猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
ぎゅおんま さん No.1884
2017年01月20日 07時50分 ID:O41sT6d5CNM
りんちゃんおはよー♪
うにちゃんおはよー♪

千葉は車の上がうっすら白い、今はもう止んでる↓

私ね時々ギックリ腰とか背中とか首とかやるよ。やったときは針を刺してもらう!これが1番私にはあってるみたい。
ウォーッと叫びたいほどの時は整形外科にも行ってブロック注射&筋肉を柔かくするクスリをもらう!

重いものを持つ時は脳に今から私は〇〇を持ちますって指令を送ってから持つようにしてます。
あと冷やさないようにしてる。
泣きたい痛さだから優しくしてあげて♪

ひでちゃん、
喉の調子はどう?
加湿とお口にチャックが一番だからね。
今歌うと声帯痛めるよ。ヒソヒソ小声も返って喉を痛めます。
話す時はお腹から声を出すこと!
とにかく体を休めないと治りが遅いから。
最近ポーちゃん、そっちに行ってないの?
忙しいのかな?
妹送ろうか(〃^∇^)o彡☆あははははっ
まろんだいず さん No.1883
2017年01月20日 07時40分 ID:Yvi4Kvze2g.
そーなんですかー💦
降ったあとの方が寒いんですね。

うにさん、いい感じ!
ホットカーペット、、いいなぁ✨✨

うちはだいずくんが、、カーペットに粗相してしまうので、、、処分してしまって、、、

ほ、ほしーーーーい😅
まろんだいず さん No.1881
2017年01月20日 07時20分 ID:Yvi4Kvze2g.
マイナス4℃って、、外?

苦しい寒さだ、、


りんもヒーターの前から動きません😅
コメント1881の画像
まろんだいず さん No.1880
2017年01月20日 07時12分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、おはようございます!

少しよくなってきたようですね。
でも、ここで動き出すのはだめですよ!
もう少し寝込んで、、しっかり治しましょう!!!

栄養つけて、温かくして、、。

うにさんのためにもね。
まろんだいず さん No.1878
2017年01月20日 06時28分 ID:Yvi4Kvze2g.
改めて、、、
龍馬さん!みなさん、ご心配をおかけしました🙏🙏🙏

龍馬さんをはじめ、ぎっくり腰を経験してる方は、、いたいよねーー、仕方ない!と思ってもらえるかもしれません。
あまりの痛さに呼吸もみだれ、、身動きがまったくできず、、どんどん足が冷たくなって、、💦
だから、、本当にぎっくり腰くらいでよかったです。

今後は充分気をつけて欲しいとおもいます。

日に日に普通っぽくあるけるようにはなり、今日は雪の降るなか仕事にいきました。

龍馬さんの経験談を読んで、、龍馬さんがそんなになるほどなんだ、、、恐るべしぎっくり腰💦💦とおもいました。

みんなーー、どうしようもなく不安な時に支えてくれてありがとう😆💕✨



ひーさん、どうですか??
今日は全国的に極寒、
みなさんのところは雪??
まろんだいず さん No.1877
2017年01月20日 06時21分 ID:Yvi4Kvze2g.
お疲れさまでーす!
空手から帰って来て、お風呂入って、道着を洗ってる間にねこ組!ってスマホをもって、りんをだっこして、、寝てしまってましたーーー!

こんな時間😅


龍馬さん!
本当にぎっくり腰!でよかったです。
内臓には問題がない!ってわかったし、、、本当にお騒がせ💦
本人は本当に大変な思いをしてたから、、可哀想だったけど、、、ぎっくり腰で救急車💦とちょっと、おもってしまいました。
私もやったことあるけど、、



と、☝まで、、書いてて寝落ちしてしまってました。😅😅1時頃でした😅


改めておはよーーーございます!
神奈川はすでに雪です。
龍馬 さん No.1876
2017年01月19日 22時09分 ID:5c3gwL2ddUY
まろんだいずさん旦那さんギックリ腰で良かったね!良かったねってゆうのもおかしいですよね😵ギックリ腰痛いですよね😭
私も癖もってます。なりそうな時ってだいたいわかって来ますよね😥
昔、ギックリ腰のなり、トイレ行くにも子供の手借りないと立ち上がらず、寝てる状態から立ち上がるのが辛くて辛くて😭
病院に行った時の事です。レントゲン写す事になり、レントゲン室に入って、寝て下さいって言われた時私先生と、ケンカしましたもん!(笑)
横になるのが辛くて、痛くて、絶対横になりたくなかった私(笑)
介護されながら、撮影(//∇//)
そして、先生の話の為、部屋に入り「どうぞ、おすわり下さい」って腰抜けた人に言うから、睨みつけたら、「あーあ!立っててもいいですよ」って!

