さんだあそにあ

神奈川県 50代 女性 ブロック ミュート

基本どなたでもwelcomeですが、世情を鑑みまして、酒乱と薬物乱用者はお断り致します。

My Cats(1)

}
おすかる様(様までが名前)

おすかる様(様までが名前)


もっと見る

さんだあそにあさんのホーム

にゃんでもQ&Aの回答履歴

餌の事で質問が

1歳になった猫と約3ヶ月の仔猫を飼ってます。2匹とも牝で1歳は避妊してます。1歳猫には避妊猫フードをあげてるのですが3ヶ月猫が食べてしまいます。逆に1歳猫が仔猫フードを食べてる時も...
2019/7/9 ネコスキーダー さん 505 1

この子猫ちゃんの種類教えてください😭

この子飼ってもう2ヶ月ですが子猫ちゃんの種類がわかりません! ベンガルのミックスな気もしますしオシキャットとも 言われましたしどなたか詳しい方知りませんか?😅 オシキャッ...
2019/7/8 ぱぷ さん 1546 3

里親応募の仕方について

里親に初めて応募させていただきましたが、電話番号やメールアドレスは書き込みませんでした。連絡はネコジルシさんのサイトにメールが届くのを待っていたら良いのでしょうか?
2019/7/3 しょう大好き さん 1082 1

目頭の所が茶色くなっている

これは涙やけみたいなものなのでしょうか? 現在生後3ヶ月。 生後1ヶ月の時に我が家に来ましたが、その頃は少し目がウルウルしていたりしましたが、今は涙なども出ていません。 ...
2019/7/2 退会者 さん 1123 1

この猫はどういう種類の雑種?

写真上の灰色の猫はどういう種類が混合された柄でしょうか? 毛の色は薄い灰色+クリーム色っぽい感じです 体の柄の流れ方はサビっぽさもあります
2019/7/2 さん 453 1

ミルクやフードを欲しがらない仔猫

推定1か月、300グラム、乳歯が生えている仔猫を6/30に保護しました。 その仔猫がミルクやフードを欲しがらず困っています。 ミルクをスポイドで与えているのですが、1回あた...
2019/7/1 チンタラポン さん 1104 3

里親募集は保護した猫だけですか?

私は1度飼い猫の赤ちゃんを里親募集で掲載しました。 その猫は飼ってくださる方が見つかりお譲りしました。 その後ある方からあなたが渡した里親は詐欺ですと言われました。 何回かそ...
2019/6/30 ムッチ さん 2132 4

猫が懐きません。

ウチの子は1才2ヶ月の男の子です。 私がシャンプーをして髪が濡れて顔を見てるので近づいたらシャーっと威嚇します。 母には威嚇しません。 私が仕事から帰ってくると逃げるよう...
2019/6/27 にゃんこ不足 さん 1023 1

呼吸がおかしくなります

我が家の白猫きぬくんの体調が昨日からよろしくありません。 年齢は1歳です。 以前からゼーゼー喘息のような症状があり、病院で半年ほど前に診察してもらいました。 その際はレン...
2019/6/23 うだめろ さん 729 3

なんで?

保護しても助からない命があるのに避妊しないの? なんで?
2019/6/22 退会者 さん 912 2

魚アレルギーの猫

よろしくお願いします。 現在1歳になる元保護猫2匹♂♀を飼っているのですが、その♂の方が生後6か月の時に激しい下痢と嘔吐で半月ほど入院し、その時医師に原因はわからないが白血球が高...
2019/6/21 ダグソトちゃん さん 649 2

2回目の嘔吐に加えて下痢。。

1度目の嘔吐で病院に行ったところ元気があるので問題無いと言われました。 糞便検査済みです。 先程に2日ぶりの嘔吐をしました。黄色い液体と白い泡です。 私はねていましたが吐...
2019/6/20 れいか✩.*˚ さん 739 3

一度断られたら…

先日、里親を応募させて頂いた猫ちゃんにご縁がなかったのか一度断られてしまいました!しかし、実際会っては居ませんが、先住猫と似た雰囲気を持つ猫ちゃんに惹かれてしまい、諦めきれませんで...
2019/6/20 退会者 さん 1598 3

