譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • しっぽ救援隊・6月~8月譲渡会案内

    6/23(日) , 7/7(日) , 7/14(日)

    毎週日曜日滋賀県各地で譲渡会をしています。 みなさまのお越しをお待ちしております!

    しっぽ救援隊

    滋賀県滋賀県湖南市石部中央5-1-31

    わんちゃんのカットハウスこば等

  • 周南市の「ポチタマクリニック」様に会場をお借りして「保護ねこ譲渡会」が開催されます。 (当日動物病院は午後から休診です) 共催:アニマルハート  1ヶ月半〜去勢済みの成猫まで参加予定です。 TNRの現場で保護した子猫達が里親さんを待っています。 猫ちゃん達は写真で見るより実際に見てもらった方が可愛いと思います。 ぜひ足をお運びいただいて、運命の子との出会いを見つけてください。 *譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。 *参加予定ねこちゃんは当日変更になる場合があります。 (リックンのおうち探しのInstagramにて最新情報をご覧ください。 ) お問い合わせ先はこちら harry0930jp@yahoo.co.jp

    リックンのおうち探し

    山口県周南市皿山町10-19

    ポチタマクリニック

  • 猫とふれあい譲渡会

    5/18(土) , 6/15(土) , 7/20(土)

    毎月、第3土曜日に、水戸市北見町にある、カラオケ夢来人にて、保護猫譲渡会を開催致しております。 個人ボランティアが、自宅で保護している猫の譲渡会です。 飼育放棄、ブリーダー崩壊、多頭飼育崩壊、元野良猫出身の猫ちゃん達に、沢山の愛情をかけて、人馴れさせて、ずっとの家族との出会いを見つけてあげたいと思っています。 普通の譲渡会ではみられない、猫ちゃんの姿を理解した上で、猫ちゃん達とふれあって、家族として、迎えてみませんか

    RiAの会

    茨城県水戸市北見町6-31

    カラオケ夢来人

  • ※天候不順の際はお電話で開催確認をしてからお越しください。 ●にゃんまるの会●ではアクセスの良い相模大野駅北口デッキ🍀イベントスペース🍀で 毎週末の午後2時から4時まで、保護猫の譲渡会を開催しています。 どうぞ新しい家族を待っている保護猫たちに会いに来てください。 ※写真を載せている猫に会ってみたい方は事前にご応募ください。 ※雨天や強風の場合などは開催できないこともございますため、天候不順の時はお越しになる前に 開催確認のお電話をしてくださるようにお願いしています。 【開催確認専用☎070-8393-3612 開催日の午前11時~午後1時くらいまで】 ●譲渡にはいくつか条件がございますので、お話がまとまらない場合もございます。 その場合はどうぞご容赦ください。 【譲渡の基本の条件】は ①ペット可のお住まいであること ②ご家族全員の賛成があること ③ご家族に猫アレルギーの方がいないこと ④終生飼養をお約束してくださること ⑤完全室内飼いができること ⑥子猫の場合は適切な時期に避妊・去勢手術をすること などがあります。 ※その他の条件はご応募の際にお話しします。 ●ご来場をお待ちしています。 ●会場では支援物資(猫フードやおやつ、ペットシーツ)、募金などのご支援を随時受け付けています。 ***************** ●活動内容をブログで紹介しています。 https://ameblo.jp/pianoeo/ ●ホームページもご覧ください。 https://www.nyanmarunokai.com/ ●インスタグラム始めました。 https://www.instagram.com/nyanmarunokai/

    ● にゃんまるの会 ●

    神奈川県小田急線 相模大野駅 北口デッキイベントスペース

    相模大野駅前北口デッキイベントスペース

  • 保護猫譲渡会 in 花木センター

    5/19(日) , 6/15(土) , 7/20(土)

    毎月1回、第3土曜日に 可児市 花木センター イベントホールにて 10時〜14時で 固定開催しています。 次は、 ・6/15(土) ・7/20(土)です🙇‍♀️ ⭐️見学だけでも大歓迎!⭐️ 里親希望の方はもちろん、 先ずは、たくさんの方々に 「保護猫」 「保護猫という選択肢」 「保護猫譲渡会」 というものを見てもらいたい、 知ってもらいたいです⭐︎ 保護猫活動についての 展示コーナーもあります。 是非見てほしいです! 気軽にお立ち寄りください⭐︎ たくさんの方々の ご来場をお待ちしております🙇‍♀️✨ ※お問い合わせは私、RoomyのDMへ↓ Instagramにも情報を載せています。

    Kamoにゃん会

    岐阜県可児市土田4567

    日本ライン花木センター イベントホール

  • 毎月第3土曜日に開催してます♪ ※会場の都合で変わる場合もあります ★保護猫の譲渡会@北野★ 日時: ① 2024年5月25日(土) ② 2024年6月15日(土) 場所: 久留米市北野生涯学習センター 別館 住所: 〒830-1113 福岡県久留米市北野町中3298番地2 ※駐車場あり! 主催: 久留米市動物管理センター / なぎ犬猫ワクチン往診所 毎回10〜20匹前後の保護猫ちゃんが参加しています。 完全室内開催なので、抱っこなど触れ合うことも可能です!(猫ちゃんの性格により要相談) チャリティー物販も行っています♪ 可愛い犬猫のキャラクターグッズがあります。 お買い物だけでもOK! お気軽にお越しください♪

    久留米市動物管理センター・なぎ犬猫ワクチン往診所

    福岡県福岡県福岡県久留米市北野町中3298番地2

    北野生涯学習センター 別館

  • 保護猫カフェwish(譲渡型)

    6/1(土) , 6/8(土) , 6/15(土)

    様々な事情で保護された仔猫から成猫までたくさんの個性的な猫さんがずっとのおうちを探しています。 譲渡型の保護猫カフェとなっておりますので猫を飼えない方、保護猫を迎えたい方。 是非いらしてみてください。 料金30分単位 成人500円 (1時間でワンドリンク)        学生250円        未就学児無料 猫グッズや、猫柄小物等も多数あります。 遊んで!買って!保護猫支援🐾😸

    青梅にゃんにゃんサークルwish

    東京都青梅市新町6-2-8

    東京都青梅市

  • にゃんたま(日野・八王子)里親会

    6/15(土) , 6/22(土) , 6/29(土)

