猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
今日もにゃんこ
915
毎日がにゃんこ。
外出先で愛しのにゃんこが気になって仕方ない。
帰ってくると愛にゃんこの元へまっしぐら。
引っかかれてもなんのその。
シャーと言われてもなんのその。
ネットでもお店でも気付くとにゃんこグッズを探してる。
単に絵が気にいったから入ってみた。

etc..etc...

毎日にゃんこのことで頭がいっぱいだ!という方々に参加して頂きたい猫組です。
我が家のにゃんこ自慢から面白エピソード、お友達募集など
広く楽しく書き込み出来たら良いなと思います^^
皆様の参加をお待ちしております^^

*管理に至らない部分のある場合はメッセージをお願いします。
*ガイドラインは状況により変更させて頂く場合があります。

++++++++++
はじめまして!の方はまず自己紹介お願いしますvv
目安になるようにこんな感じで、というテンプレート置いておきます。
(自由に変えて下さっても構いません^^b)
■お名前
■愛猫ちゃんのお名前や種類(お迎えしていない方は種類のみで^^)
■最近のにゃんこエピソード(例にゃん棒を新調!等なんでも)
■ひとことどうぞvv
投稿一覧(36件)
_su さん No.112
2009年04月15日 21時31分
はじめまして。スーと言います。
あまりの可愛さに猫山からカッ攫ってきてはや半年?
はじめの頃は残業もせずに猫まっしぐら……(違)
今は何かある度会社で自慢して同僚に親バカ扱いされてます。
最近彼は腕枕を要求してくるので毎日腕が痺れてます(*´∀`)

↓Rio(リオ)♂日本猫?もうすぐ1歳だと思われます。
コメント112の画像
椿 さん No.111
2008年11月07日 16時31分
はじめまして。椿です。
現在猫2匹飼ってます♪
名前:まーぶる ちょこ
種類:両方雉虎
エピソード:まーぶるはお手・おかわり・お座りができます。ちょこは毎日一匹はねずみを捕まえてきます。
ひとこと:画像が載せれません。どうしたらいいんでしょうか?
きょ さん No.110
2008年11月06日 14時31分
はじめまして。最近猫を飼い始めました。
自分ちの子はかわいくて仕方ないですね~
猫好きの皆様よろしくお願いします。

■猫の名前/種類:ドリ/三毛猫
■最近のにゃんこエピソード:ふわふわな毛のおもちゃに夢中です。
■ひとこと:最近は寒いのでべったりくっついてきます。
コメント110の画像
水無月葉月 さん No.109
2008年10月13日 12時22分
はじめまして!

■お名前
葉月と申します。

■愛猫ちゃんのお名前や種類
三毛猫 ポチ
キジトラ あずき

■最近のにゃんこエピソード
毎晩、運動会が開催されます(笑)

■ひとことどうぞvv
猫大好きです!!
生まれ変わったら猫になりたい(笑)

よろしくお願いします。
コメント109の画像
スバル さん No.104
2008年06月21日 22時15分
越後屋さん

お久しぶりです。

経験がないのでアドバイスできるかどうか・・・。

まだ150gということは、生後間もないですね?
どのくらいでしょうか?
とりあえずミルクでしょうね。(仔猫用)
そして、生後2~3週間前後を目安に徐々に離乳食を与え始めてください。

今は仔猫用の離乳食が売ってます。
もしなかったら、仔猫用のドライフードをお湯でふやかして1日3~4回に分けて与えてください。

あまり参考になりませんで申しわけないです。
こちらからも祈っています。
どうか助かりますように・・・。
かぐや さん No.99
2007年07月28日 13時05分
はじめまして^^


■名前  「らいと」と「かぐや」です。
■愛猫 ソマリのルディアーノ。でも普段は「るーたん」「るーさま」と呼んでいます。
■最近のにゃんこエピソード  毎日がルーさま中心の我が家^^;ボチボチとブログで公開しています。
■ひとことどうぞvv   
ネコ大好きな夫婦です。よろしくお願いしますm(_ _)m
コメント99の画像
rain さん No.98
2007年07月22日 00時29分
お久しぶりです管理人です!(また…)

梅雨がなかなか明けずに湿度の高い日が続きますが、
その分、気温もさほど高くないせいか朱鷺が元気です。
夏バテしないにこしたことはないですが、一緒に遊ぶと
右手に何本もみみず腫れが出来てしまって…痛い…!

