猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
ぎゅおんま さん No.2543
2017年02月09日 07時25分 ID:O41sT6d5CNM
りんちゃん、
今日も可愛いね。
おばちゃんも千姫のダイエットがんばろうって思ってたんだけど、
昨日パウチをカリカリの入ってる引き出しに入れておいたら、それを姫が開けちゃって、夜中に取り上げたんだけどひとつ残ってたらしく、朝起きたら無残な姿が…

今も口でこじ開けようとしてる女がいます!対策考えなきゃ!

2度とやっちゃいけなかったのに、
でも、あまりにも上手に食べてて誤飲はなさそう…

おばちゃんも心を鬼にして頑張るぞー!
コメント2543の画像
ぎゅおんま さん No.2542
2017年02月09日 07時19分 ID:O41sT6d5CNM
カズミさん、
私は今現在、専業主婦です♪
もう少ししたら週2とか週3のパートしたいなあとは思ってま〜す!希望希望(笑)
ぎゅおんま さん No.2540
2017年02月09日 07時15分 ID:O41sT6d5CNM
おはよーーっ!

龍馬さんにぺったんだよ♪

あずきさん、私の友だちも数年前肺がんになってね。
いざお見舞いに行くってなった時、私もいろいろ考えたけど、結局、その場に行って顔を見たら考えたような言葉なんかすっ飛んで、よく覚えてないけど、会話ってキャッチボールだから、
自然と出てきた言葉で会話したと思う!

自分がその友だちならって考えたら普通にしててくれるのが1番かな。

お友だちはもう手術も済んでるんでしょ?
今の医療技術って凄いよ!

龍馬さんが言うように肩の力抜いてさ、いつものあずきさんでいいんだよ。
心配しなくても、顔を見たらいつものあずきさんになると思うよ♪
まろんだいず さん No.2538
2017年02月09日 07時06分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、ありがとーー🎵
届いてますよーーー✨✨✨



ぼーさん、キダチアロエ、効能とか見てみたよ。
今はサプリもとってるから、、獣医さんにも相談してみるね。
でも、人間にも動物にも、外傷にいいし整腸作用もあるから、、購入しようとはおもってるよ。ありがとね



カメラ目線!
コメント2538の画像
まろんだいず さん No.2536
2017年02月09日 06時40分 ID:Yvi4Kvze2g.
今日のりん



昨日は愚痴をきいてくれてありがとーー!
再スタート!の気持ちで、、がんばる👊✨

りんの体調、体重の管理、、よしっ、私もダイエットだーー!



今日はまろんが、、ダイエットがんばってー!といってくれてます!
コメント2536の画像
まろんだいず さん No.2533
2017年02月09日 06時22分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさーん、おはようございます❗

カズミさん、遅くまでお疲れさまでした。

あずきさん、私もぼーさんと同じく龍馬さん(2531だったかな?)にぺったん、
いつものあずきさんでいいんだとおもいますよ(^ー^)

ぼーさん!
ありがとー\(^o^)/
読んで、、昔火傷した時に母が庭に生えてたアロエをザクッととってきてみどりのところをむいて、、中身の透明な果肉を火傷に塗ってくれたことがあったのをおもいだしました。
またアロエの果肉をたべたりすることで二日酔いに効くと昔の職場の上司が「苦いけど効く」といってたなー!って

だから、、ちょっとためしてみようかな、、ともおもう。ウエットとに細かく刻んで少し混ぜてみようかな、、、。

なんだっけ、、ごめん、○○アロエ、、検索してみるね。
本当にありがとーー!
受け取ってー!



💣💣💣💣💣💨


🍪❤
龍馬 さん No.2531
2017年02月09日 00時08分 ID:XUAnuVG7u5A
あずきさん今晩(๑˃̵ᴗ˂̵)
今まで通り、あずきさんのままで、いいと思いますよ(^_−)−☆
お友達も、そう願っていると思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
変に気を使いすぎると、悟られてしまうと思うんですね。気を使いすぎるとあずきさんも、色々詰まってしまうかもしれません!
あずきさんとても、優しいから、あずきさんはあずきさんのままで(๑˃̵ᴗ˂̵)
私が、お友達と同じ立場だったらそう願います(*´꒳`*)

