ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム

日記リスト

【腹巻きしてみました】おなかがポカポカになりました

先日の雪もすっかり溶けたものの、まだまだ寒いですね。 埼玉県南部、今日は最高気温10℃だそうです。 密林さんのセールで『ペット用 腹巻き』を見つけて。 肩の部分もない、チューブトップ状態なの...

2024/02/08 250 0 39

【今年の努力目標】睡眠時間の確保を頑張る・・予定です

年末年始のご挨拶もせず、大変申し訳ございません。 能登半島地震で被災された方々に心から御見舞い申し上げます。 一日も早く平穏な生活に戻れるようお祈りさせていただきます。 私の父方の実家は新潟...

2024/01/12 306 4 47

【トコジラミが心配】人間用レボリューションっぽいものが欲しいです

ニュースでよく耳にするトコジラミって、昔で言うナンキンムシの事なのですね。 ナンキンムシ(南京虫)なら友人が『蚊に食われたのってお風呂に入ると収まるけどナンキンムシはずっとかゆい!』と言っていた...

2023/12/06 386 0 43

【定期健診+庭の花】専門医での定期健診+ツルヒメソバ満開

昨日、内科専門医の先生の所にポテコを連れて定期健診に行ってきました。 本猫を連れて行くのは8か月ぶりです。 うちの子は糖尿病のため、かかりつけ医の先生の所では毎月血液検査をしてもらっていますが...

2023/11/21 362 6 46

【冬支度+水戸黄門】献立も冬仕様、本家が作るって凄い!!

今日は雨なのでちょっとゆっくりです。 買い出し(ブロック肉)は午後、雨が小降りになってからにしようと思います。 朝晩は肌寒くなりましたね! うちの旦那は週3日始発電車出勤なので、出勤時まだ日...

2023/11/17 282 2 37

【糖尿病8年目+ちょっと怖い話?】気づいたら8年経ってました

早くも11月中旬、秋を感じるまもなく冬突入!ですね。 この季節になると、ポテコの糖尿病発症当時をどうしても思い出します。 まだ4歳になったばかり、ラグドールは大人の体格になるまで3年かかると言...

2023/11/12 400 6 45

【タマネギ注意、お腹の巻き毛】跳んだタマネギ+くりくりの巻き毛

タマネギが目に染みることは、もちろんわかってたのですが(笑) 晩御飯のサラダに入れるのにスライスしていたらタイミングの問題なのか飛沫?スプラッシュ?が目に! かなり痛かったですよぉぉぉ!!! ...

2023/10/13 310 4 47

【迷惑メール】新手の闇バイト勧誘かもしれません

鬱陶しい空の下、鬱陶しい迷惑メールがPCに入ってきました。 引っかかる方はいないと思いますが、間違っても相手にせずメールは削除しましょう。 時給が8万以上可能って怪しすぎる! 以下がメー...

2023/10/09 652 6 44

【落雷停電エアコン停止】だからペット可賃貸が増えないのね

2日前、埼玉県南部も盛大な落雷に見舞われました。 過去7年、経験しないくらいの盛大な雷鳴と短い停電が2回。 電気が消えて最初に考えたのは『冷蔵庫、開けるべからず!!』でした(笑) 何しろポテ...

2023/09/17 410 4 50

【将来の生活】皆さんは何をしたいですか?

すっかりご無沙汰しています、ゲシコビです。 埼玉県南部ただいま強い雨に見舞われているのですが、廃棄する食器洗いスポンジでアパートの手すりを擦りまくって汚れを落としたりしている余裕がある事をありがたい...

2023/09/08 504 24 56

【定期健診】体重減少とインスリンの関係のお話

毎日暑いですね! やっとこ旦那の仕事の下請けも落ち着き(途中、プリンターの故障等トラブル多発して焦った)日記が書けるようになりました・・・ ポテコの糖尿病の覚書にもなるので書かせていただきまし...

2023/08/24 292 2 38

【停電時、要低温管理の薬の保管法】停電時のインスリンの保存 ※24時間後

台風等で停電した場合に、低温保存の必要なお薬の保管について書かせていただきます。 但し、あくまで我が家で実験した結果にすぎません。 同じ結果が出なかった場合に責任が取れないのですが、ご承知おきくだ...

2023/08/03 401 2 44

【雹って痛い】節分を迎えた鬼を疑似体験

埼玉県南部です ちょっと前まで突風+雷+雨のち雹でした まだ雷は鳴ってます 隣の部屋(一階)の住人は雨戸を閉めないで出勤したので外から閉めに😅 鬼は外~って勢いで小豆大の雹が大量に...

2023/08/01 268 2 45

【虫画像注意】タマムシがいました

タマムシです。 ダンゴムシじゃないですよ(笑) 昨日、炎天下の中ベランダで洗濯物を干していたら ブーン・・という大き目な音とともに黒い影が落下! びっくりしました~。 一瞬 G かと思いま...

2023/07/19 361 11 48

【雨戸+エアコン省エネ運転】昭和の物件侮り難し!

埼玉県南部です。 外気温38℃、エアコンをつけていない二階の部屋は36℃です。 一階雨戸を閉めてガラスに直射日光を当てず、エアコン省エネ運行(10アンペア)で設定温度27℃ですが実測25.4℃...

2023/07/18 322 10 37

【敷きパッド快適+本屋さんの思い出】

夏用ラグに、敷きパッドがこんなに快適だったなんて! 『椅子動かすたびに、ずれるんじゃ』とか『やったことないしなぁ』なんて最初思っていました。 ねこザイルさんの日記で昨年、夏用ラグに敷きパッドと...

2023/06/21 276 2 45

【対エアコン服+うっかりミス】ついにエアコン点けました ※追加あり

今日は蒸し暑いですね! ついに今年初めてエアコンを点けました。 除湿なのですが、温度が25℃くらいまで下がってしまうので、念のため薄手のシャツを着せています。 床面がね、24℃にちょっと届かない...

2023/06/14 318 14 46

【蝸牛のような恰好】梅雨といえばでんでんむし

でーんでん むしーしむし かーたつむりー 雨ですね ものすごく、眠いです あー もう 限界 猫さんって睡眠光線出してますよね、見て...

2023/06/09 265 4 46

【洗濯機にいれる毛取りスポンジ?】使ったことのある方いますか?

たまに広告で見かける、洗濯機にポンっていれると猫さんの抜け毛を 絡め取ってくれる、スポンジのようなものを使ったことのある方 いらっしゃいますか? 取れるなら購入したいなと思うのですが、イマイ...

2023/06/06 321 8 30

【頂き物+迷彩柄】大雨の後片付け、とか

良く晴れましたね、埼玉です。 明日よりは今日の方がまだ涼しいらしいので、買い出しに行ってきました。 ブロック肉2キロをメインにネットスーパーでは買いにくいものをメインに週一の買い出しです。 ...

2023/06/03 325 20 37