抱っこのお話を拝見したんですが、うちはなんとなくその時々で
抱き方が違うような。
ぐたーっとしているときはお姫様抱っことかもしますし、
赤ちゃん抱っこに普通の抱っこも…。
にゃんこちゃんが一番楽ちんな抱っこの方法は何なんでしょう??



そしてそして、ごぜんさまいらっしゃいませー!
ソマリにスコティッシュ…!!!!
堪らないです!大好き!
blogのほうにもお邪魔させて頂きましたが、ちまりちゃんに
えるるちゃん可愛いですーーーvv
RANケーブルは災難でしたね…><
うちもマウスのケーブルをやられたことがあります。
(うすくですが)タバスコとか香りのきついものを塗っておくと
齧らなくなりますよー^^

管理人は出現率が低くblogのほうも無精をして携帯更新のうえ
無駄に絵ばかり掲載しておりますが…(救いようがない)

これから宜しくお願い致します!
コメント98の画像
rain さん No.90
2007年07月04日 23時11分
ぽんたさんこんにちはー!
もうもう凄くレスが遅くってごめんなさい!!
転職した関係で何にも出来ませんでした><
(言い訳…なんですが…っ…!)
こちらこそ宜しくお願いしますー!*^v^*

わわー!
イラスト褒めてくださって有難うございます!
此方は園麗ちゃんに胸きゅんです…!か、かわ…!!
ユイリィちゃんって珍しいお名前ですね!
なにか由来があるんでしょうか^^

blogも拝見しましたー!
ちょっとどれだけ胸をときめかせたら良かったでしょうか
可愛らしすぎて動悸が…!ころころふわふわ…!

レスの遅いと評判の(改善するよう努めます…><)
管理人の猫組で申し訳ないですが、
これからも可愛らしい写真やエピソードお待ちしています!
コメント90の画像
ぽんた さん No.89
2007年06月29日 12時52分
はじめまして。
かわいいイラストに誘われました。
仲間に入れてくださいな。

☆名前☆
ぽんたと申します。よろです。

☆愛猫の名前や種類☆
園麗。ユイリィと読みます。
立ミミのスコティッシュフォールドですが、
きっとスコティッシュとして売られていた和猫です。

☆最近のにゃんこエピソード☆
寝相が日に日に悪化してきています。
投稿した画像なんてまだいい方で・・・
女の子なにになぁ~

☆ひとことどうぞvv

あちきはブログも持ってます。
園麗のかわいい姿恥ずかしい姿、ときたまぽんたの愚痴や怒りが暴走していることもありますが、
一度見てくださいな。
(サイドバーがごちゃごちゃしてます。そのうち整理しますんで今は許して。)

http://brown.ap.teacup.com/chicke-chicke/

絵の上手な人ってうらやまし~
コメント89の画像
あやぽん さん No.88
2007年06月25日 07時03分
いやーこちらこそ宜しくおねがいします!
rain さん No.87
2007年06月25日 01時01分
あやぽんさんこんにちは!
レスがすっかり遅くなってしまい申し訳ありません!
参加頂きありがとうございますーvvv

みかんちゃんにてんちゃん可愛いですvv
寄り添って眠るなんて仲良しさんなんですね!
うちは朱鷺だけなのでうらやましいですー><
猫草エピソードは笑ってしまいました^^
せっかく育てたのに・・・!

皆さん、ねこだーいすきな方ばかりなので、これからも
楽しく仲良く出来たらいいな!と思います^^
宜しくお願いしますーvv
コメント87の画像
あやぽん さん No.86
2007年06月23日 19時44分
すいません。はじめましての時に自己紹介をかくのわすれていました。ほんとうにすいません。

■お名前
  あやぽん
■愛猫ちゃんのお名前や種類(お迎えしていない方は種類のみで^^)
  ・てん 雑種白黒  ・みかん 雑種茶トラ
  ・チョコ 雑種黒
■最近のにゃんこエピソード(例にゃん棒を新調!等なんでも)
  ねこ草育てたのに、食べてくれなくて庭の雑草を食べていました。けれどめげずにがんばりした。
■ひとことどうぞvv
  ねこ、だーい好きです!
あやぽん さん No.85
2007年06月21日 17時52分
はじめまして!
あやぽんと申します。よろしくお願いします。
 
