カロリーを考えてあげれば大丈夫だとおもいます。
あまり食事量がない🐱なら、、とおもうーー!

けど、、みんなはーーー?
あずき453 さん No.3480
2017年03月05日 00時35分 ID:ydfLdihGVwk
みなさん、こんばんは!
・・・ってもう寝てるかな~。
やっとコメしてます。

避妊手術の話になってるみたいだけど・・・。

ウチはココの日記に書いている通り、
女の子のももちゃんは
1泊、抜糸あり、カラーあり、血液検査ナシでした。
ウイルス検査はお願いしてやってもらいましたが。

なんか古い?タイプな気がするなぁ・・・^^;

ところで、術後の太り過ぎを気にして
今、術後用のフードをあげているのですが、
これっていつまであげて、いつから室内猫用に
なっていくんでしょうか?

術後っちゃあずっと術後ですもんね。
まろんだいず さん No.3479
2017年03月04日 23時27分 ID:Yvi4Kvze2g.
カズミィーー!
👍👍
禾口美 さん No.3478
2017年03月04日 23時20分 ID:dgonveQXVAA
みんな、アドバイスと情報ありがとう(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
まろんだいず さん No.3477
2017年03月04日 16時31分 ID:Yvi4Kvze2g.
いろいろ調べると、、ホントにちいさな月齢の時にやる場合もあるみたいですね。
でも、基本的には体の成長や体重など総合的に判断して5~6ヶ月頃に、、的なことが多いよね。
りんみたいに、、他のことが重なって体重足りないけど、、大丈夫なら早めるとか、、実際りんは2kgなかったです。
が、、ぜーんぜん問題なかったよ🎵


お昼寝りんさん💤

カズミィも少し心配は落ち着いたかな??
コメント3477の画像
龍馬 さん No.3475
2017年03月04日 09時54分 ID:Cb2ASC4AWo.
おはようございます😃
良かったァ〜〜。・°°・(>_<)・°°・。
良かったネ!
ねこぱんやさんが出て来てくれるの待ってました。・°°・(>_<)・°°・。
私も、そんなに知識なくて…💧お答え出来ませんでしたm(__)m
私も、勉強になります。いつも、ありがとうございますm(__)m
まろんだいず さん No.3473
2017年03月04日 08時35分 ID:Yvi4Kvze2g.
りん、あきらめましたっ!
コメント3473の画像
まろんだいず さん No.3472
2017年03月04日 08時33分 ID:Yvi4Kvze2g.
3471のぎゅミギーにぺったん、ぺったん❗
ぎゅおんま さん No.3471
2017年03月04日 08時26分 ID:O41sT6d5CNM
オハヨー♪

今は2㌔超えなくても手術する先生いっぱいいるよ。
家猫として飼う以上、避妊去勢は必須だよね~

ぱんやさん、物知りのぱんやさんがいると安心!
みんなわかんないことあったらぱんやさんに聞いちゃおう«٩(*´ ꒳ `*)۶»
まろんだいず さん No.3470
2017年03月04日 08時13分 ID:Yvi4Kvze2g.
3465のねこぱんさんにぺったん!
獣医さんもこのようにいってます✨✨✨

うにさん!
ガオーーーーーッ!💨

👍

ねこぱんさんの娘さんお引っ越しで長野、、スキーし放題、温泉入りたい放題!
いいなぁ、うらやましい。
あ、またうらやましいって、、いかんいかん、すーぐいっちゃう、、いかーん
でも、福利厚生がしっかりしてるのはいいよね。大切なこと。



ずっとアピール!!
りん、ぼけたのか💨さっきたべたばかりだよ😅💨
コメント3470の画像
まろんだいず さん No.3460
2017年03月04日 06時35分 ID:Yvi4Kvze2g.
うにさーん、
「シン・ゴジラ」最優秀作品賞
おめでとう🎵
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ゴジラがたくさん写ってたよー!


あ、
ち~~が~~う~~💦

だね、、ゴメン💦
まろんだいず さん No.3459
2017年03月04日 06時30分 ID:Yvi4Kvze2g.
今日のりん


今日も頑張ってます!
コメント3459の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る