譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • ねこのしっぽ譲渡会 終了

    7/1(日)

    ケージフリーふれあい方式、ご予約入替制です。 ご予約は譲渡会責任者ねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり、アンケートフォームよりお問い合わせください。 *譲渡会当日のお問い合わせは移動や会場準備などで即時対応できない場合がございます、ご予約はできるだけ前日までにお願いいたします。 ねこのしっぽHP http://nekonoshippo.cloud-line.com スタッフブログ  ねこのしっぽ:https://blogs.yahoo.co.jp/catmaria ねこのわ:http://akaitotunagu.blog.fc2.com/

    ねこのしっぽ

    福岡県福岡市南区塩原

    預かりS宅

  • 福ねこハウス@ねこ蔵です。 毎月第2(日)は譲渡相談会を行なっていますが、 7月は第1(日)も譲渡相談会を開催いたします! 福ねこハウス@ねこ蔵は、保健所・センターに収容され殺処分が決まった猫達のレスキューをしているのですが、 春から保健所・センターへの子猫の収容が止まりません。 ひとりでも多くの命を助けたいけれど、シェルターや預かりボラさん宅はすでにいっぱいいっぱい。 今、保護している子達の本当のお家を早く見つけてあげることが出来れば、次の子達を救うことができます。 猫との生活を考えておられる方は、ぜひ譲渡相談会に足を運んでくださると嬉しいです! ねこ達と里親希望者様との素敵なご縁が繋がるよう、精一杯お手伝いさせていただきます♫ 【ご注意】 一組一組しっかりとお話を伺いたいと思っています。 そのため、シェルター入室のお時間は一組ずつ予約制とさせていただいております。 予約希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ♫ 新しい家族との出会いを待っている可愛い保護猫たちに、ぜひ会いにきてください(*^ω^*) 福ねこハウス@ねこ蔵 〒812-0044 福岡市博多区千代4-7-86 Mail: mail@nekokura.net

    福ねこハウス@ねこ蔵

    福岡県福岡市博多区千代4-7-86

    ねこ蔵ホステル内 保護猫シェルター

  • 6/24(日) 里親会開催 天道山 高照寺 車庫棟で里親会開催します! 天道幼稚園の横です。 ☆お寺敷地内の白いフェンスを開けてお入りください。(子供飛び出し防止のため フェンス閉められています) 住所 天白区八事天道815 (黄色いノボリ旗を目印にお越しください) 開催時間 13:30~15:30まで 無料P有り ☆地下鉄「八事」出口から徒歩13分。 予約不要ですが、 譲渡の約束事を「踊るココちゃんブログ」で事前にご確認後お出かけください。 http://airanokai.blog.fc2.com/ 参加猫もこちらのブログに準備で来次第掲載してゆきます。 主催:名古屋地域ネコ アイラの会  http://airanokai.com/ よさみ村字のび猫  http://blog.goo.ne.jp/minna_nakama_gogo 猫の手ブログ http://moshimoshicat.blog42.fc2.com ※当日ご都合が悪い場合、別途お見合いも致します。 問い合わせ先 airanokai$gmail.com $を@に変えて送ってください。 http://airanokai.com/  でご覧ください。 当日ネコをお渡しすることはしていません。 飼育環境を見届けさせていただくため、後日ご自宅までお届けします。 譲渡誓約書を取り交わします。詳細はHPをご覧ください。 なお、お一人暮らしの高齢者の方は、身内の方の保証を必要とします。 ペット不可物件にお住まいの方、学生、フリーター、同棲カップル、無職の方への譲渡はお断りしています。 予めご了承ください。 ☆譲渡会では、簡単なアンケートをご記入していただいています。ご協力をお願いします。 猫を迎えることに関し、ご家族の了解を得ており、家族の一員として責任を 持って迎えていただける方にのみ譲渡します。 小さなお子さんのいるお宅への猫の譲渡はお断りすることがございます。 予めご了承ください。

    アイラの会

    愛知県愛知県名古屋市天白区八事天道815 

    天道山 高照寺 車庫棟(天道幼稚園横)

  • 初めまして、なら地域ねこの会のおた02と申します。 奈良市ならまちManoにて、猫の譲渡会を開催します。 猫の里親を考えている方、ぜひ可愛い猫ちゃんたちに会いに来てください。 譲渡会日程:6月24日(日)13:00~15:00 場所:〒630-8306 奈良市紀寺町956 JR・近鉄奈良駅より市内循環バス乗車、紀寺町下車、徒歩5分 お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。 主催:なら地域ねこの会 お問合せ:info@nara-neko.net ※事前予約は不要です。当日直接お越し下さい。  譲渡には完全室内飼い(脱走対策含む)、譲渡費用のご負担など条件がございます。  当日猫を連れ帰ることはできません。  また猫の引き取りは行っておりません。

    なら地域ねこの会

    奈良県奈良市紀寺町956

    Mano(ならまち)

  • 千葉市で 主にTNRを中心に活動しているボランティアのグループです。 当日は 個人ボラさんが 愛情をかけて保護している猫ちゃんたちが 新しい家族を求めて集まります。 ぜひ猫ちゃんたちに会いにいらしてください! アットホームな雰囲気の中 皆様のお越しをお待ちしております。 『第43回 都賀ねこ里親会』 6月24日(日) 11:00~15:00 <会場> 市民ネットワークわかば 264-0033 千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15 (JR都賀駅西口より徒歩12分) ※駐車場のご用意はございません。  近隣のコインパーキングをご利用ください。 ※当日 猫ちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 【都賀ねこ譲渡までの流れ】※ボランティアさんにより多少異なります。 まず第一条件としてペットとしてではなく生涯家族として猫を迎えてくださる方への譲渡となります。 step1. 里親会へお越し下さい。 良いご縁がありトライアルの合意が出来ましたら「猫の里親希望アンケート」にお答え頂き 内容確認後トライアル日時を決めます。 step2. 後日ご自宅までお届けしトライアル期間に入ります。 その際「譲渡費用」を頂きます。 (譲渡費用とは保護猫ちゃんに掛かったワクチン接種費用などのことです) トライアル期間は2週間です。 step3. 猫ちゃんとの生活を楽しんでください。 そして時々その様子を教えください。 step4. 無事トライアル期間が終了しましたら正式譲渡となります。 メールでのお問い合わせ tsuganeko@gmail.com

    千葉県千葉市若葉区都賀の台4−5−15

    市民ネットワークちば わかば事務所

  • 東日本大震災、原発事故の避難で飼い主さんが手放さざるを得ない子や被災地に取り残された猫たちの譲渡会です。 震災直後から長く保護されていて参加する猫、人の住むことが許されない地で生まれ保護された子など様々です。 未曽有の災害を生き抜いてきた命に、安心できる家と生涯の家族を見つけたい。 まだまだ被災猫はたくさんいるのです。 【参加猫】 お留守番もできる成猫、シニア猫参加となります。 (若猫を除き基本的に避妊去勢は済んでいます) ご年配の方、お一人暮らしの勤労者などでも一緒に暮らせる猫もおります。 猫の適正や、後継者及びお住まい等の条件にもよりますのでご相談の上となりますが、ぜひご来場お待ちしております。 未曽有の災害を生き抜いてきた命に、安心できる家と生涯の家族を見つけたい。 まだまだ被災猫はたくさんいるのです。 猫の性格によっては譲渡会後、預かり宅にての再お見合いの設定もしております。 随時参加猫は紹介していきます。 【会場】 浅草ギャラリー・エフ カフェ奥の築150年蔵の中での譲渡会です。 台東区雷門 2-19-18 ※当日カフェへの道案内以外でのお問い合わせはご遠慮ください。 最寄り駅は 都営浅草線浅草駅A5出口すぐ 右2軒隣  銀座線浅草駅2番出口徒歩1分 東武線浅草駅徒歩2分 大江戸線蔵前駅A5出口 つくばエクスプレス浅草駅 【開催日・時間】 6月24日 13時~16時 【譲渡条件他】 譲渡には一定の条件があります。 ・終生飼養・完全室内飼い・脱走対策 ・避妊去勢 ・マイクロチップ 他 当日の猫の引き渡しはありません。後日お届けとなります。 トライアル時に誓約書に署名捺印をお願いしています。、 シニアの方、一人暮らしの方(女性・男性)もお申込み頂けます。 医療費の一部負担をお願いしています。 保護猫によって違いますので、当日個々にご確認ください。 ★詳細・問い合わせ★ [Twitter] @tatemusubi311 [e-mail] tatemusubi311@gmail.com 随時 参加猫は紹介予定です。