わたしは昨日もにゃんこ今日もにゃんこ明日もにゃんこです!うちはねこを3匹飼ってます。今回は三匹まとめて撮ってある写真がないので二匹だけですが・・・。

トラ猫が、みかん。 白黒が、てん。 この写真にはのっていませんが黒猫がチョコです。
コメント85の画像
rain さん No.84
2007年06月21日 00時11分
こんばんはー管理人です!
毎度毎度出現率が少なくて申し訳ないです><


海風 花音さま初めまして!ようこそですーvv
ちょろっと顔を覗かせているベルちゃんに胸きゅんです^^
かわいい・・・vv
子猫のうちは噛まれたり引っ掻かれたりすると
本当すぐに流血事件になりますね!
一時期友人が凄い心配してました(何と勘違いされたのか)

今日もにゃんこに参加して下さっている皆様、
とてもとても優しくて詳しい方ばかりなので
是非是非これから一緒に楽しんでくださいませねー!


++
最近のウチの朱鷺ですが、去勢手術が終わってからというもの、
驚くほど鳴き声が控えめに…!!弱気…!?
そして駄々甘えが半端じゃなく可愛いと思いながらも
ちょっぴり邪魔だったんですが^^;
最近の暑さで付かず離れずの良い距離になりました。

手術前に体重が多いよーと言われたので、
ごはんはヒルズのライトにチェンジ。
なんとなく痩せたかなあ?といったところです^^

これから益々暑い時期になりますが、
皆様のおうちでの涼しいにゃんこスポットのコツなぞありましたら
書き込んでくださると嬉しいです…vv
コメント84の画像
スバル さん No.80
2007年06月14日 00時33分
makimakiさん

そうです。新婚ほやほやです(笑)
あら、モコナちゃんそうだったんですか。
でも今は平和でよかったですね^^

それは印象うけますよ(笑)だって詳しいですもん。
makimakiさんの夢はナースだったんですね。
ナースさんは天使ですよ~。
スバル さん No.78
2007年06月11日 00時44分
越後屋さん

チャーミーさん最近調子が良好なようですね。よかった良かった^^
あらら、ラムちゃんダイエットですか。これから梅雨の時期に入りますから、うちも運動させなきゃいかんです。


makimakiさん

うちも夏や暑いときはバテバテです。飼い主も一緒に…。
お~、モコナちゃんが膝でモミモミを…。独占欲が強くなってきましたかね。


今日は(日付が変わり昨日)僕の誕生日でした。それを知ってか知らぬか、仕事から帰ってきたら珍しく僕にべったりでした。彼なりのプレゼントでしょうか(笑)
コメント78の画像
スバル さん No.70
2007年05月31日 01時05分
お久です。

rainさん
お久しぶりです。PC不調だったのですね。データ全消滅はつらいですねT-T
朱鷺くんは順調ですか?
ちなみに僕は、ままどおるより、同じ会社で作ってる「エキソンパイ」のほうが好きです。しっとりめの四角いパイの中に、白あんベースのアンにクルミが入って、あまり甘くなく…。3個はいけますね(笑)

mamiruさん
初めましてm(_ _)m
千代乃ちゃん真っ白できれいな猫ちゃんですね^^うちも前シロネコがいました。現在は反対で黒猫ですが(笑)


越後屋さん
チャーミーさん、とらくんどうですか?
いつもと違うと心配しますよね(>_<)

makimakiさん
相変わらず的確ですね^^
むくみがひどいのですか…。うちの母も薬の影響からかひどいですね。

最近リュウさんは遊んでもらいときに、いつも遊んでいるヒモをやっと持ってくるようになりました^^遅いって(笑)
コメント70の画像
rain さん No.62
2007年05月28日 00時04分
mamiruさま>
わあ!はじめましてー!
出現率の低い管理人ではありますが、よろしくお願い致します^^
とっても素敵なにゃんこちゃん&方々ばかりなので、気軽に
何でも書き込んで楽しんで下さいねv

千代乃ちゃん美人さんですねー!まさに令嬢にゃんこちゃん!(o^v^o)
お医者様の前で大人しいのは素敵過ぎます!
朱鷺はもう…ほんと…(遠い目)


makimakiさん>
ううっ 本当にご無沙汰ですー><
PCは初期化してデータが全部消失しました…!orz
朱鷺の赤ちゃんのころの写真が 全 部 (がくり)

カラーは朱鷺もあたしも辛いです^^;
寝るとき腕枕なので、寝入るとカラーで鼻先をガッとやられて
眠れない日々が…30日で終了なのでがんばります!
カラーせずなんてうらやましいですー!

