真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(9)

}
ポー

ポー


}
翔


}
チャンス

チャンス


}
茶々丸

茶々丸


}
クロロ

クロロ


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

クロロ探索記録➕ トラちゃん闘病生活を振り返って続き
2024年4月5日(金) 69 / 0

画面がバグって書いてた日記全部消えました。下書きにもなってないし、書き直すのしんどい(;ω;)

昨日夕刻、クロロ探索中ボブテイルの白っぽい猫を発見。自宅近所の路地にて。チャンスが怖いのか最近は見かけなかったですが、チャンスやみぃちゃんのお残り狙いで自宅前にたまーに出没していた猫だと思われます。元気にしてるんだね。クロロではないけど、元気な猫を見て少し気分は上がりました。

今朝はいつも通りポーとふわりんの餌やり前後にクロロ探索。黒い動く物体を発見‼️近づくと空に舞い上がり、、カラスでしたー

その後やはり黒い動く物体を発見。動きからして確実に猫‼️ですが黒っぽいけど黒猫ではない感じで、クロロより小さめの猫。深い穴が掘ってあるこの辺では1番危険な地帯に入り込んで行きましたが、追いかければ脅かす事になり、より一層危険なのでその場を離れました。深くて大きな穴は底に水が溜まっている上、よじ登れない深さだと思われ、人でも危険です。雨でぬかるんでいる事もあり、落ちたら簡単には助けられません。土が必要なのかもしれませんが、猫屋敷も近いし、早く埋めてほしいと思ってはいるのですが、お仕事でやっている作業だと思うので苦情も言えません。クロロは中々見つかりません。夜は雨の為、探索は明日以降に持ち越し。また、1日が過ぎてしまいます。近くのコンビニに貼ってあったクロロのチラシは、オカメインコを探しているチラシに変わってしまい、時の流れを感じました。もう一月以上クロロに会っていない、、、淋しくて心配で、でもわたしは無力で、、無事を祈ることしか出来ないのが辛いです。





M動物病院の受付で抗議していると、獣医師がやってきました。

そして食道カテーテルを提案され、やむなくそれを選択することになりました。

確かに予約でいっぱいなのは仕方ないのでしょう。どんな内容かはわかりませんし、一刻を争う方もその中に含まれているかもしれないと思います。医師が1人なのも、看護師が足りないのも大きな理由だと思います。でも、今ではもっと早く転院していれば良かったと、本当に思います。

そもそも、S動物病院から、セカンドオピニオンとして選ぶなら、M動物病院にすべきではなかったのです。

通い慣れた病院だった事。獣医師の腕は、そこそこ信頼出来ると思っていた事。

でもトラちゃんは、本来打撲傷は殆ど完治しており、キャリアか否かの判定だけのつもりで行っただけのはずでした。

トラちゃんは、矢継ぎ早に打撲傷、抜歯と続いた為に、発症してしまったのかもしれません。

その点を考えても、抜歯を見合わせるべきだったかと、かなり後悔しましたし、底なし沼にハマり込んだ気もしていました。

M動物病院の獣医師は、考えれば強欲なのかもしれません。たくみに高額な医療を薦められた気もしています。それがトラちゃんのためなのに、金を惜しむのかと責められている気になった事もあります。

翔、真緒、茶々丸は、ペット保険に加入していますが、トラちゃんは、外にいた猫であり、飼い猫ではありませんでした。当然保険に入っているわけではなく、全てが実費になります。基本的には既に、財源的な限界が近かったのが現実でした。続く。







カーテンの穴を通り抜ける翔。この穴は窓辺にいた茶々丸に真緒が鋭い猫パンチをお見舞いした時に出来た穴です。今では翔の通り道になってしまい、直す事も出来ずにいて、穴は日々広がっている気がしていますヽ(;▽;)


4 ぺったん ハッピー神無月 ハッピー神無月 あめちゃ あめちゃ ねこきっくす ねこきっくす もんきち2 もんきち2
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

5月27日クロロとの過去エピソード㉒完

わたしは松林からのお引越しを考えていました。 天敵猫②がやってきて、クロロが落ちつかず、食事していられないからです。 ちょうど、50mも行かない所に、地域で借りている、ゴミの収集所...

2024/05/27 51 1 8

5月26日クロロとの過去エピソード㉑

松林での餌やりの期間は半年近かったと思います。 その間、クロロが居なくなった事が数回あったと思います。 普通は、1日、雨で来なかったくらいの事でしたが、2日目も来ないとなると、...

2024/05/26 56 0 3

5月25日クロロとの過去エピソード⑳

年末頃だったか、年を越していたか覚えていません。 足音は近づいて来て、声が聞こえました。 中年女性の声。 その声は、自転車の運転の仕方が悪い、と、おっしゃり。 ...

2024/05/25 58 0 7

5月24日クロロとの過去エピソード⑲

ある日曜日の朝、ぽんたはついに、自宅前でわたしを待っていました。 もうどうしたらいいか分かりません。 その日は日曜日で、交通量が殆どない日ではありましたが、流石に対処しきれず、、、...

2024/05/24 50 0 5

5月23日クロロとの過去エピソード⑱

松林は少し人家とも距離がありますし、トラちゃんやポーふわがいる松林とは違い、木が倍くらい植えてある感じで、しかも植樹する予定なのか、深さ1m弱、広さ2m弱の穴が掘られている部分があり、鬱蒼...

2024/05/23 49 0 7

5月22日クロロとの過去エピソード⑰

地域猫のお世話をするって、1番厄介なのは地域住民とのトラブルなんだと思います。 穏便に済ませるにはお世話をする側が平身低頭お願いする以外、無いんでしょうか。 地域猫にするTNR...

2024/05/22 59 0 7

閲覧注意(猫風邪の影響か、目が腫れている猫の画像添付してあります)5月21日クロロとの過去エピソード⑯

墓場の隅でも構わないので、敷地内での餌やりを許可してくれないか、 というお願いをしようと思ったのです。 その時、「え?」と思うほど、あっさり餌やりの許可をくださった住職。 ...

2024/05/21 104 2 8

5月20日クロロとの過去エピソード⑮

F広場から西に道路、その西にお寺(南向きに正門)その西の路地での餌やりは、長くは続けられませんでした。 何故かと言いますと、前にいた小屋の脇の路地は、早朝も夕刻も交通量はゼロに近かったの...

2024/05/20 47 0 3

5月19日クロロとの過去エピソード⑭

余談から入ります(*^^*) クロロと巨大猫痩せたの争い当日、猫好きのご近所さん、Iさんには先日日記にupした3枚目のフォトを送りました。 何故Iさんだけ?と思う方もいるかもですが...

2024/05/19 51 0 6

5月18日クロロとの過去エピソード⑬

わたしは、クロロを追い出した、巨大猫痩せた、を好きにはなれません。 でも憎い訳でも無い。 わたしが取った行動は、保健所に電話する、です。 誤解しないでくださいね(*^^*...

2024/05/18 46 0 6