猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(103件)
さくらっぴ さん No.63
2017年03月05日 11時34分 ID:txkCsAMxqus
ぽちたまファクトリー さま

日記を読んでいたので、あまり良くないことは知っていました。

梅ちゃん11ヶ月とても頑張ったんですね。
今は痛みや苦しみから解放されて、元気に走り回れるようになっていますよ。

ぽちたまさんファミリーと過ごせて幸せだったでしょう。

梅ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
chobichobi さん No.62
2017年03月05日 10時00分 ID:C.5npIxe4JY
ぽちたまファクトリー 様

大切な愛猫の梅ちゃんのご冥福をお祈りいたします。

猫印バイク部の皆さんは、バイク好きはもちろんですが基本は猫大好きな人が集まっている部であります。
部員の方の大切な愛猫ちゃんに何かあった時は私たちも同じく悲しい気持ちになります。
そしてぽちたまファクトリーさんがここで報告して下さった事をありがたく思います。
楽しいバイク話だけでなくこのような報告も部員の皆さんで共有できる、気持ちを分かち合える場所になれるように努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年03月05日 08時43分 ID:41wON3P70dM
ぽちたまファクトリー さま

日記は拝見しておりました。
梅ちゃん、虹の橋を渡って行ったんですね。

精一杯生きた可愛い梅ちゃん安らかに。
ご冥福をお祈りいたします。
2017年03月05日 05時46分 ID:HcLowPhEHKU
皆様  おはようございます

昨日、わが家の最愛の梅ちゃんが
僅か11か月の生涯を閉じて…
虹の橋を渡って行きました…
寒い 暑い 痛い は 耐えられますが…

心の痛み 悲しみは …
さくらっぴ さん No.57
2017年03月05日 00時02分 ID:txkCsAMxqus
こんばんは(^-^)

ちょび髭さん、いいなぁハーレーツーリング!
ハーレー何台も連なってるとカッコイイですよね!
最終目標はハーレーだから、まぁ夢のまた夢ですが…。
羨ましいー(*´꒳`*)
ハーレーに憧れたのは7年くらい前かな、高速のサービスエリアで、一台のハーレーが目の前に止まって、ヘルメットとったら可愛い女性で、ストレートロングの髪の毛がふぁさーっと。
不二子ちゃんみたいに(^-^)
すごくカッコイイと思ったんですよね。
あぁ憧れる(*≧∀≦*)

私の場合、もし目標達成できても、かなりなババァになってるから、カッコよくはならないですけど( ̄^ ̄)
chobichobi さん No.56
2017年03月04日 20時01分 ID:C.5npIxe4JY
猫印バイク部のみなさん、こんばんは^^/

☆さくらっぴさん、ジョーカー90のブラックいいですね〜^^スクーター乗るなら絶対私はそれ選びます^^b

★ロンさん、バイクチームの仲間とチームジャケットで富士山に向かってツーリング最高ですね〜^^

じゃあ私も、神奈川に住んでいた時にハーレーツーリングに参加した時の思い出の写真乗せときます^^/
コメント56の画像
つかっちー さん No.53
2017年03月04日 00時10分 ID:vy2GllHEjUw
ロン坊さん

お褒めいただきありがとうございます!
マフラーは中古で買ったときには既にカスタムされてました(^-^)最初は初期装備のマフラーがよかったんですが、よく見るとカッコいいから、これでよかったです笑
早速今週走りに行きます!行先は遠くないですが(^-^;



chobichobiさん
最初は派手かなと思ったんですが、バイクは派手でもかっこいいですね!
chobichobiさんの乗っているCBF125はもう製造していないんですかね?赤の差し色かっこいいですね(*゚▽゚*)


皆さんのバイクの写真みてるだけでも楽しいですね~♪
レトロなバイクも味があっていいし、アメリカンなスクーターっていうのも初めて知りました!
さくらっぴ さん No.52
2017年03月03日 22時23分 ID:txkCsAMxqus
ロン坊さん

こんばんは🌟
ジョーカーのハンドルの幅っていうのかな?
あの広いとこも好きですし、ダックテイルも可愛いし、推しバイクですよ(*≧∀≦*)
アメリカンなスクーター、また出るといいのになぁ。
イオサンさんのアップしてたラビットも可愛いなぁと思いました♪
ロン坊さんのピカピカバイク!
大切にしてるんだろうなぁって伝わってきますね(*´꒳`*)
さくらっぴ さん No.50
2017年03月03日 20時37分 ID:txkCsAMxqus
こんばんは🌟

新しく入られた方々 はじめまして(*´꒳`*)

