猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(55件)
まい さん No.29
2007年06月17日 21時56分
はじめまして。
ロシのコミュを見つけて早速書き込みです☆
うちのメロンちゃん、もうすぐ誕生日を迎える11ヶ月です!
可愛いロシ仲間が沢山見れて嬉しいです。
コメント29の画像
シャモン さん No.28
2007年06月03日 20時51分
はじめまして。
可愛いロシアンがたくさんで、
もう~、顔がほころびっぱなしです♪

うちのロビンは6歳。
新聞大好きニャンコです。
この画像ではわかりにくいですが
6㎏以上あります(^^;;

宜しくです!
コメント28の画像
せいら さん No.27
2007年05月22日 17時08分
はじめまして!
皆様のロシちゃん かわいいですね~!!

うちのセーラは現在3歳。
やんちゃで女優でとっても優しい子です!!

宜しくお願いします(=^・^=)
コメント27の画像
ねこ子 さん No.26
2007年05月17日 16時24分
はじめまして!
最近登録したねこ子といいます。
うちもロシアンブルーが4匹います。
ロシアンブルーが大好きな私です^^
どうぞよろしくお願いします!

うちで産まれた子 メル♂です。
この写真は生後約1ヶ月位のときです。
コメント26の画像
レアのママ さん No.25
2007年05月09日 21時25分
初めましてm(_ _)m
本日ネコジルシに登録したての<レアのママ>です。
うちもロシアンブルーなので参加させて下さい。
よろしくお願いします(*^-^*)
コメント25の画像
マロ さん No.23
2007年02月08日 20時07分
<ジャスミンさん
家も3月の始めに避妊手術の予定です
私自身が只今妊娠中なのでホント心苦しいです
自分は大きなお腹して麻呂を避妊手術に連れて行く・・・
ものすごく勝手な姿だと自分でも思い悩みましたが
子猫を産ませることはできないし、発情して欲求が満たされないのは猫も辛いと聞いたので決心しました

きっと愛情を注げばジャスミンちゃんも理解してくれると思います
ジャスミンちゃんの手術の傷 早く治るといいですね
写真の傷舐め防止のお洋服可愛いですね(^^)
コメント23の画像
shou さん No.22
2007年02月08日 14時39分
こんにちは!!
奈良の生駒でネコカフェをやっています!!
ルパン♂8ヶ月です。
よろしくお願いします(^-^)
コメント22の画像
ジャスミン さん No.21
2007年02月07日 22時44分
しばらくネコジルシを見てませんでしたが、復活します。
ジャスミンは、先週 、避妊手術が終わりションボリしてます。
こちらも胸が痛いです。
早く元気になってね。
コメント21の画像
ねむねむ さん No.20
2006年12月14日 21時37分
皆様はじめまして。ねむねむと申します。
私もぜひ参加させてください。
3歳になったばかりのロシアンブルーの女の子と暮らしてます。
名前はみのり。
よろしくお願いします。

ロシの冬毛って最高ですよね。
コメント20の画像
♪γμi仔♪ さん No.19
2006年12月03日 13時19分
初めまして(´∀`)
ロシアンブルーのルイちゃんとスコティッシュフォールドのペコりちゃんと暮らしてます!!
よろしくね♪
コメント19の画像
neo さん No.18
2006年11月27日 19時20分
初めまして^^
ロシアンブルーの兄弟ルーンとカースと一緒に過ごしてます♪
仲良くしてください(っ・ω・)っ))ペコッ
コメント18の画像
マロ さん No.17
2006年11月24日 11時34分
うちの麻呂も噛み癖があります
鼻にシワを寄せて噛む姿はとても可愛くないです( ̄- ̄)
これはパペットに噛み付いてる写真です
我が愛猫ながらこ・・・怖い(T_T)
コメント17の画像
haineko さん No.16
2006年10月31日 16時40分
初めまして。
ロシアンとクロ猫飼ってます。
ロシアンは鮎といいます。
ひとなつっこくかわいい子です。
仲間に入れてください。
コメント16の画像
ジャスミン さん No.15
2006年10月27日 21時34分
まろさん ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ジャスミン 8ヶ月の女の子です。
コメント15の画像
lipcream さん No.13
2006年10月27日 10時31分
そうですねー!確かに気難しいかも。。
人見知りなんだけど度胸は据わっててって感じです!
噛み癖がちょっと困ってます。
コメント13の画像
マロ さん No.12
2006年10月26日 16時53分
<lipcreamさん
サンダちゃんは女の子なんですねー
ロシアンの女の子は気難しい屋さんみたいですけど
サンダちゃんはどうです?ちなみに麻呂はすぐスネます

<ジャスミンさん
初めまして、宜しくお願いしますm(__)m
写真編集ソフトは持ってますか?たぶんどこかに写真のサイズを変える機能が付いてると思います。
私は今時デジカメも持ってないので携帯オンリーですけどね(T_T)
ジャスミンちゃんも女の子なんですね(^^)