越後屋さん>
色々立て込んでました!放置ですみません…!
チャーミーちゃんの写真に癒されますーかわゆい…*^v^*

やっぱりぎこちなかったですか!
最近はもう大分慣れてきたようなんですが、カラーを
家のあちこちにぶつけてはフリーズしてて少し笑ってしまいましたw

とらちゃん何事もなくて良かったですね!
うちも去勢前に血液検査したんですが、何もなくてほっとしてます!
ただちょっと体重が多いようなので遊んであげなきゃー!
コメント62の画像
mamiru さん No.58
2007年05月25日 01時46分
千代乃です
コメント58の画像
mamiru さん No.57
2007年05月25日 01時43分
はじめましてって!
あんまり楽しそうなので
お邪魔してしまいました
よろしくです
今、家には千代乃猫神様がお一人
まだ5歳の深窓の令嬢猫です
内弁慶でお医者様の前では
まさに、借りてきた猫状態
先生の腕がいいのもあって
注射も嫌がらず
お腹も見せ放題
お口の中もあ~ん
で、家では可愛いかわいい攻撃をする友人の顔から大流血のバトル
ほんと!かわいいです
rain さん No.55
2007年05月24日 22時50分
ご無沙汰しておりました!管理人の雨です><
PCが不調だったりネットが繋がりづらかったり
仕事がてんやわんやだったり朱鷺が去勢手術したりで
大騒ぎでした!
放置プレイで申し訳ありません~~~!

久しぶりに来て拝見しましたが、可愛い写真が沢山で眼福です^^
お話も盛り上がっているようでなによりです。
中には辛い・悲しい話題もありますが、悲しい気持ちは
抱え込まずにみんなで分配出来たらと思います…!><


出現頻度は少ないかもしれませんが、これからも宜しくお願いします^^
写真はエリザベスな朱鷺。恐ろしくぎこちなく動いてます;
コメント55の画像
スバル さん No.47
2007年05月18日 00時43分
越後屋さん

小さい頃は流し台で尻尾をぐるぐると追いかけてましたが、今では体が大きくなって流し台で回れず、尻尾にも興味が薄れたようです…。この時はたまたま遊び道具がなく、自分の尻尾で遊ぼうとしたのですが、睡魔が勝り寝てしまいました^^;


makimakiさん

あらら、琥珀君はデリケートなのですね。水の飲む量が減ると心配ですよね(^_^:)
スバル さん No.44
2007年05月17日 01時18分
遅ばせながら~参加~(^o^)

越後屋さん
ふふ、仲良く寝ていますね^^

makimakiさん
え~、面白い写真や行動ですよね…。ではまず自分の動く尻尾を見てるリュウさん…。いまいちですか?(笑)
コメント44の画像
スバル さん No.38
2007年05月08日 22時15分
皆さんこんばんわ。GWの混雑も一段落し、落ち着いたスバルです。やはり昨日は返品交換が多かった…。

越後屋さん

昼間からのお酒、ききそうです。でも一回やってみたいかも(笑)

makimakiさん

日記など拝見しました。段々仲良くなってきたみたいですね^^
僕はお酒飲むと眠りが深くなるんで、休みの前日しか飲みません。飲むには飲むのですが、ある程度山を越えるとガンガン行くたちで…。でもこれ以上飲むとやばいという限界が分かるので、翌日覚えてないということはないです。ちなみに酔っても口数が増えるだけで、普段とあまり変わりません。
コメント38の画像
スバル さん No.33
2007年05月01日 22時17分
makimakiさん

こんばんわ。
新入りの猫ちゃん達、早く慣れるといいですね^^

え~、GWは同じく仕事です。お店なのでここが稼ぎ時です。
今日も休みだったので、久々に釣りに行こうかと思ったのですが、雨だったので家でリュウさんとまった~り過ごしました。あ~、週末が恐い…。
コメント33の画像
スバル さん No.27
2007年04月16日 22時09分
越後屋さん

こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
チャーミーちゃんすごい格好ですね。苦しくないのかな?