今日やっとジョーカーの写メ撮ってきたので、アップします。
イジってないけど、可愛い子です❤️
周り汚いけどそこはスルーでお願いします(^^)
コメント50の画像
chobichobi さん No.49
2017年03月03日 19時45分 ID:C.5npIxe4JY
★つかっちーさん、入部ありがとうございます^^/
CBR250Rカッコいいですね〜カラーリングとデザインがとっても私のタイプです^^b
レーサーって感じでバイク部らしい車種で盛り上がりそうでーす♪

☆skip♪lan♪lan♪さん、入部ありがとうございます^^/
スーパーカブ90なら馬力もあってビジネスでもツーリングでもしっかり走りそうですね〜グレーで渋い感じでGood^^bです。
メンテしてツーリングの投稿楽しみにしてますね〜よろしくお願いしまーす♪

☆白猫ゾッチャさん、入部ありがとうございます^^/
おっとまたまたレーサーですね^^。
FZR250て25年前のバイクなのにとても奇麗ですね〜。
私が子供の頃もスポーツバイクといえばこういうバイクのイメージが強いです。
昔のバイクもやっぱりいいですよね♪

◎今日は3名も入部して頂いてとっても嬉しいです^^。
部員のみんなで楽しい交流をしましょう〜『猫印バイク部』をよろしくお願いいたします^^☆
白猫ゾッチャ さん No.48
2017年03月03日 16時55分 ID:aGvbiOvkoIE
初めまして。
去年、25年ぶりにリターンライダーになりました白猫ゾッチャです。
いいお年なので頭が25年前から進んでいなかったので、当時乗っていたYAMAHA FZR250に再び乗り始めました。
バイクのことをよくわからないんだからこそ新しいのに乗ったほうがトラブルにならないと言われましたが大学生の息子がFZ250 PHAZERに乗ってるので専属メカニックとして雇いました。
「立ちごけの女王」の称号は現在もしっかりと持ち続けております。
レーレプなのに、カメ走りしかできないのんびりライダーです。
主に旦那さんと一緒にふらふらと近くの山を走っています。
よろしくお願いします。
コメント48の画像
skip♪lan♪lan♪ さん No.47
2017年03月03日 16時35分 ID:n6EI8lGCOwE
こんにちは、もう1年は軽く置きっ放しにしているスーパーカブ90のオーナーです。
わざわざ小型二輪の免許まで取りに行ったのに(^_^;)

皆さんのバイクみたいにカッコ良くて綺麗でキメキメじゃないですけど、私はこういう枯れたのが好きなんです。
猫もちょっと年齢不詳のヨロってるのが好みですし。

今は猫世話でもう全く時間がないのですが、いつかココに「乗って来ました♪」って報告できたらいいなと思って参加しました。
多分バッテリーは上がってるので整備が先ですけど~、
いつか必ず(`・ω・´)
コメント47の画像
つかっちー さん No.45
2017年03月03日 10時44分 ID:J4eEusWHnjk
chobichobi様、参加者の皆様
はじめまして。つかっちーと申します。

バイクと聞いて居てもたってもいられず参加させていただきました!
とは言っても4か月前くらいに免許取ったばかりのバイク初心者です(゚ー゚;A
これから知識増やせたらなぁと思ってます。

乗ってるバイクはCBR250R(MC41)です!
ツーリングもまだ行っておらず、近場をちょこちょこ走っております笑

書き込みがあまりできなかったり、返信が遅かったりすると思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメント45の画像
chobichobi さん No.44
2017年03月02日 19時29分 ID:C.5npIxe4JY
『猫印バイク部』の皆さんへ^^/

可愛い女の子のにゃんが新たに入部しましたー。
名前はまだ決まってませ〜ん。
今回も名前を募集したいと思います。
前回はすぐに決めてしまいましたが今回は少しゆっくり選考しようと思います。
素敵な名前よろしくお願いいたします^^/
コメント44の画像
chobichobi さん No.43
2017年03月02日 19時19分 ID:C.5npIxe4JY
☆ままっぴ&朔さん、こんばんは^^

原付の免許の話し楽しく読ませていただきました^^。
MTの練習を50ccでして乗ってたわけですから、中型免許は案外楽に取れたんじゃないですかね〜結果オーライですよ^^/
私なんて大型免許を免許センターで一発試験で取ってやろうとセンター側の練習場で数回練習して試験トライしましたけどみごとに落ちました。
その後すぐ教習所で大型免許取りましたけど補習も無く卒検も余裕で免許取りました^^b
chobichobi さん No.41
2017年03月02日 00時57分 ID:C.5npIxe4JY
★ロンさん、こんばんは^^

