ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

【絵本とハロウィン飾り】お勧めの本と我が家のハロウィン飾りです
2022年10月20日(木) 271 / 8

最近、紙ベースの本を2冊も購入しました。
kindle本がメインの私には珍しいことなのですが、絵本や写真集は紙ベースの方がいいですね!

まずは、これ。
 

『ねこは るすばん』

ぽるぷ出版、町田尚子さんという方が描かれた絵本です。



飼い主さん(私的にはご家族がと言い表したい!)がお出かけの時の、猫さんの過ごす時間のお話。
回転寿司に行ったり、釣り堀で鮪を釣ろうとしたり・・・もうね、おっさんなんです(笑)
そこがまた、ツボなんです。
しかも、飼い主さんが帰宅した時には、まん丸お目目のあどけない顔でお帰りなさい!って(笑)
なんですかこの変わり身は!と思わずつっこみたくなります。

うちはポテコの持病の関係で一人でのお留守番は2時間以内にしていますから、絵本の通りだとしたら
そういう時間が過ごせなくてちょっとお気の毒かも。


お次は

『にゃんこ四字熟語』

飛鳥新社、西川清史さんというかたの書かれた本(写真集)です。



悪戦苦闘、心頭滅却、万歳三唱など、63もの四字熟語をそれぞれ猫が見事に再現しています。
63も載っている四字熟語、中には『慎重居士(何事も慎重な態度で臨む人のこと)』など知っていなくてはいけなかった熟語(ハイ、知りませんでした)もあります。

けれどこの本の楽しみ方は、『熟語の意味』とそれを『体現する猫の写真』を見比べる事!お勧めです。


ハロウィンも近づいてきました。
我が家もちょっとだけ・・ティッシュペーパー入れを飾り付けてなのですが雰囲気を楽しんでいます。


この程度の飾りなら、すぐに出来てすぐに仕舞えます(笑)
なかなか忙しい毎日、楽しいことは自分でこさえなくては!と思っています。 
35 ぺったん グレ グレ シモチャン シモチャン みしゃ みしゃ チビとルイ チビとルイ AAD AAD スタニャ スタニャ チャチョママ チャチョママ ココモモリン ココモモリン ミントノリ ミントノリ tugu tugu もんきち2 もんきち2 keshi keshi てっつん てっつん ま め ま め
ぺったん ぺったん したユーザ

グレ 2022/10/22

シモチャン 2022/10/21

みしゃ 2022/10/21

チビとルイ 2022/10/21

AAD 2022/10/20

スタニャ 2022/10/20

ミントノリ 2022/10/20

tugu 2022/10/20

もんきち2 2022/10/20

keshi 2022/10/20

てっつん 2022/10/20

ま め 2022/10/20

Alice* 2022/10/20

リエアリー 2022/10/20

su-nya 2022/10/20

あめちゃ 2022/10/20

でぶちゃん 2022/10/20

ねこザイル 2022/10/20

うめまさ 2022/10/20

nekonoron 2022/10/20

猫又三郎 2022/10/20

ゴマ子 2022/10/20

しゅらこま 2022/10/20

てんてる 2022/10/20

コタンママ 2022/10/20

黒猫うめ 2022/10/20

ももこ5 2022/10/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【夏に備えて:要 低温保存のお薬対応】停電時のインスリン保存

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 暑い夏、雷の夏を迎えるにあたり、以前実験したインスリンをサーモス(水筒)で保存する場合の実験を再度アップさせていただきます。 http...

2025/06/12 271 0 29

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

2025/05/23 387 4 50

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 296 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 499 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 509 10 51

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 273 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 180 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 250 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 298 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 431 2 46