夏に戻ったかのような暑さでした
お仏壇店は、土曜日のせいか、客足が多くて忙しかったです
仕事が忙しいと嬉しいのだ(*´▽`*)暇な職場は嫌いです
日がな一日中、動いてるかのような、うなたん
たまには、こんな姿も
猫様の休日ならぬ、うなたんの休日か
うなたん「……💤……💤……💤……グースカピ」

その、うなたんのスヤスヤ寝てる先では…

竹輪様が、お〇っこちう 見ちゃ(/ω\)イヤン

竹輪様「見たニャ?プライバシーの侵害ニャ😾💨お〇っこしたから、ご褒美くれニャ」

(;^ω^)ハイハイ
もっちー「あたちの出番…まさかのナッシング?😾💨キンコンカン☆コーン…道徳の時間です」

(*´▽`*)カワイイね
さて、今日の日記の主人公は誰でしょう
うなたんは、寝てるけど、何故か存在感大きいのですよね
何者なんでしょう この子は
ゆうべは、猫様方はみんにゃ別々にそれぞれのベッドで寝たのに
竹輪様が寝つきがあまり良くなかったみたいで、夜中にわたしの布団の上で寝ていました
寒くは無かったと思うのですが
わたしも何度も寝返り打ってたらしく目が覚める度に、足が重いなぁって思っていました
金縛りか?
違います(笑)
朝4時 眠れなくてトイレに起きると、竹輪様とうなたんが、わたしの足元に(^_^;)
そりゃあ重いはずですよね
わたしのトイレに一緒に着いて来た竹輪様にオヤツをあげると、うなたんもいつの間にか居るし
あんた達は、もぉ…(;´Д`)
仕方なく、うなたんにもオヤツをあげると、サッサと、それぞれのベッドで寝たようです
何なの?オヤツを欲しかっただけ???(;^_^A
もっちーだけは、自分のベッドで、朝までグッスリお休みです 一番お利口さんです
毎晩、多少の違いはあれど、こんな感じで、朝まで何回か起こされます
ゆうべは、起こされるのは、まだ1回だけだったので、楽でした
今夜?今夜は、、、何回でしょうね
竹輪様は、夜中のオヤツが習慣になってしまっています
2回までは何とか大丈夫 2回目はオヤツねだられてもあげませんが、竹輪様の嫌がる事をやります
例えば?抱っこして離さないとか、猫吸いするとか、イロイロです
3回目になると、もういい加減にせい(# ゚Д゚)と、口調を荒げて怒ります
この3回目で、ばばあが怒ってると分かると、よほどお腹が空いていない限りは寝てくれます
仏の顔も3度まで?
いいえ、ばばあは仏じゃないので3回目は怒りますが、4回目は、もうご飯あげてしまいます
そんなに、お腹空いているなら、仕方ないですものね
でも…夜、夜中は寝て欲しいなぁ
そう考えると、もっちーは、最高の猫様です
最近のコメント