叔父さんのバイクがきっかけだったんですねー。
排ガス規制前のバイクは小型でも馬力あったんでしょうね〜。
小学生の頃からバイクにタンデムしてたなんて羨ましいですね〜。
うちの親父は大型タンクローロリーのドライバーでいつもトランスフォーマーのコンボイみたいなローリーの助手席に乗せてもらってはしゃいでました^^。
親父もバイクに若い時は乗ってたみたいですけど私が産まれた頃にはもう乗ってませんでした。

私がバイクの免許を取ったのは社会人になってから友人のドラッグスター400にタンデムさせてもらったのがきっかけで欲しくなってVツインマグナS250を乗ったのが最初ですね。
思い出の一枚載せときます^^/
コメント41の画像
chobichobi さん No.39
2017年02月28日 23時41分 ID:C.5npIxe4JY
ぐぐって見つけました^^/

1977年 カワサキKM90
2ストローク・90CC・単気筒。
コメント39の画像
chobichobi さん No.38
2017年02月28日 23時07分 ID:C.5npIxe4JY
★イオサンさん、さすがお詳しい^^。
カワサキのKM90なんですね〜。
みんさんそれぞれバイクの好みやスタイルが違うのが面白いですよね〜。

☆ままっぴ&朔さん、どうも〜グッズはまだちょっと先になりそうですけど必ず作りますのでお楽しみという事でお願いいたしまーす^^/
イオサン さん No.36
2017年02月28日 21時26分 ID:9I35cbv/iV2
こんばんは
カッコいいキャラクターになりましたね。
デザインもよし、名前もよしで文句なしです。

この型のラビットは今でもかなり残って走ってます。
部品も作ってる方がおられますので消耗品に関しては問題ありません。
トラブルはあっても壊れることはないので旧車にしては維持しやすいですね、
ちなみに私のは3速です。

あまり詳しくはないですが、ぽちたまさんのカワサキは多分KM90じゃないかなと思います?

ロン坊さんのグース速そうですね。
私みたいにトロトロ走ってるとヒュンと抜かして渋いバックショットを見せつけられいそうです。
chobichobi さん No.35
2017年02月28日 20時02分 ID:C.5npIxe4JY
ロンさん、のグース速そうですねー^^。
暗めのメタリックブルーもいいしスタイルもいい。
お気に入りだったんですね〜。

ぽちたまさんのブルーのカワサキのは何かと思って
少しググってみたら昔のTR250とかなのかな?
マフラーが特徴ありますねー。

風虎くんの仲間のキャラも今後は増えてくかもしれません^^。
さくらっぴ さん No.32
2017年02月28日 19時19分 ID:txkCsAMxqus
ちょび髭さん
採用ありがとうございます。
みなさんにも気に入って頂けたら幸いです。
chobichobi さん No.30
2017年02月28日 19時11分 ID:C.5npIxe4JY
さくらっぴさん、こんばんは^^。

”風虎くん”で決定させて頂きました^^b
神風/特攻隊みたいでカッコいいしイメージぴったりだと思ったのでこれでいきましょう^^/
さくらっぴ さん No.29
2017年02月28日 19時03分 ID:txkCsAMxqus
こんばんは🌟

今読んでクラッとしちゃったんですが、ちょび髭さん、キャラクターの名前、風虎くんでいいんですか?
もう少し待って候補出てきたら多数決とか…。
嬉しいですけどね😊
いいのかなぁと思いまして…。
昔、湘南でそんな体験をされたんですね。
またその昔、相方は湘南でそれを(´ー`)


ロン坊さん
バイク詳しいんですね(^-^)
私のジョーカーは、何もイジってないんです。
この前壊れて修理してもらったバイク屋さんで、もうパーツないから、今度壊れたら別の考えた方が良いですよって言われちゃいました。
形が好きなので、見てるだけでいいんです(*´꒳`*)
chobichobi さん No.28
2017年02月28日 18時58分 ID:C.5npIxe4JY
『猫印バイク部』の皆様、こんばんにゃ(=^・^=)/

”風虎/カゼトラ”です^^。
ネコジルシのキャラクターのにゃんこと同じ赤いスカーフしてみました♪
バイク部のみにゃさんヨロシクお願いします☆
コメント28の画像
chobichobi さん No.27
2017年02月28日 06時25分 ID:C.5npIxe4JY
『猫印バイク部』の皆さん、おはようございます^^。

ご報告があります。
バイク部プロフィールのキャラクターの虎猫は
『風虎』カゼトラ君に決まりました^^/
名前の公募で部員の”さくらっぴさん”に付け頂きました。
ありがとうございます^^。

