猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(79件)
結月(ゆづき) さん No.49
2012年12月21日 20時05分
こんばんは(o^∇^o)ノ

すっかりクリスマス気分ですねぇ(●´∀`人´∀`●)

女子会、忘年会、盛り上がってますか~??

私も上旬は、ランチ会、飲み会、餅つき大会、女子会、と
遊び呆けていましたが、現在、酷い風邪でダウンしてます。。。
(;´Д`) うぅっ。。油断した。

7猫もいると、トイレが気になる~(^_^;)
フラフラしながらお掃除しております。

さて、今回は、音羽に捕まり、舐めまわされる乃愛です。
あ、また乃愛の画像だゎ(´∀`)

では、メリークリスマス!!!
コメント49の画像
なおゆき さん No.48
2012年12月08日 08時58分
またまた,乃愛ちゃん!!いつ見ても可愛いなぁ・・(^^)

そんなんです!!うちのこたろう&さくらはおやつを一切食べないんです(^^;)

臭いを嗅いで逃げる逃げるε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!

本当に,お金のかからない親孝行の猫ちゃんですぅ~(><)

私が猫ちゃんだったら・・・おやつのない生活は考えられないけどな。。。とか思いながら(--;)

今日も朝から元気に走り回っております!!

いつも怒られるのはこたろう~ (*'へ'*) 

寝てるときが一番カワイイわぁ~(´ヘ`;)とほほ・・

12月に突入してから,寒さが厳しくなってきました・・

これから,年末にかけて会社の忘年会・同窓会・女子会などなど

飲み会ばかりです ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

お互い風邪をひかないようにあと数日の2012年を楽しんでいきましょう~(。♦▽♦。)キラーン!
コメント48の画像
結月(ゆづき) さん No.47
2012年12月06日 23時39分
こたろうママさん、こんばんは!
今日は特に冷え込みますね(o´Д`)=з寒いの苦手です。

お誕生日祝いは焼き肉でしたか(´、ゝ`)ニヤリ
賑やかに楽しく過ごされた様子が思い浮かびます♪

こたろう君やさくらちゃんも、せめてオヤツを食べてくれると
いいですけどねぇ(^_^;)

2にゃんこちゃんとも興味を示さないなんて、ストイックで凄いですよね!!

うちは、飼い主が甘ちゃんなせいか、全員がオヤツに目がなく、
ガッツキます--(p´∀`;l|i)---→

鶏の胸肉を茹でてちぎって与える時など、下手したら、手を食べられそうになり流血ものです(ノω=;)。。。
みんな食い意地が張ってる~!!
_____________________________
カメラのベルトを攻撃する乃愛の別ヴァージョン画像です(笑)
コメント47の画像
なおゆき さん No.46
2012年12月05日 21時47分
結月さん,ご無沙汰しております(^^;)

寒くなってきましたね(;´Д`) うぅっ。。

こたろうのお誕生日お祝いありがとうございます☆

こたろうくんは,お肉を食べれないので私たちがお祝いで焼肉を食べて祝ってあげました・・(~--)/(^^;) なんでやねん!

これからも元気でずっとそばにいてくれることが,何よりも幸せです((o(^∇^)o))

あっ!!そうそう!

結月さんちの新入り猫ちゃんも大きくなったことでしょう~

また,ネコ写で成長ぶりを見せてくださいね♪♪

お待ちしてま~す☆ヽ(▽⌒*)♪
結月(ゆづき) さん No.45
2012年12月04日 01時00分
こたろう君、1歳のお誕生日おめでとうございます!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!!!
これからも、益々イケ面でカッコよく育ってくださいませ☆
なおゆき さん No.44
2012年11月18日 09時16分
(*゚▽゚)ノこんにちは~♪

朝晩がめっきり寒くなりましたね・・って,私の財布も寒くなって北風ぴゅーぴゅー状態です(--;)

今年も宝くじの季節がやってきましたね☆

当たったことがないので,毎年,買おうか迷うんだよねぇ!

でも・・買わなきゃ当たらないし(*・ω・)(。。*)ぅんぅん

我が家では少しずつですが,クリスマスの準備中~でございまして・・♪♪

ツリーを飾るのはいいのですが,こたろう&さくらが悪さしそうで困ってます(*´Д`)=3ハァ・・・ とくに、こたろう・・ねっ!