人それぞれ、とらえ方も違うし、感じ方も違うし、
私だったらの話です。

色々難しく、あれこれ考えたら自分を追い詰めてしまうはず💧

どーんと行きましょう(^_−)−☆

簡単に言うな〜〜って思うかもしれない(^◇^;)
チョットは、肩の力抜けたぁ?(笑)
それで、いいんです(笑)
ごめんなさい🙏
いい事言えなくて(^◇^;)
禾口美 さん No.2530
2017年02月08日 23時54分 ID:9oVzGRHtuVI
龍馬さん
ありがとうございます(*^^*)
うちは、回転寿司で働いてます
龍馬 さん No.2529
2017年02月08日 23時47分 ID:XUAnuVG7u5A
カズミさんおかえりo(^-^)oお疲れ様(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は、ぷー太郎です(笑)只今、ビックキャットタワー買う為、就職活動中です(*´꒳`*)
龍馬 さん No.2528
2017年02月08日 23時41分 ID:XUAnuVG7u5A
姫は姫なのだぁ!(笑)そんな、姫ちゃんが、好き(*´꒳`*)


リンちゃんお疲れ様(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱり、波はあると思います。これだけは…💧
龍馬の膀胱炎の時もありました。
気持ちに負けたらダメ〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
リンちゃんは、絶対負けないもん(*´꒳`*)
ゆっくり歩こうo(^-^)o
大丈夫o(^-^)o
あずき453 さん No.2527
2017年02月08日 23時39分 ID:ydfLdihGVwk
みなさん、こんばんは!
もう寝ちゃったかな?

この猫組の中できにかけてくださったり、
日記を読んでコメしてくださったり、
いろいろありがとうございました。

昨日は、実はノリちゃんのメールと一緒に
高校時代に一番仲の良かった友人から、
乳がんの手術をしたという連絡をもらいました。
住まいも離れてしまったし、お子さんのこともあったりで、
そんな頻繁には会えず、
でも、再来週に逢う約束をしてたんです。

その頃には生検の結果も出て、
今後の治療方針も決まって話せるかも、って。

なんだか、おふた方ともに、
なんて言ったらいいかわからず、
でも、言葉かけたいし・・・、
頭と心の中がぐるぐるしてしまっていました。

言葉もうまくまとまらず、
ごめんなさい!

おやすみなさい♪
禾口美 さん No.2526
2017年02月08日 23時36分 ID:9oVzGRHtuVI
みなさんは
どんな仕事してるんですか?
答えたくない人は大丈夫ですよ(*^^*)
禾口美 さん No.2525
2017年02月08日 23時26分 ID:9oVzGRHtuVI
ポチポチさんありがとうございます(o´罒`o)
禾口美 さん No.2523
2017年02月08日 23時15分 ID:9oVzGRHtuVI
ただいま仕事終わりました(。+・`ω・´)キリッ
うちの事は好きに呼んでもらって大丈夫ですよ(❁´ω`❁)
龍馬 さん No.2521
2017年02月08日 21時22分 ID:XUAnuVG7u5A
カズミさん今晩(๑˃̵ᴗ˂̵)初めまして(^O^)
龍馬と、幸の母しております(๑˃̵ᴗ˂̵)
気楽にいらっしゃいませー(๑˃̵ᴗ˂̵)
まろんだいず さん No.2520
2017年02月08日 20時24分 ID:Yvi4Kvze2g.
ぎゅおんまさん!

ありがとっ!ありがとっ!ありがとっ!
へこんでないよー!大丈夫ですよー!
でも、嬉しくて涙がでた!
ありがと。

一歩ずつ、一歩ずつ、、、
ですよね。


ダーク姫にもパワーもらったよー❗❗

ありがとーー💋
ぎゅおんま さん No.2519
2017年02月08日 18時49分 ID:O41sT6d5CNM
みんにゃーっ

カズミさんの写真もネコ写に出てるから要チェックお願いします(*^^*)


チックショー、刀ミュ千秋楽チケ落選した↓立ち直れん↓ビューイング辛っ!
ぎゅおんま さん No.2518
2017年02月08日 18時38分 ID:O41sT6d5CNM
まろんだいずさん、お疲れちゃん(*^^*)

りんちゃんにとってはたったの80gの増加もヨシとはならないんだね。

私もさ、言おうか悩んで言葉を飲み込むことある。なんて思われようが後で後悔するくらいなら、これからは言ってしまおう!
なんでも経験しながら前進だよ(*^^*)

りんちゃん、バイ菌が増えてしまったけれど、こればかりは誰のせいでもないよ。
だって手術を終えてから、少しずつ確認しながらやっている段階だよ。
ドクターだってきっとそうなんだよ。

1歩ずつゆっくり進もう♪
きっと大丈夫!次はまた良くなってるよ。

良し、応援団長のおばちゃんがエールを送っちゃる!