    たてむすびの会

    東京都(カフェ奥の築150年蔵の中での譲渡会です)

    浅草ギャラリー・エフ

  • ※緊急のご連絡 大変申し訳ありません。本日、会場の関係で開催時間が16時~に変更となります。 ご迷惑お掛けして、大変申し訳ありません。 ネりま、スぎなみ、せタがや エリアで「飼い主のいない猫」の問題解決の為のTNRに取り組む個人ボランティアの集まりです。 地域でのTNR活動で保護することになった保護猫たちに家族を見つけていくため、この度 「ネスタ猫の里親会」を発足する運びとなりました。

    ネスタ猫の里親会

    東京都杉並区松庵3-41-1

    レンタルスタジオMARE@西荻窪

  • かすやねこメンバーが愛情いっぱいお世話している とってもかわいい保護ネコ達が多数参加します(*^_^*) 大切な家族として迎えて下さる方を探しています。 ぜひ、保護ネコ達に会いに来てください!! 当日は、サポーターさん達が提供してくださった かわいい手作り猫雑貨や、オリジナルポストカード等を販売します。 地域猫ってなに?普段どんな活動をしているの?? メンバーから詳しく話を聞いてみたいという方も、ご来場大歓迎です!!  皆さまお誘い合わせの上、サンレイクへ足をお運びくださいませ。

    かすやねこ

    福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1

    サンレイクかすや

  • センター収容の犬猫、TNR現場で保護した猫の譲渡会です。 ①ペット可の住宅であること ②完全室内飼いをしてくださること ③終生飼育をしてくださること ④年に一度のワクチンをしてくださること ⑤具合が悪い時は動物病院に連れて行けるくらいの経済力があること 個々にかかった費用をご負担いただいております。 ご了承願います。 以上をお約束してくださる方にお渡しします。

    富士見さくらねこ応援団

    埼玉県入間郡三芳町藤久保855-403

    アクロスプラザ三芳店

  • 猫子堂譲渡会 終了

    6/24(日)

    ケージフリーふれあい方式、ご予約入替制です。 ご予約は猫子堂HP「猫を希望される方へのお願い」をお読みになり、 応募フォームよりお問い合わせください。 猫子堂HP http://nekokodou.web.fc2.com/ スタッフブログ  TAMA:http://nighatheizo.blog.fc2.com/ CIGAR:http://taikotatakicigar.blog33.fc2.com

    猫子堂

    福岡県北九州八幡西区

    C宅

  • 猫の里親会 終了

    6/24(日)

    横浜市の地域猫のTNR活動や、里親募集をしている団体です。

    よこはま地域猫をすすめる会

    神奈川県横浜市西区東久保町34-28

    横浜市西区東久保町34-28 泉井 090-7218-7781

  • 保護猫の譲渡会 終了

    6/24(日)

    子猫、幼猫、中猫、成猫…多数の保護猫おります。 一度足をお運びくださいませ^ ^

    猫色protectionむろらん

    北海道北海道室蘭市八丁平1-42-15

    住まいのウチイケ研修センター

  • 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 また、外の猫を保護した方の参加も受け付けております。詳しくはお問い合せください。 日時 2018年6月24日(日)13:00~16:00 (最終受付15:30) 場所 横浜市泉区弥生台26-11 弥生台自治会館内(相鉄線弥生台駅徒歩2分) ・譲渡には諸条件がございます。当日会場でご確認いただくか、下記募集要項でご確認ください。   (募集要項)http://konyalbum.riric.biz/?cid=44493 ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。直接会場にお越しください。 ・譲渡会会場でアンケートにご記入いただいたあと、ご希望の猫さんの保護主とお話いただきます。 ・里親様の選考は先着順ではなく、その猫にご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら医療費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 ※参加メンバーなど、詳細はブログをご覧ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921(伊藤) メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催: にゃぶ http://nyab.riric.biz/ 外で暮らす猫の保護や避妊・去勢をしている個人ボランティアです。この譲渡会は他のボランティアさんや猫を保護した方と連携して開催しています。

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    相鉄線弥生台駅徒歩2分の弥生台自治会館

  • ネスタ猫の里親会@西荻窪 終了

    7/22(日) , 7/29(日)

    ネりま、スぎなみ、せタがや エリアで「飼い主のいない猫」の問題解決の為のTNRに取り組むボランティアたちが地域でのTNR活動で保護することになった保護猫たちに家族を見つけていくため「ネスタ猫の里親会」を開催いたします。

    ネスタ猫の里親会

    東京都杉並区松庵3-41-1

    レンタルスタジオMARE@西荻窪

  • 府中猫の譲渡会 終了

    6/17(日)

    第17回 NPO法人 府中猫の会 譲渡会を開催します! 沢山のかわいい猫ちゃんが、皆様との出会いをお待ちしております。 ぜひ、お越しください! 日時:6月17日(日)13~16時 場所:レンタルスペース アダージョ(府中市八幡町2-10-4) 最寄駅:京王競馬場線 府中競馬正門前駅より徒歩2分(京王線府中駅、武蔵野線府中本町駅) 出場猫ちゃんは里親募集メニューや、当会のblogに順次アップします。 http://ameblo.jp/team-rose-cats/ ※譲渡会の詳細は、ブログをご参照ください! お問合せは、当会blogよりお願いします 【会場への直接のお問合せはご遠慮ください】 里親希望者様へ:当日簡単なアンケートにお答えいただき、選考の後、3日前後で結果をご連絡します(先着順ではございません)。 NPO法人 府中猫の会 ******** 毎回、たくさんの方々にご来場いただき、おかげさまでたくさんの猫ちゃんに素晴らしい里親様ができました。 そして!いよいよやって来ましたよ!かわいい♡かわいい♡それはも〜う見ているだけで、癒されちゃう子猫達のデビューです。 生後2ヶ月過ぎのチビチビ軍団から始まり、ヤングチーム、成猫チームと今回の譲渡会も当会の選りすぐりの子達をご紹介させていただきます! 出演ニャンズは、約20匹を予定しております。 ★お仕事をお持ちのご家庭向きには、お留守番が可能なヤングチーム〜成猫をオススメいたします。 ★在宅ワークや、パートタイマーの奥様がいるご家庭、専業主婦だというご家庭には、ぜひとも!チビっ子達を迎えていただきたいと思います。 当会の譲渡会出場ニャンズは、トイレ訓練は勿論のこと、家庭猫になるべくしての訓練をある程度させてからの譲渡会出場とさせていただいております。 野良猫のサラブレッドを、輝くような天使に育て上げ、皆様にご紹介させていただいております。 保護猫にご理解のある方々、ぜひ❗️お待ちしております❗️