結月さんも,ゆみちさんもクリスマス準備されてますかぁ~?

今年は,こたろう&さくらも加わって楽しいクリスマスを迎えられそうです。::*゚(愛´3`愛)/゚*;;。
コメント44の画像
ゆみち さん No.43
2012年11月14日 13時33分
こんにちわ

結月さん、すみませんです

猫はホントこたつ好きだね

チョビもハチもこたつの中です

でも、チョビ。。。おいたして旦那が居る時はゲージの中

旦那のいない時にこっそり出してます

猫は寒いの苦手だから、仕事に行ってもエアコン付けていかないとです。。。電気代が

宝くじ、今年は買う予定です
当たったためしないですがね(w
なおゆき さん No.42
2012年11月13日 22時47分
( ゚▽゚)/こんばんわぁ♪

今夜も寒いです(><)我が家のこたろう&さくらは,こたつから出てきません(@_@)

うちの猫ちゃんたち,暖かいところはよくご存知でして(;;)
こたつのスイッチを入れた途端,入ります・・・。

夜は,こたろうもさくらも私たちのベッドに入ってきて,ダブルベッドに4人で寝てます(^^;)ハイ!

こたつの中に2時間も入っていたこたろう~(゜ロ゜)ギョェ

出てきたと思ったら,また・・・寝てしまった・・・

どんだけぇぇーーーー(><)
コメント42の画像
結月(ゆづき) さん No.41
2012年11月13日 11時46分
こんにちは+.(っ´∀`)っ゚+.゚

こたろう君がこたつに入って行っている姿の激写★
可愛いですねぇ*.。゚+(o‘∀‘o)+..。*

チョビ君も益々イケメンになって(●´∀`人´∀`●)
カッコいい―!

あ、一応お取り置きしておきますので(*´∀`)/
年末は何かとモノ入りですからねー。
宝くじが当たるように念じる日々でございます(。ノε`。)ンププ

先週末に到着した我が家の初こたつww
「ネコはこたつで丸くなるぅ~( ´∀`)♪」
と子供達が歌いながら中を覗き、丸くなっているのを見つけると
本当だ―!と興奮しています(o´・∀・`o)ニコッ♪

ベンガルを探せ!的なww
コメント41の画像
ゆみち さん No.40
2012年11月08日 06時20分
おはようございます

結月さん取り置きの件

いやぁ、今月もなぜか苦しくて。。。(汗

来週から仕事に行くことには決まったのですが、連絡がまだない

娘の保育園の準備やらなんやらで。。。

来月になりそうなんです(汗

それでも宜しければ置いといて欲しいですが

旦那の給料が増えても、使う量がそれに合わせてるってどうよ(汗

チョビの去勢も来月へ

こんなんで、スノーちゃん買えるのかしら
コメント40の画像
なおゆき さん No.39
2012年11月05日 22時02分
結月さん!ご無沙汰しております(^^;)

11月になりましたね☆
本当に1日1日過ぎるのが早いですよね(@_@)

こたろうが吐いたときには,ご心配していただきましてありがとうございますm(..)m

何の異常もなくて安心しましたぁ~(><)

しかも,食べ過ぎなんだって~\(◎o◎)/


結月さんちの7ニャンも全員元気ですか??
今からもっと寒くなるこの季節にこたつの中に7ニャンも入ってたらビックリしますねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

うちのこたろう&さくらもこたつの中に入りっぱなしですよ!
寒いのでしょうね。。。

こたろうが,こたつに入る瞬間をパチリ!!!


ではでは・・また,結月さんちの新入りベンガルちゃんたちの成長ぶりも楽しみにしてますね♪♪
コメント39の画像
結月(ゆづき) さん No.38
2012年11月05日 18時25分
早くも11月ですね(●´ω`●)ゞ 

なおゆきさん、こたろうくん、元気で安心しましたょ!
さくらちゃんとまったり眠っている姿、何とも愛らしいです★
模様も一段と美しく出て来ましたね~!!

ゆみちさん、あんよに噛み付くのは困りますから、
パパさんが怒るのも無理はありませんねぇ。。。
多頭飼育だと、どの程度が許されるのかは、
その内覚えてくれますから大丈夫ですよ( ´∀`)
それから、お取り置き商品、如何致しましょうか?

