猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
龍馬 さん No.3096
2017年02月20日 20時48分 ID:qosULe7cyns
辛い思いするのも、傷つくのも、幸せになるのも、自分の意志次第…💧もし、マイナス思考でしか物事考えられない人なら、きっと、自分を追い詰めるだけだと思うよ…。
人を好きになる事は、とってもいい事です。好きに、なってはいけない人ならば、自分の中にしまって、人を好きになった気持ちを楽しめばいいですけどね。なかなか難しいですよね…
傷つく人は、他にもいて、結果自分ももっと傷つく事になる。
男はいっぱいいるよ(o^^o)
若いんだから、絶対いい人、素直に飛び込んでいける人絶対現れます(o^^o)
キツイ事言ったかもしれません…
やっぱり幸せになってもらいたいから…
禾口美 さん No.3095
2017年02月20日 20時41分 ID:DS88tExNbgY
なんか難しいね、、、。
恋愛ってw
まろんだいず さん No.3094
2017年02月20日 20時20分 ID:Yvi4Kvze2g.
詳しくわからないから、なんとも、、なんだけど、、、。

好きになってはいけない人を好きになって自分が傷つくだけならいいかもしれない!
でも、そんな訳はないよね、、傷つけちゃう人が必ずいるよね。
それは、、どうなのかな、、、とおもうよ。
まだ若いんだし、、その人がすべてではないとおもうよ。

でも若いからこそ、、何にも見えなくなるのもわからなくはないけど、、、
そこにほんとの愛はあるのかなぁ、、
と、、、、おもうけど、、、
禾口美 さん No.3093
2017年02月20日 20時02分 ID:ChmjxQj/m2I
諦めるしかないんかな?
ぎゅおんま さん No.3092
2017年02月20日 19時48分 ID:O41sT6d5CNM
カズミィ

好きになっちゃいけない人ってわかってるのなら、辛くても好きでも諦める方が私は良いと思います。
禾口美 さん No.3091
2017年02月20日 19時40分 ID:ChmjxQj/m2I
猫とは全く関係ないけどw
好きになっちゃいけない人を
好きになった時どーする?ww
禾口美 さん No.3090
2017年02月20日 18時28分 ID:ChmjxQj/m2I
|´-`)チラリズム
ぎゅおんま さん No.3089
2017年02月20日 18時27分 ID:O41sT6d5CNM
えっ?
どっか停電してんの?
うちの周りは大丈夫だよ~
まろんだいず さん No.3088
2017年02月20日 17時52分 ID:Yvi4Kvze2g.
ぎゅおんまさん!停電🔦になってない?大丈夫??
気を付けて!
龍馬 さん No.3087
2017年02月20日 15時28分 ID:qosULe7cyns
私も、地震怖い( ̄◇ ̄;)
まろんだいず さん No.3086
2017年02月20日 14時14分 ID:GVJEaJFgYpc
龍馬くん!
くすりがんばっ!

地震こわいですね。
絶対に守らなきゃ!とおもうけど、、、大地震が来たら、、と、おもうと、、そういう対策しとかねば、、と地震があるたびおもう💦
けど、、なんだか中途半端にしてる、、だめだなぁ💦
ぎゅおんま さん No.3085
2017年02月20日 13時56分 ID:O41sT6d5CNM
あったあった、そういえば昨日の地震は千葉が震源だったような((((;゜Д゜)))
そっちも揺れたのね、海近いから気をつけてね。


龍馬くん、少し改善して良かったね。
お薬大事、大変だけどがんばって!
龍馬 さん No.3084
2017年02月20日 13時45分 ID:qosULe7cyns
龍馬君は、トイレひんぱん行かなくなりました(o^^o)夜は、お薬です。頑張らなくては(o^^o)
まろんだいず さん No.3083
2017年02月20日 13時39分 ID:pmwhwsAKSmo
ぎゅおんまさん!昨夕地震ありましたよねーー!
ひさびさびっくりしました。横浜はかなり揺れたんですよー!┐('~`;)┌
ぎゅおんま さん No.3082
2017年02月20日 13時38分 ID:O41sT6d5CNM
カズミィ、
おはよ〜
体がそれだけ疲れてたんだね。
みんなで我慢してるだけでは改善されないからね、まずは相談してごらん♪
がんばれ♪


龍馬さん、
しばらく体が痛いかな?
龍馬くんはどう?
早く治るといいね♪お大事に。
ぎゅおんま さん No.3081
2017年02月20日 13時35分 ID:O41sT6d5CNM
りんちゃん、
そんな可愛い顔でおねだりしたら
ママが困っちゃうよ〜


うにちゃん、今日のお天気は嫌だね。
こっちも急に暗くなってきたよ!
風がピューピューだよ
あったかくしてもらってね(*^^*)
まろんだいず さん No.3080
2017年02月20日 13時17分 ID:pmwhwsAKSmo
うにさん!
あったか、あったかしてね。
今日はこれから雨みたいだし、、、
たまには雨もいいかな、、。なんだかバタバタしないでいられる感じがするから、、

カズミおっはーー!