    NPO法人 府中猫の会

    東京都府中市八幡町2-10-4

    レンタルスペース アダージョ

  • 宮城県仙台市を中心に活動を行っている猫の保護団体です。 手作り雑貨の『たがマルシェ』を主宰しているたがフェス実行委員会にご了解いただき、たがマルシェの中で保護猫の譲渡会と手作り猫雑貨の販売を行います。 今は子猫が多い時期、成猫さんへのオファーがありません。おとなしく飼いやすい成猫さん達中心の譲渡会となります。どの子も個性があり、それぞれ預かりボランティアさんが一生懸命ケアをしています。 当日雨天の場合は開催いたしません(たがフェスさまのご判断によります)。また猫によっては外での譲渡会に耐えられない場合もありますので、その場合は早めに帰らせる場合もございます。ご了承ください。 多くの方に見ていただき、猫さんとの楽しい生活をはじめていだきたく思います。 ・たがマルシェ(たがフェス)のURL  https://www.facebook.com/taga.fes/

    マオメオ・キャットクラブ

    宮城県多賀城市中央2丁目 JR仙石線 多賀城駅北口市立図書館前

    多賀城駅北口広場 たがマルシェ内

  • 自由が丘ニャンとかしよう会+NekoCube共催 ねこの譲渡会@自由が丘 猫たちとゆっくり触れ合って、楽しい時間を過ごしませんか? ★会場は室内なので雨天でも大丈夫! ★猫に触れあえます。抱っこできます!   【日時】 平成30年 6月 17日(日)       12:00~18:00 【会場】 自由が丘会館 3階      152-0035 目黒区自由が丘1-29-16 【アクセス】 東急東横線/大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分!       (注) 会場には駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は          会場周辺のコインパーキングをご利用ください。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げますm(_ _)m ◎ 参加予定猫のご紹介は↓↓↓をご覧ください ◎ http://www.satoya-boshu.net/keiji/viewtopic.php?f=3&t=5956 または、猫ブログ【はちわれ牧場】 http://hachiboku.jugem.jp/ 詳しくはHPをご覧ください。 http://nekocube.sakura.ne.jp/ Facebook始めました。シェアしてイベント告知にご協力ください http://www.facebook.com/Nekocube

    自由が丘ニャンとかしよう会+NekoCube共催

    東京都目黒区自由が丘1-29-16

    自由が丘会館 3階

  • 6月17日 12時〜15時30分 場所;東日本橋「中央区立産業会館 2階」 https://neko3mai.com/event/event.html ねこざんまいでは地域猫活動(TNR)の中で、 保護が必要と思われる猫(病気、怪我、子猫、捨て猫)を保護し、 新しい家族となる里親様とのご縁を繋いでいく活動を行っています。 ねこざんまいの譲渡会は 猫も!里親様も!スタッフも! みんなが楽しめる。そんな譲渡会です。 ハンディキャット譲渡会も同時開催 沢山の子猫ちゃん、成猫ちゃんが参加します。 皆様のおこしを心からお待ちしております。 参加猫ちゃんのご紹介 https://neko3mai.com/entrycats/entrycats.html ご希望の猫ちゃんがいらっしゃる里親希望者様は、 譲渡会開始時間(12時)にご来場ください。 ご来場数が多い場合は、12時半まで整理券を配布いたします。 同じ猫ちゃんに複数名ご希望があった場合は、 12時半までにご来場くださいました整理券をお持ちの里親希望者様を優先し、お話をさせて頂きます。

    ねこざんまい

    東京都東京都中央区東日本橋2-22-4 中央区立産業会館 2階

    東日本橋「中央区立産業会館 2階」

  • 東京・東銀座で保護猫の譲渡会(里親会)を毎月2回開催している「猫の未来とびら」です。 恵まれない環境にいた猫たちが未来へのとびらを開いて幸せなご縁に繋がる橋渡しをしています。 子猫ちゃんから成猫ちゃんまで参加いたしますので、ぜひ遊びにいらしてください。 ★主催   猫の未来とびら ★開催日時 2018年7月1日(日)       11:00~15:00 (最終受付 14:30) ★会場   東京都中央区築地4-1-17       銀座大野ビル B1 TKKセミナールームさんにて  ★最寄駅  東銀座駅 6番出口 徒歩2分       銀座駅 徒歩9分 ・築地駅 徒歩7分      駐車場のご用意はございませんので近隣のコインパーキング等をご利用ください。 会場への直接のご連絡はお控えくださいます様お願い致します。 ご希望の猫ちゃんがいらっしゃる里親希望者様は11時~11時30分までに会場へお越しください。 11時30分までに受付されたすべての里親希望者様と保護主がお話をさせて頂きます。 1匹に複数のお申込み、または里親様と猫ちゃんに合うご家庭がございましたら 受付を終了する場合もございます。 里親様が決まっていない猫ちゃんに関しましては開催中に順次保護主とご相談ください。 当日猫ちゃんの引き渡しはございません。 後日、保護主が里親様宅へお届けいたします。 ※参加予定猫ちゃんは、急な体調不良等で不参加になる場合もございます。 ※事前のご予約は必要ございません。 ※入場無料 ホームページ参加予定猫ちゃんは↓でご覧いただけます。。 http://nekonomiraitobira.com/archives/category/next ◇譲渡に関してのお願い・基本条件 1.家族の一員として終生最期まで愛育下さい。 2.完全室内飼い・ペット可のお住まい 3.脱走防止対策 4.避妊・去勢手術 5.里親様のご自宅へのお届け 6.譲渡誓約書への署名捺印・身分証明書の提示 7.医療費譲渡金のご負担 8.定期報告 ※保護主により譲渡条件は異なりますので会場で直接ご相談ください。 60才以上の方のみのご家庭、未成年の方、単身の方、 必要な脱走対策を施していただけない方は譲渡が難しい場合もございますのでご了承ください。 医療費譲渡金に関しましては詳しくはホームページ内の 【譲渡に関してのお願い】 http://nekonomiraitobira.com/info 【譲渡の流れ】 http://nekonomiraitobira.com/info-flow をご覧くださいませ。 ホームページ  http://nekonomiraitobira.com アメブロ 最新情報もりだくさん♪ https://ameblo.jp/nekonomiraitobira/ フェイスブック https://www.facebook.com/nekonomiraitobira.jyotokai/ ツィッター https://twitter.com/nekotobira2018 インスタ https://www.instagram.com/nekonomiraitobira/ メールでのお問い合わせ info@nekonomiraitobira.com 貴方の保護した猫ちゃんの里親探しをご希望の方は譲渡会へ参加できます。 条件はございますが、お気軽にお問い合わせください。

    猫の未来とびら

    東京都 中央区築地4-1-17 銀座大野ビルB1 

    銀座大野ビルB1 TKKセミナールームさん

  •  たくさんの動物たちが新しい家族を待っていること、ペットショップではない迎え入れ先の選択肢として譲渡会があること、小さな命が私たち人間の都合や無責任な行動で消えていくことを知ってもらう機会になるように、「譲渡会」と「小さな命の写真展」を同時開催します。  「小さな命の写真展 猫ver.」は、23枚の写真パネルを展示し、猫たちの置かれた現状を伝えるものです。思わず目をそむけたくなる写真もありますが、これが現状です。(犬ver.も展示します) 小さな命について、一緒に考えてみませんか? ※ 当日は動物を連れて帰ることはできません。後日お届けをさせてください。 ※ 各団体・保護主毎に譲渡条件や手続きが異なりますので、会場でご確認ください。 【下記、Facebookで最新情報を随時更新していきます】 https://www.facebook.com/JSPCA.wanco/ この譲渡会に保護をしている猫を連れて、参加されたいボランティアさんも募集します。 ネコジルシ・Facebookよりご連絡ください。