我が家は、コタツを卒業していたのですが
(眠っちゃったり、出たくなくて堕落してしまうから(笑))、
にゃんこ達の事を考え、10年振りにコタツ生活をしてみる決意!
しかも、レオパード柄に致しました(´、ゝ`)ニヤリ
あー、また踏みそうになるかも(^_^;)
ゆみち さん No.37
2012年10月25日 08時04分
一部の非道の人って捨てたりとかかな?

チョビが娘の足を噛みまくって、旦那激怒。。。

だから、しばらくゲージ飼い(汗

動物飼うのって大変だよね

ハチは大人だから噛んだりしないけど
結月(ゆづき) さん No.36
2012年10月22日 13時14分
こんにちは|^▽^)ノ

生体のネット販売は規制がかかる一方ですね。
((T_T))

珍しい種類だと近隣で見つけるのは至難の技ですから、
ネット販売で助かる面もあるのに(;_q)
スノーなんて、そうそうペットショップには出るもの
ではありませんから、困りますね。

きちんとルールを守って、動物への愛情を持てば、
何も問題は起きないのに、一部の非道な人のせいで、
全てが迷惑を被りますね(;つД`)
ゆみち さん No.35
2012年10月18日 12時57分
こんちわ

チョビの成長の早さに毎日びっくりです

なんか、来年の9月(予定)で生体のネット販売が出来なくなるみたいです

それまでに、スノーを手に入れないと。。。

でも、18万なんてお金無い。。。orz
結月(ゆづき) さん No.34
2012年10月16日 10時09分
そのサイト、覗いたことあります(●^∀^●)
色んな毛色のベンガルが居ますよね~。
まだ公認されていない色が多いですけど、
数が増えると、変わった色に興味が湧いて来ますね☆
ゆみちさんのお宅も多頭飼いになるのかな~(。ノε`。)ンププ
楽しみですね!!!


まだヨチヨチ歩きの乃愛です( ´∀`)
毎日萌えております☆
コメント34の画像
ゆみち さん No.33
2012年10月15日 10時12分
私が、次購入すらならって決めてるブリーダーさんです

http://catslair.digi2.jp/index.html

ココに今黒い子が出ています

良かったら覗いてみてください

金額は。。。ですが(汗
ゆみち さん No.32
2012年10月13日 15時27分
こんちわ!!

そうですそうです

チョビは、その人から頂きました

ちゃんと、ベンガルの子供でした(w

私も、不安はありましたが

購入は出来ないんで駄目元で(笑

とっても、いい人でしたよぉ

ブラックの子も確か私が言ってるとこは産まれるような気が

一度、検索してみてください!!

私も、豹柄好きでついつい。。。

だから、ベンガルに惹かれたんです!!
結月(ゆづき) さん No.31
2012年10月13日 14時51分
こんにちは(●^∀^)b⌒☆

確かに、お布団やカバー類をレオパード柄にしてると、
ベンガルは見事に紛れてしまい、踏みそうになりますよね(ノ∇・、)クスン
我が家も全く同じです(´∀`;)
無地にすればいいと分かってはいるのですが、
元々レオパード柄が好きなものでついつい敷いてしまいます(笑)

シルバーもスノーもメラニスティック(黒豹)も全種類欲しいですよね(●^∀^●)
みんなで仲良く大運動会をする姿を見たいものです!
特に黒豹ちゃんが欲しいのですが、
リアルキャットさんでもなかなか出ない色だそうなので、
(シルバーなら予約で手に入ります(o´・∀・`o))、
気長に探すつもりです((笑´Д`))
あ、なおゆきさん、当方、お金持ちではないので、コツコツ貯めておかないとなのですよー(´∀`;)

ゆみちさん、里親募集のあの女性からもらわれたのですね??
2猫出していたちょっと変わった感じの人ですよね(〃゚д゚;A 
ベンガルをあげるなんて本当かな?
と疑っていたのですが、本当だったのですね\(◎o◎)/!
チョビ助くん、高競争率を勝ち抜いてゆみちさんがゲットした
訳ですから、これはもう運命の出会いですね(☣‿-)-☆

値段に換算することはできませんがつい考えちゃいますよね(^_^;)
綺麗な模様に見えるので、もし販売されていたら高額かも!

因みに、四肢とシッポはシマシマなのが普通です^^b
ゆみち さん No.30
2012年10月11日 15時52分
こんにちわ!!