離乳食を食べません

こんにちは、初めまして。 先月の12日ぐらいに産まれた子なんですが。 それから数週間後に親猫に見放されていて 見かねて連れて帰り現在育ててます。 今は300g→680gです...
2019/6/15 つばき猫 さん 707 3

子猫ちゃんのお腹の毛について

生後一ヶ月半くらいの黒の男の子なのですが、 タマタマとお腹の毛が薄い…?気がします。 黒猫ちゃんは初めてなのですが、子猫だとこんなものですか? 黒の子猫ちゃんの写真を検索する...
2019/6/14 退会者 さん 1851 2

50代半ばで子猫を飼い始める

50代半ばの夫婦ですが、2ヶ月の子猫を保護しましたが、このまま飼って良いものかとても迷っています。 20年ほど生きるとなると、最後まで元気にお世話して看取れるか自信もなく・・...
2019/6/8 くろねこなつ さん 1687 5

子猫を引き取るのですがノミが…

来週生後1ヶ月の仔猫を引き取る予定です。 猫を飼うのは初めてです。 迎え入れるため準備を進めているのですが 心配なことがあります。 仔猫のノミです。 ①病院には引...
2019/6/6 hal2828 さん 4417 8

頭の脱毛

久々に猫の頭を見たら脱毛が前より少し大きくなってる気がします。 赤みやフケはなく、痒がったりはしてないので 真菌ではないと思うのですが…。 イカ耳をした時にしか見えないので普...
2019/6/5 ヨスケ さん 2887 2

新しく新入り猫ちゃんを迎えるにあたって

今度、地域の保護の会から2ヶ月のメス猫ちゃんを譲渡してもらうことになりました。 既に9ヶ月になるオス猫が家族にいるのですが、「保護の会の方より年齢差もなく先住猫がオス猫ちゃんなら...
2019/6/3 83 さん 514 2

猫見つかった時

見つかりました報告したいのですが詳細がどこにあるかわかりません。ログインはちゃんとしていますが…
2019/5/27 正木 さん 531 1

捨て猫ちゃんを飼うための準備について

近所の捨て猫ちゃんを保護し、家で飼いたいと思っています。 しかし、現在住んでいる賃貸はペット不可。そのため、ペット可物件へ引越しをするつもりです。 物件探しも猫ちゃんの捕獲もこ...
2019/5/24 うなぎ@ さん 1569 8

先住猫10歳♀と新入り猫3ヶ月♂

多頭飼い関連のQ&Aを参考にあれこれと試行錯誤しているのですが、我が家の猫達がうまくやっていけるのか不安になってしまったので相談させてくださいm(_ _)m 先住猫10歳♀避妊済...
2019/5/23 サバちゃ母 さん 1921 2

発情期なのか??

2月末に子猫を出産し、4月末に里親様へ子猫をお譲りし、11日に避妊手術をしました 抜糸なしの手術でしたが、きちんと手術内容は見せて頂きました ただ…昨日あたりからペアの...
2019/5/21 teamニャース さん 952 4

初の多頭飼い

うちには雌の7ヶ月になる猫ちゃんがいるのですが留守番が多く可哀想だと思い、2ヶ月の雌猫を新しく迎えました。 先住猫は仲良くなろうと近づくのですが新入りが威嚇してなかなか仲良くなり...
2019/5/21 キスミント さん 1261 3

猫について

里親募集をされるかたは?男の独り暮らし〜猫下さいといわれたらどうしますか? やりとり(何回か?)して考えますか? もしよければ回答お願いします
2019/5/14 退会者 さん 1792 6

母猫が威嚇してきます

妊娠していた保護猫が先月初めに出産しました。最近になって産室から子猫6匹と出てきて離乳食や水を与えて母猫と一緒に世話しています。最近になって餌やりや掃除しようと猫の居る部屋に入ると...
2019/5/13 アニマルリョウ さん 3301 2

避妊手術済みで発情しますか

2ヶ月ほど前に保護猫を姉妹で引き取りました。引き取った時で、生後5ヶ月の避妊手術済みでした。 最初は姉妹で三段ケージで過ごしてもらいました。1匹は引き取った当初から夜鳴きをし...
2019/5/11 うにほたて123 さん 1516 4

野良親猫&子猫

数日前にウチの小屋で野良猫が出産しました。 子猫が落ちそうだったので箱に入れて置いておいたら、母猫も箱に入って箱の中で子育てをしているようです。 子猫に里親が見つかるまでは家で...
2019/5/10 綿菓子 さん 1096 2

肝不全と言われ余命宣告うけたのですが

3月22日にごはんを食べない耳を倒しぎみでじっとしてる様子からおかしいと思い動物病院にいったところ急性肝炎と言われ、そのまま入院 約一週間ほどで退院し、その後薬の服薬で治るでしょ...
2019/5/9 ぐりちゃん さん 3493 1

この子猫はどの種類になると思いますか?

