猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
龍馬 さん No.3062
2017年02月19日 23時33分 ID:qosULe7cyns
ガザミさんおつかれ様です!
龍馬 さん No.3061
2017年02月19日 23時32分 ID:qosULe7cyns
まろんだいずさんありがとうございます(o^^o)リンちゃんが大変なのに、心配かけました( ; ; )
冬はなりやすいんですね( ; ; )
やっぱり、当本人が一番つらいですよね( ; ; )頑張って、お薬あげます(o^^o)
龍馬のトイレは、神経使います。
それと、同じようにまろんだいずさんも神経使ってるんだろうなぁ…( ; ; )
コメント3061の画像
なおっくま さん No.3058
2017年02月19日 23時13分 ID:vL.Tm.S1O3o
みなさまこんばんは〜〜
ぎゅおんまさん呼びかけありがとう(*^^*)
なんとか日々過ごしております。
みんなの日記を読んではぺったんくらいしかできませんが。。。
禾口美 さん No.3057
2017年02月19日 22時41分 ID:PgMWlU1xIkM
今、やっと仕事終わりましたぁぁぁ
朝9時から疲れました(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
まろんだいず さん No.3056
2017年02月19日 22時20分 ID:Yvi4Kvze2g.
友達の😸日記のコメントしてきまーす!
では、、おやすみなさい!

きっと寝落ちしてしまうとおもうので、、いっておきまーす!
まろんだいず さん No.3055
2017年02月19日 22時18分 ID:Yvi4Kvze2g.
龍馬さん、
お疲れさまです。大変だったですね。
龍馬くん、膀胱炎、、
でもきちんと💊をのめば大丈夫!!
かりかりに水をかけたらたべないかなぁ、、すこしいつもより水をのませるといいとおもうけど、、、
トイレがきたない!とかでなく、やはり冬はなりやすいんですよ。

幸ちゃんとも遊んで、たぺて寝れてたら、、大丈夫!!
早期発見👍👍早期対応👍👍
龍馬さん、早く寝てね!
まろんだいず さん No.3054
2017年02月19日 22時12分 ID:Yvi4Kvze2g.
りんの尿検査、、
バイ菌はなくなったもののストルバイトがまたでてきてしまった。
そして、、
体重が増えていた、、、2週間160kcalてやってきたのに、、、💧💧

あーあ💧な感じです。

体重2kgの😸の1日の摂取カロリーは
160kcal~200kcalだから160kcalでやってたけど、、普通の😸と一緒ではだめだった。やはり運動量が足りてない!ってことでした。
だから、、とりあえず今後一週間
145kcalでやることに、、、またかりかりが、、へってしまった💧💧💧

でも、心を鬼にして無視するのとをしなければ、、とおもいます。

しかし良いことも!
今回は潜血や膀胱の内膜が剥がれているようなものはなかった。
それは圧迫排尿のやり方にして問題はない!とのこと。
それはよかったです。

やはり自力排尿できないってことが、、かなり簡単なことではない!ってことを毎回思わされます。

先生と「りん」にとって一番いい食事内容、食事量、など、、いろいろ一週間ごと試していこうとなりました。

まだまだ模索中だけど、、がんばってる途中っておもってがんばります!
りんが一番つらいから、、、、。

つらいなぁ、、、
龍馬 さん No.3053
2017年02月19日 21時58分 ID:qosULe7cyns
それが眠れなかったんです( ; ; )
今、龍馬の病院から帰って着ました。
トイレがおかしく、何度もトイレ行くから、ヤバイなぁ〜って思って病院へ。
膀胱炎でした。膀胱炎だけど、オシッコ溜まってなくてよかった(◞‸◟)でも、膀胱炎( ; ; )
オシッコ出なくて、また、一緒に帰れなかったらどうしようって思いました。
抗生物質と消炎剤の注射打ってもらい、明日から一週間お薬です。頑張ってあげなきゃ!また、一週間後にオシッコのチェックです。今は、疲れて寝てます(o^^o)
トイレ以外ご飯もお水も食べ、幸と遊び元気です。(^_^)
トイレひんぱんに、掃除して変えてだけどなぁ(・・;)もっと気をつけなければいけない( ; ; )ごめんね🙏龍馬君( ; ; )
私も、膀胱炎のクセ持ってるから、よくわかるよ( ; ; )
まろんだいず さん No.3052
2017年02月19日 21時52分 ID:Yvi4Kvze2g.
お疲れさまでーす!
やっとスマホさわれましたーー!
へばへばです💦

ぎゅおんまさん!うまうま😋しすぎっ!
焼鳥😋たたき😋大盛の味噌ラーメンまで、、!いいなぁ、そして、、cake??なんてスペシャル!!!!
いいなぁ。
団体までくる有名な焼き鳥屋さんなんですかー!
うまうま😋したい!!