ほんと、ベンガルの毛色は惹かれます

今度はスノーと思って色々検索してたら、Chez Mamanというブリーダーさんに辿り着きました

ココには4種類の毛色のベンガルが居るんですが、2匹購入で2万割引だそうで
多分購入はココかな?って考えてます

ゴールドの子もいるので、スノーとゴールドをっと考えて問い合わせたら予算が2匹で34万と言われました・・・orz さすが、希少なだけあります

チョビ助は無料。。。No

ホントに、運が良かったと思います
問い合わせしたのも、出されて翌日だったし

もう、お家きまったかな?と思いながら駄目もとで問い合わせたらOKと言って頂いて

最近、チョビ助の色が濃くなってきた気がします

まさに虎色です

尻尾の一部分だけ、少し白っぽい。。。

肩辺りだけなぜかグラデーション出てるし(w 肩付近は斑点じゃない

体の斑点は大小色々

チョビは売られてたらいくらなんだろ?と思っちゃいます(w

駄目な飼い主です
なおゆき さん No.29
2012年10月10日 19時30分
(*^^*)こんばんゎ~♪

うちも,ベンガルのヒョウ柄に一目ぼれしてこたろうを迎い入れました~(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆

ヒョウ柄の綺麗な子はやっぱりお値段が高いですよね(^^;)

ゆみちさんちのチョビ君は,ネコジの里親募集でもらわれたそうで,すごいですねぇーー!!!

しかも子猫ちゃんを貰えたなんて…(@@)

結月さんもすばらしいヒョウ柄のノアちゃんとレイチェルちゃんを購入できて!スゴイ!!お金持ち~~

うちは,リアルキャットさん以外の購入は考えてません!

スノーベンガルもいいですね☆

でも,シルバーベンガルも欲しいかな?

頑張って働いて,購入したいと思います(笑)
ゆみち さん No.28
2012年10月10日 13時09分
こんにちわです

そうなんすか

色柄でやっぱり違うんですねぇ

チョビはどうなんだろ?

チョビはココの里親募集で頂きました

凄い人気でした。。。はい

私が今惹かれてるのは、スノーです

次、機会があったらスノーをって思ってます

でも、お金がってとこなんで無理に等しいかもです

最近は、チョビがこたつの布団に同化してしまいよく踏んずけます(爆)

豹柄の布団はまずいかもです

まだまだ増やすんですねぇ

凄い!!
結月(ゆづき) さん No.27
2012年10月10日 09時28分
どうもです(*´∀`)/

5ニャンまでは何とも思いませんでしたが、
7ニャンとなると、多いなーヾ(;´Д`●)ノと感じます((笑))
ゴハンタイムなんて、ゾロゾロとやって来る為、特に実感!
まだまだ増やす気が満々ですから、馴れないと(´、ゝ`)ニヤリ

ベンガルは特にヒョウ柄が命ですから、模様の美しさによって
値段が違います。スポットが綺麗に離れずに、シマ模様に繋がってしまっていると、価値が下がります。
スポットの中でも、薔薇の花びらの様に陰影がハッキリ出てる
ロゼットだと、価値が上がります∩(´∀`●)∩w

色は、ブラウンの中では赤茶の明るい色が一番とされています。
私的には、紅安のシルバーっぽい濃いグレーが気に入ってますが( *´艸`)我が家の女の子で言うと、色は、レイチェル、乃愛、紅安の順位になるようです。

ゆみちさんは、もらえたんですか\(◎o◎)/!
羨ましいですねー(*´ω`*)♡
ベンガルは人気が高く、まだまだ稀少ですから、ラッキーでしたね(●´∀`人´∀`●)

乃愛の少しまともな画像が撮れたので、upしまーす!
コメント27の画像
ゆみち さん No.26
2012年10月10日 06時54分
おはよぉございます

いやぁ、いいですねぇ7ニャンコ

ベンガルは色柄で値段変わるんですかね?

うちは、貧乏なんで貰う方なんですが(汗

今、ハチが発情で大変です

しかし、チョビはまだ子供なので意味はわかってませんが。。。
早く、チョビを病院へ連れて行かないとです

リトルキャットさんは有名ですね

私も、よくHP見ますよ
なおゆき さん No.25
2012年10月09日 22時36分
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんゎ~♪

レイチェルちゃんの画像ありがとうございます\(^^)/★ワーイ!!