    公益財団法人 日本動物愛護協会

    東京都渋谷区松涛2-16-5

    ヤマザキ動物専門学校 レインボーホール

  • 神奈川県茅ケ崎市内限定で活動している猫専門保護団体 Chigasaki Cat's Protect主催の保護猫たちの幸せ探し会(里親会)情報です。 参加猫さん情報等は当会ブログよりご確認ください。 http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/ 【yahooで「Chigasaki Cat's Protect」「CCP猫」で検索可能】 茅ヶ崎市内で保護された猫さんが参加します。 幸せ探し会は毎月第3土曜日に開催しております。 屋内開催なので天気に左右されずに開催中♪ ◆会場:茅ヶ崎駅北口徒歩1分ハスキーズギャラリー 〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F ◆時間:6月16日(土)午前11時~午後3時まで (14時までにご来場ください) 毎月第3土曜日に開催致します。 今年は子猫がまだまだたくさんいます♪ 0歳~13歳の猫さんたちが 素敵な家族とのご縁を待っております。 ※譲渡条件があります ※当日お引き渡しはありません。後日ご自宅へ代表がお届けとなります。 ※お見合い希望の猫さんがいるが当日ご都合が悪い場合はお問い合わせください。他の日にお見合い可能です。 ※譲渡範囲があります。 ○成猫の場合:東京、神奈川 (茅ヶ崎から車で1時間以内に搬送出来るエリアに限らせていただきます) ○生後半年未満の子猫の場合:神奈川県内 (片道30分以内で搬送できるエリアに限らせていただきます) また個体によっても譲渡範囲が変わってきますのでお問い合わせください。 ◆同時開催◆ ・フリマ CCP活動ブログ http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/ メールでのお問い合わせ chigasakicatprotect@yahoo.co.jp

    Chigasaki Cat's Protect

    神奈川県茅ケ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F

    ハスキーズギャラリー

  • ねこのしっぽ譲渡会 終了

    6/16(土)

    ケージフリーふれあい方式、ご予約入替制です。 ご予約は譲渡会責任者ねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり、 アンケートフォームよりお問い合わせください。 ねこのしっぽHP http://nekonoshippo.cloud-line.com スタッフブログ  ねこのしっぽ:https://blogs.yahoo.co.jp/catmaria ねこのわ:http://akaitotunagu.blog.fc2.com/ TAMA:http://nighatheizo.blog.fc2.com/ CIGAR:http://taikotatakicigar.blog33.fc2.com

    ねこのしっぽ

    福岡県福岡市南区塩原

    福岡市南区S宅

  • 保護猫さん達の幸せ探し♡里親譲渡会です。 新しい家族として保護猫さんを迎えませんか? 会場は小田原駅より徒歩5分 駐車場も近隣にあるので 自家用車でも便利な場所です。 屋内開催なの雨天でも開催します。 詳細はブログにて http://blog.livedoor.jp/song_odawara1122/ エントリー猫の情報も随時更新いたします^^ 里親さんになるための条件は以下のとおりです。 1.終生愛情をもって飼育する事 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件である事 4.脱走防止に努め かつ非常時に備え名札の装着をする事 5.猫を迎える事に家族全員の同意がある事 6.譲渡後の定期報告ができる事 7.ご家族に猫アレルギーの方がいない事 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居る事 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができる事 10.譲渡までに掛かった医療費と譲渡時の交通費を負担して頂ける事 11.ペットを飼育できる十分な収入と時間がある事 12.自宅への訪問が可能であり 身分証明の提示が出来る事 13.譲渡が決定した場合、譲渡会開催経費の一部ご負担(2,000円)にご協力頂ける事

    Human &Animal Network

    神奈川県小田原市栄町2-13-21諸星ビル

    小田原駅銀座通りクレッシェンドホール

  • 福ねこハウス@ねこ蔵です。 毎月第2(日)は譲渡相談会を行なっています。 今月は、6月10日(日)12:00〜16:00です! 新しい出会いの場として、里親希望者さまのご相談をお受けしております。 この春生まれた子猫たちもシェルターデビューしていますよ! ねこ達と里親希望者様との素敵なご縁が繋がるよう、精一杯お手伝いさせていただきます♫ そして、これから猫と暮らしてみたいけど、一体どんな感じなんだろう?といった、猫と暮らすのが初めての方の不安や疑問などのご相談もお受けしております。 実際にシェルター内でねこ達と触れ合いながら、一緒に生活するイメージを掴んでみてくださいね♫ さらにさらに、ペット可物件の資料も準備! 当日はねこ蔵ホステル1Fの《cafe茶蔵》にて、イベント特別メニューもご用意しております。 (ドリンク&軽食は有料) cafe売上の一部は、ねこ達の保護活動費として使わせていただきます。 ぜひcafeにもお立ち寄りくださいませ♫ 【ご注意】 一組一組しっかりとお話を伺いたいと思っています。 そのため、シェルター入室のお時間は一組ずつ予約制とさせていただいております。 予約希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ♫ 新しい家族との出会いを待っている可愛い保護猫たちに、ぜひ会いにきてください(*^ω^*) 福ねこハウス@ねこ蔵 〒812-0044 福岡市博多区千代4-7-86 Mail: mail@nekokura.net

    福ねこハウス@ねこ蔵

    福岡県福岡市博多区千代4-7-86

    ねこ蔵ホステル内 保護猫シェルター

  • ねこのしっぽ譲渡会 終了

    6/10(日)

    ケージフリーふれあい方式、ご予約入替制です。 ご予約は譲渡会責任者ねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり、 アンケートフォームよりお問い合わせください。 ねこのしっぽHP http://nekonoshippo.cloud-line.com スタッフブログ  ねこのしっぽ:https://blogs.yahoo.co.jp/catmaria ねこのわ:http://akaitotunagu.blog.fc2.com/ TAMA:http://nighatheizo.blog.fc2.com/ CIGAR:http://taikotatakicigar.blog33.fc2.com

    ねこのしっぽ

    福岡県福岡市南区塩原

    福岡市南区S宅

  • センター収容犬猫、TNR現場で保護した猫など行き場のなくなった犬猫の譲渡会です。 ①ペット可の住宅であること ②完全室内飼いをしてくださること ③終生飼育をしてくださること ④年に一度のワクチンをしてくださること ⑤具合が悪い時は動物病院に連れて行けるくらいの経済力があること ご高齢の方、単身の方は後見人を立てていただきます。 年齢の若い方はお断りさせていただくこともあります。 ご了承ください。 犬猫にはそれぞれその子にかかっている費用を里親様にご負担いただいております。 お近くのスタッフまでお声かけください。 以上をお約束してくださる方にお渡しします。

    狭山アニマルサポートアンジュ

    埼玉県狭山市上奥富1126-1

    イオン狭山

  • 参加猫は開催数日前にたかだ地域猫ネットワークのインスタにてご紹介(*^▽^*) https://www.instagram.com/takada.thiiki.neko/?hl=ja みんなで奈良県中南部を盛り上げて、良くしていきましょう! どうぞご来場お気軽に!お待ちしております☆ 6月9日土曜日は 第7回保護にゃん達の幸せ譲渡会in大和高田市 6月より子猫ちゃんたちの参加が始まりますが。。。 ちっちゃくって とっても可愛い子達です❤️ でも まだまだお世話がかかる子達ですの環境の変化や季節の変わり目などで体調も急に崩したり安定してない月齢になる為 必ず病院へ連れて行って下さる事を基本として お留守番が短いお家であったり兄弟2匹でお迎えのお家を優先させて頂いたりもありますが ご了承くださいませm(_ _)m そして 大きくなってますが1歳までの子達や性格がわかり安定してる大人猫ちゃんたちも参加しますので 是非是非 こちらも愛に来てくださいねー(=^ェ^=)❤️ あと可愛いチャリティーグッズ販売もありますので これを機に保護猫たちの事を知ってもらい そして募金や売り上げは全て保護猫たちの為に使われますので 是非とも皆さま 気楽に お越し下さいませ❣️ ⭐︎譲渡には面談後 先にお宅訪問をさせてもらったり同意書の記入など里親さまへはワクチンなどの医療費の負担をお願いしております⭐︎