    運命の赤い糸を皆が待ってます! にゃんたまHPにて規約をご確認の上、 ご来場ください。 基本的に毎週土曜日午後13:30〜 15:30日野市きもと動物病院待合室 にて保護猫の譲渡会を開催します。 猫はポスター掲載以外にもおります。 譲渡にあたっては条件がございます。 どれも保護猫を再び路頭に迷わせない ようにとの思いで設定しております。 ホームページで確認しご了承の上、 ご来場くださるようお願い致します。  譲渡会についてきもと動物病院への お問い合わせはご遠慮ください。 ホームページ http://nyantamahino.tokyo/ 譲渡に関しまして、規約がございますのでご確認ください。 ※『ニャンともワンとも多摩』http://poket2.blog.fc2.com/   ↑スタッフブログ ※『tyami326』https://www.instagram.com/tyami326/ ↑Instagram応援アカウント ※『おしゃべりマミー』http://romeohoho.blog.fc2.com/   ↑応援ブログ

    にゃんたま(日野・八王子)

    東京都日野市多摩平6-32-10-3

    日野市きもと動物病院・待合室

  • 横浜市旭区人と猫の共生推進ボランティアの有志で設立した団体、sun*cat Yokohamaが主催する保護猫の譲渡会です♪ TNR活動中に保護された子猫や成猫が約15匹参加予定です。 皆様のお越しをお待ちしております。 日時:2024年6月15日(日) 13時~16時             ※受付終了15:30 会場:旭公会堂 1号2号会議室    神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12    旭区総合庁舎4階    (相鉄線 鶴ヶ峰駅 徒歩7分)    (有料駐車場あり) ※予約優先(予約なしでもご入場いただけます) ※当日は猫を連れて帰る事は出来ません ※譲渡には条件があります

    sun*cat Yokohama

    神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-4-12 旭区総合庁舎4階

    旭公会堂 1号2号会議室

  • 花ねこ譲渡会

    6/15(土)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。是非一度遊びに来てください。 ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県市原市五所1755-1

    ジョイフル本田八千代店 ペット館

  • 猫ちゃんやわんちゃんと暮らす家庭の幸福度は一般的に高いと言われています📝✨ 猫ちゃんわんちゃんからもらえる癒しやパワーは他の何にも変えられません。 ぜひお気軽に猫ちゃんに会いに来てください。 皆さんにとって素敵な出逢いがありますように🍀 =================== Instagram・URL @team.inuneko.kawasaki https://www.instagram.com/team.inuneko.kawasaki?igsh=cTUxMmswNmVqdGh5 =================== ※当日の譲渡会は、悪天候の場合はやむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 チーム犬猫@かわさき

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県神奈川県川崎市高津区2

    溝の口駅北口 ペデストリアンデッキ

  • 柏斎苑保護ねこ里親会

    6/15(土) , 7/20(土)

    個人ボランティア活動をしております。 さまざまな事情で保護した猫達が何事も無く暮らせるよう新しいご家族に繋がる場所として里親会を開催させて頂いております。 柏斎苑さんのご厚意にて立地条件の良いホールにて開催しておりますので是非お越しください。 ※東武アーバンパークライン高柳駅西口より徒歩1分

    保護猫プチシェルターkissan koti

    千葉県千葉県柏市高柳 1-4-9

    柏斎苑高柳西口ホール

  • Enn結び会

    6/15(土) , 6/16(日)

    毎週末に行っています「Enn結び会」 ほんとのおうち、ずっとの家族を待ってる子たちが まだまだいます! 写真や動画だけでは伝わらない保護っコたちの魅力に ぜひ触れていただき、家族としてお迎え入れをご検討ください。 お迎え入れご検討中の方 この機会ぜひ会いに来てあげてくださいね。 予約制となっております。 ☆開催日  毎土日祝    ☆時間  朝10時から17時までの間 ☆5組まで   ☆駐車場あり 【お申込み・お問い合わせ】  ・ennshelter-forpets@yahoo.co.jp まで  ・インスタグラム @enn1105 の DM  ・ホームページ www.enn-pets.com の お問い合せ より  ※当日の参加希望には対応できないことがあります。   できるだけ前日までにお問合せください。  ※事前に飼育環境などのアンケートにお答えいただいた後、   ご来場の日程をお返事させていただきます。  ※譲渡条件がありますので、全てのご応募にお応えできないことが   あります事をご了承ください。

    Enn

    奈良県生駒郡斑鳩町

    Enn

  • 猫とふれあい譲渡会

    6/15(土) , 7/20(土) , 8/17(土)

    猫とふれあい譲渡会では気になった猫がいた場合は、脱走の恐れのない個室にて、実際にふれあいながら、お互いの相性を見ることが出来るのが特徴です。 会場は、駐車場完備、入場無料、予約不要です。

    RiAの会

    茨城県水戸市北見町6-31

    カラオケ夢来人

  • 6/15(土)13:00-16:00、JR山手線「恵比寿駅」東口より徒歩5分です。 今回は、浦和キャッツ さま開催です! 今は迎えられなくても大丈夫。是非、保護ねこたちに会いにきてください。 ■ご注意 ・当日は動物を連れて帰ることはできません。後日お届けをさせてください。 ・各団体・保護主毎に譲渡条件や手続き等が異なりますので、会場でご確認ください。 ■今後も月1回開催していきます。

    公益財団法人 日本動物愛護協会

    東京都渋谷区恵比寿南1-26-1 恵比寿南一公園内

    evergreen pet EBISU

  • ブログ https://ameblo.jp/livelifesocion/   大阪市都島区(地下鉄都島駅から徒歩4〜5分)で保護猫達のずっとのお家探しをしています。 猫さん達も家族になってくださる方を待っています。 ぜひ猫さん達に会いに来て下さい。 参加猫の紹介はブログ等でしています。 留守番のできる大人猫とまったり生活を楽しみませんか。 参加費:500円 予約不要

    リブライフ

    大阪府大阪市都島区都島本通3−26−29

    Cat Socionギャラリー

  • orangeの猫たちin横浜大倉山

    6/15(土) , 6/29(土)

