Tawa_k

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

北の国の猫下僕 うっかり迷子の子猫を保護してしまって こちらにたどり着きました

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
雉猫

雉猫


}
黒猫

黒猫


}
茶猫

茶猫


もっと見る

Tawa_kさんのホーム
ネコジルシ

歯石取りスケーリング事前説明
2023年12月14日(木) 166 / 2

今回雉猫受診のついでに、
黒猫の血液検査結果をもらって全く問題なしだったので
歯石取りのスケーリングやりましょうという事で予定を入れる事に。

ちょうど緊急の患畜さんもいなかったんで
図解とか症例とか丁寧な説明を受けました。

10年前茶猫の抜歯の時は、いきなり預けてババっとやっちゃったんで
そのイメージだったけど
最近の若い先生は本当に丁寧で慎重。

そして、ご予算も聞いたら10年前の抜歯の倍額(^^;;;。
びっくり。

でも、黒猫の歯については前々から気になってたんで、
まだ体力のある年齢の時にやっとこう。

推しには課金w。




当日、自分のワクチン接種が朝イチで多分10時頃までには終わると思うけど、
もしかしたら一緒に受診する爺の方で何かあったら間に合わないかもー
どうしましょうって相談したら
「預かりなら朝8時でもOKですー」って
農家さんの多い地域なのでそういう対応もありなのね(^^;。
ありがた便利。
15 ぺったん はねるチャ はねるチャ あめちゃ あめちゃ AAD AAD ろろ助 ろろ助 ぁぉ ぁぉ ころころころっけ ころころころっけ su-nya su-nya ハッピー神無月 ハッピー神無月 メグミ メグミ zukko1228 zukko1228 ねこきっくす ねこきっくす もごもん。 もごもん。 さりぱぱ さりぱぱ チー&サチ チー&サチ
ぺったん ぺったん したユーザ

はねるチャ 2023/12/15

あめちゃ 2023/12/15

AAD 2023/12/14

ろろ助 2023/12/14

ぁぉ 2023/12/14

su-nya 2023/12/14

メグミ 2023/12/14

zukko1228 2023/12/14

もごもん。 2023/12/14

さりぱぱ 2023/12/14

チー&サチ 2023/12/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

Tawa_kさんの最近の日記

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その3/費用総額

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/17 170 2 17

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その2

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折治療ざっくり経過まとめの続きです。 画像枠が5枚しかないんで3回分けに...

2024/01/16 98 0 13

猫足骨折で90万の伝説 経過まとめ その1

※これは3年前のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 余計な話が多かったので骨折後のざっくり経過をまとめてみます。 と...

2024/01/15 115 0 8

猫足骨折で90万の伝説その12 最後の抜糸/とりま完治とする

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 プレート抜去後の抜糸をしました...

2024/01/13 107 0 16

猫足骨折で90万の伝説その11 プレート抜去手術(2回目)

※これは2年前(2021年7月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年7月 おとぼけ婆による絶食ミッシ...

2024/01/12 99 0 12

猫足骨折で90万の伝説その10 抜糸/9ヶ月検診/10ヶ月検診

※これは2年前(2021年3月〜6月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 2021年3月プレート抜去手術(1回目)か...

2024/01/11 101 0 8

猫足骨折で90万の伝説その9 プレート抜去手術(1回目)

※これは2年前(2021年3月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫のプレート抜去手日当日。 懸案事項だ...

2024/01/10 91 0 11

猫足骨折で90万の伝説その8 4ヶ月後検診/6ヶ月後検診

※これは3年前(2020年11月.2021年1月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 11月末、茶猫の骨折検診に行っ...

2024/01/09 113 0 9

猫足骨折で90万の伝説その7 ケージレスト(勝手に)終了

※これは3年前(2020年10月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 手術後3ヶ月経過。 お医者からOKは出てませ...

2024/01/08 161 0 11

猫足骨折で90万の伝説その6 2ヶ月経過検診

※これは3年前(2020年9月)のお話です。 当時のブログから転載してます。 猫骨折の一例としていつか誰かの参考になれば幸いです。 骨折猫手術から2ヶ月経過しました。 前回の...

2024/01/07 141 0 12