おかげ様で入居にゃんの為にフル回転で稼働しております。
扉が1つでネットで脱走防止策をしていましたが使い勝手が悪いので
八畳ほどの小屋を半分に仕切って保護スペースと物置で分けていたけど、
入り口の物置も扉をつけて二重扉にしたので脱走防止は万全の作りになりました。
物置も開放して広く使う事も出来るし、臨時の保護スペース、掃除も楽になりました。
冬は雪も積もるしこれで風も入らず寒く無くなったので少しは暖かく過ごせるはず。
本当は年内に里親さんを見つけてあげたいけれど焦っても仕方がないので年越しの備えもして
まずは人慣れして室内での生活に慣れてもらって気長に里親さんを見つけたいと思います^^。
◎保護猫ハウスの入り口に扉をつけて脱走防止&年越し準備完了。

◎物置も臨時保護スペースとして活用。

◎ブラザー〜チャチャ(左)&トビー(右)

◎某お寺から来たので〜名前は”テン君”

◎モフモフ可愛い”スーモ君”は優しい里親さんに貰われていきました^^。

最近のコメント