立ち上がる時・しゃがむ時
ほら!よく「よっこらしょ」とか「どっこいしょ」って言う人いるでしょう?アレ、いいみたいですよo(^-^)o緩和されるみたいです。先生が、言ってましたo(^-^)o
龍馬 さん No.1875
2017年01月19日 21時50分 ID:5c3gwL2ddUY
幸ちゃんはああやって、あらゆるスキマから、人の足狙う事に今ハマってます。踏まないか怖いo😥
龍馬 さん No.1874
2017年01月19日 21時47分 ID:5c3gwL2ddUY
くるるんさん元気になった?
ひでのらさんゆっくり完全に風邪治してくださいo(^-^)o
ぎゅおんま さん No.1871
2017年01月19日 19時24分 ID:O41sT6d5CNM
みんな心配しないで
ケーキは今日は食べないよ(*^^*)
夜勤でいないし、スルーする!
おめでとうだけは言った♪

りんちゃん幸ちゃん可愛いね💕
幸ちゃんお手々挟まないようにね。

ひでちゃん、
今日仕事行くの?インフルではないのね?
無理すると長引くから気をつけてよ!

まろんだいずさん、
押忍!行ってらっしゃい♪
旦那さんのギックリは少し痛みが引いたのかな?

くるるん♪
若いときはいろんなことをした方が楽しいからね。よほどのことがない限りやりたいことはした方が良いとオンマは思ってる。一度の人生なら楽しく生きなきゃね(^_−)−☆
まろんだいず さん No.1870
2017年01月19日 19時00分 ID:jyOghCMoAc.
おっと、くるるん少しは元気になったかな??
ひーさんはどうしたかな??
ぎゅおんまさんケーキたべた??

ちょっと、空手してくるーー!またあとでーーー!👊
くるるん さん No.1869
2017年01月19日 18時39分 ID:R.jWPrtMbzA
まろんだいずさん
そのショットちょー可愛い😍❤️

よだれでる!笑


龍馬さん

間から手がーーーーーー


きっと龍馬さんが好きだからついて行きたいんだとみた🤔
くるるん さん No.1868
2017年01月19日 18時37分 ID:R.jWPrtMbzA
コメント分かれちゃった笑
ぎゅおんまさん
パパさんおめでとうー!!
残念なことにって笑

しかも夜勤…日にちずらしてお祝いかな?


えれれれれん
思いっきりというかなんかいかしてるから怪しい髪型いたらそれは私笑

ぜーんぜん関係ないんだけど一回総社?の方に行きたいのよねん
でも前行った時事故渋滞かなんかでえらい目おおたねん😭
くるるん さん No.1867
2017年01月19日 18時31分 ID:R.jWPrtMbzA
昨日は腹痛でちーんって夜なってた笑

返事返そうと覗くだけ覗いて心の中でお返事


申し訳ない😔


ぎゅおんまさん
ヘッヘッヘ

もとはビジュアル系?
ロリータとかもしてたんだ天日干し若かりしころ笑


でももういい年なってきたんだから落ち着けよ〜と思いながら美容院行くとあれ?つい…


ブサはせめて髪色だけでも😏ニヤ


ひでのらさん
大丈夫??
またいつからだっけ?
明日?
寒い日になるいうてたからあったかくして寝なさい😩
ひで兄とよんでまうぞ!!!
まろんだいず さん No.1866
2017年01月19日 13時11分 ID:jVz3pTQjK9E
幸ちゃん!

そのちょいちょいのお手手、気をつけてーーー!はさまないでーー!
まろんだいず さん No.1865
2017年01月19日 13時10分 ID:jVz3pTQjK9E
ひーさん!

まずは薬飲んでて暖かくしてうにさんと寝る💤


休む勇気も必要ですよ!
無理しないで!
龍馬 さん No.1863
2017年01月19日 11時51分 ID:5c3gwL2ddUY
おはようございます😃
今日も元気で行こ〜o(^-^)o
コメント1863の画像
まろんだいず さん No.1862
2017年01月19日 10時50分 ID:jVz3pTQjK9E
えれれん!
わらってるなーーーー!

たぬきに続き2回目か、、!

自分にほとほとあきれます💦


うちのたぬき




逃げロー!!🏃🏃💨
コメント1862の画像
えれれ さん No.1861
2017年01月19日 08時23分 ID:yoZGdbfGhlM
おはようございます(*´▽`*)

くるるん、お主は只者ではないな…
わたしにもその思い切りの良さが欲しい!笑
何が変わるような気がする!(〃艸〃)


ひーさん、ちゃんとバランスよく食べて、薬飲んでしっかり寝てね✩
毎日ヨーグルト食べてると風邪を引きにくい体質になるよ❤

まろんさん、相変わらず可愛い❤
そういうとこも、大好きです(๑>؂•̀๑)

ぎゅおんまさんお祝いは昼間にするの?
ケーキ!ケーキ!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
まろんだいず さん No.1860
2017年01月19日 06時47分 ID:Yvi4Kvze2g.
ぎゅおんまさん!
今読み返して、、
勘違いだーー!っておもいました。

お父ちゃんとは、、旦那さん?
そして旦那さんが夜勤??
てこと??