先月、胎盤がついたままの子猫を助けました。 我が家では、飼い続ける事は難しいので里親募集しています。 ネットでも調べて見ましたが、猫の模様で種類があるようなのですが、いまいちよ...
2019/5/7 退会者 さん 1561 3

ガリガリの猫の太らせ方

つい先日、一日中コンビニに居着く背中に深い怪我した猫ちゃんを保護しました。 背中の怪我は病院の先生曰く喧嘩で負けた傷のようです。 肋が浮き出るくらいのガリガリで2kg。 一歳...
2019/5/4 退会者 さん 2757 3

シニア猫を飼っている(飼っていた)経験者に質問します。

うちの愛猫も今年で推定11歳~12歳になります。 いつまでも元気で長生きして欲しい願いは、皆さんと同じです。フードをアレコレ試していましたが、経験者の方々に伺った方が確実だと思い...
2019/5/4 すとろー さん 495 3

愚痴ですが。。。。。

質問というより愚痴ですが。。。。。。 うちは犬のケンネルをやっています。 時々繁殖して、うちに残す子以外の子達は有償譲渡や無償譲渡しています。 昨年病気の子猫を拾い、育ててい...
2019/4/30 エーラ さん 1893 7

四時間くらい車で移動する時の車内。

帰省することになり、猫ちゃんには大変申し訳ないのですがついてきてもらうことにしました!その時は大きなケージか小さいケージかどっちが落ち着くのでしょうか?大きな方はトイレとベッドが入...
2019/4/30 くましろにゃんた さん 329 2

仲良かった先猫と新猫が、急に威嚇しだした

もうすぐ2歳になる雌ラグドールと、7カ月になるアメリカカールの雌仔猫を飼っています。つい最近まで、2匹ともべったり仲良くじゃれ合ってたので、出掛けるときも安心していたのですが、数日...
2019/4/30 モコニコ さん 373 2

カーペット

初めての質問です。私は夫婦でもうすぐ一歳になる子猫を飼ってます。とても人懐っこくて甘えん坊な子で、私の足元か、隣でカーペットの上にお腹を出して寝るのが好きです。それか、横ばいになっ...
2019/4/30 退会者 さん 431 1

迷子掲載期限の延長について

ネコジルシさんから迷子猫の掲載期限についてメールが届きました。 延長するつもりでページを開きましたが、今まであった延長や終了の項目が出ていません!GW中はお休みのようですし、この...
2019/4/28 くま吉 さん 511 1

酷い怪我の猫についてです。

酷い怪我をしている猫を見つけました。病院にすぐさま連れて行きたいですが、見つけたのは土曜日の夜間。更にゴールデンウィークで、しばらくどの病院がやっているのかもわかりません。こういう...
2019/4/27 ボムレス さん 811 3

まだ成長するでしょうか?

おはようございます うちの子なんですが、胴体に比べて足が短いようなきがするのですが 今9ヶ月でこれから成長するのでしょうか 保護猫なので雑種としかわかりません 猫ってマ...
2019/4/24 蘇芳 さん 568 4

死因に関して(画像、観覧注意)

会社の倉庫で鳴き声がするので見ると子猫が3匹産まれてました。母猫はおらず、急ぎ子猫のミルクを買い、ダンボールにカイロを置いてその上にフリースを引いて寝かせていました。その日はスヤス...
2019/4/23 rtakako さん 1437 3

里親希望の方から返信がありません

猫白血病キャリアの保護猫の里親募集を出していたところ、希望していただいた方がいらっしゃいました。ご希望いただいた翌日返信しました。リスクがありますので、健康状態のところには猫白血病...
2019/4/22 Cherish the のら さん 1848 2

おしっこ?