    横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。みんな優しいスタッフばかりですのでわからないことはご相談ください。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが、環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2.5万〜4万くらい)⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎環境の確認のため、お届けによる譲渡をお願いしてます⚫︎フードなどは健康に考慮した正しい知識を持った上での飼育をお願いしております。 他、譲渡会にてご説明いたします。なんでもご相談ください〜 ホームページ https://ameblo.jp/orange0057/entry-12851305719.html Instagram https://instagram.com/orange_no_neko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目7ー47

    バディどうぶつ病院併設レンタルルーム

  • 個人で保護猫活動を行っている方が参加出来る保護猫譲渡会を開催しています。 保護している猫の里親さんを探している保護主さんのご連絡とご参加をお待ちしています。 参加希望の方はクローバーまでご連絡ください。 メール: clover.cat@icloud.com 里親希望者さん、是非会場にいらしてください。 運命のニャンコとの出会いが待っているかも!? 仔ニャンコ、数匹参加予定! また、同時にTNR相談会も開設しています。 クローバーでは大変な思いをして暮らしている猫を減らすためにTNR活動も積極的に行っています。 外の過酷な環境で暮らす野良猫を助けてあげたいと考えている心優しい方、野良猫が増えて困っている地域の方など、是非相談にいらして下さい。 https://ameblo.jp/clover-moko/

    クローバー

    静岡県静岡県静岡市葵区田町1-70-1

    静岡県青少年会館

  • 人懐っこい猫さんとのふれあい譲渡会

    4/21(日) , 5/19(日) , 6/16(日)

    『にゃんこのみち』のネコたちは、ほとんどが捨てられたり、外でつらい生活を送っていました。そんなネコたちに優しい里親さまを見つけたいと、保護猫の里親譲渡会を開催しております。 今回は特に人懐こい子の譲渡会です。 可愛い家族をお探しの皆さま、ネコに興味のある皆さまのご来場、心よりお待ちしております! 参加ネコ等は『にゃんこのみち』ブログでご紹介しています。 よろしくお願いいたします。 (千代田紙業株式会社様は会場をお貸し下さっているだけなのでお問い合わせ等はご遠慮お願いいたします)

    にゃんこのみち

    大阪府東大阪市布市町3丁目1-24

    千代田紙業株式会社

  • ねこの譲渡会

    4/21(日) , 5/19(日) , 6/16(日)

    毎月奈良市ならまちにて猫の譲渡会を行っております。 会場には会の保護猫ちゃんたちをはじめ、個人で活動されているボランティアさんが保護した猫や一般の方に保護され里親さんを探している保護猫など、沢山の保護猫たちが里親さんとのご縁を待っています。 また、会場ではチャリティグッズ販売も行っております。 皆さまのお越しをお待ちしております(=^・^=) 参加猫の詳細は facebook https://www.facebook.com/nara.chiiki.neko/ Instagram https://www.instagram.com/nara.chiiki.neko/ にて告知します。 ※譲渡会の急な変更がある可能性もございます。最新の情報はSNSにてご確認お願いいたします。

    なら地域ねこの会

    奈良県奈良市東城戸町52番地 やまむらビル

    studio52

  • 北摂にゃんこの譲渡会

    4/21(日) , 5/19(日) , 6/16(日)

    オルボさんのご厚意でビルの2階を貸し切りで開催しています。 2階の受付でパーキング券を貰って下さい。 猫ちゃんとワンちゃん数件の保護団体と一緒に開催されてます。 フリマもあります。

    北摂にゃんこのおうち探し

    大阪府吹田市春日1丁目15-5 オルボ紳士服ビル

    吹田市オルボ紳士服ビル

  • ハッピーライフ譲渡会

    4/21(日) , 5/19(日) , 6/16(日)

    毎月第3日曜日に大阪府堺市北区で 個人のボランティアさんが集まり 犬と猫の譲渡会を開催しています たくさんの方に保護っ子たちのことを知ってもらいたい 一匹でも多くの子が ずっとのお家が見つかりますように いろんな境遇で保護された子たちの新しいお家探しをしています。 色んなチャリティーバザーもしているので見に来てくださいね。 無料駐車場有り・入場無料 ハッピーライフ譲渡会 譲渡会インスタグラム:https://www.instagram.com/happy_life_catdog 主催者保護活動インスタグラム:https://www.instagram.com/hassy_17

    ハッピーライフ

    大阪府堺市北区東浅香山町3-22-2

    新浅香山校区ふれあいプラザ

  • つちねこ譲渡会

    4/21(日) , 5/19(日) , 6/16(日)

    遺棄や飼育放棄など色々な諸事情で保護されました 保護猫、15匹ほど参加します。 どの子も新しいお家が見つかりますように * 先着順では有りません。その猫にとって最適と思われる方を優先しており、譲渡会後に検討して近日中に結果連絡を差し上げてます。 * 不妊去勢手術費・ワクチン代・血液検査費・駆虫費などがボランティア価格で発生していますので、譲渡負担金として頂いています。当日、担当ボランティアにご確認下さい。 * お届けを原則とし、室内で終生飼って頂くことが可能の方にお願いします キャットフード、おやつ、猫砂、レギュラーペットシーツが不足しております。 ご支援頂けますと助かります

    茨城桜ねこの会

    茨城県土浦市北荒川沖町, 1-30

    ジョイフル本田荒川沖店ペットセンターB館2階

  • 君と猫の赤い糸譲渡会

    4/28(日) , 5/26(日) , 6/16(日)

    ◎ このはなTNR ◎ ねこの里LEGARE ◎ 保護猫の家なごみ の3団体で主催している譲渡会! 入場費:無料 予約:不要 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10匹を超える猫たちが 1部、2部で分かれて里親さんを 募集しています🌻*.゚ 保護猫の募集だけでなく、 ◎当日は、募金箱の設置 ◎イラストレーターによる猫の似顔絵 ◎キャットフードバンクの設置 ・まとめ買いしたけど食べなくなったごはん ・亡くなった子のご飯・おやつ・未使用のおもちゃ などのご支援 ◎ アクセサリー等の物販 なども開催されてます😆✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎自転車でお越しの場合 🚴💨 此花区民一休ホールさんの 会場に駐輪場が設置されております! ◎お車でお越しの場合 🚗³₃ 会場に駐車場の設備はありません! (近くにコインパーキング有) ◎電車でお越しの場合 🚃🚃𓈒𓂂𓏸 阪神電車" 千鳥橋駅 " から徒歩3分程 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆様のお越しを心より お待ちしております(*^^*)

