チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

日差し温々だと… チャムりん さん
日差し温々だと… チャムりん さん
日差し温々だと… 心&美々 さん
日差し温々だと… お祭り小僧 さん
我が家のお花達 2024 その3 チャムりん さん
ストレ〜〜〜〜〜〜ッチ❣️ チャムりん さん
ストレ〜〜〜〜〜〜ッチ❣️ チャムりん さん
ストレ〜〜〜〜〜〜ッチ❣️ なんちゃって親父 さん

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
チャム

チャム


}
チョビ

チョビ


}
空


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム

日記リスト

今日もお外でごろんごろ~ん!

北国では1月まで、1ヶ月に1度位しか雪が降らなかったのに、2月以降はちょこちょこ降って、乾いて歩きやすくなってもまたすぐに凍ってしまう、という日々が続いています。 でも寒さは徐々に解消されつつあるの...

2008/03/02 398 11 0

チャムりん用の新しい布団と布団カバー^^

私が学生時代からずっと使っていた布団が最近、幾ら干してもふわふわに戻らないしサイズも小さくなってので思い切って買い換えようと思い母に相談したところ、『お客さん用の布団が1組余ってるから、使っていいよ』...

2008/02/29 491 12 0

チャムお嬢様、冬のファッション・ショー♪

2月も残り僅かで、寒さも一段落ついた今日この頃。 チャムは今でも日中、暖かい居間で寝てばかりいますが、1日中寝ていると飽きてくるのか時々廊下に出て来ます。 チャム『退屈~。何か面白い事無い??...

2008/02/27 543 18 0

猫写真を写す時。

先日お友達のちゃー子さんのブログを訪問した処、私も以前から気になっていた事が書かれていました。 猫を室内で飼っていると写真を写すのも当然室内になります。 でも室内だと、どうしても暗くなっちゃう。 ...

2008/02/24 549 12 0

* リラックスモードでおねんね中 *

1年で1番寒いこの時期。 にゃんズが丸くなって寝るのをみるのが、私のささやかな楽しみです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マミヤもライカはお気に入りの猫ベ...

2008/02/21 438 22 0

あけてびっくり福袋~^^

昨日、宅急便で荷物が届きました。 送り主はムーみんさん。 『今度、長崎の写真をお送りしますね』とメッセージは頂いていましたが、それにしては包みが大きいなぁ、と思って開けていたらこ...

2008/02/19 476 10 0

*・☆ ころころころり~ん ☆・*

夜は私の部屋で寝ているお嬢様。 母が起きて今のストーブにスイッチを入れたのを察知し、飛び起き(ドアを自分で押し開けて)『早く暖かい部屋に入れて~』・・・と居間のドアにしがみきます(笑) チャム...

2008/02/18 485 17 0

チャムの新しいお洋服^^ (動画あり)

ここの所本州でも雪が降り寒い日が続いていますねぇ。 東京で降雪があった日に猫関係のお友達ブログを読んでいたら、千葉、群馬、福島県のどの方も同じ様に雪の写真を載せていました。 皆さん、雪が降ると嬉し...

2008/02/15 419 14 0

見つめる先には・・・

昼間は暖かい居間で寝ていることが多いチャム。 夜11時過ぎ、母が寝てしまったので廊下に出されてしまいました。 廊下が寒いからって、すぐに私の部屋にはきません。 この時何を見ていたのかというと...

2008/02/12 470 16 0

動画挿入、でぇ~きぃ~たぁぁぁ!!!!!(笑)

実は去年、ポップアップウインドウ起動方式でUPした動画ですが・・・・(苦笑い) 明日、勤め先の棚卸しで忙しく新しい動画を撮っていないので、今回はこれで勘弁して下さい(^^:) ...

2008/02/10 487 15 0

北国風景写真館 その11  樹氷(08年バージョン)

今週初めから東京でも雪が積もったりして、冬らしい気候が続いていますね。 その分北海道も気温の低い日が続いています。 今朝の最低気温も-20℃を下回っていました。 毎度お馴染みの...