ノアちゃんもレイチェルちゃんもすごく可愛くて,柄もハッキリしていて仔猫ちゃんなのにすでに綺麗ですね(@_@)

さすが!!!リアルキャットさんです(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆

クレアちゃんも早く新入り猫ちゃんたちと仲良くしてくれたらいいですね(;;)

でも,結月さんちは7ニャンの大家族になって,一段と賑やかになりましたねo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

これからも,ネコ写投稿楽しみにしております☆
結月(ゆづき) さん No.24
2012年10月09日 13時29分
どうもです(●´∀`人´∀`●)

レイチェルの画像、撮れましたぁv(。・ω・。)ィェィ♪
上方ではロキが寝てますけどもぉ(。ノε`。)ンププ

レイチェルは、パパがオーストラリアのベンガルなので、
ガタイが良く、抱き心地もシッカリ安定しております( ´∀`)

ボーっとしているのに、警戒心は強く、まだなかなか
自ら寄っては来てくれませんが、馴れて行くでしょう。

赤茶のロゼットです。
リアルキャットさんからやって来ましたよー(。◠‿◠。)
あちらで母猫として残す予定で、売りに出ていなかったのですが、
こちらが常連さん?(´∀`;)とのことでOKでした。

クレアが愛人たちの出現に、かなり怒り狂っておりまして、
顔を合わせる度にシャーシャーと威嚇を続けてます。
いつになったら仲良くなるのでしょう(ノω=;)。。。
徐々に威嚇度合いが弱くはなっているから大丈夫かな☆
コメント24の画像
なおゆき さん No.23
2012年10月08日 09時31分
結月さん,お久しぶりです~(=^0^=)

とうとう家族の一員になりましたね!2ニャンベンガルちゃん♪♪

そして,可愛いですねぇ~☆ノアちゃんo(^o^)o

こういう写真見ると欲しくなっちゃいます(;^ω^)


7ニャンになってまたまた,賑やかになりますね(*≧∀≦*)

これからもノアちゃんとレイチェルちゃんの画像を楽しみにお待ちしてますU\(●~▽~●)Уイェーイ!

これからも,よろしくです…ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
結月(ゆづき) さん No.22
2012年10月07日 22時08分
ゆみちさん

ご入会ありがとうございまーす☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
以後宜しくお願い申し上げます!!

可愛い娘さんとのツーショットもありがとうございます(o→ܫ←o)♫

我が家では、ベンガル2女子が増え、計7ニャンになりました!
ベストショットがなかなか撮影できませんが(´∀`;)
追々upして参りますね(*´ω`*)♡

なおゆきさんとベンガル組を盛り上げて行きましょう!!

とりあえず、乃愛(ノア)の画像を。
過去最高にちっこい娘です。でも、パワーは最高に強烈!
もっともっと可愛いんですけどねぇ(◕ω◕;A)アセアセ

もう1ニャンは、レイチェルと命名致しました☆
大柄な女子です。画像は次に(●^∀^●)
コメント22の画像
なおゆき さん No.21
2012年10月03日 19時06分
!(●* ゚┏ェ┓゚o)bこんばんわぁ~☆

チョビくん&娘ちゃん,いいショットが撮れましたね☆

チョビくんが娘ちゃんを妹かお姉ちゃんだと思ってるのかもしれませんね(^^;)仲良しなのですね(@_@)

チョビくんも可愛いですねo@(^ゝω・)@o。ニコッ♪

うちのこたろうもこんなに小さかったのに,あっという間に大きく
なって…。

今では,近所のおじさんおばさんに,小さなヒョウを飼ってるの??ってよく言われますよo(*^▽^*)oエヘヘ! 

ではでは,これからもチョビくんの楽しい写メを投稿してくださ~い☆
コメント21の画像
ゆみち さん No.20
2012年10月02日 08時05分
こんばんわ!!

こたろうくんは、昨日で丁度10カ月ですかぁ

ちなみにチョビも丁度3カ月です(w

娘とカメラ目線の写真撮れたのでこちらに

なかなか、ベストショットが撮れないです
コメント20の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    詐欺もしくは悪徳でしょうか?

