みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… うめまさ さん

My Cats(14)

}
アメ

アメ


}
たま

たま


}
クロちゃん

クロちゃん


}
ぷち

ぷち


}
ちょび太

ちょび太


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

やっぱり増えてる野良猫達。
2022年3月1日(火) 475 / 2

こんばんわ❗️
今日は晴れの福井県❗️
ようやく暖かい日がやってきました❗️
猫の盛りも真っ盛り‼️(笑)

やはり止まらない御新規さん。
またもや新顔。

午後3時頃買い物から帰って来て、自転車を玄関前に上げようと、2段の階段前に進め顔をあげると、斜め前に戸惑いの表情を浮かべ、アワアワしてる猫一匹。
…君、誰や~💦
またもやお初の、黒白猫。
茶白や白雉は洋猫の遺伝子ガッツリ‼️という風体だったけど、今度の黒白ちゃんは日本猫だなぁ☺️という風体。
雄にしてはやや小柄なのかな?
お母にゃんより少し大きいかなといった具合で、ちょび太をスッキリ散髪して短毛にしたような柄。
ハチワレベースでちょび髭模様が立派。
鼻の上の方も片側だけ模様があって、あご髭模様もね。
やべーー、可愛い。

どうやら、縁側の窓に向かってアピールしてたみたいで。
ごめんね…窓から見えるその子達、皆男の子なのよ(苦笑)

私が気を使いつつ自転車を段の上にあげると、慌てて物置の下へ。
暫くすると盛りの声を出した黒白ちゃん。
あぁ…朝鳴いてたのは君か。
茶白とも白雉とも違う、低いダミ声の盛り鳴き。
朝、夢うつつに聞こえて誰の声かなーと思ってた。

次から次に来る御新規さんのせいで、トラ次は全く来なくなってしまい、薬は飲ませたけどまだ涙目だった風邪の症状が、治まったのかどうなのか気になる所だったのだけど。

茶白は来てるかどうか分からず。
だけど白雉は来てるみたい。
お母にゃんにアピールしてるようで。
いや、齢14歳という年のわりには、めちゃ元気で美人さんていうのは知ってたよ←親バカ
手術して数年経ってるのに、まだモテモテかぁ。やるな❗️お母にゃん❗️(笑)

と笑っている場合でも無いんだけどね。
来る雄来る雄、薄汚れていて、白雉なんて風邪引きなのか涙目で、野良猫というのがハッキリ分かる子達なのに…
みーーーんな、メタボ‼️気味❗️(笑)
盛りの声を上げてる事からも分かるように、みーーーんな、未去勢‼️(泣)
頼むから、餌やりするなら手術してよ😓

さてね、この状態。
どうするべきか。
我が家は、『目の前に現れた子が通ってくるようになるなら』という条件の元、手術を考えます。
ですが、家猫含め家族が生活するので精一杯なので、助成金がある時期しか出来ません。
けれど、特に雄猫の場合は、外にいるお母にゃんにちょっかいを出す為、旦那からの許可がおりません。
その為、雄猫の場合は放置です。
盛りで放浪してるのだと、やがて来なくなるしね…
ただ、子猫やガリガリに痩せ細った子の場合は、私が放っておけるはずもなく、その後の手術を視野に入れて餌付けにチャレンジします。
まぁ…子猫の場合は、母猫が連れて来たという場合以外は、餌付け出来た事無いですし、捕まえる事も出来ませんでしたけど。

我が家の場合は、見かけたら捕獲機使ってすぐTNRが出来ません。
それはスポンサーである旦那に理解してもらえないから。
通って来るようになったら手術を考えるのは、我が家近辺で増えられると困るから。
隣近所の庭を荒らす、マーキング等ありますしね。
ガリガリで放っておけない子の時、餌付けして多少慣れてから手術をするのは、猫の事を考えてじゃなく、情が湧いた自分が辛い思いをするのを避ける為です。
手術した後もちゃんと通って来てくれるように。
完全なる自分のエゴ。
ほとんどの場合、雄猫は慣れる頃には来なくなっちゃうんですけどね、追い出されて。