2008/02/08 466 14 0

持つべきものは友達ですね

先日、数年ぶりに風邪をひいたとこちらの日記に書んだ処、皆さんからとても温かい言葉を頂きました。 鼻うがいの方法を教わったり私の事を皆で心配してくださって本当に嬉しかったです。 皆様、有難う御座いま...

2008/02/05 419 12 0

お外で寛ぐライカ君。

1年で1番寒いこの時期、夜間は廊下に入れてもらって寝ているライカ君ですが、お日様が昇ってくると外に出たがるので、昼間はお外に出してあげています。 だってね、お外にでないとボクの縄張りに...

2008/02/04 431 16 0

数年振りに風邪をひいてしまいました^^;

大寒も過ぎ、少しずつですが日も長くなってきた今日この頃。 でも実際は今が1年で1番寒い時期なんですよね。 今年は暦通りで、日中でも氷点下の寒い日が多い様です。 そのせいかどうかは判りませんが、数...

2008/02/01 553 12 0

お外で寛ぐマミヤ君。

マミヤは昨年4月にストルバイド結石症状になってから、毎食療養食を食べてリハビリに努めています。 この病気は冷えも大敵なので、寒い朝晩は家の中で過ごしていますが、でも半野良育ちなので1日1度外に出...

2008/01/31 464 17 0

大雪とお嬢様。

先日約一ヶ月振りに20cm位の降雪があった日の出来事です。 チャムは何時もの様に気持ち良さげに窓辺で寝ていましたが、お昼を過ぎた頃目が覚めて次々降ってくる白いモノを“じー...

2008/01/28 470 12 0

マミヤの定期健診 その4

1月も後半に入り、何時もの日常生活に戻った我が家。 マミヤの療養食がなくなりそうだったので、約1ヶ月振りに尿検査をしてきました。 尿検査の為に横に寝せられると何故か肛門腺を噴出さ...

2008/01/25 408 11 0

北国風景写真館 その10  自然の芸術

先日の今期最低気温を観測した日、仕事が休みだった私は綺麗に晴れた青空の下で、●●山脈と雪原風景を撮りたくて10時過ぎに散歩に出ました。 風の無いこんな日は、空の青さが綺麗なんですよね^^ 気温...

2008/01/23 416 12 0

またたびの枝とライカ

以前100円ショップで見つけたまたたびの枝。 チャムとマミヤは齧るだけで、思っていた様な反応を示してくれませんでした。 最後の砦、ライカの場合。 アンタも齧るのね。 我が...

2008/01/21 467 16 0

北国風景写真館 その9 大寒間近

暦の上で一番寒いと言われるこの季節、実際に寒い日が続いていますね。 初めは『暖冬』になるって聞いていたのに・・・。 こちら北海道では真冬日(最高気温-0℃以下)が続いています。 今朝は-27℃位...

2008/01/18 447 13 0

またたびの枝とマミヤ

昨年、100円ショップで見つけたまたたびの枝。 チャムに与えてみたのですが、期待していた様な反応を示してくれませんでした。 その時の日記↓ http://www.neko-jirushi.com...

2008/01/16 396 12 0

たまメーカー

先日猫ニュースで取り上げられていた『脳内メーカー』の猫版、『たまメーカー』。 面白そうなのでジャンプしてみました^^ まずはチャム。   http://cat.moemon.net...

2008/01/13 447 15 0

ふわふわ猫じゃらし^^

年末は私は仕事、母と兄は近所でお葬式があってその手伝いがあり忙しく、一人でお留守番していたチャム。 年が明けて少し時間に余裕が出てきたので、暫く我慢が続いていたのでそのお詫びとして、新しい猫じゃらし...

2008/01/11 461 12 0

あったかいね^^

この冬は灯油高騰の為ずっとカーボンヒーターで我慢していましたが、電化製品も使わないで放っておくといざ必要にななった時に故障してて使えなったりもするので、朝晩のみ元日から使い始めました。 やはり灯...