はじめまして。 相談させて頂きたいと思い、ネコジルシに登録させてもらいました。 宜しくお願い致します。 相談の方なんですが、、 猫ちゃんのトイレ、おしっこについてです。...
2019/4/17 おでん♡おまめ さん 638 4

ケージから出てこない

たぶん1歳くらいの黒猫の女の子を飼っています 体調をみながら避妊手術を受ける予定です 病院で保護されていたのを貰って先週から一緒に生活をしているのですが、ケージの中からあま...
2019/4/12 退会者 さん 2598 2

結膜炎について

数日前に5ヶ月のオスの猫ちゃんをお迎えしました。 その猫ちゃんはワクチンなど打ってなく、来た直後に結膜炎になってしまい、病院に連れて行きました。この頃の症状としては目やに、涙、少...
2019/4/8 ダネ さん 1266 4

4匹の子猫を保護しました

昨日4匹の子猫を保護しましたが、まだかなり小さいと思われます。 目は開いてて、よちよちと四つんばいで歩きます。 猫用のミルクをあげてます。 犬は飼育経験があるのですが、猫の飼...
2019/4/8 ものもの さん 1604 6

ワクチン

病院で、ワクチンを打ってもらいました。 背中側の首の辺りに、したのですが、毛がびしょ濡れになっていました。 家に着く頃には、乾いていましたが、注射液が漏れたのかと、心配になりま...
2019/4/2 のんのにゃんこ さん 1036 1

一時的な来客について

はじめまして 3/31に5ヶ月の去勢済みの男の子の里親になりました 今はケージ飼いをしているのですがまだ人前でごはんを食べませんし排泄も来てから1度もありません 保護主さんは...
2019/4/2 蘇芳 さん 1354 2

子猫の社会化について

生後2週間位の捨て猫は飼って欲しいと話を受けてます。 社会化期に母猫と別れているので心配しております。 うちの先住猫(避妊済み2歳メス)と人間でも母猫の様な社会化教育は出来たり...
2019/4/1 ジャックン さん 500 1

オスの兄弟猫の日常について

いつもこのサイトを利用して、皆様方から貴重な意見をいただいて参考にしております。 今回も相談したい事案が発生したので、皆様のお力を借りに来ました。 生後3ヶ月になるオスの兄...
2019/3/28 クゥとらママ さん 768 2

自分の勝手な事情で。

猫ちゃんを家族として迎えれたらなと思って見ていて、引越しや出産で飼えませんって猫は家族じゃないんか?ってすっごい嫌な気持ちになりました。 後、自分の勝手な事情で猫をもらって欲しい...
2019/3/22 退会者 さん 2848 5

マーキングの臭い消し

最近マーキングをするようになって困ってます。 いろんな試しますがなかなかきつくて。 掃除の仕方やいい方法があれば教えてください。 ネットでいろんな消臭剤がありますがどれがいい...
2019/3/17 もみじとあんこ さん 890 3

10ヶ月の♀猫

避妊手術の事ですが、発情期から1ヶ月後と言われ続け いまだに出来ずにいます! 2月に初めての発情期が来て、現在まで3度来ました。 手術の日にちを予約していても、どんどんズレて...
2019/3/15 亜斗夢 さん 751 3

お一人様お断り

里親募集の記事で独り暮らしはNGと良くありますがなぜでしょう?
2019/3/15 独身猫(♂)と二人暮らし さん 2459 3

ご飯の迷子です。

私のあげているご飯はある所でみた所安く安全んでは、ないらしく何がいいか迷ってます。 嫌いなものは、缶詰です。 あとおやつも好き嫌いが、あります。 美味しく安全なご飯を紹介して...
2019/2/27 清香&なると さん 1258 8

力を貸してください

最近、事故を受けむち打ちになりました そんな中、3週間旦那が出張へ行く事になりました Drに、ペットの面倒をみていいか聞いたところまだ無理でしょ と言われました 誰...
2019/2/21 退会者 さん 1206 6

成猫の譲渡について

去年の夏に職場の人から『大人の猫を保護したけど狂暴で飼えない。子供が怖がってるし怪我の心配があるから里親を探すけど,里親が見付からなければ外に出す』と話しを聞き,真夏の暑い時に外に...
2019/2/19 モカ&グレン さん 1491 3

迷い猫 3日目

2月14日の夜に愛猫が玄関から外へ出てしまいました。 それも私が気付いたのが5分後程だったと思います。すべて私の責任です。 2サイの男の子(去勢済)でとても警戒心が強く、臆病で...
2019/2/17 みはるる さん 667 2