    このはなTNR・ねこの里LEGARE・保護猫の家なごみ

    大阪府大阪府大阪市此花区四貫島1-1-18

    此花区民一休ホール

  • 知立地域ねこの会 猫の譲渡会

    5/19(日) , 6/16(日) , 7/21(日)

    猫さんに家族を!と真剣に譲渡会を行っています。本気で家族に迎えてくださる里親さま、お待ちしています。

    知立地域ねこの会

    愛知県知立市広見3-2

    知立市広見3-2 こもれびギャラリー

  • 名古屋市緑区猫の譲渡会

    5/26(日) , 6/9(日) , 6/16(日)

    詳細などお問い合わせは 09091932254 までご連絡下さい。

    名古屋市緑区地域猫の会

    愛知県名古屋市緑区字本町54

    名古屋市緑区生涯学習センター

  • くすめっと定例里親譲渡会

    6/1(土) , 6/16(日) , 7/6(土)

    +++感染予防の観点から、申し訳ありませんが完全ご予約制となります。+++ 12:00~ 12:30~ 13:00~ 13:30~ 14;00~ 14:30~ 15:00~ 15:30~ 16:00~ ご希望のお時間帯とご来店人数をお電話でご予約お願い致します 06-7161-5453 沢山の子達が終生のお家を探しています。 本気でお迎えをご検討されている里親候補様のみご参加お待ちしております。 子猫から大人猫まで50匹以上の子達が参加予定です。 可愛いみんにゃとお待ちしてます(*˘︶˘*).。.:*♡ 里親様に届きますように… くすめっとの里親譲渡会は、一般的な譲渡会と異なりケージの中の子達を見て頂く形ではありません。 店内を走り回る子猫たち、ゆっくりキャットタワーやキャットウォークで寛ぐ大人猫たちと触れ合って頂き店内で普段生活をしているありのままの姿を見て頂けます。 ※里親譲渡会のみ参加の子猫たちはゲージでの参加になります。 ・譲渡会参加の里親候補様は、お1人様30分で500円の参加費をお願い致します。 ・子猫さんは、ご高齢のご家庭、お留守番の長いご家庭へ申し訳ありませんが託す事が出来ません。 ・当日猫を連れて帰る事は出来ません。(後日お届けさせて頂きます。) ・大切な命を託しますので譲渡条件、審査があります。 ・子猫さんのお届けは、車で1時間以内とさせて頂いてます。 ・玄関先での受け渡しはお断りしております。必ずその子が生活させて頂くお部屋を拝見させていただいております。 ※里親ご希望の方は、里親候補様へを必ず一読お願い致します 里親候補様へ http://ruu22.blog.fc2.com/blog-entry-4.html 里親譲渡会の詳しいご説明は、こちらをご覧ください http://ruu22.blog.fc2.com/blog-entry-1751.html ご参加の際は、必ずマスク、靴下の着用をお願い致します。 過密状態を作らない為に完全ご予約制となります。 ※ 里親譲渡会当日は、ネット環境に入れない可能性がありますのでお電話でお願い致します。 info★qsmet.jp  ← ★印を@に変えて下さい。 06-7161-5453 来店時間と来店人数をお知らせください。 ※沢山の里親候補様にご来店いただきたいので申し訳ありませんが1家族3名様までのご来店でお願い致します。 開催時間にご参加が難しい里親候補様は、お問い合わせお願い致します。 通常営業日にお見合い希望の里親候補様は、里親譲渡会と同じ料金をお願いしております。 必ず前日までにご予約お願い致します。 ※過密状態にならないようにご参加いただける里親候補様にも限りがございます。 その為、申し訳ありませんがお迎えいただけるお気持ちがない方のご予約は、他の里親候補様のご迷惑になりますのでお迎えいただけるお気持ちがある方のみご予約お願い致します

    シェルター型幸せ探し猫カフェ Qsmet(くすめっと)

    大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目10-12 ハイムディローゼ3 2階

    シェルター型幸せ探し猫カフェ Qsmet(くすめっと)

  • ※天候不順の際はお電話で開催確認をしてからお越しください ●にゃんまるの会●ではアクセスの良い相模大野駅北口デッキ🍀静岡銀行前🍀で 毎週末の午後2時から4時まで、保護猫の譲渡会を開催しています。 相模大野駅・改札から1分。北口デッキに出てステーションスクエアB館角を左折して30秒ほど進み、 ホテルセンチュリー相模大野入り口を通り過ぎた、【静岡銀行前のエレベーターそば】です どうぞ新しい家族を待っている保護猫たちに会いに来てください。 ※写真を載せている猫に会ってみたい方は事前にご応募ください。 ※雨天や強風の場合などは開催できないこともございますため、天候不順の時はお越しになる前に 開催確認のお電話をしてくださるようにお願いしています。 【開催確認専用☎070-8393-3612 開催日の午前11時~午後1時くらいまで】 ●譲渡にはいくつか条件がございますので、お話がまとまらない場合もございます。 その場合はどうぞご容赦ください。 【譲渡の基本の条件】は ①ペット可のお住まいであること ②ご家族全員の賛成があること ③ご家族に猫アレルギーの方がいないこと ④終生飼養をお約束してくださること ⑤完全室内飼いができること ⑥子猫の場合は適切な時期に避妊・去勢手術をすること などがあります。 ※その他の条件はご応募の際にお話しします。 ●ご来場をお待ちしています。 ●会場では支援物資(猫フードやおやつ、ペットシーツ)や募金などのご支援を 随時受け付けています。 ***************** ●活動内容をブログで紹介しています。 https://ameblo.jp/pianoeo/ ●ホームページもご覧ください。 https://www.nyanmarunokai.com/ ●インスタグラム始めました。 https://www.instagram.com/nyanmarunokai/

    ● にゃんまるの会 ●

    神奈川県小田急線 相模大野駅 北口デッキ静岡銀行前

    相模大野駅前北口デッキ静岡銀行前

  • ネスタ猫の里親会@西荻窪

    6/2(日) , 6/16(日) , 7/7(日)