2008/01/08 454 15 0

1年振りの再開を祝して(*^_^*)

昨日は中学時代の同級生と再会を祝って(?)ランチを食べに行って来ました^^ 東京に住むお友達が先月27日からお正月休みで帰省していたのですが、私には『お正月休み』というものはないので、普通のお休みの...

2008/01/05 427 17 0

新年のご挨拶 ライカ&マミヤ編

一昨日のチャムのご挨拶に続き、今日はライカ&マミヤ編です(笑) 『みにゃさま、明けましておめでとう御座いま~す☆   旧年中は大変お世話になりました^m^v』 『大きな体に似合...

2008/01/03 393 12 0

新年のご挨拶 チャム編

あけましておめでとう御座います☆ 2008年、元日を迎えました。 皆様に如何お過ごしでしょうか? ご実家で久振りに会う家族や旧友との交流を楽しまれている方、お仕事元日からお仕事の方、ご自宅で...

2008/01/01 389 11 0

2007年、大晦日。 

今年も残す所あと16時間弱。 あっという間に1年が過ぎていきました。 本格的にPCを初めてまだ2年弱ですが、昨年このネコジルシに登録して以来生活にハリが出て、毎日充実した日々を送っています。 ...

2007/12/31 379 10 0

北国風景写真館 その8 年の瀬大降雪!!

まずはこの写真をご覧下さい。 これは今朝の自宅の庭の写真です。 北国は昨日大荒れで、1日で50cm以上の降雪があり、間の悪い事に同地域で御通夜があって母も兄もお手伝いで出かけ...

2007/12/30 447 11 0

4種混合ワクチン接種 その2

クリスマスが明けていよいよ年の瀬も押し迫ってきましたね。 今月初めのチャムに続いて、今日はマミヤとライカも予防注射を受けてきました。 前日夕方16時頃に家に入れてもらい、夕食を食べて廊下でおね...

2007/12/26 384 11 0

 *・☆ クリスマス気分 ☆・*  ライカ編

チャムにはサンタさんのお洋服を着せてクリスマスを演出してみましたが、洋服何か着た経験の無い弟達には、去年同様にサンタさんとトナカイさんの首輪(?)を付けてみる事にしました。 今日はライカ編です。 ...

2007/12/23 460 14 0

 *・☆ クリスマス気分 ☆・*  マミヤ編

14日にまとまった雪が降ってすっかり冬らしい風景になった北海道。 それでもお外大好き野生児兄弟は遊びに出かけちゃいます。 まぁ、遠出は出来ずに日が翳ってくる前に帰宅するからいいですけどね。 ...

2007/12/21 414 11 0

ネコ写投稿600枚達成しました。

昨年3月にネコジルシに登録して早1年9ヶ月。 その年の夏から1日1枚を目標にネコ写の投稿をし続け、本日600枚目を迎えました。 ネコジラーの皆様の暖かいコメントに励まされ投稿し続けられました。...

2007/12/19 454 17 0

灯油高騰の為の自衛策

北海道の住宅は壁の内部に断熱材が分厚く入っていますが、それでも外気温が下がるにつれ、部屋の中の最低気温も低くなり寒いくらいです。 だから北国では冬になると石油(灯油)ストーブが欠かせない。 そ...

2007/12/16 536 14 0

☆・*・☆白銀の世界☆・*・☆

先月20日にまとまった降雪があった後、1度も雪が降らずにやがてその雪も消えうせ、凍った地面がむき出しになってしまいました。 昨日帰宅する頃に降り出した雪は一晩中降り続いていた様で 今朝目覚めたら・...

2007/12/14 431 15 0

マミヤの健診

10日程前に定期健診に行ったらマミヤ君。 2ヶ月連続で細菌が多く、レッドーカードがでてしまいました^^: 錠剤を貰い朝晩飲ませて様子を見ていましたが、本猫は特に不便も感じていないのが救いで...

2007/12/13 403 12 0

ボクらのお気に入り^^

僕達は同じお母さんから同時にに生まれた仲良し兄弟。 外暮らしなので普段はそれぞれ好きな時にお出掛けしたりしています。 今は夕方家に入れてもらい、翌朝外に出してもらうのが日課なの。 朝御飯も食...