背中が薄くなってきた

2週間くらい前に猫の背中の真ん中が白いなと気づきました。 触ると少し薄くなってる感じです。 円形というよりは線?という感じです。 グルーミングで抜けたのでしょうか? この位...
2019/2/14 ヨスケ さん 1821 1

錠剤の飲ませ方

軽度の膀胱炎で、錠剤のクスリを処方されました。 砕いてチュールに振りかけて与えてみましたが、匂いがするのか警戒して食べません😓 カリカリの中に混ぜましたが、これも食べません😓 ...
2019/2/11 長渕文太 さん 1257 12

折れ耳同士のスコティッシュ子猫販売

たまたま見かけた個人売買サイトで 両親スコの折れ耳×折れ耳で子猫が4匹皆折れ耳の子を 販売している人が居ます。 1頭6万〜8万という値段で販売していて 個人売買で売れない場...
2019/2/10 milky_Cherry さん 874 3

痩せすぎですか?

もうすぐ2歳になるマンチカンの女の子なのですが体重が1.9キロしかありません。 動物病院でエコーやレントゲンを撮ってもらった時には内臓が全部小さめだからあまりご飯食べないんでしょ...
2019/2/7 りんちゃん大好き さん 910 1

出入り自由から完全室内飼いにするには

ご近所さんに出入り自由で飼われている猫がいます。 最近、ハクビシンのつがいがあちこちで目撃されており、多数の捕獲器も設置されているため、完全室内飼いにしたいと相談を受けました。 ...
2019/2/6 退会者 さん 2278 4

新入り猫と先住猫への接し方

19日に2ヶ月の男の子を引き取り、4ヶ月の先住猫と暮らしています。 元々先住は甘えん坊でいつも私にべったり。寝るときは私の顔に覆いかぶさるくらい近くで寝ていたんですが新入りがきて...
2019/2/4 退会者 さん 2189 2

猫の種類教えてください

1週間前に保護した猫なんですが、何の種類かわかりますか?ヒマラヤンですかね? わかる方教えてください。
2019/1/31 カリントウ さん 1070 1

里親になることについて

現在20代の社会人です。 実家で17年猫を飼っているため飼育経験はあります。 経済的にも環境的にも安定してきたのでシェルターから里親として猫を迎えたいと思っています。 お迎え...
2019/1/25 退会者 さん 2052 4

のどの調子が悪いんですが、何の病気でしょうか?

アビシニアンオス2才10か月去勢済ですが最近のどの調子がおかしいです。人間が風邪をひいたときみたいにのどに痰が絡んでるようなせきをします。寝てる時のいびきものどが鳴っています。これ...
2019/1/18 退会者 さん 395 1

手術について

保護猫の里親募集で面会したんですが手術痕があり胸の左右にカプセル状のもの(5mm×30mm)2本が埋め込まれていました。それが、何の手術なのか、どのようなお世話が必要なのかわからず...
2019/1/15 退会者 さん 620 1

12年一緒にいた愛猫がなくなりました

今週の水曜 愛猫が急死しました 自分は職場が近く昼休憩にはもどって猫と過ごします 昼休憩の時は元気でした しかし 数時間後 職場から帰ってくると 玄関で舌をだ...
2019/1/12 退会者 さん 2376 7

知恵を貸して下さい

4時間前仕事の帰宅中にコンビニのゴミ箱から鳴き声が聞こえてきて、まさかと思いながらも蓋を開けて除いたらビニール袋に子猫が2匹入っていました。 コンビニの店員さんに伝えたところ、ど...
2019/1/11 退会者 さん 1531 5

嗜好性の高いウェットフードのお勧めを教えてください

一昨年末に慢性腎不全の子「ふくちゃん」を保護して1年が経ちました。 保護当時は2軒の獣医で余命半年以内と診断されましたが、1周年を迎えることが出来ました。 生きる力ってすご...
2019/1/9 まさみぃ さん 2206 5

雑種とメインクーンの飼い方

1歳から4歳の雑種4匹と2歳のメインクーンを1匹飼っています。 7キロあったメインクーンが夏頃足を痛めてから、動きが減り、体重が減ってきました。 今では今まで食べていた缶詰やド...
2018/12/30 退会者 さん 776 2