カズミィ、ぎゅおんまさんのいってるとーり!!!
無理しないでね!

龍馬さーん、すっごい!!!
私はハーフもむりだ、、、
ずいぶん前だけど、、息子たちに「いつか一緒にホノルルマラソンでよう!」なんていってたけど、、無理だー!
ぎゅおんま さん No.3051
2017年02月19日 20時13分 ID:O41sT6d5CNM
龍馬さん、
ハーフに出たの?すごーい(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow!
私は1キロも走れない自信があるよ!
今日はゆっくりお風呂浸かってマッサージしてたっぷり寝てね♪
お疲れ様~ヽ(*^^*)ノ
龍馬 さん No.3050
2017年02月19日 18時46分 ID:qosULe7cyns
リンちゃんうにちゃん可愛い😍癒されました╰(*´︶`*)╯♡
今日は、マラソン何とか、完走しました(o^^o)マラソンって言っても、半分コースだけど(笑)でも、足膝ガクガク( ;∀;)
来年は、もう、参加しない( ; ; )
旦那の長男のお嫁さんに誘われ、昨年12月の事…💧軽く、誘われるまま誘導され、今日に至る( ; ; )
時間ギリギリでした(笑)
もう、今日こそは、幽体離脱しそうだから、抜けないようにロープで結んで寝ます(o^^o)
禾口美 さん No.3049
2017年02月19日 15時16分 ID:JpANg6MMMjk
憑かれた~
やっと休憩‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
ぎゅおんま さん No.3048
2017年02月19日 12時32分 ID:O41sT6d5CNM
まろんだいずさん、
焼き鳥屋さんは、
お父ちゃんが予約してなかったもんだから
団体客がいっぱいで追加注文ができなかったんだよ。
タタキがうまうまだったよ~🎵
そこで食べたのとは別におみやげを21本(3×7)焼いてもらって、
帰りに味噌ラーメンの大盛りも食べてしまった!
あと、ケーキ買ってきた!
ケーキは夜食べて、焼き鳥はお昼に食べた〜


カズミィ、よく鼻血出るの?
アレルギーで荒れたりしてない?
何度も出るようなら、耳鼻科に行っておいで、
入り口付近からの出血なら、親指と人差し指で小鼻をギュッとおさえるんだよ。
切れてる場所を止血しないと止まりにくいからね。
すぐ止まるなら心配はなし!
頭が痛いなら、ロキソニンとか鎮痛剤を飲んだ方が良いよ♪お大事にね♪
禾口美 さん No.3047
2017年02月19日 10時34分 ID:.mfKmBvaYPU
昨日、鼻血出てから
ずっと頭(ღ′̥̥̥﹏‵̥̥̥ற)ィタィ ̿ᵌ ̳₃
まろんだいず さん No.3046
2017年02月19日 09時05分 ID:ppsla0jR5ZQ
クリニックにきました。
最近りんはクリニックは「嫌なところ」と認識し始めたかも、、、💦

キャリーからまったく出たがらず、、現実逃避、、かな?寝始めました😅


カズミィ、、倒れる前に休め!

ぎゅおんまさん、焼き鳥はーーー??
そうそう、腹筋はわ・た・し🎵
りんは付き合ってくれてます🎵

沼、、ppp

🌸さくらの時期は😸組であちこちの🌸が楽しめそう!!


あーー💦結果がいいといいなぁ、、
コメント3046の画像
ぎゅおんま さん No.3045
2017年02月19日 08時27分 ID:O41sT6d5CNM
まろんだいずさん、
歯、大丈夫?
空手は歯をくいしばるから
早く治してもらうんだよ〜♪

私は寝ながら食いしばってる(笑)

お大事に~りんちゃんと行ってらっしゃい(*^^*)
ぎゅおんま さん No.3044
2017年02月19日 08時21分 ID:O41sT6d5CNM
なんだよー
みんなおうちの近くに綺麗なとこあってズルイズルイ(笑)

今度車で行って、沼の写真でも撮ってくるかなあ〜ppp
桜が咲いたらちょっとは綺麗かしら?
ネズミの国は入るのにお金かかっちゃうからすぐには撮れないわ(笑)

コータロー忙しいのね、カラーが外れて良かった!仕事頑張って

カズミィ無理しないでね

りんちゃん、腹筋?ストレッチすごいね♪
お医者さんによくできましたぺったんってしてもらっておいで~٩(ˊᗜˋ*)و

ひでちゃん、あとで日記にコメするね〜

くるるん、コメありがとう♪

ぱんやさん、野暮用p(´∇`)q ファイトォ~♪

れれちゃん元気かい?

☆º°˚*☆ Have a ηice day ☆º°˚*☆
禾口美 さん No.3043
2017年02月19日 08時05分 ID:9oVzGRHtuVI
(。・・)ノぉはょぅ♪
朝からだるいw
仕事行きたくないぃぃぃ
まろんだいず さん No.3042
2017年02月19日 08時04分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさんおはよーございます\(^o^)/
☀☀☀
みんなの所は天気かな??