それは「🎉」はだめでしょっ!

笑っ
まろんだいず さん No.1859
2017年01月19日 06時44分 ID:Yvi4Kvze2g.
おはようございます!
ぎゅおんまさん!おはようございます!

お父さんのお誕生日なんですね、おめでとうございます!祝って祝って「気」をあげてもらいましょう!

ひーさん、ぎゅおんまさんの言うとおり、木曜日です!
お医者さんは木曜日休みが多いですよ。
だるくて大変だと思うけれど、、、
気をつけていってね。

ほらほら、ぼーさん、早く肩を貸してあげて!!
ぎゅおんま さん No.1858
2017年01月19日 06時32分 ID:O41sT6d5CNM
おはよーーっ!
今日は残念なことにうちのお父ちゃんの誕生日🎂
わーい夜勤だ夜勤だ〜🎉

ひでちゃん、具合はどう?
朝一番で病院行くんだよ。
木曜休診とかもあるから調べてから行ってね(*^^*)

みんなも風邪ひかないでね。
今日は私は家にこもります(*^^*)
まろんだいず さん No.1857
2017年01月18日 21時14分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、ぶり返しちゃったのかなぁ、、

ここでしっかり治さないとひどくなっちゃうから、、しっかーり治してね。

週末はめっちゃ寒くなりそうだし、、、
明日病院にいって薬を飲んで、暖かくしてうにちゃんパワーをもらって早く元気になってね

おやすみなさい!
うにさんもおやすみなさい!
ひでのらパパをよろしくね
ぎゅおんま さん No.1855
2017年01月18日 19時34分 ID:O41sT6d5CNM
弟よ、大丈夫なの?
ともかくあったかくして
あったかいものを食べて
早くうにちゃんと一緒に寝ちゃうのよ!
お大事にね。
マスクあったら、加湿にもなるから少し苦しくてもして寝たほうが喉にも良いからね(*^^*)
ぎゅおんま さん No.1853
2017年01月18日 17時09分 ID:TKMwEJV5Dx2
今帰りの車の中、
ちょっと覗いたらくるるんが…
綺麗な髪だね、いーじゃんいーじゃん♪
カッケーじゃん♪
こんな綺麗な色、コスプレイヤーしか見たことないよ(*^^*)
また、後でねコメするね〜
くるるん さん No.1852
2017年01月18日 13時39分 ID:gCmp/no0r7w
まろんだいずさん

(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン特に結婚してからは…
化粧ほとんどしない(笑)こないだひさびさにカラコンいれようかなとおもったらケースの中でひからびてたよ(笑)
どんだけしてなかったかっていう…

ソバージュ…パーマみたいな感じかな??

短髪はしたことなくてボブすらしたことなくて

ずっと長いと切るのに勇気がいる…

めんどくさいのにロングなの…乾かすのも時間かかるし…

いつかボブはしてみたいなぁと(*゚Å゚*)ノシ゚+。ボブで青色とか…

結婚する前はさ服とかもオサレーなのきてたのに今じゃ家はスエット(`・ω・´)5着くらいアルヨ
まろんだいず さん No.1851
2017年01月18日 13時33分 ID:NchAdBQyOvQ
おしゃれさんなのに、、化粧は面倒なの?
意外!
バッチリ決めてそう!

ロング、、憧れるなぁ、
私も20代はロングでソバージュだった。
しってるかなぁ、今井美樹に憧れてたんだよね!それが今は超超短髪です。
耳はばっちり出てるし、、、
いつももう少し伸ばそう!と思うんだけど、、挫折するんだよねーー!
いいなぁ、、。

??
面倒くさがりなのに、、ロングヘアー?
私は面倒くさいから、、短髪よ😅
くるるん さん No.1850
2017年01月18日 13時13分 ID:gCmp/no0r7w
まろんだいずさん

これで化粧もばっちりしてたらカッコよくも見えるかな?

といっても普段まゆげすらかかない私笑🤣

これですっぴんだとかなり髪の毛浮いてます!!

でもこつぶとすりすりしたいし匂いかぎたいし⇦変態じゃありませんよ笑

となるとやはりすっぴんに落ち着く…

化粧めんどくさいし⇦ここ重要
まろんだいず さん No.1849
2017年01月18日 12時49分 ID:NchAdBQyOvQ
くるるん、心配かけたね。ごめんね。そして、ありがとね。

私も見ちゃうかも、、へんな意味でなく、、。すっごい、かっこいいなぁ!って、、
くるるん さん No.1848
2017年01月18日 12時34分 ID:gCmp/no0r7w
まろんだいずさん

でしょ笑

コンビニで二度見されたー🤣

こつぶはもう…リビングの方に行っちゃた(T ^ T)ネズミのおもちゃに負けた笑

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 10時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る