猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
ロシアンブルー
2,743
ロシアンブルーのコミュニティです。
投稿一覧(55件)
nokochan さん No.68
2016年05月09日 00時34分 ID:cX2jSIUb9IU
ノコちゃんです 8才の女の子です
怖がりな子です背丈は小さいのですが、 ちょぴりポッチャリしてます笑
いつまでも健康で長生きしてほしいです❤️
コメント68の画像
yudy さん No.66
2016年04月24日 10時59分 ID:uPU/TC0xcO6
1歳の誕生日直前に旅立ったマイのFIP発症前の画像です
5年前の今頃、お気に入りの1枚です
コメント66の画像
rikito さん No.64
2013年11月06日 10時02分
あさがおサンです。
コメント64の画像
めいな さん No.63
2013年10月31日 20時10分
はじめまして、
9歳のメスロシ、アルともうします。

現在5キロのぽったりさんです。

幼少期から尿路結石を患っており
ずっと療養食をたべてきました。
現在寛解状態で、ロイヤルカナンのPHケアを食べています。

もうシニアですので
これからは、ゆっくりのんびりした老後を過ごせるように
アシストしていきます。

ロシ仲間さん、よろしくお願いします!

お友達募集中です。
コメント63の画像
歩粉ママ さん No.62
2013年07月08日 22時01分
はじめまして(●^o^●)。
ロシアンブルーの歩粉(ホコ)と言います。

宜しくおねがいいたします☆彡
コメント62の画像
まゆしぃ さん No.61
2013年06月29日 07時43分
ろしぶるちゃん、あまえたですね(ノ´∀`*)
ウチの子も仲間に入れてくださいまし!

よろしくお願いします(ノ´∀`*)
コメント61の画像
ぐりぐり さん No.60
2012年11月03日 10時41分
ロシアンボーイです。
よろしく(^^)v
コメント60の画像
ロアン さん No.58
2012年02月01日 08時50分
はじめまして「ロアン」嬢です。
大人になってから訳あって我が家の家族に・・・
我が家では猫ちゃん初だったのでドキドキで迎え入れたのですが今では ちょっとドンくさ子のロアンに癒されまくっています。
よろしくおねがいします。
コメント58の画像
Luna Tuna さん No.57
2012年01月20日 04時22分
ロシアンミックスのルナです~。よろしくお願いします。2ヶ月目膝の上でスヤスヤ寝ているお気に入りの写真です。
コメント57の画像
あみい さん No.54
2011年07月01日 16時30分
No.52 のロシアンが、我が家に来た当時の写真です。
コメント54の画像
あみい さん No.52
2011年07月01日 16時27分
ウチのロシアンブルー(オス)です。
名は体を表すということで、「ロシアン」と名付けました。

誕生日は2011月03年06日で、05月31日に我が家にやってきました。

先住猫(日本猫)が2匹いたのですが、最初は「シャ~っ!」と威嚇していました。

一方の先住猫は、最初からウェルカム状態でした。

2日もすれば、3匹は兄弟同然になりました。
コメント52の画像
sino さん No.50
2010年12月13日 15時33分
はじめまして(o*。_。)oペコッ

野良ですが 多分ロシアンの アンコです

今テト君とお友達に成れるかがんばり中
コメント50の画像
友紀奈 さん No.49
2010年10月23日 18時12分
はじめまして

うちの「りょうま」5カ月の男の子です。

mixですがロシアンブルーの血がはいっていると思います!(笑)目の色以外はロシアンブルーなので。

よろしくお願いします!!!
コメント49の画像
ranarana さん No.48
2010年05月26日 12時16分
はじめまして、
うちの「ラナ」女の子1才です。
太ってないんだけど、なぜかお腹だけ
ぽっちゃりタプタプなんだよね~
それもカワユスです!
コメント48の画像
朔夜 さん No.47
2010年05月21日 15時46分
初めまして!
うちの愛猫サスケ(1歳♂)ですw
家族に愛されまくってぽっちゃり気味です(-_-;) 

よろしくお願いしますw
コメント47の画像
kid さん No.46
2009年04月07日 22時38分
ビビさん、はじめまして。
うちのロシは1歳半で4.2kgですよ。

よかったら日記見てみてください。
生まれてからの体重が書いてありますよ(^^)

http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-22326-6636.html
Consigliere さん No.45
2009年04月02日 13時44分
はじめまして。
♂な2歳:Bee.G.です。
画像は1歳頃のものでお気に入りの一枚ですっ。
よろしくお願いいたします。
コメント45の画像
ビビ さん No.44
2009年02月05日 16時27分
教えてください!!

どのロシアンブルーちゃんもスリムでかわいいですが、体重ってどのくらいですか??

猫図鑑では標準体重が『2.5~3.5キロ』と
表記されていました。

うちのロシは3.7キロ(♀)あります。。。
病院では何も言われないので安心してますが・・・

みなさんのロシちゃんはどうですか?

