Tawa_k

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

北の国の猫下僕 うっかり迷子の子猫を保護してしまって こちらにたどり着きました

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
雉猫

雉猫


}
黒猫

黒猫


}
茶猫

茶猫


もっと見る

Tawa_kさんのホーム
ネコジルシ

里親募集の猫のコト★鼻炎の戦いは始まってなかった
2023年10月31日(火) 129 / 2

保護猫の2度目のワクチン接種。
茶猫が喉枯れで通院した時、子猫の鼻詰まりが治ってないことを伝えていたこともあり
鼻を鳴らしている様子を見て
「これは本格治療したいですね。体重も順調に増えたし、早く始めるのをお勧めします」
って言われて、ハイヨロシクーと二つ返事。
・・・今まで使ってたロメワンは鼻炎との戦い前の措置だったのね(^^;。
てことで、10日の消炎剤、抗生剤、インターフェロン入り目薬を処方されました。

段階を追っての治療になること、もしかしたら長期戦になること、
それでも治らないで慢性鼻炎になる可能性がある説明も受けましたが
猫大好き教徒なので猫が健やかに暮らせるならやらない後悔はしたくないー。

ワクチン代合わせて今回も諭吉さんとのお別れにw。
この猫保護してから何人の諭吉さんとのお別れをwww。
推しに課金とはこのことデスカーwww。




さて、お薬処方されて2日経過あたりで鼻グズグズがほとんどしなくなりました!。
これはいけるかも???!!!。
まだくしゃみは出てるし喜ぶのは早いかもだけど、鼻スースーなのは嬉しい。
顔近づけて鼻スースー確認しては「よかったねー」とか言って直後に頭に猫パンチ受けてる図は側から見たら色々おかしいwww。
15 ぺったん T・N T・N fuu2011 fuu2011 AAD AAD ねこさんにん ねこさんにん でぶちゃん でぶちゃん ココモモリン ココモモリン mint×9cat mint×9cat もんきち2 もんきち2 su-nya su-nya メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 あめちゃ あめちゃ はねるチャ はねるチャ こじき こじき
ぺったん ぺったん したユーザ

T・N 2023/11/01

fuu2011 2023/10/31

AAD 2023/10/31

でぶちゃん 2023/10/31

mint×9cat 2023/10/31

もんきち2 2023/10/31

su-nya 2023/10/31

メグミ 2023/10/31

あめちゃ 2023/10/31

はねるチャ 2023/10/31

こじき 2023/10/31

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

Tawa_kさんの最近の日記

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その3/費用総額

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/17 170 2 17

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その2

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/16 98 0 13

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その1

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 余計な話が多かったので骨折後のざっくり経過をまとめてみます。 と...

2024/01/15 115 0 8

猫足骨折で90万の伝説その12 最後の抜糸/とりま完治とする

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 プレート抜去後の抜糸をしました...

2024/01/13 107 0 16

猫足骨折で90万の伝説その11 プレート抜去手術(2回目)

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 おとぼけ婆による絶食ミッシ...

2024/01/12 99 0 12

猫足骨折で90万の伝説その10 抜糸/9ヶ月検診/10ヶ月検診

※これは2年前(2021年3月〜6月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年3月プレート抜去手術(1回目)か...

2024/01/11 101 0 8

猫足骨折で90万の伝説その9 プレート抜去手術(1回目)

※これは2年前(2021年3月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫のプレート抜去手日当日。 懸案事項だ...

2024/01/10 91 0 11

猫足骨折で90万の伝説その8 4ヶ月後検診/6ヶ月後検診

※これは3年前(2020年11月.2021年1月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 11月末、茶猫の骨折検診に行っ...

2024/01/09 113 0 9

猫足骨折で90万の伝説その7 ケージレスト(勝手に)終了

※これは3年前(2020年10月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 手術後3ヶ月経過。 お医者からOKは出てませ...

2024/01/08 161 0 11

猫足骨折で90万の伝説その6 2ヶ月経過検診

※これは3年前(2020年9月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫手術から2ヶ月経過しました。 前回の...

2024/01/07 141 0 12