にゃるる

東京都 60代 女性 ブロック ミュート

にゃんこと楽しく暮らしてます。 猫ちゃんに幸せあれ!

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ボク、ぴーちゃん ぽーん さん
ボク、ぴーちゃん 白猫ゾッチャ さん
今日のこねこのぴーちゃん 白猫ゾッチャ さん

My Cats(15)

}
六花

六花


}
さくら

さくら


}
とらた

とらた


}
福子

福子


}
くろてん

くろてん


もっと見る

にゃるるさんのホーム
ネコジルシ

くーちゃん、一回目のワクチン♪
2018年9月4日(火) 430 / 10

クロテン王子とかくーちゃんとかくーぽんとか
いろいろ言ってますが同一にゃんこです。

★大事な大事なおぼえがき★
昨日ワクチンをしてきました~!
次回は三週間後9月24日を目途に。
体重は1.93㎏でございました。
前回より80gふえてた~。

で、先日は男の先生で、
今回は女の先生(奥さん)

先生
「かゆいのは治りました~?」

ワタクシ
「はいブツブツしたのはなくなりました。」

先生
「やっぱり疥癬だったのね~。」

ワタクシ
「え、先生、疥癬ってうつるんじゃないですか?」

先生
「あら一緒にしているの?」

ワタクシ
「いや、まだ濃厚には触れあってませんけど、、」、
だってこないだの先生は疥癬っていわなかったし、、、( ノД`)

まあ、その時レボリューションしてきたから大丈夫ってことで。

ワタクシ
「この子目が左右大きさちょっと違うんですが、、
そういうのってこのままですよね...」
「ぶちゃいく、、だし、、、、」

先生
「あらそんなことないわよ~~、かわいいわよ~~~」
「でもすごい勢いで猫増えてるわね~」

ワタクシ
「もう7匹めです・・・・」

先生
「あら、うちは14匹よ~」
・・・うちはしがないみんかんじんなのに・・・・。

ワタクシ
「あのー、はなちゃんの避妊とくろちゃんの去勢
どういう順序でやったらいいでしょう?」

先生
「そうねぇ、男の子のほうがちょっと大きいのね
2回目のワクチンしてから、大体10月の中旬になったら来て~」

なにはともあれ、くーちゃんの一回目のワクチン終了!



お名前
「くーちゃん」って呼んだり
「てんちゃん」って呼んだり、いまいちブレブレなのですが。

おっとに至っては
「くろいの」、、、

最近わたしはくーぽんと呼んでいます。

くーぽん、だんだん元気になってきたら
やっぱり猛獣化しております、、、。
びっちゃんのおしりにかぶりついたりして
びっちゃんがかわいそう、、、
で、シマシマ部屋にこないだ乱入してきたんですけど
すんごい勢いでちびコッチとはなこさまと格闘・・・。
はぅぅぅ・・・・。
やっぱり雄猫はパワーが違うなぁ・・・・。

私のお部屋、猫四匹になるのはもう少し先かな?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



最近のはなこさま
ネコジで見かける、段ボールの丸いガリガリのやつを
はなこさまに献上いたしましたところ
大変ほかのデッカイシマシマにも好評で三匹で椅子取りゲーム状態。
でもデッカイシマシマにはどう見ても小さいのに・・・・。
といいつつ
生まれた時から一緒のちゅっちゅクッションをいまだにちゅっちゅしています。
でもデッカイシマシマ(ちび&コッチ)に負けずに
ちゅーるも覚えました。
あ、そうそう、新ちゅーるCMの募集が9月1日から始まっているらしいですぞ!
ブルゾンちえみばりのはなこさまを応募しなくてわ~。



ジジもどきのくーぽん♪
抱っこは好きなのだ。




猫に関係ないけど
アド街にでていた桃のむき方やってみた♪




うんまいよー!