    ★入り口ではアルコール消毒もお願いすることとなりますので、ご協力よろしくお願い致します。 ★ 不測の際には後日ご連絡が取れるよう、ご連絡先を頂戴致します。 ★ 猫の体調によっては不参加になることもあります。会ってみたい猫がいる場合は、事前にご連絡ください。 nesutaneko@gmail.com https://ameblo.jp/nesutaneko 東京都登録譲渡団体。 ネりま、スぎなみ、せタがや エリアで「飼い主のいない猫」の問題解決の為のTNRに取り組むボランティアたちが地域でのTNR活動で保護することになった保護猫たちに家族を見つけていくため「ネスタ猫の里親会」を開催いたします。

    ネスタ猫の会

    東京都杉並区西荻北3-1-8

    今野書店 B1 カルチャーイベントスペース

  • ミャオねこ譲渡会◆高田馬場

    6/2(日) , 6/16(日) , 6/30(日)

    参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間程前からホームページにてご確認いただけます。 https://myaoneko.com/cats/ 事前予約はできません。 猫ちゃんをお世話することになるご家族皆様でお越しくださると嬉しいです。 譲渡会場でお会いしましょう♪ 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、整理券をお渡しする事がございます。  会場内外で長時間お待たせする場合もございますが、ご理解くださいますようお願い致します。 ※参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 結果のご連絡は、当日夜〜翌日夜までの間に、お電話もしくはメールにて保護主より直接ご連絡いたします。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 ミャオ!ねこのおうち ホームページ https://myaoneko.com

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都豊島区高田3-3-16 広研印刷 新館1F

    BABABASE

  • わんにゃんハート 譲渡会

    6/2(日) , 6/16(日) , 6/30(日)

    新型コロナウイルスの感染拡大により、譲渡会は以下の様な条件で開催したいと思います 【譲渡会見学希望者へのお願い】 *希望時間予約(1グループ30分) *氏名・住所・連絡先記載 *マスク着用・アルコール消毒 上記を了承の上、ご来場ください 【予約方法】 予約なしでも参加頂けますが、予約優先です。 お名前、お電話番号、希望時間(30分刻み) 《希望時間、10時~15時までの30分間》 わんにゃんハート09064219354まで、お電話かショートメール(電話が通じない場合)にてご予約ください 【譲渡会】 *成猫と仔猫がたくさん参加します。 *譲渡には「完全室内飼育」「避妊去勢の実施」などの条件があります。 *里親希望の方はアンケートにご記入をお願いします *持ち物は住所の確認できるもの、キャリーケース、事務手数料2000円と費用等です。詳しくはお問い合わせください。 *猫の保護・引き取りはしておりません。ペット用品やフード、寄付、ボランティアは大歓迎です。 *皆さんのお越しをお待ちしています。

    わんにゃんハート鹿児島

    鹿児島県鹿児島市上谷口町2823

    竹カフェ

  • 保護猫のお見合い会

    6/2(日) , 6/16(日)

    香川県で野良猫からの保護、TNRのお手伝いをしています。 キャリアのある子、ハンデのある子、病気のある子、高齢となった子にもステキな出会いを、ずっとのお家をと願って「まだら家(け)」として活動しています。 愛情をこめて家庭でケアをした猫たちが ずっとの家族を待っています。 落ち着いたおとな猫や、少し成長して安定した幼い猫の魅力も見逃せませんよ(=^ェ^=) 自慢の猫たちの募集は 当サイトでも掲載中です。 今すぐ迎える予定でない方も おうちの猫ちゃんの相棒を希望したい方も まずは実際に会ってみませんか? 初めての方にも 猫との生活について丁寧にアドバイスいたします。 まだら家猫雑貨店のチャリティー 開催です(=^ェ^=) 保護っ子たちの医療費やケアに充てさせて頂きます。 ここにしかない素敵なグッズ(*^-^) 猫さんのオリジナル首輪やキャリーカバー、 猫好きさんがいつも身につけていられるチャームやアクセサリーなど満載!

    まだら家(け)

    香川県高松市栗林町1丁目16−16, maru. maru Building(マルマルビル) 2階

    maru.maru Building(マルマルビル) 2階

  • 保護猫ボランティアの有志で里親様を探す為に毎月第3日曜日に開催しています

    個人

    大阪府大阪府八尾市本町5-8-32

    八尾市本町古民家

  • 子猫だらけの譲渡会です。 シャム系・長毛さんが沢山います。 アットホームな譲渡会にて、ゆっくり見て頂いて運命のうちの子を探してくださいね。

    にゃん★鳥栖

    福岡県久留米市宮の陣6-2-17

    まんてん宮の陣【福祉施設】

  • 行政機関(保健所・動物愛護センター)から引き取った猫や、地域猫活動中に保護した猫達に家族を探しています (=゚ω゚=) ♡猫を初めて迎えてみたい ♡運命の猫ちゃんと出会いたい ♡先住猫ちゃんの仲間探し 皆様のご来場をお待ちしております! 6月16日(日) 13:30〜15:30 会場 守山生涯学習センター 2F美術室 愛知県名古屋市守山区守山3丁目2-6 近隣コインパーキングあり お問い合わせはコチラ ma47m@yahoo.co.jp ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◎全頭ワクチン接種、ウイルス(FIV、FeLV)検査、マイクロチップ装着済み ◎譲渡には条件がございます 詳しくは下記ブログをご覧ください ↓↓↓ 主催者【あさひねこ】ブログ http://owariasahineko.blog.fc2.com/