makimakiさん

竜ノ介褒めていただいてどうもです^^
あ、僕はそういう意味で言った訳ではなくて、病気に詳しいのでもしものときに心強いですね、と言いたかったのです^^;
スバル さん No.24
2007年04月14日 23時33分
チップさん

こんばんわ。黒猫の猫組に続き、ご一緒ですね。よろしくお願いしますm(_ _)m


越後屋さん

初めまして。チャーミーちゃん色々大変なようですが、僕からも長生きできるよう祈っております^^


makimakiさん

はい。いらっしゃいました(笑)色々とお詳しいですね^^僕も負けずに勉強せねば…ρ(..、)

最近リュウさんが寝させてくれません(T▽T)
比較的遅くまで起きているのですが、寝ようとすると勝手にふすまをガラッと開けて部屋に侵入してきます。そして遊んで光線を発射。翌日仕事でもつい遊んでしまいます。付き合う自分も自分ですが…^^;
コメント24の画像
rain さん No.16
2007年04月08日 01時33分
わあ!
初めましての方が沢山ですね!嬉しいですー!
参加頂き有難うございますvv
これから宜しくお願いしますvv

スバルさま>
わわっ、風邪大丈夫ですか!?
季節の変わり目ですので気をつけて下さいませね!
竜ノ介ちゃんも病院初体験ご苦労様でしたー><
にゃんこちゃんは身軽なようで抱くと重いですよね…
腰に来る感じわかります…。
風邪を引いていても遊びたいその気持ち!
愛ですね~ *^v^*

越後屋さま>
いらっしゃいませー!
のんびりまったり猫組ですが宜しくお願いします!
お名前がw おぬしも悪よのう…ですね!ww
3にゃんこちゃん!羨ましいです~!
チャーミーちゃん、救急病院だなんて…心配ですね><
その後何もなくお元気ですか?
トラちゃんと、らむちゃんはどたばたですね!元気そうで素敵ですvv
そして、お眠なのかな…のびのび画像…可愛いです…!!

チップさま>
こちらこそ初めましてー!
何かと至らない管理人ですが、これからも宜しくお願い致しますーvv
お仕事中、あたしも愛猫が頭から離れません=v=;
お昼休み帰れるのは羨ましいです~ひとときの癒しですね!^^
しかも5にゃんこちゃん!みんな可愛らしいお名前~vv
ドラミちゃんといくらちゃんに反応してしまいますw
(由来はやはりあの国民的アニメでしょうか?^^)
しかし、も~~~!!いくらちゃん可愛すぎます~!
トイレも付いて来ちゃうくらいだなんて!アリです!
なんて贅沢なお悩み^^代わって欲しいです…!

makimakiさま>
いえいえ何のお構いも出来ませんが~って嘘です!
大歓迎です!ようこそいらっしゃいましたー!
これからも宜しくお願い致しますvv
ふふふーお昼休みにおうちに帰る率高いですね!愛ですねvv
makimakiさまのおうちは4にゃんこちゃんですかーvv
しかもみんなでmakimakiさまを呼んで絶叫だなんて!
愛されている証拠です。
うちの子はお風呂の最初こそ呼んでくれますが出てくる頃には
「おう」くらいのもので…orz
ご近所様は矢張りちょっと気になりますよね~><
全然大丈夫だなんて羨ましいです!にゃんこちゃんを飼うには
素敵な環境ですねvv


みなさま書き込み有難うございますー!
これからも、ちいさなおおきな愛にゃんこのお話の書き込み
お待ちしております!
コメント16の画像
チップ さん No.14
2007年04月07日 20時12分
rainさん、初めましてm(__)m
仕事をしていても(=^・^=)の事が気になって
お昼休みも家に帰ってくるチップと申しますm(__)m
どうぞ、よろしくお願いします。

ニャンズは5ニャンと暮らしています。
みんな女の子で「空太」「ドラミ」
「小梅」「りんご」「いくら」です。
空太は男の子の名前だけど女の子です(^_^;)汗

今、私の悩み(爆)はいくらが私のストーカーに
なってる事です・・・・
仕事に行く時も玄関で暫く泣いてるし、
帰ってからはひと時も離れなくって、トイレもついてきます・・・・(^_^;)

そんな事ってありですか~?(T_T)
この子がいくらです。
コメント14の画像
スバル さん No.12
2007年04月06日 18時34分
先日ワタクシは熱を出して寝ていました。
そんな時でも猫と遊ぼうなんて…ハハッ( ̄▽ ̄;)
(今はすっかり元気です)
コメント12の画像
前へ 1 2 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    膀胱炎問題

