ふしぎなこととか。ろくちゃんのこと。
きのう、駐車場にゆくとき
ろくちゃんをだっこしたとき
ちゅーるの匂いがふわーっとした。
ビックルみたいな、ヤクルトにもにてる、
あまーい匂い。
それがいまでもつづいている。
ろくちゃんの入ってるちいさなカプセルを
びっちゃんにご対面させたら、フレーメンのような、でもいままでみたことない表情。
猫嫌いのびっちゃんの唯一の子分というか、たった2ヶ月のお友達、、、

今朝、玄関の前に河津桜の花びらひとつ。
きのう、わたしにくっついてきたのかな?
嬉しかったので、おみずにうかべる。
デジカメの中にいる、
ろくちゃんの写真の日付は
やっぱり2月19日月曜日で、その時は
引き戸を開けて自分でお店にトコトコやってきている。
結構重い引戸なのに開けれて、
三代目お店にゃんこはろくちゃんかなって
そう思っていたんだよ。
お薬をどうしてもいやがって、
この日やっとのませたんだよね。
お口をガッチリ閉めていたから
まだ力があるっておもってたんだよ。
翌日
20日(火)に病院につれていって、
そのまた翌日(水)は病院おやすみだから
念のためのつもりが
まさかの余命宣告
一週間くらい
病院から強制給仕のご飯とシリンジ。
ステロイドの注射もあるというけど
先生はすすめようとしなかった。
翌日
21日
午後3時半くらいに、永眠
いつもの病院は定休日で
でもしんでしまうなんて思わなくて
また明日病院につれてゆかなきゃなって思っていたのに。
朝
起きたらこたつではなくて座布団の上にいた。
トイレの近くに小さくおしっこだまり。
お水のところに行くとお水は飲む。
座布団から、こたつへ。
こたつから、ニャーってちいさな声。
びっちゃんがないたのかと思ったらろくちゃん。
こたつの中から出たいのかなと抱き上げたら
わたしの膝の上でおしっこ。初めてだ。
にゃめーるをちょっとなめて
また眠る。
おしっこ、、できなくなった?
でも出せるうちはまだ大丈夫?
下半分ペットシーツをマットの上に敷いてあげた。
おトイレにゆかなくてもいいからねって。
ニンゲンの昼食と
病院からはろくちゃん用の粉ミルクみたいな栄養食がでたけど
ろくちゃんが食べてくれそうなご飯を買いにゆく。
a/d缶 こないだあげたときは5分の一くらい食べたっけ。
とりあえず、何個買ってゆこうかな?一個買ってまた買いにくればいいか。
ペットシートも、子犬用のおむつも買ってみた。(結局使わなかったけど。)
それからから揚げも買って帰った。
それから家に着いたのは一時半くらい?
帰ったら、おっとがろくちゃんをみていた。
マットから自分で移動して
お水のところでずっとうずくまっていると。
お水をくちにあてるとなめる。
栄養剤のチューブもちょっとだけ。
シリンジで栄養食ものんでくれた。
マットにもう一度寝かせてあげる。
おっとが遅い昼食をとるので
こたつの上からろくちゃんをマットごと抱っこして
お店のほうに連れて行った。
そのとき小さくケポケポって2回くらいむせた。
今思えばたぶんそれがさいごのときだったのだと思う。
本当に初めてのことでわからないことだらけだったのだ
気が付かないで、マットに寝かせてフリースかけてあげていた。
ろくちゃん、あったかくていいでしょ?ってマットごと抱っこした。
そのときはもう動いていませんでした。
おっとの父も、病院で余命一週間と言われて、
翌日逝ったことをおもいだす。
命って儚いなあ。
来週びっちゃんを病院に連れてゆくので
そのときにろくちゃんのこと先生に話さなきゃな。ふう。
きのう、ろくちゃんに
お薬は一緒に持たせなかった。
あんなに嫌がっていたお薬だもん。
かといってまだ捨てる気にならない。
まだ、お写真も選ぶ気になれなくて、
結局祭壇みたいなものもまだその気にならなくて
今朝みつけた、ピンクの花びらをうかべたおみずと、ろくちゃんのたまごは、
ろくちゃんがいつもいたこたつの上にある。
ふと、手のひらでつつんでみたり。
自分のかわいいにゃんこだとこんなところにあっても
全然ふしぎじゃないけど。
やっぱりお客さんが来たらびっくりするよね?

しっぽのほねは星のかたちをしてるんですよと
おじさんが教えてくれた。
しっぽちゃんはカプセルにいれてもらった。
きょうあらためてみてみたら、
六角形の雪の結晶のようにみえた。
ほねまで愛しいよ。
ろくちゃん、
東京の大雪の前にうちにきて、
そしてまた雪の日に六花になったんだね。
ちがうおなまえにしたらもっと元気になって
くれたのかなとかおもったりするけど
やっぱり、ろくちゃんはろくちゃんだよ。

かわいいかわいいろくちゃん。
大好きだよー。
ここ何日か重たい日記になってごめんなさい。
今日もいい天気だったけど、明日も晴れるといいなぁ。
早起きして、公園の桜の木、ろくちゃんの木を決めてこよう。



















15
最近のコメント