龍馬さん、お疲れさまです、そりゃーハーフ走ったら足は痛くなりますよ!!でも、またやりたいなぁ!っておもうんじゃないかな??だって達成感半端ないですよね!!

次の日に筋肉痛がくるのは若いですよー!
私日曜日の空手の筋肉痛はだいたい火曜日!2日後ですよ😅😅
青あざも赤あざも治りが年々遅くなる、代謝が悪いんですね、、、やだやだ、、💧
よくマッサージしてくださいねーー!
ではでは、、仕事😅
龍馬 さん No.3079
2017年02月20日 13時07分 ID:qosULe7cyns
おはようございます☀私も今起きました( ̄◇ ̄;)昼だしΣ('◉⌓◉’)
そして、信じられんぐらいに足がしたい( ; ; )
よし!痛みは、まだ翌日に来るから、私は、まだまだ若い…⁉︎
禾口美 さん No.3078
2017年02月20日 12時46分 ID:JpANg6MMMjk
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
起きたら昼過ぎてたw
まろんだいず さん No.3076
2017年02月20日 10時56分 ID:pmwhwsAKSmo
今日のりん



かりかりがほしいにゃっ!とおねだりに足元にきましたっ、、、
こまっちゃうなぁ、、😅💦
コメント3076の画像
まろんだいず さん No.3075
2017年02月20日 10時55分 ID:pmwhwsAKSmo
おはようございます❗

また落ち着いたらのぞきまーす!

銀行回りしてます、、😅💦


今週もみんながんばっ!

なおっくまさーーーん!
元気確認😆👍

あれ?うにさんは??
ぎゅおんま さん No.3074
2017年02月20日 08時14分 ID:O41sT6d5CNM
おはよ〜♪

ひでちゃんもおはよ〜
みんなもおはよ〜
とりまゴミ出し、片付けしてからまた来ますƪ(•◡•ƪ)"
禾口美 さん No.3070
2017年02月20日 01時36分 ID:qNe0PiX03U6
今月は今日までで
14日出勤、148時間勤務、、、。
この数字、どうなんですかねw
ぎゅおんま さん No.3069
2017年02月20日 00時22分 ID:O41sT6d5CNM
龍馬くん、
膀胱炎はゾエッとしてあげよ気持ち悪かったね。お薬飲んだらすぐに効いて来るからね。早く治してしまおうね。
お大事にね(*´ー`*)

龍馬さんもお疲れ様
今日は疲れたね、ゆっくり休んでね♪
ぎゅおんま さん No.3068
2017年02月20日 00時19分 ID:O41sT6d5CNM
カズミィ、
お疲れ様、しかし働きすぎ!
自分の体は自分で守らなきゃだよ!
ぎゅおんま さん No.3067
2017年02月20日 00時17分 ID:O41sT6d5CNM
なおっくまさん、
こうして時々顔を出してくれるだけで
みんな安心するよ♪
ひとりじゃないからね、
何かあったらすぐに駆け込んで来てね♪
ぎゅおんま さん No.3066
2017年02月20日 00時15分 ID:O41sT6d5CNM
まろんだいずさん、
まだまだ模索中!
良いこと、悪いことを繰り返して
1番最良最適な方法に辿り着く過程なんだと思う!くじけそうになることもあると思うけど、ここで吐いて
また、次のステップアップに向けてがんばろう!
応援団長は惜しみなく応援してるから。

りんちゃん、またがんばろーね(*^^*)
龍馬 さん No.3065
2017年02月19日 23時37分 ID:qosULe7cyns
もう…💧幽体離脱しそうなので、寝ます(o^^o)皆んな、おやすみなさい😘いい夢見てね〜〜(o^^o)
龍馬 さん No.3064
2017年02月19日 23時35分 ID:qosULe7cyns
ひでのらさん今日は、早番だったんですか?
まだまだ、そっちは、寒そうですね( ; ; )
龍馬 さん No.3063
2017年02月19日 23時34分 ID:qosULe7cyns
なおっくまちゃんお久しぶりです(o^^o)
ゆっくりゆっくりでいいから、遊びに来てね〜〜(o^^o)

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る