2007/12/10 435 9 0

4種混合ワクチン接種 その1

今日は久振りの休日だったのでチャムの4種混合ワクチンを打ってもらう為、動物病院に行って来ました。 我が家の3匹の通う病院では通常、有料で行われる検便なのですが、ワクチン接種の時に持ち込むと無料で調べ...

2007/12/07 356 12 0

まん丸チャム

ここの所急に寒さが厳しくなってきた北海道。 いよいよ本格的な冬の始まりかな。 後一ヶ月弱で冬至だし、お日様の出ている時間も日に日に短くなってきたので、チャムも寝ている時間が長くなってきました。 ...

2007/12/04 449 10 0

マミヤの定期健診 その3

12月に入り、益々昼間の時間が短くなってきましたね。 私が家のにゃんズの通う動物病院は午後は3時からの診療なのですが、今の時期は3時だともう夕方みたいになるので朝連れて行こうと思ったのに、マミヤって...

2007/12/01 403 10 0

にゃんこ型のパスタ入りポテトサラダ^^

先月、お友達のあふりんさんから戴いた猫型のパスタ。 あまりに可愛くてすぐ調理して食べる事が出来ず、暫く飾ってあったのですが、折角いただいたので美味しい内に食する事にしました^^ ...

2007/11/30 619 8 0

北国風景写真館 その7 降雪、その後。

私の地元では、丁度一週間前に9cmもの降雪を観測し、一気に真冬の様な景色に様変わりしていたのですが、最近暖かい日が続いていた為少しずつ融け、徐々に雪の量も減ってきていました。 その上昨日は温い雨...

2007/11/27 384 11 0

☆サンタさんのお洋服☆

去年の冬、赤いおべべや黄色のセーターを買ってきてアタシに着せていたおねーちゃん。  その時の日記のアドレス↓ http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary...

2007/11/25 447 15 0

あったかぬくぬく^^

20日に9cmの積雪を観測し、急に真冬のような気候になった北海道。 最低気温も-7℃前後になります。 で、夕方(といっても日が翳ってくる時刻なので午後3半時前後)になると玄関や居間のお窓の下に...

2007/11/23 379 7 0

北国風景写真館 その6 ~突然の雪景色~

まずは今朝10時頃の写真をご覧下さい。 朝起きて天気予報を見たら『雪のち曇り』になっていました。 え~、まだ11月中旬なのに日中に雪が振るって言うの? ホントォ~~?? なん...

2007/11/20 388 17 0

冬支度!?でメタボリックにゃんこ^^;

最近ようやく北国の晩秋らしくなって、朝晩も大分冷え込む様になりました。 昨日の朝の最低気温は-5℃。 朝食後、6時半頃に猫トイレの掃除を済ませてトイレ砂を纏めている物置に行くのですが、たった1分歩...

2007/11/18 426 12 0

北国風景写真館 その5

私の住む街では先日、丸2日間冷たい雨が降り続きました。 翌日ブラインドを上げて、しばらく景色を眺めてしまいました。 朝日が出たばかりでほんのりピンク色に染まった山が、綺麗~~!^^ ...

2007/11/15 384 15 0

またたびの枝とチャム

以前ちゃー子さんの日記を読んでいてまたたびの枝でゴロンゴロンする姿が可愛かったので、私もチャムに買ってみました。 子猫の時は全然反応しなかったのですが、今はもう4歳。 きっと喜んでくれる・・・よね...

2007/11/13 541 12 0

雑誌『ねこさま』+私の好きな猫漫画 その2

その1にも書きましたが、猫漫画『ねこだま』は会社倒産の為8月号で休刊となってしまいました。 私好みの漫画家さんが多かったし、猫漫画雑誌創刊ブームの先駆けでしたから、休刊はショックでした(T_T) ...