    あさひねこ

    愛知県名古屋市守山区守山3丁目2-6

    守山生涯学習センター 2F 美術室

  • イオンモール上尾にて保護猫の譲渡会を開催します。 「にゃげお譲渡会」は個人ボランティアが保護している猫たちの譲渡会です。 子猫から大人猫まで、約20匹の猫が参加予定です。 ●個人ボランティアにより譲渡条件・譲渡費用が異なります。 それぞれ担当者とよくお話をされた上でお申込みをお願いします。 ●混雑を避けるため、当日13時30分より整理券を配布し、30分入れ替え制とします。 整理券が無くなった時点で配布終了となります。予めご了承ください。 ●参加猫は1週間前くらいにホームページに掲載します。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/3615949/page_202002262017 ●チャリティねこマルシェも同時開催。 支援者さんから寄付していただいたハンドメイド作品を販売します。 売上は、保護猫や地域猫の医療費に充てられます。 お買い物で「ねこ助け」にご協力ください。 ●不要になったペットシーツ、フード、猫砂等がございましたらご支援いただけないでしょうか? 多頭崩壊シェルターや保護っ子たちに使わせていただきます。 *** 「にゃげお譲渡会」 ・日時:2024年6月16日(日) 13時〜16時 ・場所:イオンモール上尾 1階サウスコート(未来屋書店前のイベントスペース)     駐車場あり(無料1,600台) ・予約不要・入場無料 ※当日、整理券配布あり ・協力:NYANpato ITSUOWA ・主催:ネコスペ事務局 *ペットを連れての譲渡会来場はお断りしています。 *猫の引き取り、保護依頼は受け付けておりません。 *保護猫の体調、悪天候や不測の事態により、予告なく開催が中止・時間短縮になる場合がございます。 *保護猫の当日引渡しは行っておりません。後日、ご自宅へのお届けとなります。 *保護猫の譲渡は先着順ではございません。また、譲渡条件および譲渡費用がございます。 *混雑回避のため、来場者多数の際は整理券の配布や滞在時間制限等をさせていただきます。 (整理券の配布は開催時間よりも早く終了する可能性がございます。予めご了承ください) ◉NYANpato ITSUOWA さいたま市を中心にTNR保護猫活動をしています。 多頭崩壊現場の猫やTNR現場の子猫を保護し譲渡につなげています。 この活動がいつか終わり、全ての猫が幸せになれるように願いをこめて。 https://nyanpatoitsuowa.lsv.jp/ ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    ネコスペ事務局

    埼玉県上尾市愛宕3-8-1

    イオンモール上尾

  • カインズ船橋習志野店2F『犬の学校goodone』 船橋市習志野4-12-40 ⭐️子猫〜成猫までたくさんの保護猫が参加します。 ⭐️千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 【日時】6月16日(日曜日)13:00〜15:30          (30分延長しました) ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫が多数参加予定です。 ⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間帯ににお越しください。(ご来場多数の場合はお待ちいただく場合があります。) ⭐️譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://www.instagram.com/nyan.peace/ ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ⭐️子猫の場合、 ※55歳未満のご家族 (ただし近親の後見人を立てられる場合は55歳以上も可能) ※お留守番の短いご家庭 (生後2ヶ月で5時間くらいまで) ※兄妹猫の場合、2匹一緒の方を優先しています。 ※ご同居の方に、喫煙される方がいる場合はお断りさせていただくことがあります。 ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県船橋市習志野4-12-40 カインズ船橋習志野店2F

    カインズ船橋習志野店2F【犬の学校goodone】

  • 本気の譲渡会

    6/16(日) , 6/26(水) , 6/30(日)

    すぐに猫を迎えられる環境(ペット可の集合住宅に居住している等)が準備できているかたに参加していただきたいので「本気(ほんき)の譲渡会」というタイトルをつけています。 譲渡会当日の申し込みは必須ではありません。家族に迎えたい猫がいなかった場合は、見つかるまで何度でも参加お願いします。 また、「猫と暮らしたい」気持ちはあるがどんな猫と暮らしたいかよくわからない場合もお気軽にご参加お願いします。猫経験豊富なボランティアが、相性が良さそうな猫を一緒に考えてアドバイスさせていただきますが、猫をこちらで決定し押し付けることはありませんのでご安心ください。相性が良さそうな猫が参加していない場合は、ボランティア仲間が保護している相性が良さそうな猫を一緒に探します。画像や動画をスマホなどで一緒に見ていただいて気になる猫が見つかりましたら後日お見合いしていただくことも可能です。 予約優先制となります。 60分毎入れ替え制 各回10名まで 60分で猫ちゃんを選んで、お申し込みの方はお申し込みのお部屋へ移動してください。 お申し込みのない場合はそのままご退出ください。 ご予約は nyankoma222@gmail.com に、 以下の点を添えてお申し出ください。 ・お名前 ・参加希望日【6月16日】【6月26日】【6月30日】のいずれか ・希望時間帯(①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~) ・人数 ・会いたい猫がいれば猫の名前など 事前予約の際にお声のかからなかった猫は参加しない可能性もありますので、気になる子がいたらご予約の際にお伝えお願いします。 トラブル防止のため、電話ではなくメールでのご予約をお願いします。 様々な理由で保護された猫達の里親さんを探す譲渡会です。 個人ボランティアが多く参加しますので、 保護主によって応募条件や譲渡費用が異なります。 お申込み後は保護主によって多少違いますが大体以下の流れになります。 ①猫ちゃんと暮らすグッズ(トイレ、食器、フード、キャリーバッグ、ケージ等)を揃えていただき、必要であれば脱走対策をしてください。 ②上記準備ができましたら保護主が猫ちゃんをご自宅までお届けしてトライアル(通常1週間程度。先住猫がいる、なれるのに時間がかかる猫など場合によって延長可能です)していただき、猫と幸せに生活できるか確認お願いします。 ③そのまま家族として生活OKであれば正式譲渡になります。 ④生活していくのが難しい場合はトライアル中止をお申し出ください。猫をお迎えに行きます。事務手続き費用及び送迎費用を除いた譲渡費用を返却します。

    本気の譲渡会

    東京都目黒区駒場4-3-65 こまばサロン暖炉

    こまばサロン暖炉

  • 6月16日(日) 13:00~15:00 場所:むさしのエコreゾート(武蔵野市役所となり) 三鷹駅からバスが便利です。バス停「武蔵野市役所」下車。 当日、抱っこなどはできません。また、当日連れて帰ることはできません ~里親さまへのお願い~ ・完全室内飼育をお願いします ・脱走防止策の徹底をお願いします ・綺麗で片付いたお部屋と、日向ぼっこできる場所をご用意ください ・なにがあっても最後のときまで一緒に居てあげてください 猫も人間と同じように歳を取ります。 終生責任をもって愛情を注いでくださる方のお申し込みを希望しています。 よろしくお願いいたします。 https://www.musashinoneko.com/zyoutokai/

