譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • この時期は子猫がたくさんです。 3〜4ヶ月の人なつこい子猫がたくさん出てますので見に来てください。

    おうちねこの会

    静岡県静岡市葵区一番町50

    番町市民活動センター

  • 島田市動物ボランティアの譲渡会 終了

    6/16(日) , 7/21(日) , 8/18(日)

    島田市内で保護されたネコを人馴れさせて、ノミダニ他駆除して里親さんをお待ちしています。 春は特に仔ネコがとても多いので、沢山のご来場をお待ちしてます。

    島田市動物ボランティア

    静岡県島田市井口1350

    ユニバーサルホーム島田店

  • 猫の譲渡会 終了

    8/4(日) , 8/18(日)

    小さな命を守りたい  静岡県西部地区で猫助けの活動をしています ピザガーリックさんのご厚意で定休日の店内にて 譲渡会を開かせて頂いてます

    やまだニャン

    静岡県浜松市西区神ヶ谷町8865-1

    ピザ ガーリック

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 個人で保護した方の譲渡会です ペットショップにいくまえに譲渡会へ いらしてくださいね(=^ェ^=)

    すてっぷ・にゃむ

    静岡県浜松市浜北区内野5000-21

    ドックラン犬の森ボム ドックカフェ sideB店内

  • yoshida-cats 終了

    7/13(土)

    外で生まれたネコや、捨てられたネコなど、お家のないネコ達の新しい家族になっていただける方を、探しています。 ペットショップではない選択肢・・・ あたたかい家族を求めて、待っている子たちがいます。 子猫から大人ネコまで多数参加します。

    yashida-cats

    静岡県焼津市三和60

    長峰製茶 長峰製茶花カフェ

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 猫の譲渡会 終了

    4/13(土) , 5/11(土) , 6/8(土)

    センターの猫の譲渡ボランティアがそれぞれ 保護している猫たちを連れて参加しています 家族として大事にしていただける方へ ご縁を繋げてあげたいと思います 室内飼育、終生飼養、年一回の検診&ワクチン接種、 脱走防止対策、生後6ヶ月までの避妊、去勢手術をお願いしています ペットショップにいくまえに譲渡会へ♪ 保護ニャンたちの様子をInstagramへ載せています ~ #@yamada_nyan ~

    静岡県動物管理指導センター猫の譲渡ボランティア

    静岡県静岡県浜松市西区大山町

    静岡県動物管理指導センター愛護館

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター 静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。なお、当日のお引渡しはしていません。後日ご自宅へお届けします。  

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター 静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 島田市動物ボランティア譲渡会 終了

    12/16(日) , 1/20(日) , 2/17(日)

    会員さんが保護した猫を紹介してます人慣れさせてから、譲渡会に参加させてます

    島田市動物ボランティア

    静岡県島田市井口1350

    島田市井口ユニバーサルホーム

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『にゃんのヒゲ~猫SOS~』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター 静岡東展示場内セミナールームにて

  • 捨て犬捨て猫ゼロの会 終了

    10/28(日) , 11/25(日) , 12/23(日)

    新しい飼い主さんを探すこと 人が抱える動物問題の解決の糸口に繋げること 情報交換と交流の場を目指して開催しています。

    捨て犬捨て猫ゼロの会

    静岡県浜松市中区船越町5-20

    Cocoroiro(ココロイロ)

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『にゃんのヒゲ~猫SOS~』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡東展示場内セミナールームにて

  • 猫の譲渡会  終了

    10/13(土) , 11/10(土) , 12/15(土)

    譲渡で救える命があります!! 殺処分されてしまう小さな命を助けたい 猫ボラが集まって 静岡県動物管理指導センターの 猫の譲渡ボランティアに登録をして 譲渡会を開いています ペットショップに行く前に助けられた猫たちに 会いに来てくださいね 譲渡の際のお約束ごとがごさいます (終生飼養、室内飼育、生後半年で不妊手術、 年一回のワクチン接種など)