    たかだ地域猫ネットワーク

    奈良県大和高田市北本町12-14正木ビル2F

    ぎゃらりーど まさき

  • 6/3(土) 緑区徳重にて里親会開催 場所:中部ケーブルネットワーク 東名局 Cスペース内 住所:緑区鳴海町字神沢33-15 開催時間 13時半~15時半まで 地下鉄 徳重駅から徒歩3分 主催 名古屋地域猫 アイラの会 予約不要ですが、 ご来場前に必ず譲渡の約束事を「踊るココちゃんブログ」でご確認ください。 http://airanokai.blog.fc2.com/ 参加猫もこちらのブログに準備で来次第掲載してゆきます。 春生まれの仔猫が参加する予定です! 主催:名古屋地域ネコ アイラの会  http://airanokai.com/ 猫の手ブログ http://moshimoshicat.blog42.fc2.com ※当日ご都合が悪い場合、別途お見合いも致します。 問い合わせ先 airanokai$gmail.com $を@に変えて送ってください。 http://airanokai.com/  でご覧ください。 当日ネコをお渡しすることはしていません。 飼育環境を見届けさせていただくため、後日ご自宅までお届けします。 譲渡誓約書を取り交わします。詳細はHPをご覧ください。 なお、お一人暮らしの高齢者の方は、身内の方の保証を必要とします。 ペット不可物件にお住まいの方、学生、フリーター、同棲カップル、無職の方への譲渡はお断りしています。 予めご了承ください。 ☆譲渡会では、アンケートのご記入をお願いしています。 アンケート内容をもとにお話をすすめさせていただきます。 猫を迎えることに関し、ご家族の了解を得ており、家族の一員として責任を 持って迎えていただける方にのみ譲渡します。 小さなお子さんのいるお宅への猫の譲渡はお断りすることがございます。 予めご了承ください。

    アイラの会

    愛知県名古屋市緑区鳴海町字神沢33-15

    中部ケーブルネットワーク 東名局 Cスペース内

  • 東京・東銀座で保護猫の譲渡会を毎月2回開催している「猫の未来とびら」です。 恵まれない環境にいた猫たちが未来へのとびらを開いて幸せなご縁に繋がる橋渡しをしています。 子猫ちゃんから成猫ちゃんまで参加いたしますので、ぜひ遊びにいらしてください。 ★主催   猫の未来とびら ★開催日時 2018年6月3日(日)       11:00~15:00 (最終受付 14:30) ★会場   東京都中央区築地4-1-17       銀座大野ビル B1 TKKセミナールームさんにて  ★最寄駅  東銀座駅 6番出口 徒歩2分       銀座駅 徒歩9分 ・築地駅 徒歩7分      駐車場のご用意はございませんので近隣のコインパーキング等をご利用ください。 会場への直接のご連絡はお控えくださいます様お願い致します。 ご希望の猫ちゃんがいらっしゃる里親希望者様は11時~11時30分までに会場へお越しください。 11時30分までに受付されたすべての里親希望者様と保護主がお話をさせて頂きます。 1匹に複数のお申込み、または里親様と猫ちゃんに合うご家庭がございましたら 受付を終了する場合もございます。 里親様が決まっていない猫ちゃんに関しましては開催中に順次保護主とご相談ください。 当日猫ちゃんの引き渡しはございません。 後日、保護主が里親様宅へお届けいたします。 ※参加予定猫ちゃんは、急な体調不良等で不参加になる場合もございます。 ※事前のご予約は必要ございません。 ※入場無料 ホームページ参加予定猫ちゃんは↓でご覧いただけます。。 http://nekonomiraitobira.com/archives/category/next ◇譲渡に関してのお願い・基本条件 1.家族の一員として終生最期まで愛育下さい。 2.完全室内飼い・ペット可のお住まい 3.脱走防止対策 4.避妊・去勢手術 5.里親様のご自宅へのお届け 6.譲渡誓約書への署名捺印・身分証明書の提示 7.医療費譲渡金のご負担 8.定期報告 ※保護主により譲渡条件は異なりますので会場で直接ご相談ください。 60才以上の方のみのご家庭、未成年の方、単身の方、 必要な脱走対策を施していただけない方は譲渡が難しい場合もございますのでご了承ください。 医療費譲渡金に関しましては詳しくはホームページ内の 【譲渡に関してのお願い】 http://nekonomiraitobira.com/info 【譲渡の流れ】 http://nekonomiraitobira.com/info-flow をご覧くださいませ。 ホームページ  http://nekonomiraitobira.com アメブロ 最新情報もりだくさん♪ https://ameblo.jp/nekonomiraitobira/ フェイスブック https://www.facebook.com/nekonomiraitobira.jyotokai/ ツィッター https://twitter.com/nekotobira2018 インスタ https://www.instagram.com/nekonomiraitobira/ メールでのお問い合わせ info@nekonomiraitobira.com

    猫の未来とびら

    東京都 中央区築地4-1-17 銀座大野ビルB1 

    銀座大野ビルB1 TKKセミナールームさん

  • センターに収容された犬猫、TNR現場で保護された猫など、行き場のなくなった犬猫の譲渡会です。 ①ペット可の住宅であること ②完全室内飼いをしてくださること ③終生飼育をしてくださること ④年に一度のワクチンをしてくださること ⑤具合が悪い時は動物病院に連れて行けるくらいの経済力があること 以上をお約束してくださる方にお渡しします。

    nikemin house

    埼玉県埼玉県入間市東町1-2-12ジョンソンタウン内 nikemin house店舗前

    ジョンソンタウン内 nikemin house店舗前

  • ねこざんまいでは地域猫活動(TNR)の中で、 保護が必要と思われる猫(病気、怪我、子猫、捨て猫)を保護し、 新しい家族となる里親様とのご縁を繋いでいく活動を行っています。 ねこざんまいの譲渡会は 猫も!里親様も!スタッフも! みんなが楽しめる。そんな譲渡会です。 ハンディキャット譲渡会も同時開催 沢山の子猫ちゃん、成猫ちゃんが参加します。 皆様のおこしを心からお待ちしております。 参加猫ちゃんのご紹介 https://neko3mai.com/entrycats/entrycats.html ご希望の猫ちゃんがいらっしゃる里親希望者様は、 譲渡会開始時間(12時)にご来場ください。 ご来場数が多い場合は、12時半まで整理券を配布いたします。 同じ猫ちゃんに複数名ご希望があった場合は、 12時半までにご来場くださいました整理券をお持ちの里親希望者様を優先し、お話をさせて頂きます。 我が家の保護猫も参加予定 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