    むさしの地域猫の会

    東京都 武蔵野市緑町3-1-5

    むさしのエコ re ゾート

  • ❤︎ ワーク&ライフ藤崎様の事務所をお借りして譲渡会を開催致します。 明治通り沿い、紅葉八幡宮の入り口脇にの赤いマンションの2階です! マンション入り口は紅葉八幡宮の鳥居をくぐって少し歩いたところにあります。 アメブロでも更新しています https://ameblo.jp/nekokumi-fukuoka/ 💚猫ちゃんを本気で迎えたい! 💚2,3頭目を迎えたい! という方はぜひ遊びに来てください。 💚迎えるかどうかまだ迷ってるんです… 💚譲渡会に行ってみたい! という方も大歓迎です^_^ まずは保護猫達に会っていただくだけでも大丈夫🙆 猫ちゃん用のベッドや首輪などハンドメイドの雑貨も販売しておりますので、きっと楽しい1日になりますよ^ ^ (雑貨の利益が私たちの活動費になります) 里親様へのお願いを記載しておりますのでまずはご一読いただけますか? ☆生後4ヶ月くらいまでは先住ちゃんのいらっしゃらないご家庭は2頭以上で迎えていただける方を希望致します ☆医療費のご負担をお願い致します(金額は猫によって異なります) ☆譲渡の際、里親様のご自宅に伺わせていただくことをご了承いただけますか? ☆完全室内飼い ☆猫可物件にお住いの方 (集合住宅の方は頭数制限がないか確認をお願い致します) ☆脱走対策 ☆生活保護、学生さん、アルバイトの方には譲渡しておりません ☆これからお子様を迎えようとお考えのご夫婦の方はどうしても手放さないといけなくなった時に後見人になって下さる方をご紹介いただけますか? ◎子猫につきましては、保護主によっては先住猫のいないご家庭や長時間のお留守番のあるご家庭には、子猫にかかるストレスなどを考慮して1頭での譲渡はお断りする場合もございますので、ご了承下さいませ。 ◎応募可能地区…子猫は近隣(車で3〜40分程度)1歳を超える成猫は保護主にご相談下さいませ。 簡単に手放す方が後を絶たないので、この子の一生を真剣にお考え下さる方とのご縁をお待ちしております。

    ねこ組🐾福岡中央譲渡会事務局

    福岡県 福岡市早良区高取2-1-15 ロマネスク高取2階

    ワーク&ライフ藤崎(ほっともっと藤崎店のあるビルの2階)

  • 個人保護主さん参加型の譲渡会です。 今回で2回目の開催となります。 参加猫ちゃん情報はinstagram又はアメブロで随時更新していきますのでチェックしてくださいね

    保護猫譲渡会Cat'seye

    千葉県千葉市緑区おゆみ野

    ちば愛犬フラワー学園1F

  • 詳しい説明など 🌸保護猫譲渡会🌸
   
保護猫譲渡会in岐阜🐱

 『6月16日開催決定!』 
 🚩 場所:岐阜県岐阜市柳津町北塚 2丁目60番地1 🅿️駐車場:15台以上
 🕒時間:11時半〜14時半

  
 -—————— たくさんの子たちがずっとのお家を探しています🐈💚 譲渡会を通してTNRや保護猫活動を知って頂けると嬉しいです! ※譲渡会までに決まる子もいます。 ※当日お渡しはしていません。 ※譲渡にあたり面談・譲渡費用が発生いたします。 詳細は @welbeing_neko までお問い合わせください★ #保護猫活動 #譲渡会 #保護猫譲渡会 #wellbeing 保護猫 #岐阜 #岐阜市 #岐阜市譲渡会 #保護猫 #猫 #ねこ #ネコ #ねこすたぐらむ #殺処分ゼロを目指して #殺処分ゼロ #保護猫を家族に #ペットショップへ行く前に #子猫 #大人猫 #大人猫の魅力 #岐阜市 #里親募集中 #保護猫と暮らす #ねこのいる生活は楽しい

    NPO法人Wellbeing

    岐阜県岐阜県岐阜市柳津町北塚 2丁目60番地1

    岐阜柳津北塚会館

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~6月16日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・6月16日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *12時45分より入場ご案内を致します。それより早く来て並ぶ事はご遠慮下さい。 *参加の際は、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 「保護ねこの譲渡会」

    6/16(日) , 7/21(日) , 8/18(日)

    様々な理由で保護された猫さんたちの「ずっとのおうち」を探しています。 すぐに飼う予定がなくても興味のある方は是非お立ち寄りください♪ また、「猫を飼いたいが断られた。」という高齢者の方も是非ご相談ください! 専任の行政書士が対応させていただいています。 ●受付時は、手指、靴裏消毒をお願いします。 ●現時点では引き続きマスクを着用していただいております。 ●入場の際には受付にて氏名、住所、連絡先等の記入をお願い致します。 ブログにて猫ちゃん達を紹介しています。 https://ameblo.jp/nekorobu22/

    「ねころ部」

    大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15

    堺東駅前 東洋ビル 2階5号室

  • ★ 毎月 【 第3 日曜 】 定期開催中★ アイフルホーム水戸店さんのモデルルームにて、いぬねこ譲渡会を開催! ご家族皆さんでお見合いに来てみませんか。 ボランティアや保護犬猫にご興味のある方、 ペットと暮らす住宅にご興味のある方、 ご来訪大歓迎です。 水戸市愛護センターの収容いぬねこたちも参加しています。 応援よろしくお願いします。 ※使わなくなったフードやおやつ(未開封)、ブランケット、ホッカイロなど、犬猫用品やその他をご寄付頂けるととても助かります。飼い主のいない犬猫や、センター収容動物にて使用させていただきます。 ※保護依頼は承れませんが、アドバイスはやご提案は出来る限りでしています。 ●入場無料 ●予約不要(混雑時は時間制限を設けての入場となります) ●駐車場有(混雑時は近隣パーキングのご利用をお願いすることがあります) ●アイフルホーム水戸店さんの平屋モデルルームにて開催 ★犬猫にも人にも思いやりのある行動をお願いしています。 【参加わんにゃん紹介中】 ★ドットミト ブログ https://ameblo.jp/hibisasumama/ ★ドットミトインスタグラム https://www.instagram.com/shikochan45

    dot mito / アイフルホーム水戸店

    茨城県水戸市元吉田町1056-16

    アイフルホーム水戸店

  • 鎌ヶ谷で初開催!鎌ヶ谷大仏駅より徒歩1分! 保護猫の譲渡会です。 ケージを開けて直接ねこと触れ合ったり、時には抱っこしたり…ゆっくりにゃんことお見合い。 そんな商業施設内の譲渡会では中々見られない光景が見られるのも、傘ねこ譲渡会の楽しみでもあります! 「全ての猫に傘を」(スペイン語でCASA=家)をコンセプトに始めました。 ご予約は必須ではありませんが、ご予約いただくと優先入場できます。 気になる子がいたら事前にお問い合わせもウェルカム! どこよりも和気藹々と雰囲気の良さが売りです★ どなたでも入れる気さくな場所なので、皆さんどうぞお立ち寄りください。