2007/11/11 1030 7 0

私の好きな猫漫画 その1

私が一番最初に猫漫画を買ったのは、今から11年前でした。 コミックス名は『猫っこ倶楽部』 当時は『スコラ社』という会社からアンソロジーで数人の作家さんが猫漫画を描いていました。 1~15巻迄あり...

2007/11/07 804 14 0

マミヤ&ライカvs猫じゃらし^^

以前チャムの為に用意していたえのころ草が1本だけ残っていたので、マミヤとライカに見せてみました。 ライカ『わ~い!面白そう♪バタッッ。あれ、掴めなかった^^:』 勢いよくじゃれ付いたのに、...

2007/11/05 423 9 0

マミヤの定期健診 その2

お彼岸頃までは日没が遅かったので仕事から帰ってきてから通院していたのですが、秋の深まりと共に17時過ぎるとすぐ暗くなってしまうので、今回は仕事の休みの日に行って来ました。 10時頃に病院に着...

2007/11/03 394 10 0

お外ではぐはぐ♪

最近、木枯らしが吹いて日中も体感温度が下がってきたので、お嬢様のお散歩は控えていましたが、比較的日を選んでお外に連れ出してみました。 チャムは余程寒くない限り、やっぱりお外に出られて嬉しいみたい...

2007/10/31 398 10 0

あふりんさんからの贈り物^^

先日ネコジルシに訪問し始める前からのお友達の、あふりんさんから可愛いプレゼントが届きました。 猫の形をしたパスタです。 全身・肉球・顔の3種類が入ってるのですが、どれも微妙に形が違っ...

2007/10/28 452 11 0

変な顔のお嬢様(笑)

日中はいつもお留守番しているチャム。 大体私や母が夕方帰宅すると食事を催促し、ちょっと撫でてもらってその後は又眠るのですが、21時前後に起きだして今度は『遊んで~』と寄ってきます。 もう。...

2007/10/26 401 9 0

北国風景写真館。その4

初霜を観測し、段々最高気温も下がって来た北海道。 ●●山脈の向こうからはもう、雪の便りが聞こえてきています。 山にねずみ色の雪雲が掛かっているから、きっと今頃峠は雪が降ってるんだろうだな~。 {...

2007/10/23 379 11 0

自分自身の健康診断

9月に会社で健康診断を受け、先日その結果が手元に届きました。 今回初めて採血検査も受けて総コレステロールや中性脂肪などは基準値でしたが、血糖値に食後の糖代謝(基準値は60~140)と検尿(基準は-か...

2007/10/20 389 12 0

新しい首輪^^

去年の秋に買った3匹の首輪。 よく見ると色あせてたり、黒ずんだり・・・。 チャムにいたっては居間にいる時必ず繋がれるので、時々首が痒くなるらしく後ろ足で“ガシガシ”引っかいたりするもんだから、繊維...

2007/10/18 380 13 0

怖い顔特集。

普段はつい可愛い表情ばかり写してしまいがちな親馬鹿チャムりん(^_^;) そこで今回はちょっと趣向を変えて“偶然取れた怖い顔”をお見せしようと思います(笑) 何か言いたげに見つめるチャム。...

2007/10/16 445 13 0

ウサギ毛の猫じゃらし。

先月畑の脇で見つけた天然猫じゃらし。 凄く気に入っていて、毎日遊んでいたらぼろぼろに千切れてしまいました。 一応、30本位陰干ししてあったんだけど、乾燥すると余計に折れやすくなってて、あっという間...

2007/10/12 525 12 0

リラックスりらっくす(*^。^*)

実家の手伝いも終わり、来年収穫用の小麦の種まきも無事に終了したので暫く汚れたままだった愛車を洗って、ついでにワックスもかけていた時の事。 私が外にいる事に気が付いた外猫兄弟は、いつの間にか傍に来...

2007/10/09 444 8 0

我が家のお花達 その13

先月は何かと忙しくて、お花を愛でる暇はありませんでしたが、芋掘りも終わって久振りに庭の花を写してみました。 オレンジのアプチロン。 物陰に咲いていたのですが、無理やり写しちゃった(笑...

