勢いで一挙に2つもアップしてしまいました(;^_^A
↓本日一つ目の日記♪
ということで
久々に日記を書いたら
止まらないwwwwww
↓だらだら増殖中
************************************
迷子の猫ちゃんのこと
先日Xで迷子猫ちゃん捜索願が回ってきました。
うちと丁目は違うけど同じ町名で
障害がある、シニアの猫ちゃんでした
ネコジの迷子猫ちゃんにも出てました
それから何日かして、
今度はポストにチラシが入っていました
その時点で脱走時から
すでに2週間くらいすぎてました
翌朝
以前、このあたりのTNRをされた
ボラさんにLINEでチラシの話をしたら
すでに相談済みということで
捕獲器などの相談もされていると言う事でした
翌翌朝、ご近所さんのおばさんに
迷子猫ちゃんのチラシの話をしたら、、、、
ご近所さん
「昨日電話をしたのよ〜
夜中に捕まえれたみたい」
私
「は?」
ご近所さん
「ここらで見かけたのよー、
お宅の水とか飲んでたりしてたわよー」
うちの水とは、、、
うちのエアコン
ご近所さんとの市道に排水しているのだけど
エアコンの排水量がすごいので
お花の水やり&打ち水に洗い桶に貯めているのです
もう、こんな毎日暑い熱帯夜に
シニア猫ちゃんが洗い桶の水で命をつないでいたなんて、、、
もしも自分の家の子だったらと思ったら
泣けて泣けて、、、
おうちに帰れて本当によかったです!
※実際には割と近くに
餌やりさんの餌場があったらしいですが
でも飼い主さんのお家から
うちのとこまで日中は車の
通行量が多い道路をよく越えて、、、
(あとで報告が上がってて
どうやら大きな道路一つではなく2つあるらしい)
以前続けて猫が2匹ひかれた道なのに(夜は車が極端に少ない)
で、なんとなく
びっちゃんやとらたんやろくちゃんが
「あそこにお水あるよ。
困ったら
あそこのおばたんに助けてもらって」
って、案内してたんじゃないかと〜
、、、、妄想は果てしなく〜
ちなみに、エアコン排水の泉には
鉢や蝶々も飛んでくるのでした
小まめに水やりに使ってるので
まだ蚊は湧いていない(と思う(^_^;))
ちょっと嬉しかったので
ひさびさに日記にしてみました😻
ちなみにご近所さんもお孫さんに
素敵なことが。絶対恩返しです😀
***********************************
さて
以前もアップした気がするけど

黒部峡谷鉄道の
「名誉助役」さま😸
行く先は「猫又」駅にゃ〜😻
************************************
新盆のこと
義母の初盆が7月にあったんですよ
お寺から容赦ないご案内が来て
お布施も指定されてて(;^_^A
それが7月7日
東京のお盆は7月13日なので
一週早く
お寺さんいわく
「ゆっくりしてもらうお気持ちで新盆の方は早めにご案内するんですよ」
ふーん
で、、、、、、、
ちょっといろいろあって送り盆できなくて
まだ新盆の白い盆提灯とかお飾りとかそのままwww
義父の命日が8月11日だし、この際8月の送り盆までそのままでいいや、、、
っていうか、夫の実の両親なのに何もしませんよ!
毎日私が義母の家(仏壇そのまま、自転車で5分くらい)に
ご飯とお茶とお線香あげに行ってて偉いぞ自分、、
っていうかまだ送ってないので、
お墓にお参りしなくてもいいということで(;^_^A
以前はお墓にも毎日お線香とお花のお水替えに行ってたのですが
お花のお水がお湯になってお花ももたないので(;^_^A
新盆の白い提灯立派なのが来たからもうちょっと使いたいわけで。。。。
まぁ、活用しているからいいことにしましょう♪
********************************
おともだちの猫のこと
年上の友人で
旦那さんが認知症?でもう5年くらい自宅で暮らしていたけど
先日、施設に入居が決まって、
現在猫ちゃんとニンゲンとの二人暮らし中
入居まではいろいろ金銭面などで悩みもあったようだけど
今は自分の人生を楽しんでいる
で、猫ちゃんの年齢をあらためてきいたら
19歳!
来年の5月になると20歳になるそうで♪
年上の友人はほぼ私と一回り違うから
私が彼女の年齢になった時に一緒にいる子がいてくれるといいなぁ
***********************************
現状満足派のこと
私は昔からどちらかというと貧乏な生活をしていたので
大人になってからも
「現状満足派」だった
いろいろ趣味のお友達ができても
「どこに行っても楽しそうだねぇ」と言われる
だけど
子どもの頃も大人になってからも
今も思うと割とあきらめたことが多かった
でも、いろんなことをあきらめたけど
あきらめなかったことが一つあった
それは生きること、、、、
今日もおいしいごはんを食べよう!
とりあえず、だらだら長文
おおおお、
明日は世界猫の日という日らしいじゃないか~
(カルディの猫の日バッグで知る*買わないけどw)
最近のコメント