    今5歳になる猫2匹を飼っています。 1匹の猫が先月膀胱炎になってその時に尿道閉塞かも?とも言われて落ち込んでましたが、かかりつけの動物病院にまた行ったら結石なども消えていて膀胱炎の薬処方されて終わりました。 それから2週間後、なんとなくまだいつもより下半身舐めてる?という場面も見られますがそれよりもトイレ以外でおしっこをしてしまって困ってます😢 金曜日に一回。土曜日はしてなくて、今日日曜日の4時半頃にしました😢!! 膀胱炎の名残りからくるものなのでしょうか? 私の勝手な憶測は、夏に赤ちゃんを出産して環境の変化や私が余裕がなくてあまり構ってあげられてないストレスなのかな、とか、普通のトイレから自動トイレに変わったのでそれのせい? 替えたばかりから普通に自動トイレでしていたので今更トイレが嫌なのか?と疑問ですが…

    とげ丸
    とげ丸 - 2025/11/02
  • 受付中
    回答

    5

    突然愛猫を失いました

    ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました。 気持ちを、どう整理していいかわからず、ここを頼ってしまぃした。もし、ご経験のある方、乗り切るために、お言葉をいただけないでしょうか。 2歳4カ月の男の子です。免疫介在性血小板減少症を生後8カ月のときに発症し、それから再発やエバンスを起こしたこともありましたが、頑張って乗り切って、元気に過ごしていました。 最近では、薬でコントロールできていて、落ち着いていましたが、ある時急にごはんを食べない日が時々出るようになりました。病院で血液検査しても異常がでず、それから1週間後、またごはんを食べず、その時には熱も出て、病院で検査をしたら、胸水→膿胸→敗血症になっていたようでした。 それからその日のうちに処置のかいもなく、突然虹の橋を渡ってしまいました。 この子はよくおしゃべりをして、家族にくっついて歩き、甘えて、仕草一つ一つがちょっと個性的で愛らしく、すごく温厚で優しい子で…人も猫もみんなから好かれていました。 この子がいなくなった途端、家の中が突然明るい照明が消えてしまったような感覚です あのときもっと検査を追加してもらっていたら、この子がごはんを食べないのはよっぽどなんですとか、もっと病院で強く主張すればよかったとか、もうありとあらゆる後悔が押し寄せてきます 一体この気持ちをどうやって整理すればいいのか、人と話せば楽になるのかと思い、友人に話すのですが、猫を飼っている子はいないので、全く気持ちを共有できません。 余計に辛くなるので、こちらに投稿しました。 よろしくお願いします

    モモシス
    モモシス - 2025/11/01
  • 受付中
    回答

    1

    下顎のできもの

    下顎の口元にできものができました。 出血や可能は見れませんがにきびでしょうか?自然に治るといいのですが何か病気も考えられますか?

    tacoco
    tacoco - 2025/10/30
  • 受付中
    回答

    5

    引越しに伴い半野良を家猫にしたい

    以前にも質問した者です。TNRして お世話をし、家猫には結局出来ず、外飼いと中飼い半分くらいまでになった3匹の猫ですが、庭付き借家からやや庭狭の持ち家になり、引越しをしました。 1匹はなんとかキャリーに入れて、今は猫専用の2階の部屋でフリーにしています。まだ連れてきたばかりなので落ち着かず鳴いています。 でも元々は一番人見知りもなく好奇心旺盛なメスで私の中では家猫素質有りと思っています。 問題は2匹目のオス。すごく穏やかな性格でビビリなのですが、野生味が強くGPSを付けると800メートルぐらい先まで縄張りがありますし、音に敏感でビビリない割に鳥を捕まえたり、おやつも煮干し丸ごとが大好物だったりします。 その子は抱っこは好きではないけれど 無理すれば抱き上げるくらいは大丈夫な子でしたが、キャリーに入れようとしたら人間かと思うくらい大声で騒ぎ引っ掻いて暴れて、重たい窓を自力で開けて逃げて行ってしまいました。 まだ近所にはいるようですが、 一度思い切り怖がらせてしまうと二度と捕まえらるのは無理でしょうか? 今までの家と新居は車で30分くらいのところですが、まだ細かい片付けがあるので数週間は通います。しかし、生活している気配のない部屋になってしまってますし、室内はご飯を食べに窓付近までしか入ってきません。 異変を察知しているのでしょうね。 置いていくわけにはいきませんし、 新居で同じ飼い方はよくないとも思います。 行動範囲が広く、室内でくつろげるくらいの半野良みたいな猫が今さら家猫になれるのでしょつか? まだ3歳くらいですが、中と外の良さを両方知っていて猫自身が幸せそうにしているのを見ているので、拒絶されてすごくショックで再度チャレンジするのも嫌われてしまいそうで恐いです。ホントは飼い主じゃない人にキャリーに入れて欲しいくらいです。 まだあと1匹いますし、引越しした途端に疲労困憊です。 ちなみに3匹は兄妹で白猫メス2匹茶白オス1匹です。 どのようにしたら引越し先で家猫になってくれるのでしょうか? 猫のメンタルにかなり影響出た場合、お医者様に相談したほうがよいのでしょうか。