2007/10/07 390 8 0

おねーちゃんとのお散歩♪ チャムムービー ぱ~と11

実家の手伝いも一段落ついたので、久振りにチャムを連れて家の畑の傍まで散歩に行きました。 チャムは普段首輪はしていますが、散歩の時にはさらに8の字ハーネスを付けます。 これを見せると外に出られると覚...

2007/10/04 439 8 0

マミヤの定期健診。

先日実家の手伝いが終わってすぐに、毎月恒例のマミヤの尿検査に行きました。 最近涼しくなったからか食欲旺盛でよく食べるので、療養食が1ヶ月持たず少し早めに行ったのです。 仕事後一旦帰宅してから行...

2007/10/01 499 13 0

先月末からの出来事 その3 チャムムービー ぱ~と10

じゃが芋の収穫に追われながら、ふと畑の脇に目を向けると、天然の猫じゃらし(えのころ草)が沢山生えていました。 確か先月ちゃー子さんやスバルさんの日記で、どの子も楽しそうに遊んでいたっけな・・・と思い...

2007/09/28 404 9 0

先月末からの出来事 その2 地デジ試験放送

地元では10月1日地上デジタル放送開始で、9月2日にイベントが行われるのはTVの宣伝等で聞いていました。 だけど実際に放送されるのはまだまだ先の事だと思ってのんびりしていた私。 ☆☆☆☆☆☆☆...

2007/09/24 495 17 0

先月末からの出来事 その1 皆既月食

我が家でじゃがいもの収穫が始まった先月28日、6年ぶりに全国で皆既月食が見られました。 本州では曇りや雨模様で、実際には九州以南と東北北部以北でしか見られなかったんですね。 私も、この日は久振...

2007/09/22 401 11 0

嬉しくない郵便物  ~架空請求にご用心!!!~

今日で実家のじゃが芋掘りは無事終了致しました。 ・・・と言っても明日もまだお手伝いはあるのですが、朝5時起きではなくなるので、大分気が楽です(笑) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...

2007/09/20 775 15 0

今日も水入り^^; ~3匹の近況~

皆様、お久振りです。 先月末から始めたじゃが芋の収穫作業も、いよいよ佳境に入ってきました。あと丸3日間位頑張れば、全部掘り終わるかな? 今年は何故か、私のホームセンターの休みの日にばかり雨が降るの...

2007/09/16 487 9 0

台風一過。

北海道に接近していた台風9号。 今回は私の住む地方を避けて通過した感じで、地元では殆ど被害も出ませんでした。 今の所、風も然程吹いていません。 昨日の夜、マミヤとライカは何時までも玄関先で雨...

2007/09/08 424 12 0

雨々降れ降れねーちゃんがぁ♪

今回の台風は当初の予報通り勢力を保ったまま北上中で、関東地方も凄い風雨だった様ですね。 皆様の住む地方も、土砂崩れや二次災害は起こっていないでしょうか? 被害が出ていない事を祈ります。 この...

2007/09/07 373 11 0

雨で水入り。

先日の『暫しのお別れ』の挨拶に沢山のレスを頂き、有難う御座いましたm(_ _)m 1週間働き通しでしたが、今日は雨が降ったりやんだりしていて農作業はお休みになりました。 機械での収穫作業は疲れ...

2007/09/03 354 12 0

暫しのお別れ。(じゃが芋収穫作業の巻)

朝晩は15℃前後に下がるけど、日中は未だに30℃を越え暑い日が続いている北海道^^; 実家では一昨日から機械で収穫出来ない場所の頭掘りを始めました。 私は何時も機械での収穫作業を行うのでまだ手...

2007/08/27 395 10 0

おトイレ掃除

今日から実家ではじゃが芋の収穫が始まり、私も手伝いで忙しくなるのであまり猫の世話に時間を掛けられなくなります。 その前にチャムのトイレを綺麗にしようと思い立ち、先日お掃除をしました。 チャムは...