お迎えした子猫について

先日、生後約4ヶ月の猫ちゃんをお迎えしました。ブリーダーさんからお迎えして、それまでは母猫兄弟猫と一緒のケージで過ごしてました。 普段泣かない子だと聞いたのですが、車の中、家に着...
2018/12/17 こむぎまる さん 959 2

耳に謎の出来物が

ちょうど一歳を迎えたばかりのベンガルキャットの女の子と暮らしています。 今日、耳にカサブタのようなものができていることに気付き、色々と検索して調べてみたのですが原因が分からず病院...
2018/12/16 ルルちゃんママ さん 449 2

うまく行くかしら?

半月ほど前に五カ月になるオスとメスの兄弟猫を引き取りました。そして、昨日から、二カ月になる雌猫を引き取り、同じ部屋に二カ月の子をゲージにいれて飼育をはじめました。 しかし、二...
2018/12/13 サクラとマメ さん 388 1

立ってウンチをするようになりました💦

4ヶ月の猫ですが最近、立ってウンチをするようになりました。 (ウンチは写っておりませんが、おトイレ直前のお写真を載せております。ご不快に思われたら申し訳ございません) おし...
2018/12/9 ウミミ さん 6544 1

神頼みですが・・・

猫ちゃんの下痢が治らずに困っています。 神頼みです。 現在、下痢で悩んでいる子が2頭います。 2頭共に慢性的な下痢が2年も続いています。 一般的に考えられる治療及び...
2018/12/8 猫の家(=^・^=) さん 3280 18

年末の帰省について

今1歳半のママ猫とその子供である半年の親子の猫ちゃんを飼っているのですが、年末年始(12月26日頃から1月4日頃まで)に実家である広島に帰ろうか悩んでいます。ドアtoドアで、約四時...
2018/12/7 りさぴよ さん 1281 4

お尻を上げて寝る猫

こんにちは。 うちの猫はもうおばあちゃんなのですが、 最近お尻を上げ、顔は床につけてジッとする姿をよく見るようになりました。 なぜ、そのような落ち着かない格好で寝るのだろうと...
2018/12/7 やまもと12 さん 2429 3

白血病猫の引っ越し

現在白血病キャリア15歳雄猫 を飼っています。 この度8年間住んでいたアパート を引っ越しする予定です。 3月に白血病が見つかり抗生剤で なんとか今は元気に暮らし...
2018/11/28 トラカ さん 1088 1

取り方を教えて下さい

保護した仔猫をシャンプーしていたら、四肢の肉球から指全体に、ガビガビなかたまりがありゴミなどが付いていました。シャンプーでも取れなくて、多分、とりもち、か、ゴキブリホイホイの粘着み...
2018/11/25 おとちゃん さん 622 4

ご教授ください。

うちの猫が結膜炎になり、目薬を処方してもらったのですが、かなり嫌がってちょっと強引にしてしまいました。明日また2~3回目薬をさすのですがなにかよい方法ないでしょうか。 とりあえず...
2018/11/25 ねこすけまん さん 943 3

保護猫のネコノミについて

はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 猫につくネコノミについてです。 一週間ほど前に保健所から3歳のメス猫を引き取りました。 その日に病院に連れて行き、ノ...
2018/11/22 ありしあ さん 1031 1

猫お見合い

ほかサイトで里親募集をしました お見合いについてです お見合いに遅刻1時間以上 家族ではなく友人と来る すでにアウトかなと もう1組 姑さん80歳が猫を飼いたいと言って...
2018/11/14 退会者 さん 755 3

新入り猫が年上の場合の迎え入れについて。

新入り猫と先住猫の対面のさせ方についての質問です。 2ヶ月前に、3ヶ月の姉妹猫を譲り受け、現在生後5ヶ月です! 姉妹はとても仲良く毎日遊んでおります。 そして近々、ネ...
2018/11/14 退会者 さん 480 1

猫の亡骸を…

亡くなった猫を火葬もせずに馬のたい肥に捨てるのは違法ではないのですか?
2018/11/13 ごんにゃ さん 696 4

猫の散歩について

こんにちは。 我が家には♂のキジトラがいますが活発で最も野生に近い猫と言うだけあり 毎日元気に走り回っています。 そこで考えたのですが今は室内飼いですけどそれでは物足りないの...
2018/11/12 ゆべ さん 637 3