    同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあり、おかしいなと思いました。 他にも同じ掲載者または団体かな?と思う掲載が複数あります。(床の色や背景、説明文の書き方など) 応募してみたところすぐにこちらにメールをくださいと誘導されます。 記載されたアドレスを調べると捨てアドレスの可能性もあり、いくつか不審な点がありました。 掲載ページでは譲渡費用はかかりませんと記載があったのですが、数日して返ってきたメールではこんな風に該当の猫ちゃん以外にも、犬猫の一覧が送られてきます。 これってどうなんでしょう? よくないにおいを感じます。通報はしてみたのですがどうしたらいいんでしょうか? こちらのネコジルシを始めたばかりでいきなりこのような方に遭遇してしまい、困惑してます。

    猫じゃれこ
    猫じゃれこ - 16時間前
  • 受付中
    回答

    0

    膀胱炎問題

    今5歳になる猫2匹を飼っています。 1匹の猫が先月膀胱炎になってその時に尿道閉塞かも?とも言われて落ち込んでましたが、かかりつけの動物病院にまた行ったら結石なども消えていて膀胱炎の薬処方されて終わりました。 それから2週間後、なんとなくまだいつもより下半身舐めてる?という場面も見られますがそれよりもトイレ以外でおしっこをしてしまって困ってます😢 金曜日に一回。土曜日はしてなくて、今日日曜日の4時半頃にしました😢!! 膀胱炎の名残りからくるものなのでしょうか? 私の勝手な憶測は、夏に赤ちゃんを出産して環境の変化や私が余裕がなくてあまり構ってあげられてないストレスなのかな、とか、普通のトイレから自動トイレに変わったのでそれのせい? 替えたばかりから普通に自動トイレでしていたので今更トイレが嫌なのか?と疑問ですが…

    とげ丸
    とげ丸 - 2025/11/02
  • 受付中
    回答

    5

    突然愛猫を失いました

    ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました。 気持ちを、どう整理していいかわからず、ここを頼ってしまぃした。もし、ご経験のある方、乗り切るために、お言葉をいただけないでしょうか。 2歳4カ月の男の子です。免疫介在性血小板減少症を生後8カ月のときに発症し、それから再発やエバンスを起こしたこともありましたが、頑張って乗り切って、元気に過ごしていました。 最近では、薬でコントロールできていて、落ち着いていましたが、ある時急にごはんを食べない日が時々出るようになりました。病院で血液検査しても異常がでず、それから1週間後、またごはんを食べず、その時には熱も出て、病院で検査をしたら、胸水→膿胸→敗血症になっていたようでした。 それからその日のうちに処置のかいもなく、突然虹の橋を渡ってしまいました。 この子はよくおしゃべりをして、家族にくっついて歩き、甘えて、仕草一つ一つがちょっと個性的で愛らしく、すごく温厚で優しい子で…人も猫もみんなから好かれていました。 この子がいなくなった途端、家の中が突然明るい照明が消えてしまったような感覚です あのときもっと検査を追加してもらっていたら、この子がごはんを食べないのはよっぽどなんですとか、もっと病院で強く主張すればよかったとか、もうありとあらゆる後悔が押し寄せてきます 一体この気持ちをどうやって整理すればいいのか、人と話せば楽になるのかと思い、友人に話すのですが、猫を飼っている子はいないので、全く気持ちを共有できません。 余計に辛くなるので、こちらに投稿しました。 よろしくお願いします

    モモシス
    モモシス - 2025/11/01
  • 受付中
    回答

    1

    下顎のできもの

    下顎の口元にできものができました。 出血や可能は見れませんがにきびでしょうか?自然に治るといいのですが何か病気も考えられますか?