フレーフレーーーりんちゃん♪

フレーフレーーーまろんだいずさん♪

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

りんちゃん、鼻を押し付けて可愛いね〜

ダークは酷いからねぇ〜
コメント2518の画像
まろんだいず さん No.2517
2017年02月08日 18時11分 ID:Yvi4Kvze2g.
えれれん、

バロンくん、💩おちついてきたんだね。
こむぎちゃん、ちょっとゆるいんだね。

様子見なのかな??
信じてがんばろーね。

車はぎゅおんまさんもいってるように「新車だー」と前向きにかんがえよー!

今日は二週間ぶりにりんの尿検査にいってきました。
気を付けやっていたし、尿の色も所見では、、大丈夫にみえたし、phもテープでチェックしてたから、、大丈夫だとおもっていたのに💦💦

また、バイ菌💧💧それも「うようよ」だって、、、💧💧
白血球、潜血も確認できて、膀胱炎一歩手前だと😭😭

二週間前の尿検査で、、完全にはバイ菌は消えてなかった、でもほんのわずかだから、、って抗生剤はもうやめて大丈夫!といわれた。その時に「完全に消えてないのに?!大丈夫かなぁ、」とは思ったけど、、、思ったのにいわずに先生にしたがった。
その結果そのわずかに残っていたバイ菌が、、少しずつ少しずつふえてしまっていた。
結果また膀胱炎一歩手前の状態、そして抗生物質復活、普通の😸だったら、そのわずかは大丈夫だったんです、でも自力排尿できないりんはやはり普通ではないから、、先生もまさか!という感じだった。
先生に、今度こそ完全死滅するまでしっかり薬で!というと、そうですね。と。

先生が悪いとかでなく、ちょっと心配に思ったことを言えなかった自分が本当にいやになりました。
しっかり話さなければ、しつこいと思われてもきちんときいたり、相談していかなきゃ!とつよくおもいました。

そして心を完全に鬼にすることができず、3gだけね、とかプラスしてあげてて、、2kgがマックスの体重!といわれてたのに、、今日2.08kg!
これからは、鬼にならなきゃいけない!

phコントロールの満腹サポートのかりかりを買ってきました。少しは量がふやせ、カロリーはひかえられる。

1日160kcalまで、、ウエットとかりかりの量を調整、、

ふーっ💧

ちょっとつかれちゃった。


病院帰りの車の中のきゃりーのりん、豚鼻になってる!🐽
このりんを見て元気出すよー!

愚痴を読んでくれてありがとっ!
コメント2517の画像
まろんだいず さん No.2515
2017年02月08日 17時48分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさん、お疲れさまです。

カズミさん、はじめまして🙇
まろんだいずです!!
よろしくお願いいたします🙇

かわいい猫ちゃん、パステル三毛っていうんですか??
なんかすてきっ!

お顔も可愛い❤


うちは

😸 まめ♀ ぽて♂ りん♀

他に🐶のまろん♀ だいず♂ です
コメント2515の画像
ぎゅおんま さん No.2511
2017年02月08日 17時05分 ID:O41sT6d5CNM
ここはチャットのように会話がポンポン弾む時と、閑散としている時、マチマチです。

でも、コメント入れておけば必ず誰かが反応しますからね〜

なんでも、好きに書き込んで下さいね。
ぎゅおんま さん No.2510
2017年02月08日 17時01分 ID:O41sT6d5CNM
可愛いね💕
うちは♂♀兄妹
名前は 千(ユキ)と姫です♪
コメント2510の画像
禾口美 さん No.2509
2017年02月08日 16時49分 ID:dgonveQXVAA
ありがとうございます(*^^*)
名前はカズミと読みます。
飼っているにゃんこは
なんとなくですが目が大きいと思いますw
コメント2509の画像
ぎゅおんま さん No.2508
2017年02月08日 16時39分 ID:O41sT6d5CNM
禾口美さん、初めまして
ぎゅおんまです(*^^*)

