ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

食欲低下に対抗しました
2019年8月16日(金) 514 / 6

ご無沙汰しています・・が定型句なゲシコビでございます。

暑さや気圧の激変で猫さん達の食欲低下、なかなか深刻ですよね!
うちも基本的に12時間おきに食事・インスリン注射のサイクルなので食欲がないとインスリンをいつもの量打ってしまった場合、低血糖を起こしてしまいます。
だから、食べていただかないと困る。

ここからは、あくまでウチの子の場合です。
必ずしも全部の猫さんにあてはまるものではないことを、お断りしておきます。

で、思った。

そりゃ、できれば同じ時間に食べてもらって注射したいけども、無理なもんは無理。
結局、食べなかったら血糖値は上がらないから、決まった時間に打つことに縛られる必要はないんじゃないのか?
食べた分を体に取り込むために、打つ・・・打たないと取り込めないから高血糖になる。
それなら・・食べてから打てばいいんじゃないのか?

打ってから6時間後に向けて徐々にインスリンの効果は上がっていく。
6時間後を最高値としてその後6時間かけてインスリンの効果はなくなっていく。

じゃぁそんなに焦る必要はないんじゃないのか?
おしっこの度に毎回尿糖をチェックして問題ないなら大丈夫!
そう判断いたしまして、2週間めになりますが問題ないようです。

でも食べてもらうことが大前提なんです。
で、こうやって食べてもらっています。

うちは朝晩、
食欲のある時は
ヒルズw/d 27g (86.4kcal たんぱく質 約10.5g)
アニモンダ インテグラプロテクト糖尿ケア 51g(47.4kcal たんぱく質 約5.6g)
合計 133.8kcal たんぱく質 約16.1g
これだけ、食べてもらっています。

で、今回食欲のない時として
ヒルズw/d 24g (76.8kcal たんぱく質 約9.4g)
アニモンダ インテグラプロテクト糖尿ケア 52g(48.4kcal たんぱく質 約5.7g)
ちゅーる 4g (8kcal たんぱく質 約0.3g) 
合計 136.4kcal たんぱく質 約15.8g  
に変更しました。

あげかたも、今まではドライ27gをお皿に一度に出し、次にウェットも一度に出しても一気に平らげてくれていましたが、今回は

一の膳:ドライ5g そのまま
二の膳:ドライ5g ちゅーる少量で和える
三の膳:ドライ5g ちゅーる少量で和える
四の膳:ドライ5g ちゅーる少量で和える
五の膳:ドライ4g ちゅーる少量で和える 
それぞれ毎回お茶碗を替える(←ポイント!)

ウチの子はどうやら自分の唾液が付いたドライの匂いが苦手らしい・・・
お皿を替えると食べ、替えないいとプィッ!!とそっぽを向きます(贅沢ものめ!!)

で、食べ終わるまでに約15分くらい、その後インスリン注射(6単位)です。
注射後、運動!! 二階への屋内階段を人間が抱っこして上って最上段で降ろし、猫が自分で降りる。これを6回繰り返します。
これは血糖値が下がることを期待するのと同時に筋肉をつけていただくためで、今年の初めから毎食後(インスリン注射後)15分以内に行っています。

その後、ウェットは離乳食のように抱っこしてスプーンまたは指で口元に持って行き、ある意味強制給餌・・↓こんな感じです。以前の写真の使い回しですみません。





一人っ子だから、在宅勤務で比較的時間の割り振りは自由にできるからこそなのですが、うちはこんな感じで乗り切っています。

それにしても。
摂取カロリーは若干増えているものの太る程ではないはず・・
だのに、何故か今だに体重の増加は止まらない!!
現在4.7キロ・・・糖尿発症以後、最も重い・・・ 
食べている量も大差無い、インスリンは7単位から6単位に減らすほどの血糖値の低さ(低血糖ほどではない、糖尿病ではない子の標準値範囲内です)で、毎回の尿糖検査に『ほとんど検出されず』な状態が6月半ばから続いています。
有難いです!インスリンも注射する量が7単位から6単位に減らせたのでお財布にも優しい!!

抱っこすると、ずっしりパンパンです。
運動のせいか、ラグドールの特徴のファッドパッドがあまりないけれど、物凄い筋肉です。
絶好調ってこういうこと言うんだねって言う感じ。







このまま続くといいなぁ・・♪

49 ぺったん enek enek セブンの息子 セブンの息子 こせんちゃん こせんちゃん むーんたん むーんたん まるきち まるきち babyneko babyneko にゃるる にゃるる ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん スイ スイ ねこ長男 ねこ長男 ゆずりんママ ゆずりんママ ねこザイル ねこザイル シモチャン シモチャン とうりん とうりん
ぺったん ぺったん したユーザ

enek 2019/11/12

むーんたん 2019/09/28

まるきち 2019/08/23

babyneko 2019/08/22

にゃるる 2019/08/21

スイ 2019/08/17

ねこ長男 2019/08/17

ねこザイル 2019/08/17

シモチャン 2019/08/17

とうりん 2019/08/17

黒ニャン 2019/08/17

グレ 2019/08/16

てっつん 2019/08/16

jt 2019/08/16

バーマン 2019/08/16

tugu 2019/08/16

チィパッパ 2019/08/16

ゴマ子 2019/08/16

ちぃのママ 2019/08/16

メグミ 2019/08/16

みしゃ 2019/08/16

龍馬 2019/08/16

Kano. 2019/08/16

にゃんたろ- 2019/08/16

チヨノスケ 2019/08/16

てんてる 2019/08/16

かしす 2019/08/16

金太先生 2019/08/16

猫絵 2019/08/16

ま め 2019/08/16

Ozma 2019/08/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【飼い主がまさかの投薬開始】脊柱管狭窄症やってしまいました

本当にご無沙汰しております、ゲシコビでございます。 ポテコは元気にしております・・体重もここ数ヶ月4.5㎏を維持し、一時期血液検査で赤血球数(HCT)が低くなったのですが(4月から7月にかけて徐々に...

2025/09/29 381 2 46

【夏に備えて:要 低温保存のお薬対応】停電時のインスリン保存

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 暑い夏、雷の夏を迎えるにあたり、以前実験したインスリンをサーモス(水筒)で保存する場合の実験を再度アップさせていただきます。 http...

2025/06/12 298 0 29

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

2025/05/23 416 4 50

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 329 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 543 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 569 10 51

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 294 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 205 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 271 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 324 4 56