飛行機利用時のキャリーについて

こんばんわ 来月2歳の雄猫を連れて帰省します。 遠方なため電車、バスも利用し5〜6時間かかります。 空港でそのまま預けられるようハードタイプのがっちりしたキャリーを購入し...
2018/11/9 もふまめ さん 707 2

放し飼いの猫についてです

今一匹の猫を飼っています、元々は祖母が飼っていたんですが、4年前に祖母が亡くなり今は自分が世話をしています、田舎でずっと放し飼いにしてました、今までは祖母の家の床下などを寝床にして...
2018/10/22 ますもとこうじ さん 942 4

譲渡された猫の所有権

とても困っています。 先日、ボランティア団体から保護猫を引き取り飼い始めました。 元々、友人がそのボランティア団体の手伝いをしていた縁で引き取ることになりました。 我が家は母...
2018/10/22 miikoko さん 3165 10

猫に合わせない飼い方

生後五か月の猫を飼い始めました。 我が家ではとくに猫に合わせるということをしていません。 鳴いても人間の手があいてなければ放置、餌のえり好みでハンストしても食べるまで放置etc...
2018/10/19 退会者 さん 1640 10

白血病キャリアニャンコの引越し、その後の経過とお礼

昨年、白血病キャリアのギリシャから東京への引越しについて皆様のご意見を伺ったクノです。 私にとって辛いことではありますが、東京へ連れて戻るのを諦め、安心してお任せできるギリシャの...
2018/10/19 クノ さん 443 2

自宅訪問て必要ですか?

何度も里親応募して断られます。 自宅訪問が無理と言っているからだと思います。 以前自宅訪問された時 何度も夕食時に自宅に来るようになり 最後にはお金貸してまで言われまし...
2018/10/18 カゲヒロ さん 12337 8

猫をキャリーケースに入れられない!体験談教えて下さい

タイトルの通り困っております。 保護猫(1歳ぐらい)を飼い始めて2か月たちました。 予防接種で病院に連れて行こうとキャリーケースの上から入れようとしたら、足ピーーン!されて失敗...
2018/10/12 ももすも さん 1333 6

ソファへの粗相での<強力消臭>探しています。

ねこが時々粗相をソファでしてしまい、その度に消臭してはいますが、やはりうっすら残っていて気温が上がり、換気を怠るとやはり匂いがあります。 お気に入りのファブリックで買い替えは難し...
2018/10/8 すてきねこ さん 312 2

妊娠してる猫の保護

妊娠してる猫とその子供の猫を捕獲しました。 子猫は3匹です。おそらく春頃の子供だと思います。 子猫はケージに保護したのですが、親猫の方は捕まえられず家の裏のちょっとした物置...
2018/10/2 こたろうさん さん 626 1

先日保護した猫の状態について

9/29、うちの前の道路で倒れている茶トラ大人猫♂を保護しました。 すぐにそのまま病院に連れていき、ひどい脱水症状とガリガリに痩せていて(2.2kg)、しばらくうちでご飯などを与...
2018/10/2 なごし さん 808 1

子猫の片目がつぶれています

近所の野良子猫です。 右目がつぶれて白くなっておりますが、病院に連れて行けばまだ完治する可能性がありますでしょうか?眼球は破損しておらず、まだ中に残っているようです。うっすら...
2018/9/28 てぃんすこう さん 5917 5

半年間お願いします

家庭の事情で猫を飼えなくなってしまいました。でも私はその子が大好きで、一人暮らしをして飼うことにしたのですが、その資金を貯めるまで半年程かかります。その間、預かってもらえる人を探し...
2018/9/20 σ(´∀ `●)me さん 2402 13

里子側の対応について

こちらで初めて質問させて頂きます。 経緯からお話すると長文になりますが、ご理解下さい。 里親になったのですが、里子側の対応について、どうすれば良かったのか、未だに納得できて...
2018/9/12 のんた。 さん 739 2

子供を嫌わない猫、子供と親しみやすい猫

質問お願いいたします。 主にいろいろな猫ちゃん(体型、雑種、オスメス、柄)をかったことあるかたなどおられたら教えてください。 質問は、「子供になれやすいねこ」です。 たと...
2018/9/5 ぽっけ さん 2460 8