    tacoco
    tacoco - 2025/10/30
  • 受付中
    回答

    5

    引越しに伴い半野良を家猫にしたい

    以前にも質問した者です。TNRして お世話をし、家猫には結局出来ず、外飼いと中飼い半分くらいまでになった3匹の猫ですが、庭付き借家からやや庭狭の持ち家になり、引越しをしました。 1匹はなんとかキャリーに入れて、今は猫専用の2階の部屋でフリーにしています。まだ連れてきたばかりなので落ち着かず鳴いています。 でも元々は一番人見知りもなく好奇心旺盛なメスで私の中では家猫素質有りと思っています。 問題は2匹目のオス。すごく穏やかな性格でビビリなのですが、野生味が強くGPSを付けると800メートルぐらい先まで縄張りがありますし、音に敏感でビビリない割に鳥を捕まえたり、おやつも煮干し丸ごとが大好物だったりします。 その子は抱っこは好きではないけれど 無理すれば抱き上げるくらいは大丈夫な子でしたが、キャリーに入れようとしたら人間かと思うくらい大声で騒ぎ引っ掻いて暴れて、重たい窓を自力で開けて逃げて行ってしまいました。 まだ近所にはいるようですが、 一度思い切り怖がらせてしまうと二度と捕まえらるのは無理でしょうか? 今までの家と新居は車で30分くらいのところですが、まだ細かい片付けがあるので数週間は通います。しかし、生活している気配のない部屋になってしまってますし、室内はご飯を食べに窓付近までしか入ってきません。 異変を察知しているのでしょうね。 置いていくわけにはいきませんし、 新居で同じ飼い方はよくないとも思います。 行動範囲が広く、室内でくつろげるくらいの半野良みたいな猫が今さら家猫になれるのでしょつか? まだ3歳くらいですが、中と外の良さを両方知っていて猫自身が幸せそうにしているのを見ているので、拒絶されてすごくショックで再度チャレンジするのも嫌われてしまいそうで恐いです。ホントは飼い主じゃない人にキャリーに入れて欲しいくらいです。 まだあと1匹いますし、引越しした途端に疲労困憊です。 ちなみに3匹は兄妹で白猫メス2匹茶白オス1匹です。 どのようにしたら引越し先で家猫になってくれるのでしょうか? 猫のメンタルにかなり影響出た場合、お医者様に相談したほうがよいのでしょうか。

    べべポポ
    べべポポ - 2025/10/28
  • 受付中
    回答

    2

    猫が左によろめく

    飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回ほどの頻度で左によろめくことがあります。 症状が出るきっかけ、タイミングはわかりません。 顔が左にスーッと動いて、正面に向き直す・・・を繰り返します。 歩き出すこともあるのですが、左にぐるぐる回ってしまいます。 症状が出たときに眼球を観察すると、両目とも左(こちらから見て右)に動いて戻るを繰り返しています。 短いときは1分~2分程度でおさまっているようですが、今回(10月27日に発症)は3分以上症状がでているようでした。 考えられる病気はなにかありますか? ※ノルウエージャン オス 5歳  食欲はあります  水も飲んでいます  排尿、排泄もずっと記録を取っていますがたまに便が緩いことがあるぐらいです  2年前ですが、動物病院での血液検査、健康診断で問題なしの診断を受けています  現在投薬などはありません 動画をとることができたので、病院には行く予定です。 何かわかるかたがいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    やんちのんち
    やんちのんち - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    3

    鳴き癖

    こんばんは。初めて質問させていただきます!猫飼い初心者です。 知人から生後6ヶ月ほどの男の子を引き取ったのですが、最近ケージに戻すと出してくれと言わんばかりに、入口でニャーニャー鳴きます。他にも、ケージから出すと鳴きやまなかったり、私がソファで休憩したり、ご飯を食べようとすると鳴いてしまいます。仕事終わりに、先にケージから出して、しっぽをピクピクさせながらスリスリしてくるので1時間ほどおもちゃで遊んで家の中探索してからご飯食べて眠そうにするのですが、ケージには戻りたくないようで中々休まりません。ケージから出したら出したで夜中3時間くらいマンション中に響き渡るくらいの大きさで鳴くので、発情期かと思ったのですが、獣医さんいわくまだ環境に慣れていない可能性が高いとのことでした。まだうちにきて1週間も経っていないので、まだ不安要素が強いのもあると思います。 比較的ケージに戻すと少し鳴きやむので、終わったら戻してあげるのですが、やり方としてはあっているのか? また大体いくつくらいになると落ちつくものなのでしょうか? 私自身眠れない日々が続いてるので先輩方、ご教授くれると幸いです(т-т)

    そらくn
    そらくn - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    1

    子猫を見かけたら

    家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだらしく、よちよち歩き回っています。近くに母猫は見当たりません。先ほど見に行ったら子猫の姿はなくなっていたので、たぶん自力で床下に戻ったか母猫が連れ戻したのだと思います。 保護したいけど無理です。4匹くらいいました。 今は静かに見守った方が良いですか? 初めての事なのでどうしたら良いか分かりません。 アドバイス下さい。

    なお1216
    なお1216 - 2025/10/27

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る