lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

猫の「ゴキブリ取り訓練所」 (野良猫日記15)
2022年5月9日(月) 790 / 9

猫を減らすのではなく活かす(生かす)、いつもそのことを考えています。

かつて、猫は家の守り神でした。
人が一年間苦労して作った農作物を、ネズミから守ってくれました。
ネズミがもたらす危険な病原菌から、体を張って守ってくれました。

コロナなどのウイルス感染症は猛威を奮っていますが、ネズミがもたらす細菌感染症は驚異というほどではなくなりました。
何より、ネズミのいる家庭がほとんどなくなりました。

猫が再び活躍できる場所は、もうないのでしょうか?


次女のNoraに、ゴキブリ取りを教えています。
我が家にはまだゴキブリが出ていないので、実地訓練は少し後です。

今は、おもちゃを使って闘争心と反射神経を鍛えています。


Noraは病弱なので、あまり無理はさせられません。


長女のモモは、ゴキブリ取りの天才でした。
数メートル先からジャンプしてパシーンと叩いて仕留める姿には、本当に惚れ惚れしました。
モモのおかげで、我が家にはゴキブリが一匹もいなくなりました。


ゴキブリ取りの面白さを覚えたら、もう他の遊びはしてられません。
モモは、おもちゃには全然興味を示さなくなりました。

猫は愛情が深く、ボランティア精神の高い生き物です。
家族のために役に立ちたくてたまらないのです。
モモは、夜中に何時間も台所でねばって捕まえたゴキブリを、私にプレゼントしてくれました。


猫がゴキブリを取ることによって、危険な殺虫剤を使わないで我が家を清潔に保てます。
猫は、面白い遊びができるだけではなく、家族から尊敬されて誇り高く生きることが出来ます。
人にとっても、猫にとっても、素晴らしいことです。

猫は犬と違って躾は向いていません。
ほんにんをその気にさせることが大切。
ゴキブリに出くわすシチュエーション作りと見事ゴキブリを捕まえた時の対応が重要です。
ゴキブリを捕まえた時、心から感動し、とっても感謝する気持ちを表さなければなりません。
ご褒美をやるのは、良い方法ではありません。
猫は精神的な生き物、損得よりも、ハートが大事です。


Noraが一人前のゴキブリハンターになったら、次は保健所の猫たち、譲渡会で売れ残った猫たちを集めて、「ゴキブリ取り訓練所」を作るつもりです。
Noraはインストラクターです。
楽しそうでしょう?

モモは大の猫嫌いでしたが、Noraはとても猫懐っこい猫です。
後輩たちを親切に指導してくれるはずです。

訓練所を卒業した猫たちは、里親募集します。
「ゴキブリ取りをする猫」、きっと引っ張りだこですよ。





Noraはとても好奇心旺盛で、ゴキブリ取りに向いてそうです。

15 ぺったん たあしゃ たあしゃ にゃん崎 にゃん崎 kei-5 kei-5 いざや いざや ねーちー ねーちー いちごおばさん いちごおばさん お祭りくん お祭りくん チャチョママ チャチョママ しゃあぁこ しゃあぁこ りょみ りょみ よちよち よちよち なんちゃって親父 なんちゃって親父 lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ taka3 taka3
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/19

にゃん崎 2023/04/27

kei-5 2022/06/06

いざや 2022/05/18

ねーちー 2022/05/10

お祭りくん 2022/05/10

しゃあぁこ 2022/05/10

りょみ 2022/05/10

よちよち 2022/05/10

taka3 2022/05/10

猫又三郎 2022/05/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

猫の赤ちゃんは真夏でも暖房が必要。でも電気ヒーターは危険。

9月に入っても暑い日が続きます。冷房なしではいられない人が多いと思います。 しかし猫は寒がりで、大部分は冷房が苦手です。 特に猫の赤ちゃんは、猛暑日でも暖房が必要です。 1.赤ちゃんは真...

2025/09/09 176 4 17

きんぎょが病気になりました。

サカナではありません。うちの3歳のネコ♂です。 去年移住してから、畑仕事を手伝ってくれました。 今年5月まで元気に働いてました。 https://www.neko-jir...

2025/08/31 192 2 26

赤ちゃんが4匹亡くなりました。

2025年7月1日、4匹の猫の赤ちゃんがうちに来ました。 白黒、白キジ、白ミケ2匹の計4匹です。 生後5日ほど。目がまだ開いていません。 野良猫保護地に捨てられていました。 猫...

2025/08/24 272 2 21

里親募集中④ 内気なキジオくん。怖いおねえさんに叩かれました。

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回は、キジオくんです。 兄弟...

2025/08/12 175 0 21

里親募集中③  男前のギンちゃん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はギンちゃんです。 薄いき...

2025/08/10 216 4 25

里親募集②  赤ちゃん猫の世話をする優しいサバくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はサバくんです。 見た目はク...

2025/08/06 204 0 23

山中に捨てられてた子猫里親募集中① キジくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はキジくんです。 保護するとき...

2025/08/02 228 0 20

山中に捨てられてた子猫

先月、4匹の子猫を保護しました。生後40日ほどのキジサバ柄のオスの兄弟です。 山中の道路脇に捨てられていました。 子猫が捨てられていた現場 こんな所に捨てられたら、餓死するか野生...

2025/07/27 323 2 31

山村でネコとエコな農業

去年、猫と一緒に山村に移住しました。  https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。...

2025/05/23 290 0 35

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 211 2 22