いらっしゃいませ。
パステル三毛ちゃんを飼ってるんですね♪
お顔も見たかったなあ〜

後からみなさん来ると思いますが、
ここは相談でも独り言でも、書き込み自由です。よろしくお願いします(*^^*)

えーと、お名前はなんて読むのでしょうか?カズミさんで良いのかしら?
禾口美 さん No.2507
2017年02月08日 16時11分 ID:dgonveQXVAA
はじめまして
群馬県住みでにゃんこを1匹飼っています(*⌒▽⌒*)
よろしくお願いします
コメント2507の画像
ぎゅおんま さん No.2506
2017年02月08日 14時12分 ID:O41sT6d5CNM
れれちゃん、忙しいそうだけど
そこそこ元気そうね(*^^*)

バロンくんが少し良くなってて良かった!
少しずつでもバロンくんとこむぎちゃんが好転していけば良しだね。がんばれ〜

車の示談まだついてないんだ?
あとは保険屋さんががんばってくれるでしょ。新車選ぶの楽しみだね〜
たまに顔を出すだけでみんなが安心するから時間ができたらまた来てね〜(*^^*)
龍馬 さん No.2505
2017年02月08日 12時00分 ID:XUAnuVG7u5A
えれれちゃん(*´꒳`*)お疲れ様(๑˃̵ᴗ˂̵)
バロンちゃんに明るい兆しが見えて来て良かったね(๑˃̵ᴗ˂̵)仕事も家事も大変だと思います。身体には、気をつけて下さいね!疲れたら、身体も心も休すませてねo(^-^)o
なんくるないさぁー╰(*´︶`*)╯♡
えれれ さん No.2504
2017年02月08日 11時43分 ID:eej99aP9ihs
もうすぐお昼…お腹空いた…(;_;)

って言うか、みなしゃん、こんにちは!( ^ω^ )

ゲロゲロゲローーーつ、吐きました!笑


今ね、超繁忙期で自ずとひたすら仕事だけを勤務時間中はしております♪

残業して、子供迎えに行って、帰って、ごはん作って、洗濯物しまったり干したり、掃除して…
ってやってたら毎日ネコジルシ開いた途端に寝落ち…
の繰り返しでございます(´>∀<`)ゝ

報告…
バロンのゆるゆるうんちは、少し良くなったかも…
たまに形のあるうんちをするようになりました❤

こむぎは、ゆるゆるうんちになりバロンと同じ膵機能不全の疑いがあるものの、もう少し様子見です。

車は買うことにしました。
まだ示談は済んでいません。


あとは、えっとぉ…

弱ペダは観れてない(;_;)


とにかく、生きてます❤
みなさん、いつもありがとう(〃艸〃)
ぎゅおんま さん No.2503
2017年02月08日 08時32分 ID:O41sT6d5CNM
おはよー!

ひでちゃん、
うにちゃんはもう大丈夫だね?

ポーちゃん、
ニーチョンのお尻から元気爆弾以外のものまで発射されそうだね(〃^∇^)o彡☆あははははっ

まろんだいずさん
りんちゃんは今日も同伴?
眠そうだね(*´艸`)


あずきさん、
大丈夫?
あとで日記にコメするね♪


れれれのれー
ドンマイだ(*σ´▽`)σYO!゚+
必ずトンネルは出口が見えてくる!


コータローさん、
大丈夫かーーい?
具合悪かったら、にゃんこぶとんかけてあったかくして寝るんだよ!
ダメなら病院だ!がんばれ〜

あとは元気かな?
ダメなら叫んでねーー

よーし!
昨日より良い日にしよう♪
まろんだいず さん No.2501
2017年02月08日 08時05分 ID:Yvi4Kvze2g.
コータローさんは大丈夫かなぁ?

えれれん!はいよっ🍪🍪🍪
くるるん!はいよっ🍞🍞🍞

ぼーさん!はいよっ👊👊💣💨

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 4時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る