gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム

日記リスト

速報『「ワム!」のジョージ・マイケルさん死去』

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161226/k10010819811000.html なんと、NHKニュースによる報道です。 担当者さん、年齢的に近いのか...

2016/12/26 371 12 26

Auguri!Buon Natale!

クリスマス、ということで、一言お祝いを… 日本では24日のイヴにお祝いをしますが、 イエスの誕生は25日の0時、深夜のミサに出かけ、25日に誕生日であるクリスマスを祝うのが キリスト教国総本山ヴ...

2016/12/25 272 2 17

粗相の真相(?)

「ネコがなぜあなたのベッドでうんPをしてしまうのか、他のペットの変な行動」と 訳すことのできる(間違っていたらごめんなさい^^;)、National Geographicの記事 Why Cat...

2016/12/23 371 4 23

牛歩、でも前進

『「犬猫の殺処分ゼロめざします」 金沢市長が答弁 動物愛護事業を展開へ』 http://sippolife.jp/article/2016121500003.html Twitterを見ている...

2016/12/21 396 8 18

悲惨!長毛(?)ネコさん

一瞬何が写っているのか首をかしげる画像…、メドゥサやラスタヘアではありません。 La Stampa誌より拝借の画像 「ネコの毛の手入れを怠れば、どうなるか…」 http://w...

2016/12/18 638 6 20

「78円の命」

犬猫殺処分、1頭あたりの費用だそうです。 2012年、当時小学6年生だった谷山千華さんが書いた、 第41回豊橋市小中学生話し方大会“最優秀賞作品”のタイトルです。 ↓全文はこちら ...

2016/12/15 486 6 37

「飼い主のガイドライン作ります」(兵庫県)

殺処分減少のため、不妊・去勢手術費援助等、色々のりだしている兵庫県 猫の飼い主責任を明確にするためのガイドラインを、今年度中に作成すると明らかにしました。 http://sippolife.j...

2016/12/14 454 7 31

近づくクリスマス

キリスト教社会、最も大事な年中行事であるクリスマス、日本のお正月に該当します。 新年は、年越しのみ…2日より通常通りです。 12月8日は「受胎告知」の日、聖母マリアが、大天使ガブリエレより 神の...

2016/12/09 376 4 17

ドクターカー

ペット業界初の試みです。 『ルノーとイオングループ、協働でペット向け「ドクターカー」製作、幕張新都心に配備』 http://economic.jp/?p=68906 超音波診断装置や酸素...

2016/12/05 323 4 16

ネコ詐欺

日本ではなく、カナダでです。 …毛が刈られた状態の普通のネコが、「スフィンクス」として売られているとのこと。 http://rocketnews24.com/2016/11/30/831190...

2016/12/02 677 10 20

殺処分を禁じる国、イタリア⑦ーシェルター

神奈川県が、クラウドファンディングを利用して建て直しを構想中の「動物保護センター」、 欧米で一般的に「シェルター」と呼ばれるものと解釈しました。 外国の保護施設と言えば、まず最初に浮かぶ、ドイ...

2016/11/27 448 8 18

クラウドファンディング 「将来を見据えた保護施設」の建設

神奈川県、“殺処分のため”のものから“生かすため”の施設への建て替えを計画しています。 『殺処分ゼロからその先へ!「殺処分室のない」動物保護センター建設』 https://readyfor.j...

2016/11/26 400 4 23

#猫バンバン

今更私がお知らせすることでもありませんが… 冬場は大事なこと、この、車に乗る前の「バンバン」で、助かる命も少なくありません。 私の知人は、通勤途中に異臭に気付いた、というショッキングな体験も… ...

2016/11/25 354 6 21

命の安売り 「ペット大放出400頭」

Facebookに投稿された、新潟の某ホームセンターでの「感謝祭」の様子がTwitterに入ってきました。 『山積みにされた白い箱には動物たちが。新潟のホームセンターで「ペット大放出400頭...

2016/11/23 769 4 40

みんにゃの安全

「車でペットとの外出は、想像以上に危険」 獣医さんに行く際、車を使うことも少なくないと思います。 アメリカのCenter for Pet Safety(ペット安全センター)が、スバル自動車の協...

2016/11/22 362 7 19

一歩前進「NO! 動物実験」

『化粧品の開発、動物実験なしで 日本企業も海外の規制に対応めざす』 http://sippolife.jp/article/2016111800001.html アジアや欧州の研究者らが200...

2016/11/20 378 8 15

黒猫の日

忘れていました。 11月17日は、イタリアでは「黒猫の日」 ネットを見ても、あまり騒がれていない… 恐らくニュースでちらりと触れるだけでしょう。 黒猫は、正直言えば、あまり好まれない… ...

2016/11/17 397 14 33

NHKクローズアップ現代「多頭崩壊」…猫だけではありません

Twitterで、最新に入ってきました。 関心を持っていただけたら幸いです。 実際、ウサギの遺棄も増加中、 イタリアも、妊娠中のハムスター・モルモットの遺棄が話題となってい...

2016/11/15 562 5 25

NHK クローズアップ現代

2016年11月15日(火)放送 猫が家を占拠!? ~急増する“多頭飼育崩壊”~ http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3892/index.html?1478...

2016/11/13 495 8 17

寒い初冬の寒々しいニュース

病んでるよ、この国 埋められたネコ11匹が見つかる 相模原の公園 2匹は子ネコ http://sippolife.jp/article/2016110900002.html 埋めたという...

2016/11/11 419 11 11