では振り返ってみよう。
お母にゃんを手術した後、もう猫が増えないと喜んだ私の前に、現れた歴代の猫達を。
(ちびクロちゃんの子供達は割愛)

茉莉花
クロちゃん
ちびクロちゃん
茶トラ
トラ吉
サビ子
グレー
トラ次
茶白
雉白(きーちゃんと思ったけど違かった😭)
白雉
黒白
他、1ヶ月半~2ヶ月いかないくらいの仔猫が数匹。

きっと何処かに、猫の湧く泉でもあるんですね。
だいたいは1にゃん~2にゃん。
年明け前後に現れる雄猫。
毎年入れ替わって。
なのに今年は4にゃん目⁉️
この短期間で⁉️しかも同時期に❗️
つい先日まで雪が降っていたのに。
今もまだ雪が残っているのに、盛りの声をあげながら。

個人でチマチマと手術しても追い付きません。
ボランティア団体さんは、あちこちの餌やりさんの所で増えてる猫達や、入ってくる野良猫の相談で手一杯。
むやみやたらでも、TNRしてくれる方達がいるなら、もう大歓迎ですよ。
我が家に現れる雄猫達は、発情期に雌を探して流れてくるんでしょうね。
そしてグレーといい、トラ次といい、色柄が洋猫Mix。
茶白と白雉は体型や半長毛な所が洋猫Mix。
何処かでペットショップ出身の子達が捨てられてるのかも。

さて、そんな御新規の黒白ちゃん。
お母にゃんの散歩の少し前にまた我が家へ。
お母にゃん、困り顔…
お母にゃんを散歩に連れ出すも、一緒に着いて来る黒白ちゃん。
一定の距離を取りつつ、隙あらば求愛。
さすがにしつこい‼️とお母にゃん怒ってパンチ。

切なそうにお母にゃんを見つめる黒白ちゃんに
「ごめんね、この子もう子供産めないからね。他の子探した方がいいよ?それとも、おばちゃんが代わりに相手したろかー?」
と手を差し出しながら、チチチっと口を鳴らしソッと近付くと
フシャーーっ💢
と怒られました(苦笑)

どうにも散歩にならないし、まだそこそこ車も通るので、このままだと危ないなぁとお母にゃんを誘導して帰宅。
玄関でご飯を食べようとしてるお母にゃんのすぐ近くで、熱い視線を送りつつ待つ黒白。
お母にゃんが玄関内でご飯を食べて、それでもまだいる黒白に、お母にゃん家の中に逃亡。
黒白ちゃんはドアの前まで来て、中にいるお母にゃんと私を交互に見つめて、ドアの中に入りそうになるも、私がいるので入れず…
踵を返し、切ない盛り声を張り上げ帰って行きました。

が、夜中1時頃また来た(笑)
遠くから外のケージにいるお母にゃんにアピール。
旦那が帰って来て
「新しい子来てる?」
と聞いてきたので説明。
そしたら外で低く唸る声が。
縁側から外を見ると、唸られてるのは黒白ちゃん。
相手は縁側からは見えず。
黒白ちゃんは、唸り返す事もなく応戦もせず、しょんぼりと帰って行き。
玄関から外を見ると、唸っていたのは白雉ちゃん。
私の顔を見て彼も帰る。

ふたりとも…うちの子に求愛しても無駄なんだけどなぁ。
お母にゃん、モテモテだね❗️(苦笑)

明日も来るのかなぁ…

それではまた👋







55 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ムック猫 ムック猫 カバ子 カバ子 ラッチ2 ラッチ2 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん こじゅたん こじゅたん ゆきちい ゆきちい じゅんた じゅんた マウム15 マウム15 harinee harinee とらみー とらみー はるはづ はるはづ よっぴん1号 よっぴん1号 ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ムック猫 2022/03/12