    ねこざんまい

    東京都東京都中央区東日本橋2-22-4 中央区立産業会館 3階

    東日本橋「中央区立産業会館 3階」

  • 千葉市で 主にTNRを中心に活動しているボランティアのグループです。 当日は 個人ボラさんが 愛情をかけて保護している猫ちゃんたちが 新しい家族を求めて集まります。 ぜひ猫ちゃんたちに会いにいらしてください! アットホームな雰囲気の中 皆様のお越しをお待ちしております。 『第42回 都賀ねこ里親会』 5月27日(日) 11:00~15:00 <会場> 市民ネットワークわかば 264-0033 千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15 (JR都賀駅西口より徒歩12分) ※駐車場のご用意はございません。  近隣のコインパーキングをご利用ください。 ※当日 猫ちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 【都賀ねこ譲渡までの流れ】※ボランティアさんにより多少異なります。 まず第一条件としてペットとしてではなく生涯家族として猫を迎えてくださる方への譲渡となります。 step1. 里親会へお越し下さい。 良いご縁がありトライアルの合意が出来ましたら「猫の里親希望アンケート」にお答え頂き 内容確認後トライアル日時を決めます。 step2. 後日ご自宅までお届けしトライアル期間に入ります。 その際「譲渡費用」を頂きます。 (譲渡費用とは保護猫ちゃんに掛かったワクチン接種費用などのことです) トライアル期間は2週間です。 step3. 猫ちゃんとの生活を楽しんでください。 そして時々その様子を教えください。 step4. 無事トライアル期間が終了しましたら正式譲渡となります。 メールでのお問い合わせ tsuganeko@gmail.com

    都賀ねこ

    千葉県千葉市若葉区都賀の台4-5-15

    市民ネットワークちば わかば事務所

  • 初めまして、なら地域ねこの会と申します。 奈良市ならまちManoにて、猫の譲渡会を開催します。 猫の里親を考えている方、ぜひ可愛い猫ちゃんたちに会いに来てください。 譲渡会日程:5月27日(日)13:00~15:00 場所:〒630-8306 奈良市紀寺町956 JR・近鉄奈良駅より市内循環バス乗車、紀寺町下車、徒歩5分 お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。 主催:なら地域ねこの会 お問合せ:info@nara-neko.net ※事前予約は不要です。当日直接お越し下さい。  譲渡には完全室内飼い(脱走対策含む)、譲渡費用のご負担など条件がございます。  当日猫を連れ帰ることはできません。  また猫の引き取りは行っておりません。

    奈良県奈良市紀寺町956

    Mano(ならまち)

  • Save Cats「第12回 猫の譲渡会」 参加予定の猫さん達の情報は、おってブログ(アメブロ)やFacebookに掲載していきます。 【日時】5/27(日)13:00~16:00 【場所】JR尼崎駅 南出口徒歩1分 エコーペット学院 4階 〒660-0807 兵庫県尼崎市長洲西通1丁目3−23 【主催】特定非営利活動法人C.O.N 【後援】尼崎市 【協力】尼崎市動物愛護推進委員 ★里親希望の方は 15:30までにご来場ください。 ★当日、猫を連れ帰ることはできません。 アンケートと面談を経て、後日結果をご連絡いたします。 ★当日、譲渡会に猫を参加させることはできません。 参加には条件がありますので、確認されたい方はお問い合わせください。 ★ 状況により面談までお待ちいただくことがあります。お時間に余裕を持ってお越しください。 ★譲渡会用の駐車スペースはありませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。(会場建物の駐車場には停めないようにお願いいたします) ★譲渡条件は保護主さんによって異なります。また、正式譲渡の際は譲渡誓約書の交換と一部医療費の負担をお願いしております。 ブログ:https://ameblo.jp/cat-operation-net/

    特定非営利活動法人C.O.N

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目3−23

    エコーペット学院

  • 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 また、外の猫を保護した方の参加も受け付けております。詳しくはお問い合せください。 日時 2018年5月27日(日)13:00~16:00 (最終受付15:30) 場所 横浜市泉区弥生台26-11 弥生台自治会館内(相鉄線弥生台駅徒歩2分) ・譲渡には諸条件がございます。当日会場でご確認いただくか、下記募集要項でご確認ください。   (募集要項)http://konyalbum.riric.biz/?cid=44493 ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。直接会場にお越しください。 ・譲渡会会場でアンケートにご記入いただいたあと、ご希望の猫さんの保護主とお話いただきます。 ・里親様の選考は先着順ではなく、その猫にご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら医療費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 ※参加メンバーなど、詳細はブログをご覧ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921(伊藤) メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催: にゃぶ http://nyab.riric.biz/ 外で暮らす猫の保護や避妊・去勢をしている個人ボランティアです。この譲渡会は他のボランティアさんや猫を保護した方と連携して開催しています。

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    相鉄線弥生台駅徒歩2分の弥生台自治会館

  • 保護猫150頭おります。 どの子にも家族を作ってあげたいです。 ご来場お待ちしております。

    猫色protectionむろらん

    北海道室蘭市八丁平1-42-15

    住まいのウイチケ研修センター

  • ねこのしっぽ譲渡会 終了

    5/27(日)

    ケージフリーふれあい方式、ご予約入替制です。 ご予約は譲渡会責任者ねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり、 アンケートフォームよりお問い合わせください。 ねこのしっぽHP http://nekonoshippo.cloud-line.com スタッフブログ  ねこのしっぽ:https://blogs.yahoo.co.jp/catmaria ねこのわ:http://akaitotunagu.blog.fc2.com/ TAMA:http://nighatheizo.blog.fc2.com/

    ねこのしっぽ

    福岡県福岡市南区塩原

    福岡市南区S宅

  • NPO法人あだち動物共生ネットワーク 【あだち保護猫たちの譲渡会@足立区役所】 《日時》 2018年5月27日(日) 12:00~15:00 ※足立区庁舎日曜開庁日です。 《場所》足立区本庁舎前広場 (足立区中央本町1-17-1) 《アクセス》 http://www.gikai-adachi.jp/map/moyori.html 主催:NPO法人あだち動物共生ネットワーク https://www.adachianimalnet.org/ 共催:足立区 https://www.city.adachi.tokyo.jp/sekatsuese/kurashi/dobutsu/noko-zyoutokai.html ※屋外開催のため、荒天時は中止です。 開催可否は当日午前中に当法人サイトにUPいたします。 ■ 足立区の保護猫たちを新しい家族の一員として迎えてみませんか?■ 足立区の飼い主のいない猫の問題を解決するため、 私たち、あだち動物ネットが長年取り組んできた主要な対策がTNR活動になります。 TNR活動とは、野良猫を捕獲し(Trap)、不妊去勢手術を行い(Neuter)、元の場所に戻す(Return)という活動です。 これは、猫の過繁殖による問題と、行政による殺処分数低減の両方に対して非常に重要な活動で、 長年参加している足立区保健所との対策会議では、 TNRを促進するため色々な意見を交換させていただきながら、 私たちの活動は今日にいたります。 私たちが日々地道に続けているTNR活動ですが、 その中でどうしても出会ってしまうのが戻すことができない猫です。 戻せない理由は猫によって色々ですが、 元の場所では安全に暮らせない・生存を脅かされるなど、 戻したら明らかに命に関わる事情のある猫たちが保護されることになります。 当NPO法人にも参画する足立区内定期開催譲渡会(里親会)では、 そうした猫たちの新しい家族さがしをTNRと並行して行ってきました。 野良猫問題の対策としてTNR活動を知っていただきつつ、 1頭でも多くの足立区の保護猫を、猫好きさんご家庭に飼い猫として迎えていただくことで、 足立区の問題を区民の皆さまと一緒に解決したい、 その思いで、今回足立区と共催で譲渡会を行うことになりました。 猫を飼いたいと希望される方に、 こうした地域の保護猫を迎えていただくことには とても重要な意味があると考えます。 自分たちの地域を、自分たちの手で良いものにしていくためにも、 猫を飼いたいな・猫と一緒に暮らしたいなとお考えの皆さまが、 こうした地域の保護猫たちに目を向けてくだされば、 救われる命があり、猫問題が改善される地域が増えていきます。 ご見学だけでも大歓迎です。 是非ご来場ください! ■参加猫について■ 今回の参加猫は、足立区内でTNR活動を行いつつ長年定期開催をしている ・猫の里親をさがす会 https://blog.goo.ne.jp/bobton/e/a9bfa426ca1097bf8f1dc74771dde7ee ・竹ノ塚里親の http://cat.pelogoo.com/satooya/ ・北千住里親会 の三団体の保護猫たちになります。