もらったおやつ 別の日~。





お友達のおうちのにゃんこのおてて。












50 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた SRHR SRHR ハッピー ハッピー sally sally ぁぉ ぁぉ トラすけ トラすけ koko2828 koko2828 まるきち まるきち サトミ サトミ こてぷ こてぷ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん kotehana kotehana もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 めすねこちゃとら めすねこちゃとら
ぺったん ぺったん したユーザ

SRHR 2018/09/16

ハッピー 2018/09/07

sally 2018/09/06

ぁぉ 2018/09/06

トラすけ 2018/09/06

koko2828 2018/09/06

まるきち 2018/09/05

サトミ 2018/09/05

こてぷ 2018/09/05

kotehana 2018/09/05

ポワン 2018/09/05

8歩夢8 2018/09/05

Kano. 2018/09/05

sinoda 2018/09/05

にゃんたろ- 2018/09/05

Feyfey 2018/09/05

もく&きぃ 2018/09/05

kurumi* 2018/09/04

コナニャー 2018/09/04

じゅんた 2018/09/04

こると 2018/09/04

栗太猫 2018/09/04

あみじゃが 2018/09/04

岡町子 2018/09/04

ひよちゃん 2018/09/04

ユス 2018/09/04

TORAちゃん 2018/09/04

monga 2018/09/04

かるろす 2018/09/04

Misaki 2018/09/04

keshi 2018/09/04

にょろねこ 2018/09/04

みしゃ 2018/09/04

お日和 2018/09/04

ちゃめろん 2018/09/04

tugu 2018/09/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

にゃるるさんの最近の日記

こねこのぴーちゃん トライアル中

10月下書き日記だったのでアップ(;^_^A ↓2025/10/25下書き日記 こねこのぴーちゃん  トライアル〜😻 (オットの部屋で) 本ニャン、満喫中 ...

2025/11/06 130 0 25

ボク、ぴーちゃん

ボクぴーちゃん ぴー吉とかピッピとかお名前たくさん♪ ここんちに来て 一ヶ月になりましたー。 体重は800グラムから、 1.6キログラム 2ばいになったよー ぱぱうえ(父...

2025/11/06 101 2 20

こねこのぴーちゃん 1.2キロ\(^o^)/

こねこのぴーちゃん 10月5日 登場 10月7日 捕獲器設置1時間ちょっとで保護 10月8日 動物病院でワクチン&初期医療      保護時800グラム 10月12日 1キロ 10...

2025/10/21 146 0 31

MV猫写〜😻

さすが大型新人 MVありがとうごっざいます 寝る 決め顔 決め顔 寝落ち

2025/10/21 74 0 12

今日のこねこのぴーちゃん

6時 おきる ごはん うんP無し 6時30分 放牧 7時40分 ケージ おねんね 10時 ごはん 放牧 11時 うんP(10グラム) ケージ  おねん...

2025/10/15 156 0 25

今日のこねこのぴーちゃん

僕の名前は こねこのぴーちゃん になりましたよ ぴーちゃんのぴーは はっぴーのぴーなんだって😀 10月14日 朝6時起床 朝 いなばちゃお子猫猫缶半分+ちゅ~るごはん うんP...

2025/10/14 177 2 23

今年最大のフェス(我が家的な) その2

色々ありましたが、、、、 結局うちのにゃーになるらしいです 名前はぴーちゃん(ぴぴた) 保護時800グラム→1キロになりました 久々の子猫感覚、、、 ベタベタの...

2025/10/13 179 0 22

今年最大のフェス(我が家的な) その1

久々の日記なり 来ちゃった〜 10月5日 え? 10月6日 10月4日 富山へ 日帰り強行 深夜帰宅...

2025/10/10 198 2 28

ネコジ舟 最強スタート!

臨場感あふれる動画をどうぞ〜😻 点灯〜 https://youtu.be/puFd3pWIZDY スタート〜 https://youtu.be/0OwXQ4Vkmh4

2025/08/17 262 8 39

思いの外速かった

昨日の灯籠流しとても素敵でした 東京なのに地元の方の思いが溢れる素晴らしい夜でした これもネコジ舟のおかげであります〜😻 会場です! 予想以上にすごい人です! {4...

2025/08/16 256 7 43