写真は構ってもらえずスネてしまった麻呂
私と目を合わせないようにしてました(汗
コメント12の画像
ジャスミン さん No.11
2006年10月25日 21時58分
写真を載せたいのですが、データが大きすぎて入りません。
皆さんは、どのようにして貼り付けてますか?
ジャスミン さん No.10
2006年10月25日 21時55分
ジャスミンです。
よろしくお願いします。
lipcream さん No.9
2006年10月24日 21時36分
おお!うちの子と顔がそっくりですよー!
サンダはメスでガイラ君はオスです!!
マロ さん No.8
2006年10月24日 10時48分
ホームの一緒に写ってるガイラちゃんは兄弟(姉妹?)なんですね
モノトーン兄弟可愛い(^^)

上の写真は3ヶ月近い頃です、麻呂はチビっこなんです
一緒に生まれた姉妹より2回り小さく今でも標準より小さいみたいです。

これが2ヶ月の頃の写真、猫というよりネズミっぽいかんじでした。
コメント8の画像
lipcream さん No.7
2006年10月23日 22時30分
おお!いま5ヶ月ですよー!この写真は2ヶ月くらいのときかな?
うちはお母さんがロシアンブルーでお父さんが黒猫です。
グレーが2匹と黒が3匹のうち2匹もらって来ましたー
マロ さん No.6
2006年10月13日 17時50分
あら!かわいい寝顔(≧▽≦)
何ヶ月ですか? ロシアンの子猫は動き回るから
なかなか起きてる写真とれないですよね
あと、成猫と子猫の毛とか目がけっこう違いますよね
麻呂を飼い始めたときロシアンの知識が無く、
成猫の写真見たとき「うちの麻呂は血統が悪いから毛のツヤもなく目も黄色っぽいんだ」と思いました
コメント6の画像
lipcream さん No.5
2006年10月12日 14時44分
おお!かわいいですねー。もっと写真求ム!!
なんてお願いできますかー?
うちのサンダちゃんです。
コメント5の画像
マロ さん No.4
2006年10月11日 08時24分
わーい ロシアンブルーの猫組だー
よろしくお願いします。

麻呂 3ヶ月齢 女の子です
コメント4の画像
lipcream さん No.3
2006年10月11日 01時17分
いますよー
前へ 1 2 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    募集NO 229655

    19日に申し込みしようか迷っていたニャンコに決心して申し込みしようと見たら一次申し込み中止になってしまいました。 もうトライアルに入ってしまったとかでしょうか。 飼い主さんが決まっていないなら候補に入れて欲しいです。 先月16年飼っていたニャンコが亡くなり残ったもう1匹のニャンコが元気がないようなので、申し込みする決心をしました。 どうぞよろしくお願いします。

    トワミージジ
    トワミージジ - 3時間前
  • 受付中
    回答

    0

    先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

    初めて質問させていただきます。猫三匹飼っています。悩みは1番最初の猫と、最後に来た三匹目の関係性です。1番の猫(ロシアンブルー、ペットショップ)が6歳の時に3番目(おそらくその時点で8歳くらい、元野良ちゃん)がうちに来て、いま10ヶ月経ちました。新入りの方が年上です。新入りは最初は隠れたりしていましたが、人間に慣れてきたら、どんどん1番目の子の居場所を奪い始めてきました。いまでは、1番目は3番目が怖くて、リビングにも居られず、人間のトイレや廊下に長く居たりします。3番目がリビングの真ん中にどっかり寝転がっていて、1番目が近づくと追い払ったりもします。 1番目はとにかく3番目が怖い、嫌い?みたいで、3番目からおしりの匂いを嗅ぎにこられたりしても、鼻ちゅーも拒否しています。 ちなみに2番目の子も元野良で、この子はケージから出ようとしないので、1番目と2番目の絡みはナシです。 1番目が今まで通りにリラックスできるようになるために、何かアドバイスいただけますと幸いです。

    ねこLoveさん
    ねこLoveさん - 19時間前
  • 受付中
    回答

    1

    応募の仕方に関しての質問です。

    お迎えしたい猫ちゃんがいたのですがいきなり応募の申し込みをいいものなのでしょうか? オレンジの質問の所からメッセージを送ったのですががお返事がまだ来ていません。ちゃんと質問が送られているのかも分からないのですが、オレンジ色の質問からでいいのでしょうか?まだ一日しか経っていないのでお待ちしていれば良いですか?使い方があまり良く分からず申し訳ありません。ご回答のほど宜しくお願い致します。

    chico_3
    chico_3 - 20時間前
  • 受付中
    回答

    2

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 2025/09/19
  • 受付中
    回答

    2

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    3

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る