カバ子 2022/03/11

ラッチ2 2022/03/11

こじゅたん 2022/03/10

ゆきちい 2022/03/08

じゅんた 2022/03/06

マウム15 2022/03/06

harinee 2022/03/05

とらみー 2022/03/02

はるはづ 2022/03/02

よっぴん1号 2022/03/02

ともママ 2022/03/02

もごもん。 2022/03/01

メグミ 2022/03/01

ゆり37 2022/03/01

tugu 2022/03/01

ラキシア 2022/03/01

AAD 2022/03/01

お祭り小僧 2022/03/01

チィパッパ 2022/03/01

みしゃ 2022/03/01

お祭りくん 2022/03/01

ミントノリ 2022/03/01

あめちゃ 2022/03/01

おえー 2022/03/01

中村屋 2022/03/01

かしす 2022/03/01

りょみ 2022/03/01

ゴマ子 2022/03/01

美國 2022/03/01

su-nya 2022/03/01

チー&サチ 2022/03/01

mtano22cafe 2022/03/01

ピース&杏 2022/03/01

ポワン 2022/03/01

焼き芋さん 2022/03/01

Alice* 2022/03/01

フクベ 2022/03/01

うめまさ 2022/03/01

いつも一緒 2022/03/01

黒猫うめ 2022/03/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 179 4 27

何故こんなに愛おしいんだろう

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 久しぶりに気持ちのいい晴天でした❗️ 風は強いけど❗️ もう10月も半ばになるのにね…暑いね… って去年の今頃も同じような感想だった記憶(笑) ...

2025/10/13 168 3 32

何だかね…

いいように使われてる気がマシマシで。 こんばんは。 今日は晴れの福井県です。 夕方近くまで風が凄かったです。 暴風… 今もまだ風が強いですが、夕方までよりはマシかな。 昨日の夜からかな...

2025/10/09 266 6 30

秋は切なくてしんどい。

こんばんわ。 今日は晴れの1日ですが風が強いです。 昨日までは雨降り。 予報では、午前中のみ雨だったはずですが、夜まで降り続いてました。 ここ数日雨降りで、家の中がじめじめしてます。 雨...

2025/10/06 162 0 27

新米うま~!とか駄文。

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 日射しがまだまだ暑いですね~ 三連休1日目、晴れたので寝てばかりいてはいかん!と昼前(笑)から動きました。 外は涼しいのに家の中は蒸し暑い。 台所...

2025/10/02 207 3 34

蚊に刺されるのが得意…?

ってなんだよ(笑) あ、こんばんわ。 今日は雨後曇り予報の福井県でしたが、どしゃ降ったり止んだりの繰り返しな1日です。 少し蒸しますね~ やだやだ… 今日から6連休の予定が、本日月曜...

2025/09/29 143 2 28

私が厳しいのか相手の考えが甘いのか★猫なし

こんにちは。 今日は雨のち曇り予報の福井県です。 朝方(多分仕事日の起床時間)ふと目が覚めた時、外はどしゃ降りだったようで、激しい雨音が聞こえました。 その雨音を子守歌代わりに、再び眠りに入った...

2025/09/25 456 13 39

50にもなって…(笑)

こんにちは。 今日は曇りの福井県です。 夜から朝方は、かなり外が涼しいですね。 でもさすがに日中は暑いです。 30度近くの予報は出てますし、曇りのせいか蒸し暑いです。 先ほど少しだけ、家...

2025/09/23 251 5 34

言うだけなら簡単だよね(怒)と愚痴とか物欲とか

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りのち雨の福井県です。 気圧の関係か頭がボヤンボヤンしてます。 最悪です。 休みで家にいると暇なのか愚痴が出る(笑) ので日記更新が頻度高めのワタクシです。...

2025/09/20 226 2 26

急に涼しくなりましたね。

こんばんわ。 今日は晴れ時々曇りの福井県です。 昨日は雨のち曇り予報でした。 最近は雨というと雷雨。しかもどしゃ降り。 バケツをひっくり返したような…というのはこの事か!と(笑) おかげ...

2025/09/19 142 0 26