今日は朝一番で、、りんのクリニックへいってきます。
尿検査と体重チェック!😅😅😅

午後からは空手の指導へ、、、またまた
忙しいけど、、みなさんも体調崩さないように!!

こーたろーーー!面倒くさいって、、、💦
😸ちゃんはカラーとれてよかった😆

ねこぱんさーん!!!
寝れてるーー??


モモンガーーー💨
うにさん、闘志がみえる💨

りんは、、完全ねこぱんち💦
コメント3042の画像
コウタ郎 さん No.3039
2017年02月19日 02時58分 ID:4YdlWtWx5NQ
=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)参上

この時期仕事が忙しすぎて覗くことすらできず^_^;

毎年3月はもっと恐ろしい(笑)

⚠️バレンタイン報告ですが(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

付き合ってませんし振られてもいません(笑)面倒くさい👍以上

家のコータローくんのエリザベス取れましたオシッコ出なくて手術して女の子になりました。
男の子は寒い時期&去勢後は気をつけないとね😤
自分の行く病院は半額くらいでやってくれた(笑)
4月はワクチン・・・節約しまーす(笑)

でわ、おやすみなさい
禾口美 さん No.3038
2017年02月18日 23時28分 ID:mX.T3dfncY.
体は、もう(((゚Д゚)))ガタガタ
まろんだいず さん No.3037
2017年02月18日 22時47分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、心配してくれてありがとう😆
心配してくれる人がいるって、、うれしい😆
家族全員空手やってるので、、打撲、怪我はあたりまえで、骨折でも「大丈夫?」の一言もない😅
そんなだから、、新鮮だった(^○^)
けど、、心配かけないようにしまーす!
でも、本当に今日はへとへと💦

ひーさんちの近くは今でもライトアップとかしてるんだー!

龍馬さんのも、ひーさんのも綺麗✨✨
ひーさん、夜散歩??さむっ!

カズミィ、大丈夫??
自分の体の声はちゃんと聞いた方がいいよ!
悲鳴をあげてるんじゃない??


面倒くさい腹筋もりんと一緒ならがんばれます😅
コメント3037の画像
龍馬 さん No.3036
2017年02月18日 22時39分 ID:qosULe7cyns
ひでのらさん綺麗です╰(*´︶`*)╯♡

うにさんなんか、若返ってる?
よし!私も、頑張る💪
龍馬 さん No.3035
2017年02月18日 22時37分 ID:qosULe7cyns
カズミちゃん!頑張りすぎ〜〜!
今は、若いからいいけど、年とったら、身体にガタ来るよ!
禾口美 さん No.3033
2017年02月18日 22時24分 ID:ChmjxQj/m2I
今日、勤務中に鼻血出た(´・_・`)
龍馬 さん No.3032
2017年02月18日 22時22分 ID:qosULe7cyns
お母さんとの買い物疲れました(笑)
龍馬 さん No.3030
2017年02月18日 22時20分 ID:qosULe7cyns
歯の痛みだけは、我慢出来ないですよね( ; ; )
にゃんだとぉ?イケメン先生?幽体離脱して行きます(o^^o)
夜景綺麗ですネ(o^^o)
そんな所で、イケメン先生とデートしたいなぁ❤️
あ!お父さんの事忘れてた(笑)

早く、治るといいですネ(o^^o)
歯医者行くのも、楽しみですネ(o^^o)いいなぁ(o^^o)

クリスマス前に撮った、北谷です!
コメント3030の画像
まろんだいず さん No.3029
2017年02月18日 22時20分 ID:Yvi4Kvze2g.
あ、龍馬さん、、、ごめんなさい、書きわすれちゃってたーーー、🙏🙏🙏🙏

買い物どーでしたか??
お疲れさまでしたー!
龍馬 さん No.3028
2017年02月18日 22時14分 ID:qosULe7cyns
くるるんちゃん(o^^o)💋💋💋💋💋💋💋💋
まろんだいず さん No.3027
2017年02月18日 21時53分 ID:Yvi4Kvze2g.
くるるん!生存確認👍無理しないでね!

ぎゅおんまさん!私も焼き鳥たべたーーい!いいなぁ、、、おいしかったーー?

ねこぱんさん!バス車中泊、、つらいよね、それも2泊、、途中途中体を伸ばしてね。体調崩さないように!!

うにさん!若干ファイティングポーズにも見えたけど、、、ひーさんねらってた??


カズミィ、みんなの言うとおりだよ。
無理しないように!とかの問題ではないような、、、。
きちんと話した方がいいよ。

こーたろーーー!どーした??

えれれーん、あずきさーん、なおっくまさん、、元気かな??

ぼーさん💣💣💣🐝💣💨

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る