猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
まろんだいず さん No.211
2016年12月26日 18時11分 ID:Yvi4Kvze2g.
ぽても投下
コメント211の画像
まろんだいず さん No.210
2016年12月26日 18時10分 ID:Yvi4Kvze2g.
きゃーっ!かわいいbaby🐱ちゃんがいーっぱい!
本当にみんなキュン❤としちゃいますね。
みなさんの小さい時の🐱写真みると、、なんだか前からずっとしっている友達みたいで、、なんだかうれしくなります(*^-^*)
ちょいと、、出遅れですが、、

まめです、
募集してた時の写真です。3週間位です
コメント210の画像
あずき453 さん No.208
2016年12月26日 16時23分 ID:ydfLdihGVwk
なおっくまさん、確かに!( *´艸`)プププ

手術後、食欲の落ちないゆずと、
めっきりおとなしく、あんまり食べないももで、
なんか差が広がった気がするぅ~(~_~;)
なおっくま さん No.207
2016年12月26日 16時11分 ID:T2ZJClxFY2A
サクちゃんもゆずももちゃんも可愛い〜〜❤️

私も今は見分けつく。
大きさで(笑)
あずき453 さん No.206
2016年12月26日 16時05分 ID:ydfLdihGVwk
サクのお母さんと一緒。
実は兄弟で一番お母さん似なのがサクでした。
コメント206の画像
あずき453 さん No.205
2016年12月26日 16時03分 ID:ydfLdihGVwk
これはサク。
保護主さんからもらいました。
キジトラのお兄ちゃんと
白猫の弟。
先日、みんな元気との報告を受けました。
ひと安心♡
コメント205の画像
あずき453 さん No.204
2016年12月26日 16時00分 ID:ydfLdihGVwk
みんなちっちゃい猫ちゃんカワイイ♡
自分で撮った写真じゃないけど、
ゆず&ももの募集で載ってた写真を~

一緒に写っているキジトラちゃんは
ふたりより先にもらわれていったそうです・・・。

真ん中がもも、向かって右がゆずですね^^
今だったら見分けがつく~^^;
コメント204の画像
ぎゅおんま さん No.203
2016年12月26日 15時39分 ID:O41sT6d5CNM
なおっくまさん、ありがと♪
私は大変じゃないのよ!
今は千に噛まれた指が痛いだけ(*^^*)
時間はたっぷりあるから、美味しい料理でも作ればいいのに、たまったビデオを見るので忙しいの(笑)

なおっくまさん、風邪ひかないようにね。
必ずバッグにさくら猫ちゃん用のおやつとか入れといて(*^^*)
会えるといいね😊
なおっくま さん No.202
2016年12月26日 15時31分 ID:T2ZJClxFY2A
ぎゅおんまさん毎日大変そうやけど体気をつけて〜
私は老体にムチ打ちすぎて出かける用事も出かけられず
部屋に髪や綿ぼこりがふわふわしてるけど掃除もできてまへん。
元日まで仕事やから体力温存!という言い訳付き(笑)
ぎゅおんま さん No.201
2016年12月26日 15時28分 ID:O41sT6d5CNM
可愛い💕
どこの子もベビタンはみんな可愛いね💕
あんこちゃんヤバかわ💕
まっくろくろすけの色違いみたいだわ💕

龍馬さんもいよいよお仕事するのね。
私もそろそろって思ってたけど、父が落ち着いてから探すことにしました。
みんな〜お猫様のためにしっかりお稼ぎなはれや!
なおっくま さん No.200
2016年12月26日 15時16分 ID:T2ZJClxFY2A
龍馬さんこんにちは〜

もちろんみんにゃ可愛い❤️
やはり骨抜きにされますなぁ。
成長するとまた違う可愛さもあるんですけどね。ふふ😻
龍馬 さん No.199
2016年12月26日 15時03分 ID:lIs9igU24t6
きゃー(*´∀`*)なおっくまさんのベイビー可愛い😍❤️
赤ちゃんの時はさらに、可愛いよねー😍もちろん私も、赤ちゃんの頃は、今と想像出来ないぐらい可愛いかったのよ(*´∀`*)
私の最大のモテ期ね(*´∀`*)
なおっくま さん No.198
2016年12月26日 15時03分 ID:T2ZJClxFY2A
ふわりはブリーダーさんところから来た子だったので。。。
こんな写真しかありません。
コメント198の画像
なおっくま さん No.197
2016年12月26日 14時54分 ID:T2ZJClxFY2A
らんも投下しておこう😸
コメント197の画像
なおっくま さん No.196
2016年12月26日 14時52分 ID:T2ZJClxFY2A
みなさんこんにちは〜

年内最後の休みでゴロゴロしてます。
みんにゃの子猫写真かわいくてうっとり😻
私も載せておこうかなっと。

これは、しまです
コメント196の画像
龍馬 さん No.193
2016年12月26日 14時08分 ID:lIs9igU24t6
ねこぱんやさんありがとうございますo(^-^)oこむぎちゃん可愛い😍
明日いきなり面接になってしまいました(;o;)今から緊張してます(笑)
3年前の龍馬君です。コレが一番若い(笑)
コメント193の画像
龍馬 さん No.192
2016年12月26日 13時57分 ID:lIs9igU24t6
イヤ〜〜(*´∀`*)みんなさん仔猫時代めちゃ可愛い😍❤️💕
私メロメロ(*´∀`*)やられました(笑)
悲しい事に龍馬君の小さい時の写真が残ってないのです(;o;)昔使ってたガラケー携帯の中に(;o;)壊れて、開けることも出来ない(;o;)
幸ちゃんを保護したての時ですo(^-^)o
コメント192の画像
あずき453 さん No.188
2016年12月26日 13時19分 ID:ydfLdihGVwk
まろんだいずさん、日記読んでいただいてありがとうございます!
あの砂・・・ほんと、ビックリしたんですよね!
もうトイレ片づけてしばらくたってたから。
でも、うん、サクが来てくれたんだと思います。
「ボク来たよ~」って言って、1粒落としていったのかな^^

みんな赤ちゃんニャンコ可愛い♡♡♡
ももゆずは来た時にもう3か月くらい、
今はすでに子猫とは呼べない大きさに・・・( *´艸`)
まろんだいず さん No.187
2016年12月26日 11時28分 ID:/WoTCWBrZ8.
千、姫ちゃん、二人とも可愛すぎ❤
みな、ちっちゃい頃写真のせてねーー!