    NPOあだち動物共生ネットワーク

    東京都足立区中央本庁1-17-1

    足立区役所

  • 乳飲み子から大きな猫まで、200頭の保護猫がおります。 どの子にも良いご縁がありますように^ ^

    猫色protectionむろらん

    北海道室蘭市八丁平1-42-15

    住まいのウチイケ研修センター

  • 猫のごえんむすび 終了

    5/27(日)

    人馴れした保護猫と直接会ってご検討ください。 予約不要ですのでお気軽にお越し下さい。 (目当ての猫がいる場合はご予約頂ければ極力連れて行くようにします) 当日猫をお渡しすることはありません、後日お届け致します。 譲渡の際にはかかった費用の一部のご負担をお願いしています。 早いもの勝ちではありませんが、決まった猫から退場することがあります。 ペット飼育不可、お届け不可、家族全員が猫を飼うことに同意していないお宅には譲渡出来ません。 その他、条件等によりご期待にそえないことがありますのでご了承下さい。 ねこアレルギーの症状が出たり、万一怪我をされた場合でも一切の責任は負いかねます。 中学生未満の方は保護者同伴でご入場下さい。 感染症予防の為、ご来場前に飼い主不明の猫と触れ合うことはお避け下さい。 故意または過失を問わず猫に負傷させた場合、その治療費などを請求させて頂く場合があります。 虐待・転売目的で譲渡を希望する事件が起きています。 事件防止の為に色々お聞きすることもあります。 ご理解とご協力をどうかお願いします。

    猫のごえんむすび

    愛知県名古屋市西区那古野1―35

    ふれあい館えんどうじ(名古屋市西区)

  • ねこのしっぽ譲渡会 終了

    5/20(日)

    ケージフリーふれあい方式、ご予約入替制です。 ご予約は譲渡会責任者ねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」をお読みになり、 アンケートフォームよりお問い合わせください。 ねこのしっぽHP http://nekonoshippo.cloud-line.com スタッフブログ  ねこのしっぽ:https://blogs.yahoo.co.jp/catmaria ねこのわ:http://akaitotunagu.blog.fc2.com/ TAMA:http://nighatheizo.blog.fc2.com/

    ねこのしっぽ

    福岡県福岡市南区

    福岡市南区

  • 東京・東銀座で保護猫の譲渡会を毎月2回開催している「猫の未来とびら」です。 恵まれない環境にいた猫たちが未来へのとびらを開いて幸せなご縁に繋がる橋渡しをしています。 子猫ちゃんから成猫ちゃんまで参加いたしますので、ぜひ遊びにいらしてください。 ★主催   猫の未来とびら ★開催日時 2018年5月20日(日)        11:00~15:00 (最終受付 14:30) ★会場   東京都中央区築地4-1-17       銀座大野ビル B1 TKKセミナールームさんにて  ★最寄駅  東銀座駅 6番出口 徒歩2分       銀座駅 徒歩9分 ・築地駅 徒歩7分      駐車場のご用意はございませんので近隣のコインパーキング等をご利用ください。 会場への直接のご連絡はお控えくださいます様お願い致します。 ご希望の猫ちゃんがいらっしゃる里親希望者様は11時~11時30分までに会場へお越しください。 11時30分までに受付されたすべての里親希望者様と保護主がお話をさせて頂きます。 1匹に複数のお申込み、または里親様と猫ちゃんに合うご家庭がございましたら 受付を終了する場合もございます。 里親様が決まっていない猫ちゃんに関しましては開催中に順次保護主とご相談ください。 当日猫ちゃんの引き渡しはございません。 後日、保護主が里親様宅へお届けいたします。 ※参加予定猫ちゃんは、急な体調不良等で不参加になる場合もございます。 ※事前のご予約は必要ございません。 ※入場無料 ホームページ参加予定猫ちゃんは↓でご覧いただけます。。 http://nekonomiraitobira.com/archives/category/next ◇譲渡に関してのお願い・基本条件 1.家族の一員として終生最期まで愛育下さい。 2.完全室内飼い・ペット可のお住まい 3.脱走防止対策 4.避妊・去勢手術 5.里親様のご自宅へのお届け 6.譲渡誓約書への署名捺印・身分証明書の提示 7.医療費譲渡金のご負担 8.定期報告 ※保護主により譲渡条件は異なりますので会場で直接ご相談ください。 60才以上の方のみのご家庭、未成年の方、単身の方、 必要な脱走対策を施していただけない方は譲渡が難しい場合もございますのでご了承ください。 医療費譲渡金に関しましては詳しくはホームページ内の 【譲渡に関してのお願い】 http://nekonomiraitobira.com/info 【譲渡の流れ】 http://nekonomiraitobira.com/info-flow をご覧くださいませ。 ホームページ  http://nekonomiraitobira.com アメブロ 最新情報もりだくさん♪ https://ameblo.jp/nekonomiraitobira/ フェイスブック https://www.facebook.com/nekonomiraitobira.jyotokai/ ツィッター https://twitter.com/nekotobira2018 インスタ https://www.instagram.com/nekonomiraitobira/ メールでのお問い合わせ info@nekonomiraitobira.com

    猫の未来とびら

    東京都中央区築地4-1-17

    銀座大野ビルB1 TKKセミナールーム

  • 自由が丘ニャンとかしよう会+NekoCube共催 ねこの譲渡会@自由が丘 猫たちとゆっくり触れ合って、楽しい時間を過ごしませんか? ★会場は室内なので雨天でも大丈夫! ★猫に触れあえます。抱っこできます!   【日時】 平成30年 5月 20日(日)       12:00~18:00 【会場】 自由が丘会館 3階      152-0035 目黒区自由が丘1-29-16 【アクセス】 東急東横線/大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分!       (注) 会場には駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は          会場周辺のコインパーキングをご利用ください。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げますm(_ _)m ◎ 参加予定猫のご紹介は↓↓↓をご覧ください ◎ http://www.satoya-boshu.net/keiji/viewtopic.php?f=3&t=5956 または、猫ブログ【はちわれ牧場】 http://hachiboku.jugem.jp/ 詳しくはHPをご覧ください。 http://nekocube.sakura.ne.jp/ Facebook始めました。シェアしてイベント告知にご協力ください http://www.facebook.com/Nekocube

    自由が丘ニャンとかしよう会+NekoCube共催

    東京都目黒区自由が丘1-29-16

    自由が丘会館 3階

  • 和室でのアットホームな里親会なので、ゆっくり猫ちゃんたちとお見合いしていただけます(*´∇`*) 参加猫情報は随時ブログにてご紹介していきます♪ https://ameblo.jp/jillrill/theme-10099486949.html 第19回☆ねこのおうちさがし@初芝 日時 : 2018年5月19日(土) 時間 : 14時〜16時 場所 : 創ぞうの樹 大阪府堺市東区日置荘西町4丁10−21 ※南海高野線・初芝駅から徒歩1分 ※会場は入り口からすぐの和室です ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (会場をお貸しくださるだけなので、里親会の詳細はご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、 体調により不参加となる場合があります。 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください)