グッズはバイクに貼れるステッカー、ジャケットや服に付けられるワッペン、缶バッチなどいいかなあと思うんですがバイク部もまだ作成したばかりなのでもう少し様子をみて参加者の数が固定したら具体的に考えようと思います。

昨日、新たにバイク部に入部頂きました^^。
☆ゆきみねこさん、です。よろしくお願いします。

☆ぽちたまファクトリーさん、Kawasakiのスカイブルーのバイクかっこいいですね^^b詳しい機種とかまた教えて下さいね^^
お仕事いってらっしゃ〜い^^/。

★ロンさん、バイクチームとかジャケットとか憧れますね〜昔ハーレーのツーリングに参加した事ありますが楽しかったです。富士山の麓でバーベキューしました。

☆さくらっぴさん、相方さんはやんちゃだったんすね〜
昔、週末の昼間に湘南で50台以上?族のパレードと遭遇して珍しいやら少し怖いやらで貴重な体験しました〜今では良い思いでですね^^。
ドラッグスターで相方とツーリング早く行けると良いですね^^b
2017年02月28日 05時33分 ID:HcLowPhEHKU
おはよんございます
此れから仕事に行きます
取りあえず画像おばペッタン
コメント26の画像
さくらっぴ さん No.23
2017年02月27日 22時09分 ID:txkCsAMxqus
こんばんは⭐️

バイクの画像載せようと探しました。
凄いことに気づきました。
私、写真一枚も撮ってないΣ(゚д゚lll)
手に入れて満足しちゃったようです(´ー`)
今、バイク離れたところにあるので、近々撮ってきて載せますね。

こちらでは自己紹介してなかったので、改めてさせてください。
バイクの事はあまり分からない初心者です。
4年前に普通自動二輪(AT限定)を取りました。
私のバイクはジョーカー90です❤️
乗れてませんけど…。
いつか限定解除したら、私もドラッグスターを買って、相方のドラッグスターとツーリング行きたいと夢もってます😊
ただ、族だった相方はバイクの乗り方が…スピードだったりについて行けないよなぁと感じています。
まぁ夢だからね(*´꒳`*)
こんな感じですが、よろしくお願いします(^^)

ちょび髭さんのコメにあった、グッズ作成、是非お願いしたいですね(^^)
キャラクターのあの四角いステッカーと文字だけのステッカーは作ってほしい♪
ジョーカーにペタッしたいです。
キャラクターのにゃんこ、男前で惚れちゃいます❤️
名前募集中ですか?
でしたら、「風虎」カゼトラ 風を切って走る♪
これじゃ即選考落ちですね( ̄^ ̄)
もっとアメリカンな名前がいいかしら。
考えてみます_φ( ̄ー ̄ )
chobichobi さん No.22
2017年02月27日 21時10分 ID:C.5npIxe4JY
ぽちたまファクトリーさん、こんばんは^^。

車バイクの整備が出来る人が羨ましいです。
同僚の方もラッキーですね〜。
少しぐらいのイタズラもいいんじゃないですかね^^。
ニャンコのイラスト可愛いです^^b
バイク部のキャラクターは虎猫でカッコいい感じのイメージで作ってみました。
虎猫の名前募集したいです^^/。
そのうちグッズも作ろうかな〜なんて♪
2017年02月27日 20時21分 ID:HcLowPhEHKU
バイク部の皆様   こんばんわ

ラビット貴重ですね 部品の供給は苦労していませんか?
当方も古い車両は味が有って大好物!なのです
若い頃に買えなかった 車両を手に入れては直して楽しんでいますが

職場の同僚から頼まれれば面倒見ています
画像はタイヤ交換の依頼が有り イタズラでホイルにニャンコを書いてあげました
コメント20の画像
chobichobi さん No.19
2017年02月27日 19時29分 ID:C.5npIxe4JY
★ロンさん、NRの説明ありがとうございます^^。
私も少しググってみました。
500/750であるんでしたか。
競技用に開発されたレース用の市販車なんですね〜。
500万で300台限定だとか。
そんなホンダの名車があるなんで知りませんでした。
昔のバイクのデザインもいいですね〜。

☆ままっぴ&朔さん、こんばんは〜^^
旦那さんのCB1300正統派って感じでカッコイです^^b
CBのリッターバイクのライダーとか見ると、教習所の先生を思い浮かべるのでライダーのお手本みたいに感じます^^
みたいじゃなくて本気でお手本ですね。
国際A級レーサーですもんねっ^^。
旦那さんにもヨロシクです〜また投稿楽しみにしてま〜す^^/

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 16時間前
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    2

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る