あずきさん!途中までよみましたが、、やはり鼻の奥がいたくなり、、仕事中(いつよんでるの?!でも、、、今でしょ💦)なので、一旦中止、また後で読ませてもらいます!

さくちゃんの一粒の猫砂、きっときてくれてましたよ!!絶対に!
そしてその日記読んで、まさに「あなたのひげ」ですね。
胸がきゅっとなります。
私より先に死なないでー!と思ってしまう、、、でも、、、だからこそ毎日をしっかりやらなきゃだ!

まめ、ぽての小さい頃、、何ヵ月かなぁ
コメント187の画像
ぎゅおんま さん No.186
2016年12月26日 11時14分 ID:O41sT6d5CNM
姫のちっこい時も
弟と一緒に
コメント186の画像
まろんだいず さん No.185
2016年12月26日 11時13分 ID:/WoTCWBrZ8.
ぎゅおんまさんありがとう!!
そうですね、子猿顔だ!
ほんとだー!(^ー^)
まろんだいず さん No.184
2016年12月26日 11時11分 ID:/WoTCWBrZ8.
ひでのらチェンチェイ!!
開設してまだ2日足らずでこのコメント数、、、すごいですね✨
他の猫組は開いてはないけど、、数や開設日みて、、ここは半端ない🙌🙌🙌と思いました!
さすが👏👏👏
ぎゅおんま さん No.183
2016年12月26日 11時09分 ID:O41sT6d5CNM
りんちゃん、宇宙人より
高崎山のシャーロットちゃんみたい!
子猿っぽい⁈悪口じゃないよ、可愛いもん💕
幸ちゃんますますビルス脱皮で可愛くなってる💕

くるるんおはよ〜♪
あえて〝さんをとってみた〟こっちのが可愛いから💕

じゃあ、うちの千と弟の麿呂くんの写真
左が千
コメント183の画像
くるるん さん No.182
2016年12月26日 11時04分 ID:gCmp/no0r7w
ねむい
おはよーございます。。。

あずきさんよろしくお願いします~✨😃
龍馬 さん No.181
2016年12月26日 10時50分 ID:lIs9igU24t6
まろんだいずさんのリンちゃんのお目目よ(*´∀`*)可愛い😍❤️
私は今から職安に!そろそろ、幸ちゃんもミルク卒業したし、軽いパート探そうと思います(笑)来年のキャットタワーを目指して!頑張るぞ💪
コメント181の画像
あずき453 さん No.180
2016年12月26日 09時37分 ID:ydfLdihGVwk
みなさん、おはようございます!
あらためまして、よろしくお願いします!

そして、ねこのぱんやさん、
日記読んでいてくださったんですねぇ~!
ありがとうございます・・・(ToT)

サクと出会ったこのネコジで、
こんな風に色々なつながりができて、
私がみなさんに優しくしていただいて、
きっとサクも喜んで見ていてくれていると思います。

ありがとうございます!
まろんだいず さん No.179
2016年12月26日 09時35分 ID:/WoTCWBrZ8.
みなさん、おはようございます(^ー^)
あずきさん、はじめまして、、これからよろしくお願いいたします🙇
日記も少しずつ読ませてもらっています。
辛くなってしまうので、、、心して読んでいます。

ここはみなさんとっても優しくて、楽しくて、、ワケわからなくなって、、とまらなくなりますが、、、😆
とても居心地のよいねこ組です。
チェンチェイもとても素敵です😆
なーんて、、もうしってますね。

私とっても夜苦手で、、朝は早くから行動できるのですが、、、夜は9時からのドラマはみれない体です😅
昨夜もみなさんに、おやすみなさい💤をしよう、しなきゃ、したいのにーーー!あーーーーーー💤💤💤とりんと寝てしまいました😅😅ごめんなさい😅😅
で、、今朝みたら、、あーー、またいっぱいだーーー!となって、、、
今になりました!

改めておはようございます❗
みんな、それぞれあるとおもいますが、、、頑張っていきましょー!
では、、!


初御披露目、りんの1ヶ月の頃の写真です。怪我する前の写真です。
なんか宇宙人顔ですね😅
コメント179の画像
ぎゅおんま さん No.176
2016年12月26日 06時28分 ID:O41sT6d5CNM
おはよ〜
今からお弁当作るどー!
目が開かない!

あずきさん、いらっしゃい(*^^*)
えれれ さん No.175
2016年12月26日 06時00分 ID:nVjaluk8mSQ
龍馬しゃんの真似っ子~(*´`)♡

図書館のイルミネーション゜:。* ゜.
車の中から撮ったのでイマイチかな…


これから長男をサッカーの試合会場へ送って行きます!
なので寝てる間の怒涛のコメ合戦は仕事中に読みまーす(〃艸〃)
コメント175の画像
えれれ さん No.172
2016年12月26日 05時54分 ID:nVjaluk8mSQ
おはようございまーーーす!~~~ヾ(^∇^)

あらっ?今日は早過ぎた~∑( ̄Д ̄;)

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 23時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る