    猫の譲渡ボランティア

    静岡県浜松市西区大山町3551-1

    静岡県動物管理指導センター 愛護館

  • ※駐車場あり・雨天時も開催・室内での開催(冷暖房完備) 子猫・成猫・成犬(老犬)多数参加します。 保護している子達が、会場に集まり、迎えたい家族を探せるイベントになります。プチ小物も販売中(犬用服や雑貨、アクセサリーなど) 実際にみて、ふれあって頂き運命の家族を見つけていただけたらと思います。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護わんにゃんの仮宿は、活動地区は、藤枝市を中心に活動中 https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 前日に、参加メンバーを紹介予定。 是非、生の保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ

    静岡県掛川市長谷1-31-4

    ユニバーサルホーム掛川店様

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 活動ブログ『にゃんのヒゲ~猫SOS~』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター 静岡東展示場内セミナールームにて

  • ※駐車場あり・室内開催(冷暖房完備)・予約不要・参加費無料 子猫・成猫・成犬達、新しい家族とのご縁を待っている子がおります。+ミニフリマも同時開催します。ちょっとした掘り出し物があるかも♪ 迎えたい家族を探せるイベントになります。実際にみて頂き運命の家族を見つけていただけたらと思います。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護わんにゃんの仮宿は、活動地区は、藤枝市を中心に活動中 https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 是非、生の保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ

    静岡県藤枝市岡部町内谷677-2

    保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ

  • 猫の譲渡会 終了

    10/13(土)

    登録ボランティアによる猫の譲渡会です。 新しい家族との出会いを待っている猫ちゃんたちが!! ぜひ遊びに来てくださいね!

    静岡県浜松市西区大山町3551-1

    静岡県動物管理指導センター動物愛護館

  • 保護猫の譲渡会 終了

    10/7(日)

    ※駐車場あり・室内開催(冷暖房完備)・予約不要・参加費無料 子猫・成猫が多数、ご縁を待っている子がおります。+ミニフリマも同時開催します。ちょっとした掘り出し物が♪ 迎えたい家族を探せるイベントになります。実際にみて、ふれあって頂き運命の家族を見つけていただけたらと思います。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護わんにゃんの仮宿は、活動地区は、藤枝市を中心に活動中 https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 是非、生の保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護わんにゃんの仮宿

    静岡県藤枝市岡部町内谷677-2

    保護にゃんわんカフェ ビアンカ・ナイツ

  • にゃんこの譲渡会 終了

    8/19(日)

    個人で猫を保護して里親さま探しを がんばる方を応援しています 不幸な動物を幸せにしたいと願い 譲渡会活動をしています

    すてっぷ・にゃむ

    静岡県浜松市浜北区内野5000-21

    ドックラン犬の森ポム ドックカフェ sideB

  • ※駐車場あり・雨天時も開催・室内での開催(冷暖房完備) 子猫・成猫が多数参加します。+ミニフリマも同時開催します。ちょっとした掘り出し物があるかも。 保護している子達が、会場に集まり、迎えたい家族を探せるイベントになります。 実際にみて、ふれあって頂き運命の家族を見つけていただけたらと思います。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護わんにゃんの仮宿は、活動地区は、藤枝市を中心に活動中 https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 前日に、参加メンバーを紹介予定。 是非、生の保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護わんにゃんの仮宿

    静岡県掛川市長谷1-31-4

    ユニバーサルホーム掛川店様

  • 猫の譲渡会 終了

    5/12(土) , 6/9(土) , 7/14(土)

     小さな命を守りたいボランティアが 保護している猫の譲渡会を開催します♪ 静岡県動物保護協会の登録ボランティアが 個々に保護したねこねこたちを連れ参加します 助けられたねこねこたちに会いに来てください

    静岡県動物保護協会登録ボランティア

    静岡県浜松市大山町3551の1

    静岡県動物管理指導センター

  • ※駐車場あり・雨天時も開催・室内での開催(冷暖房完備) 子猫・成猫・成犬(老犬)多数参加します。 保護している子達が、会場に集まり、迎えたい家族を探せるイベントになります。 小物も販売中(犬用服や雑貨、アクセサリーなど) 実際にみて、ふれあって頂き運命の家族を見つけていただけたらと思います。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護わんにゃんの仮宿は、活動地区は、藤枝市を中心に活動中 https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/  是非、生の保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護わんにゃんの仮宿

    静岡県掛川市長谷1-31-4

    ユニバーサルホーム掛川店様

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る