2007/08/26 578 11 0

駆け回れる喜び

昨日は曇りがちでしたが、ここの所朝から晴れる日が多くて湿度は低いし、夕方には涼しい風が吹いてくるし一頃とくらべると随分過ごし易くなってきました。 チャムも気温が下がったので、遊びたくなるらしく目で訴...

2007/08/24 380 13 0

我が家のお花達 その12

15日までの4日間は猛暑日続きでしたが、さすがにお盆を過ぎてから朝晩涼しい風が吹き、大分過ごしやすくなりました。 それでも日中は30℃前後にはなるので、朝の内に猫トイレのお掃除や洗濯をして日中はなる...

2007/08/21 383 8 0

心のビタミン補給~☆

私は販売の仕事をしているのでお盆に特別なお休みはとれないのですが、昨日たまたま仲の良い友達と休みが重なったので3ヶ月振りに食事を楽しんできました。 私の頼んだ“和弁当”。 ランチメニ...

2007/08/18 502 16 0

3匹の頭の中 その2

先日は3匹夫々の脳内の様子をUPしましたが、今回は相性編です^^ さて、診断結果は・・・・・。 チャムりん、またもや“金”かい!? チャムは愛してくれているのに(でもHが大半を...

2007/08/15 572 7 0

3匹の頭の中 その1

先日のツルマルさんとコロチンさんの日記、そしてちゃー子さんのHPで取り上げられているのを見て、私も訪問してみたくなりました。 ネットで話題になってから随分経ちますが、まだ繋がりにくいみたい。 そこ...

2007/08/12 501 10 0

逞しい後ろ姿

今年の夏は北国でも気温も湿度も共高くて、人も猫も少々バテ気味です。 湿度が低くても毎年この時期は、外猫兄弟は暑さで日中“でろーーーん”と寝そべってばかりいるのですが・・・^^; 夕方、少し気温...

2007/08/10 512 14 0

小麦の収穫風景

7月下旬から何となくぐずついた天気が続いていて、中々思う様に収穫できずにいましたが、昨日ようやく我が家にもコンバインがやってきて全部刈っていきました。 コンバインの作業はとても気を使う...

2007/08/08 677 15 0

母とのドライブ 美味しいお食事とスイーツ編

先日母とのドライブに行きガーデンパークでの散歩を楽しみ、ついでに寄り道もして美味しいものも色々買ってきました^^ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ...

2007/08/05 434 15 0

母とドライブ

先日私の休みの日に母と2人でドライブしてきました。 私の休みはそこそこあるのですが、母の都合と私の都合が中々合わなくて、今年はまだ1度もドライブしていなかったんです。 昔父が元気だった頃、3人...

2007/08/03 361 7 0

夫々のお昼寝姿。

この頃気温の変動が激しい北海道。 今日は昨日より6℃も気温が上がるって予想していますが、晴れてくれた方が小麦の収穫も進むし、我慢するしかないのかな?(笑) 暑くなりそうな日は、マミヤとライカは...

2007/08/01 434 12 0

我が家のお花達。 07年 その11

ちょっと前まであまり晴れの日が続かなかった北海道。 オホーツク海高気圧の勢力が強くて、夏の高気圧が北海道上空に来られないので、曇りがちで気温も低めだったのですが、ここ1週間位前から急に暑くなりました...

2007/07/29 423 16 0

黄金色に実った小麦畑

先週半ば迄3週間ほど気温の低い日が続き、気象庁から低温注意報迄出ていたのですが週末から一変して急に暑くなってきた北海道。 お陰でここ一週間位で、小麦の穂も黄金色に変わってきました。 左は端の方...

2007/07/27 479 15 0

新しい眼鏡。

先日重く大きな商品(ブラウン管TV)を倉庫から出す時に眼鏡を落として割ってしまったので、代わりの眼鏡を注文したお馬鹿な私^^; 今までお出掛け様の眼鏡を代わりに使って我慢してきました(苦笑) ...

2007/07/24 581 13 0

新しいTOP画像

最近ちょっとサボり気味で、全然TOP画像を換えていなかったので暫く振りにPAINT SHOPを使って加工してみました。 こちらは昨日までのTOP画像。 冬に居間に入れた時、3匹寄り添っていたのでサ...

