コロナのせいもありますが
最近、お出かけらしいお出かけをしていません
いずこも同じかな
そんな今日この頃
きゃう様の日記を読んだら
メンフクロウが出演してたのですが
それで懐かしく思い出した事がありまして
今日はそれを日記に書こうかな
いつだったか、相方と
掛川花鳥園に行った事がありました
他のブログにUPしてあった
わたしの日記を探して調べたら10年近く前
2011年の7月
よく考えたら入籍した年でした(*_*;
歳をとったなぁ…
まず入口から、こんな感じです

睡蓮の花も輝くばかりに美しく魅了されました

魅了されたと言えば、この子達にも

オオオニバスの上をチョロチョロしていました
写真に写っていませんが、お母さんも、ちゃんと傍に居ます
可愛くって癒されました
当時、とにかく話題だったポポちゃんです
梟の種類はアフリカオオコノハズク

普段は可愛い姿なのに、ビックリさせると細くなります
この時、ちょっとお疲れの様子でした
梟は夜行性だもの 昼間は眠くて当たり前かな
人気者は辛いですね
今回の主役のメンフクロウ

確かに今見ると
餅子嬢と似てるかもしれませんね
仕事の事…
退職届は出してしまいましたが
管理者の方の手で預かりの状態でした
日にちや時間を減らしてもいい
別の仕事とWワークでも構わないと
引き止められた事もそうですが
色々と考えた結果
介護の仕事は続けます
腰の事を考えて
午前中だけにして
午後は別の仕事をします
その午後の仕事は、まだ面接は行っておりませんし
決まってもおりませんけどね
でも2足の草鞋を履く決心をしました('◇')ゞ
最近のコメント