    傘ねこ🐈‍⬛Casaneco Cat Sanctuary

    千葉県千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷1丁目6-4

    鎌ヶ谷ドッグス

  • 猫ちゃんやわんちゃんと暮らす家庭の幸福度は一般的に高いと言われています📝✨ 猫ちゃんわんちゃんからもらえる癒しやパワーは他の何にも変えられません。 ぜひお気軽に猫ちゃんに会いに来てください。 皆さんにとって素敵な出逢いがありますように🍀 =================== Instagram・URL @team.inuneko.kawasaki https://www.instagram.com/team.inuneko.kawasaki?igsh=cTUxMmswNmVqdGh5 =================== ※当日の譲渡会は、悪天候の場合はやむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 チーム犬猫@かわさき

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県神奈川県川崎市中原区上原平間1700番地B

    川崎動物愛護センターANIMAMALL

  • ごんまるキャット譲渡会

    6/16(日) , 6/30(日)

    6/16日曜日は17時半~20時半✨ 6/30日曜日は 14時~16時半まで✨ 会場は広くほぼお待ち頂くことなく ゆっくりと保護猫を見て頂けます(^○^) ☆抱っこコーナーもあり 家族に迎えたい子と触れあえます ☆初めて猫を迎える方や 先住猫との問題等スタッフになんでも聞いてください。丁寧に対応させて頂きますm(_ _)m ☆譲渡して終わりではなく 譲渡した後のご相談にも勿論対応させて頂きます。 ☆次の保護猫を助けていく為に 譲渡費用をいただいています。 アットホームな譲渡会に是非お越しください✨✨✨✨ 質問等ありましたら 090ー3972ー8326 ごんまるキャット小早川までご連絡ください✨

    ごんまるキャット

    兵庫県加古川市別府町中島町17

    中島会館

  • 【ココがポイント!】 ★ウイルスチェックなど健康診断済み! 【日時】 6月16日(日)13~15時 【場所】 レンタルスペースぽぽらーと (犬山市前原西4丁目30) 予約不要 広々駐車場あり 福猫の里 犬山「福猫の里便り」 https://hukunekonosato.hatenablog.com/ 【お約束】 当日、会場での猫の引き渡しはしておりません。 後日ご自宅までお届けします。 お試し飼育(トライアル)を1週間〜2週間程して頂き、双方が納得の上で正式譲渡となります。 譲渡の際は、医療費(ワクチン代等)、活動協力費の負担をお願いしております。 ・ペット可のお住まい ・完全室内飼育、終生飼育 ・適切な医療措置 ・不妊手術の実施と報告等、お約束があります。 《 譲渡に関するお願い 》 ◎猫の負担を考え、東海3県で車移動が1時間以内にお住まいの方。(遠方の方はお断りしています。)※通行料がかかりましたらご負担頂く場合もあります。 ◎高齢者のみ世帯への譲渡はお断りしています。託せる方がいれば、一緒に来場下さい。 ◎譲渡は、無償ではありません。猫によって費用が違いますので保護主にお尋ね下さい。

    福猫の里犬山

    愛知県犬山市前原西4丁目30

    レンタルスペースぽぽらーと

  • お待たせしました♪譲渡会デビューの子猫たち♪ 子猫20匹が主役の譲渡会!子猫で賑やかです! ▼参加猫▼ http://miyoshineko.sblo.jp/article/190931190.html 数が多すぎて掲載が追いつきません(;・∀・) 未掲載の子猫中猫もいますので会場でご確認ください。 【子猫20匹+αの譲渡会】 6月16日(日)/10時~15時 三好ヶ丘カリヨンハウスイベント広場(みよし市三好丘2-2-1) 無料駐車場48台、近隣に大型コインPあり ※さんさん市場の会さん主催の野菜マルシェと合同開催 【ご来場前にご確認ください】 子猫の譲渡会は大変混み合います。 混雑時は入場制限を行い、しばらくお待ち頂く場合があります。 すべての方が入場、見学できるように調整いたします。 適正と条件を十分考慮させて頂き、トライアル先は抽選で決まります。 先着や申入れの順番ではございません。 当選されたご家庭のみに電話連絡を差し上げます。 抽選に外れた方に連絡を差し上げる事ができません。予めご了承ください。 体調不良等で不参加になる猫もございます。 【譲渡手数料】 ※成猫は不妊去勢済、ワクチン済 ■ワクチン未接種の子猫→1匹8,000円/2匹15,000円 ■1回接種の子猫→1匹20,000円/2匹38,000円 ■2回接種子猫→1匹30,000円/2匹58,000円 ■成猫オス30,000円/成猫メス35,000円 ------------ ◆フード、トイレ砂、ミルク等のご支援お願いします◆ Amazon欲しいものリストがあります。 https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2ISUJLV6D472X?ref_=wl_share ●インスタ本館 https://www.instagram.com/miyoshineko ●インスタ別館 https://www.instagram.com/miyoshi_neko77 ●NPO法人三好ネコの会 https://miyoshi-neko.jp

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1 三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台)

    三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台完備)

  • 川口Cats保護猫譲渡会

    6/16(日) , 6/23(日)

    保護猫の譲渡会です。 人馴れした猫さんが、ずっとのおうちを待っています。 能登半島地震で被災した猫さんのための、チャリティーバザーも開催します。バザーのみのご来場、大歓迎。 おまちしています。

    川口Cats

    埼玉県蕨市中央4-18-13

    蕨中央動物病院

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む