2007/07/21 429 18 0

マミヤの経過 その5 

昨日仕事から帰ってから、毎月恒例のマミヤの尿検査に行ってきました。 丁度今食べている予防食も底をつきそうだったのです。 先週チャムの肢痛で2日連続で病院に行った時、2日目は仕事だったので已む無く夕...

2007/07/18 439 12 0

我が家のお花達。 07年 その10

7月に入り夏本番に近づいてきた感じの北海道。 ・・・なのにここの処毎日寒くて、低温注意報迄出ています^^: 今の時期って1年で一番気持ちいい季節の筈なんだけどなぁ。 でも、そんな天気にもめげ...

2007/07/15 380 14 0

め、眼鏡が・・・^^;

家電担当10日過ぎ、少しずつ仕事にも慣れてきてバタバタとぎこちない動きで走り回っていた時の事。 お客さんに頼まれ、裏の倉庫に在庫のブラウン管TVを取りに行った私。 目指す商品は幾つものTVが重...

2007/07/13 500 13 0

チャム、肢破痛になる^^;

先日無事に我が家に来てから4周年を迎え、何時もより多く撫でてあげたり、好きなおやつを食べさせてお祝いしたばかりのチャム。 4年前の秋に軽い膀胱炎になって以来、特に大きな怪我も病気もしないいい子だねっ...

2007/07/10 695 18 0

北国風景写真館。 その3

ここの処曇り日が続いて何だか蒸し暑かった道内も、ようやく初夏の爽やかな日差しが戻ってきました。 青空の下ですくすく作物も育っていて、遠めではイマイチ判りにくいのですが、じゃがいもは花芽も見えてい...

2007/07/08 485 13 0

3日振りのお食事。

外猫マミヤとライカは、毎日の様にお散歩に行き、獲物を捕らえたり縄張りの見回りをして過ごすのが日課です。 大体朝御飯ライカはウエットフード、(マミヤは1日中予防食)を食べ、昼頃軽くドライフードを食べ、...

2007/07/06 470 17 0

お風呂の換気扇

今年の秋で築2●年を迎える我が家。 10年位前に外装の色を塗り変えたり、雨漏りがした屋根を直したりしてはいたけど、生活するのにそんなに困る様な事にはなっていませんでした。 処が1ヶ月半位前、突...

2007/07/05 523 9 0

チャムが我が家に来て4年になりました。

チャムは平成15年4月生まれ。 我が家にやって来たのはその年の7月2日でした。 つまり今日で、丸4年を迎えたのです^^ 本当は一緒に生まれた兄も一緒に貰う予定だったのですが、お嬢様は兄妹の中...

2007/07/02 461 15 0

我が家のお花達 07年 その9

今月も今日で終わりですね。 6月はなんだか気温変動が激しい月でした。 中旬頃は真夏日を記録したりして、何だか暑い日が続いていましたが、ここ最近は曇りか小雨模様で気温が低い状態が続いています。 ...

2007/06/30 479 9 0

万引きGメン

一昨日は夕方出勤で、お客さんに色々聞かれて話しながらお店を案内していて、園芸の傍のレジ前の出入り口の外を歩いていました。 そしたら店の中から1人、そして続けて2人男の人が疾風の如く飛び出してきて、持...

2007/06/28 481 8 0

チャムムービー ぱ~と9

マミヤの膀胱炎も大分良くなってきた今日この頃。 お天気のいい日の昼下がりにマミヤもライカも日向ぼっこしていたので、チャムも久振りにお外に連れ出してみました。 一度伸び伸びになってしまった庭...

2007/06/25 483 16 0

北国風景写真館 その2

6月も後半に入り、沖縄では梅雨明けしましたね。 関東では全然梅雨らしい天候じゃないようですが、北国ではここ2・3日曇っていしますが、少し前まで気持ちいい晴れ続きでした。 気温も25℃位で、外を...

2007/06/22 512 17 0