5月6日
もっちー5歳のお誕生日です
そして、今年からは
もうひとり
うなたんのお誕生日でもあります
うなたんも保護したので、実際の誕生日は分かりません
ただ、9月に保護した時に生後4か月くらいとの事なので
うなたんの大好きなもっちーとお誕生日はくっつけてあげました
どんなに、もっちーに唸られようが、パンチされようが
少しも、やり返したりしない、うなたん
既に体重はもっちーよりも大きくなっておりますし、力は、体重差倍の竹輪様をもやっつける勢いなのに
おんにゃの子だから、手出ししないのか、はたまた好きだからか、分かりませんが
うなたん、小さくても漢です
うなたん「お姉たん、しゅきーっ😻💕」

もっちー「ガキが、うぜぇ、ガオーッ😼💨」

うなたん「僕ちゃん死んだ😿💦」

もっちー「オホホホホ😸」←性格わるい(;'∀')💦

でも…こういう場面も見られます
ふたりで長い事、飽きもせず空を見上げてバードウォッチング

このふたり、基本的にやりたい事が一緒なんだよねぇ
気が合ってるとは思うんだけどな
うなたん、1歳前に膀胱炎を短期間で2回発症するという
今までの、わたしの猫歴には無い病気になってしまっています
トイレに行ってもスッキリ出ないので
トイレに入って出て、を繰り返し、朝昼晩と眠れてない状況でした
とても見ている方が辛過ぎて、二度と無いようにしたいと思います
今の所は、フードもロイカナのユリナリーをあげていますが、大事無いようです
病気になって、改めて分かる健康の大切さ
これからの猫生、どうか健やかにと願わずに居られません
最近のコメント