Tawa_k

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

北の国の猫下僕 うっかり迷子の子猫を保護してしまって こちらにたどり着きました

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
黒猫

黒猫


}
茶猫

茶猫


}
雉猫

雉猫


もっと見る

Tawa_kさんのホーム
ネコジルシ

猫足骨折で90万の伝説その4 経過観察/抜糸/生足w
2024年1月4日(木) 138 / 2

※これは3年前(2020年7月~8月)のお話です。
当時のブログから転載してます。
猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。


骨折猫、手術後の経過を見るのと、抜糸は地元のかかりつけ病院でOKってことで
猫を長時間車移動させなくて済むのとぶっちゃけかかりつけ病院は安いので安心w。

札幌の病院紹介してくれたかかりつけの先生も気になってた様子で
診察時間後だったけど診てくれました。

薬も足りない分はかかりつけ病院に出してもらってくださいってことだったので、
薬名伝えるのに明細を見せたところ
診察料金「45万7350円」で先生もビビるwww。

もしかしたら、骨折の手術はそれくらいが普通なのかもとも思ったけど
獣医さんから見てもやっぱり高額だった模様。
先生恐縮しっぱなし。

いやもう自分を説得しましたから大丈夫www。

でも、今回お世話になった札幌の病院を今後紹介する時は一言前置き必要かもね。

今回もレントゲンを撮りますてんで
前回の画像でますかー?って聞いてみた。

先生「向こうの病院でデータ必要でしたか?」

自分「いえ記念に」

先生おおウケ。
ノリノリで画像出してくれました。

てことで骨折
ビフォー



アフター



はぁ・・・棚から落ちただけなのに・・・。



猫骨折してプレートいれる手術終わって1週間経過ー。
いつもお世話になってる動物病院で、抜糸とあいなりました。

抜糸といっても、医療用ホチキス止めなのでそれで外す作業。

今回面倒な作業はないので30分くらいで終わるだろうーって考えてましたが
「保定バンテージがガッチガチでなかなか取れなくて」って1時間くらいかかりました。

普通なら抜糸=完治なのでめでたいですけど、
骨折なので、ケージ暮らしとエリザベスカラーの生活はまだまだ続くです。

バンテージも巻き直してもらって可愛い肉球柄にお色直し。

ただし、前回みたいなギッチギチの巻き方じゃないので
毛抜きの技持ちな茶猫がむしらないか心配。





抜糸後は
「手術後はエリザベスカラーをつけてケージで過ごさせてください」の言いつけを守って
2週間エリザベス&ケージの生活を送ってました。

可哀想だとは思ったですけど
「万が一プレートが曲がったりしたら再手術になりさらに12〜3万かかります」
って最強パンチなご注意を受けたのでチキンな飼い主は真面目に従うですwww
まぁストレスかけすぎもいくないので、1日1時間自分の目が届く&ケージを置いてる部屋の中だけフリーにしてはいましたけど。


そして抜糸から1週間後の様子見等でかかりつけの動物病院へ。

抜糸の跡確認して固定&保護のバンテージを巻き直してくれると思いきや
「保護する目的ではつけておきたいですが、血流や運動機能に問題が出るといけないので今回バンテージを外します」
とのこと

ちょうど夏日が続いてたからスッキリできて良かったねー。

と思ったですが

「固定がなくなったので今後ケージレストでお願いします。
 傷口も直接舐めれるようになって舐めて悪化することもあるのでエリザベスカラーも必ずしてください」
との注意を受けた。

バンテージで保護してるからーと飼い主の目の届く状態の時は
ケージ置いてる部屋の中の歩き回りとエリザベスカラーを取る時間をちょっとずつ延ばしはじめてたんで
猫的には「振り出しに戻る」状態になって、なんだか申し訳なす。

でも早く治るようがんばろうねー

初めてじっくり見た手術の傷はキレイで最初どこだかわからなかった。
先週抜糸した傷の方が痛そう(^^;。



ビミョーにセクシーwww。




※これは3年前のお話です。現在本猫はすっかり元気ですのでご安心を(^^)。
14 ぺったん 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん 金太先生 金太先生 あめちゃ あめちゃ ろろ助 ろろ助 はねるチャ はねるチャ ちょろも ちょろも ぷりん3343 ぷりん3343 メグミ メグミ たあしゃ たあしゃ あきこやま あきこやま お祭り小僧 お祭り小僧 zukko1228 zukko1228 su-nya su-nya ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

金太先生 2024/01/05

あめちゃ 2024/01/05

ろろ助 2024/01/04

はねるチャ 2024/01/04

ちょろも 2024/01/04

ぷりん3343 2024/01/04

メグミ 2024/01/04

たあしゃ 2024/01/04

あきこやま 2024/01/04

お祭り小僧 2024/01/04

zukko1228 2024/01/04

su-nya 2024/01/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

Tawa_kさんの最近の日記

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その3/費用総額

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/17 170 2 17

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その2

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/16 98 0 13

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その1

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 余計な話が多かったので骨折後のざっくり経過をまとめてみます。 と...

2024/01/15 115 0 8

猫足骨折で90万の伝説その12 最後の抜糸/とりま完治とする

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 プレート抜去後の抜糸をしました...

2024/01/13 107 0 16

猫足骨折で90万の伝説その11 プレート抜去手術(2回目)

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 おとぼけ婆による絶食ミッシ...

2024/01/12 99 0 12

猫足骨折で90万の伝説その10 抜糸/9ヶ月検診/10ヶ月検診

※これは2年前(2021年3月〜6月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年3月プレート抜去手術(1回目)か...

2024/01/11 101 0 8

猫足骨折で90万の伝説その9 プレート抜去手術(1回目)

※これは2年前(2021年3月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫のプレート抜去手日当日。 懸案事項だ...

2024/01/10 91 0 11

猫足骨折で90万の伝説その8 4ヶ月後検診/6ヶ月後検診

※これは3年前(2020年11月.2021年1月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 11月末、茶猫の骨折検診に行っ...

2024/01/09 113 0 9

猫足骨折で90万の伝説その7 ケージレスト(勝手に)終了

※これは3年前(2020年10月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 手術後3ヶ月経過。 お医者からOKは出てませ...

2024/01/08 161 0 11

猫足骨折で90万の伝説その6 2ヶ月経過検診

※これは3年前(2020年9月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫手術から2ヶ月経過しました。 前回の...

2024/01/07 141 0 12