    ねこのおうちさがし

    大阪府大阪府堺市東区日置荘西町4丁10−21 2階

    創ぞうの樹

  • 神奈川県茅ケ崎市内限定で活動している猫専門保護団体 Chigasaki Cat's Protect主催の保護猫たちの幸せ探し会(里親会)情報です。 参加猫さん情報等は当会ブログよりご確認ください。 http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/ 【yahooで「Chigasaki Cat's Protect」「CCP猫」で検索可能】 茅ヶ崎市内で保護された猫さんが参加します。 幸せ探し会は毎月第3土曜日に開催しております。 屋内開催なので天気に左右されずに開催中♪ ◆会場:茅ヶ崎駅北口徒歩1分ハスキーズギャラリー 〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F ◆時間:5月19日(土)午前11時~午後3時まで (14時までにご来場ください) 毎月第3土曜日に開催致します。 今年は子猫がまだまだたくさんいます♪ 0歳~13歳の猫さんたちが 素敵な家族とのご縁を待っております。 ※譲渡条件があります ※当日お引き渡しはありません。後日ご自宅へ代表がお届けとなります。 ※お見合い希望の猫さんがいるが当日ご都合が悪い場合はお問い合わせください。他の日にお見合い可能です。 ※譲渡範囲があります。 ○成猫の場合:東京、神奈川 (茅ヶ崎から車で1時間以内に搬送出来るエリアに限らせていただきます) ○生後半年未満の子猫の場合:神奈川県内 (片道30分以内で搬送できるエリアに限らせていただきます) また個体によっても譲渡範囲が変わってきますのでお問い合わせください。 ◆同時開催◆ ・フリマ CCP活動ブログ http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/ メールでのお問い合わせ chigasakicatprotect@yahoo.co.jp

    Chigasaki Cat's Protect

    神奈川県茅ケ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F

    ハスキーズギャラリー

  • ☆にゃんくる×アニコム 第1回 猫譲渡会開催☆ 猫カフェにゃんくる(株式会社アンビシャス)と譲渡会イベントを開催します! 自由気ままに過ごすネコちゃんたちと一緒に過ごせる癒しの場としてもご利用ください。 ■日 時:2018年5月9日(水)~13日(日) 12:00~17:00 ■場 所:アニコスタジオ横浜 シティハーズ・長者町ビル1階(神奈川県横浜市中区長者町2-6-3) アクセス:横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅 徒歩6分、 JR京浜東北、根岸線 関内駅 徒歩9分 猫カフェ れおんより徒歩10分 https://goo.gl/Eez1oD URL⇒http://www.nekocafe-leon.com/event/jyoutokai1/  ■主催:猫カフェにゃんくる(株式会社アンビシャス) 協力:アニコム損害保険株式会社 【注意事項】 ・施設内に駐車場はありませんので、公共の交通機関のご利用をおすすめします。 ・どうぶつさんと一緒に来場はできませんので、あらかじめご了承ください。 ・小学生以下のお子様は保護者同伴にてご利用をお願いします。 ・時間は変更となる場合があります。 ☆常時、可愛いネコちゃん雑貨の販売も行っております☆

    猫カフェにゃんくる(株式会社アンビシャス)

    神奈川県神奈川県横浜市中区長者町2-6-3

    アニコスタジオ横浜

  • 譲渡会 終了

    5/12(土) , 5/13(日)

    北海道札幌市手稲区新発寒4条1丁目1-65

    ジョイフルAK PROX新発寒店

  • 福ねこハウス@ねこ蔵です! 毎月第2(日)は譲渡相談会を行なっています。 新しい出会いの場として、里親希望様のご相談をお受け致します。 ・初めて猫と暮らす方… ・これから暮らしたいと考えている方… ・2匹目を迎えたいと考えている方… ペット可物件の資料も準備❗️ 当日はねこ蔵ホステル1Fの《cafe茶蔵》にて、 イベント特別メニューあり❗️ (ドリンク&軽食は有料) cafeにお立ち寄り頂くだけでも構いません。 ※注意※ シェルター入室のお時間は予約制となりますので、 ご希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡くださいますようお願い致します。 新しい家族との出会いを待っている可愛い保護猫たちに、 ぜひ会いにきてください(*^ω^*) 福ねこハウス@ねこ蔵 〒812-0044 福岡市博多区千代4-7-86 Mail: mail@nekokura.net

    福ねこハウス@ねこ蔵

    福岡県福岡市博多区千代4-7-86

    ねこ蔵ホステル内 保護猫シェルター

  • ピースワンコジャパンがSEKAINOOWARIと立ち上げたブレーメン・プロジェクトのチャリティーイベントです。 当日はSEKAINOOWARIのライブもあります。(要チケット、公園内別会場) 広島県内から里親さん募集中の犬猫が集まります!

    ピースワンコジャパン

    広島県庄原市三日市町4-10

    国営備北丘陵公園

  • 6/3(土) 緑区徳重にて里親会開催 場所:中部ケーブルネットワーク 東名局 Cスペース内 住所:緑区鳴海町字神沢33-15 開催時間 13時半~15時半まで 地下鉄 徳重駅から徒歩3分 主催 名古屋地域猫 アイラの会 予約不要ですが、 ご来場前に必ず譲渡の約束事を「踊るココちゃんブログ」でご確認ください。 http://airanokai.blog.fc2.com/ 参加猫もこちらのブログに準備で来次第掲載してゆきます。 春生まれの仔猫が参加する予定です! 主催:名古屋地域ネコ アイラの会  http://airanokai.com/ 猫の手ブログ http://moshimoshicat.blog42.fc2.com ※当日ご都合が悪い場合、別途お見合いも致します。 問い合わせ先 airanokai$gmail.com $を@に変えて送ってください。 http://airanokai.com/  でご覧ください。 当日ネコをお渡しすることはしていません。 飼育環境を見届けさせていただくため、後日ご自宅までお届けします。 譲渡誓約書を取り交わします。詳細はHPをご覧ください。 なお、お一人暮らしの高齢者の方は、身内の方の保証を必要とします。 ペット不可物件にお住まいの方、学生、フリーター、同棲カップル、無職の方への譲渡はお断りしています。 予めご了承ください。 ☆譲渡会では、アンケートのご記入をお願いしています。 アンケート内容をもとにお話をすすめさせていただきます。 猫を迎えることに関し、ご家族の了解を得ており、家族の一員として責任を 持って迎えていただける方にのみ譲渡します。 小さなお子さんのいるお宅への猫の譲渡はお断りすることがございます。 予めご了承ください。

    アイラの会

    愛知県名古屋市緑区鳴海町字神沢33-15

    中部ケーブルネットワーク 東名局 Cスペース内

  • 今回の里親会は座っていただけるようにするので、前回よりじっくりと保護猫たちと触れ合って頂けます♪ (里親会のスタイルを試行錯誤中です) 第2回☆ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 日時 : 2018年5月6日(日) 時間 : 13時〜15時 場所 : あびこ動物病院 大阪市住吉区苅田4-11-16 地下鉄御堂筋線あびこ駅北一番出口より650m、徒歩8分 ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 近隣のご迷惑になりますので、路上駐車はされませんようお願いします。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (場所をご提供くださるだけなので、参加猫のについてはご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件、医療費の一部負担があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、体調により不参加となる場合があります。 主催:この子のあした 運営:ねこのおうちさがし 協力:あびこ動物病院 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください)

    大阪府大阪市住吉区苅田4-11-16

    あびこ動物病院

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る