差し支えなければ教えてください!!
ポリダクトリル さん No.43
2009年01月17日 03時46分
はじめまして。
スモーキーも、仲間入りさせてくださ~い。
15歳です。
ベテランです。(何の?)
でも、そんな感じなのです。
写真は、珍しく、貫禄を掘り投げて、かわいく「おしおし」している姿です。
コメント43の画像
ハッチ さん No.42
2008年12月18日 17時33分
はじめまして(^-^*)/

ロシのリュウ(男の子・1才)です
甘えん坊ですぐ寄ってきては頭をゴチンゴチン(´ー`)
コメント42の画像
ちょぼ さん No.41
2008年10月05日 15時44分
始めまして(*ゝω・)ノ

恐らくロシアンブルーの「ライ」ちゃんです★

迷い猫でしたので
詳しい出生は謎なので。。。!!
でも見た感じはロシアンブルーです(笑)


よろしくお願いします(*´∀`*)
コメント41の画像
ビビ さん No.39
2008年08月21日 09時52分
初めまして!

ビビと申します!
よろしくお願いします~♪
コメント39の画像
nikobou さん No.38
2008年05月17日 19時00分
こんにちは!はじめまして。

nikobouと申します。

私も仲間に入れてください!
よろしくお願いします♪
コメント38の画像
ひろん さん No.37
2008年03月17日 17時10分
はじめまして。
ひろんと申します。
飼い猫は『宇宙(そら)』♀の10歳です。
住宅事情により、わたしが飼い始めたにもかかわらず
やっと10年目にして一緒に住めるようになりました。
これからよろしくお願いします。
コメント37の画像
妃那 さん No.35
2007年10月08日 15時40分
こんにちわ~初めまして^-^
妃那(ひな)と申します。

ロシアンブルーがイパーイで興奮しちゃったww
是非仲間に入れてくださ~い>w<ノノ
妃那の愛猫ショコラを紹介しますw
ショコラ・♀・4歳です(yωy*)
宜しくお願いします。
コメント35の画像
シンバ さん No.34
2007年10月02日 18時37分
写真を載せるのに成功しました。これがうちのニャンコです。
コメント34の画像
シンバ さん No.33
2007年10月02日 18時18分
はじめまして うちはまだ、8ヶ月のロシアン・ブルーです。まだイマイチ写真の乗せ方が分からないので、分かったら、うちのニャンコを乗せまーす。
chakuo さん No.32
2007年09月17日 15時10分
雑種の野良出身ですがだめですか?
コメント32の画像
マロ さん No.31
2007年09月03日 23時14分
ジャスミンさん、お久しぶりです(^^)
麻呂は大きめのジャーキー食べたり、
マグロ缶の大きめの塊りを食べたときに吐きます。
食べてから10分後くらいに食べたときの形状のまま吐きます。

お腹が弱いというより、大きいものを飲み込んで胃がビックリなかんじです。
コメント31の画像
ジャスミン さん No.30
2007年09月02日 09時51分
お久しぶりです。
わが家のジャスミンは週に1回は嘔吐します。
ロシアンブルーってお腹よわいのでしょうか。
皆さんはどうですか?
コメント30の画像
前へ 1 2 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    募集NO 229655

    19日に申し込みしようか迷っていたニャンコに決心して申し込みしようと見たら一次申し込み中止になってしまいました。 もうトライアルに入ってしまったとかでしょうか。 飼い主さんが決まっていないなら候補に入れて欲しいです。 先月16年飼っていたニャンコが亡くなり残ったもう1匹のニャンコが元気がないようなので、申し込みする決心をしました。 どうぞよろしくお願いします。

    トワミージジ
    トワミージジ - 5時間前
  • 受付中
    回答

    1

    先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

    初めて質問させていただきます。猫三匹飼っています。悩みは1番最初の猫と、最後に来た三匹目の関係性です。1番の猫(ロシアンブルー、ペットショップ)が6歳の時に3番目(おそらくその時点で8歳くらい、元野良ちゃん)がうちに来て、いま10ヶ月経ちました。新入りの方が年上です。新入りは最初は隠れたりしていましたが、人間に慣れてきたら、どんどん1番目の子の居場所を奪い始めてきました。いまでは、1番目は3番目が怖くて、リビングにも居られず、人間のトイレや廊下に長く居たりします。3番目がリビングの真ん中にどっかり寝転がっていて、1番目が近づくと追い払ったりもします。 1番目はとにかく3番目が怖い、嫌い?みたいで、3番目からおしりの匂いを嗅ぎにこられたりしても、鼻ちゅーも拒否しています。 ちなみに2番目の子も元野良で、この子はケージから出ようとしないので、1番目と2番目の絡みはナシです。 1番目が今まで通りにリラックスできるようになるために、何かアドバイスいただけますと幸いです。

    ねこLoveさん
    ねこLoveさん - 21時間前
  • 受付中
    回答

    1

    応募の仕方に関しての質問です。

    お迎えしたい猫ちゃんがいたのですがいきなり応募の申し込みをいいものなのでしょうか? オレンジの質問の所からメッセージを送ったのですががお返事がまだ来ていません。ちゃんと質問が送られているのかも分からないのですが、オレンジ色の質問からでいいのでしょうか?まだ一日しか経っていないのでお待ちしていれば良いですか?使い方があまり良く分からず申し訳ありません。ご回答のほど宜しくお願い致します。

    chico_3
    chico_3 - 23時間前
  • 受付中
    回答

    2

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 2025/09/19
  • 受付中
    回答

    2

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    3

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る