    べべポポ
    べべポポ - 2025/10/28
  • 受付中
    回答

    2

    猫が左によろめく

    飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回ほどの頻度で左によろめくことがあります。 症状が出るきっかけ、タイミングはわかりません。 顔が左にスーッと動いて、正面に向き直す・・・を繰り返します。 歩き出すこともあるのですが、左にぐるぐる回ってしまいます。 症状が出たときに眼球を観察すると、両目とも左(こちらから見て右)に動いて戻るを繰り返しています。 短いときは1分~2分程度でおさまっているようですが、今回(10月27日に発症)は3分以上症状がでているようでした。 考えられる病気はなにかありますか? ※ノルウエージャン オス 5歳  食欲はあります  水も飲んでいます  排尿、排泄もずっと記録を取っていますがたまに便が緩いことがあるぐらいです  2年前ですが、動物病院での血液検査、健康診断で問題なしの診断を受けています  現在投薬などはありません 動画をとることができたので、病院には行く予定です。 何かわかるかたがいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    やんちのんち
    やんちのんち - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    3

    鳴き癖

    こんばんは。初めて質問させていただきます!猫飼い初心者です。 知人から生後6ヶ月ほどの男の子を引き取ったのですが、最近ケージに戻すと出してくれと言わんばかりに、入口でニャーニャー鳴きます。他にも、ケージから出すと鳴きやまなかったり、私がソファで休憩したり、ご飯を食べようとすると鳴いてしまいます。仕事終わりに、先にケージから出して、しっぽをピクピクさせながらスリスリしてくるので1時間ほどおもちゃで遊んで家の中探索してからご飯食べて眠そうにするのですが、ケージには戻りたくないようで中々休まりません。ケージから出したら出したで夜中3時間くらいマンション中に響き渡るくらいの大きさで鳴くので、発情期かと思ったのですが、獣医さんいわくまだ環境に慣れていない可能性が高いとのことでした。まだうちにきて1週間も経っていないので、まだ不安要素が強いのもあると思います。 比較的ケージに戻すと少し鳴きやむので、終わったら戻してあげるのですが、やり方としてはあっているのか? また大体いくつくらいになると落ちつくものなのでしょうか? 私自身眠れない日々が続いてるので先輩方、ご教授くれると幸いです(т-т)

    そらくn
    そらくn - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    1

    子猫を見かけたら

    家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだらしく、よちよち歩き回っています。近くに母猫は見当たりません。先ほど見に行ったら子猫の姿はなくなっていたので、たぶん自力で床下に戻ったか母猫が連れ戻したのだと思います。 保護したいけど無理です。4匹くらいいました。 今は静かに見守った方が良いですか? 初めての事なのでどうしたら良いか分かりません。 アドバイス下さい。

    なお1216
    なお1216 - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    4

    野良猫が子供を産みました。

    うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました。すぐ奥へ隠れてしまうので何匹いるのか分からずちゃんとした姿も遠くからしか見えないんですがちょこちょこ動き回って可愛い姿を見せてくれてます。うちにはもう4匹猫が居て年齢的にもこれ以上我が家に迎え入れる事は難しいです。本当は迎えたいんですが。フルで仕事をしている為なかなか時間もとれ図保する事も難しい状態です。初めての事でどうしたらいいかわかりません。よろしくお願いします。

    2pm
    2pm - 2025/10/26

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る