譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 長崎の譲渡会情報です。 会場は、諫早市多良見町 厚底をはいたねこさん。 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 美味しいコーヒーもあります♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎の譲渡会情報です。 会場は、諫早市多良見町 厚底をはいたねこさん。 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 美味しいコーヒーもあります♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎の保護猫譲渡会 終了

    2/24(土)

    🐈譲渡会のお知らせ🐈 長崎の譲渡会情報です。 会場は、諫早市多良見町 厚底をはいたねこさん。 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 美味しいコーヒーもあります♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 保護猫譲渡会 終了

    1/28(日)

    [譲渡会のお知らせ] 今年も、厚底をはいたねこさんへの譲渡会へ ぜひご来場ください♡ 見学だけでもお気軽に◎ 美味しいコーヒー、猫雑貨あります¨*•.¸¸♬︎ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 譲渡会のお知らせ! 明日のクリスマスイヴは 厚猫さんでの譲渡会! 今年最後にぜひご来場ください♡ 美味しいコーヒーには、 諫早地域振興券クーポンも使えます! —— 掲載者あやぱんは、生まれ育った長崎にて、猫の保護と里親探し、色々なお手伝いを行なってます YouTubeチャンネル登録大歓迎! 愛玩動物飼養管理士2級 保護出身にゃ9匹+里親さん募集中は常に数匹。。、 大所帯となり、生活の中心が猫の日々。 ☆YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるはこちら☆ https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎県諫早市の猫雑貨とコーヒーのお店 厚底をはいたねこさんで開催の保護猫譲渡会です。 駐車場完備、室内開催です。

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 10/22日曜日に、 個人ボランティアが保護している猫ちゃんの譲渡会を開催します。 見学だけでも大歓迎♡ 参加猫はみんな、血液検査・エイズ/白血病検査・ワクチン接種済みです。 ※当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 ※譲渡には条件があります。

    厚底をはいたねこ

    長崎県長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎の個人ボランティアさんが集まる譲渡会です。 見学だけでもお気軽に♪ 譲渡には条件があります。当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。

    厚底をはいたねこ

    長崎県長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底を履いたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 個人ボランティアさんが集まる譲渡会です。 よろしくお願いします!

    厚底を履いたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底を履いたねこ

  • 今月も、長崎県諫早市の厚底をはいたねこさんで譲渡会が開催されます! 父の日のプレゼントも、会場の厚底をはいたねこさんで取り扱いのクラフトビールで決まり☆。.:*・゜ 屋内なので、雨天でも開催です。 喜々津駅そば・駐車場完備。

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎県長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎県諫早市多良見町で開催予定の、保護猫譲渡会のお知らせです*.+゚♡*.+゚。 個人ボランティアさんが保護している猫ちゃんで 初期医療他 血液検査、ワクチン済。 まずは見学だけでも大歓迎なので、ぜひふるってお越しください(*´︶`*)ノ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎の個人ボランティアさんが集合! 多良見の厚底をはいたねこさんにて屋内開催の保護猫譲渡会です。 近隣に駐車場あります。 お問い合わせは0957-47-5626まで。 新型コロナ感染対策として、入室制限をとる場合があるため、ご協力よろしくお願いします。

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 個人ボランティアさんによる、保護猫譲渡会です! 年内最後の開催です♡室内開催、駐車場あり。

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 個人で保護している猫さん達が集結します! ぜひお越しください✨

    個人ボランティア有志

    長崎県長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 保護猫譲渡会IN厚底をはいたねこ 終了

    10/29(土) , 10/30(日)

    個人ボランティアさん達が保護している猫ちゃん達が集結します✨ 29日と30日で参加猫が異なります。 気になる子がいらっしゃいましたら、参加日をお教えしますのでメッセージ、またはInstagram https://www.instagram.com/chibi_lions_house までDM下さい。 ※譲渡には条件がございます。 ※感染対策を実施の上でのご来場をお願いいたします。

    個人ボランティア有志

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 多良見町にある猫雑貨とコーヒーのお店「厚底をはいたねこ」さんで譲渡会があります🌱 両日とも個人の方々が保護している猫さん達が集結します🕊 他の機会ではなかなか会えない子達も多いですので、気になる方はぜひご来場ください☺️🙏 なお、23日と24日で参加するメンバーは異なります。ポスターを見て気になる子がいましたら、どちらに参加するかお伝えしますのでお問合せ下さい。

    個人ボランティア有志

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 保護猫譲渡会 in 厚底をはいたねこ 終了

    6/25(土) , 6/26(日)

    長崎県諫早市多良見町の、厚底をはいたねこさんにて開催の、譲渡会です♡ 個人ボランティアが保護しているねこたちが参加します! ご参加の際は、検温と手指の消毒にご協力いただきます。 マスク着用、密を避けてのご来場をお願いします。

    長崎県諫早市多良見町470-5

    厚底をはいたねこ

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 長崎県内の個人ボランティアさん達が保護している猫たちが集結します。ぜひお越しください。

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    ねこ雑貨とコーヒー 厚底をはいたねこ

  • 長崎市多良見の厚底をはいたねこさんにて、 4/24は個人ボランティアが 5/8はさくら猫の会さんが 保護している猫たちの譲渡会を開催します(^-^) JR長崎本線 喜々津駅そば、駐車場完備! 譲渡には条件があります。新型コロナウイルス感染予防にご協力ください。

    厚底をはいたねこ

    長崎県長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 4/10(日)12:00〜15:00 今回は厚底をはいたねこさんフリースペースで開催。 成猫、9ヶ月ほどの大人の仲間入り猫さんが中心です😺😺✨ 猫グッズ、猫好きの女性オーナーさんが新鮮なフルーツから作る季節のスムージー、丁寧に淹れるコーヒーなど大変魅力的なお店です。 ぜひ保護猫さんを家族に!お考えください。 みなさまのお越しをお待ちしております。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 譲渡会のお知らせ🐈🌷🧚‍♀️🐈‍⬛❤️‍🔥🛵 来週日曜日、3月13日日曜日、さくらねこの会主催 たくさんのご参加、ご見学 お待ちしております💌 【日時】3/13[日] 13:00〜16:00 【場所】諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ (喜々津駅 徒歩3分・駐車場完備) 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて開催します! 室内なので、寒くても安心してご見学いただけます♪ 参加猫は10匹程度です。 ※猫の体調などの都合により前後する場合があります ※新型コロナウイルス対策中。マスク着用にて、手指消毒にご協力ください。

    長崎さくらねこの会

    長崎県多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 猫の譲渡会のお知らせです。 個人ボランティアが保護している猫ちゃんが出ます!見学だけでも大歓迎! ※当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 ※譲渡には条件があります。 ※参加猫はみんな、血液検査済み、ワクチン接種済みです。 【日時】 2/26 (土) 13:00〜16:00 2/27 (日) 13:00〜16:00 【場所】 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ (喜々津駅 徒歩3分・駐車場完備) 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて開催します! 室内なので、寒くても安心してご見学いただけます♪ 参加猫は10匹程度です。 ※猫の体調などの都合により前後する場合があります ※新型コロナウイルス対策中。マスク着用にて、手指消毒にご協力ください。

    長崎県長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 新年明けましておめでとうございます♪ 今月は、1/9日曜日にさくら猫の会さん 1/23日曜日に、個人ボランティアが保護している猫ちゃんの譲渡会を開催します。 見学だけでも大歓迎! お子様をお連れの際は、猫ちゃんがびっくりしてしまうので、できるだけお静かにおねがいします(^_-) 参加猫はみんな、血液検査・エイズ/白血病検査・ワクチン接種済みです。 ※当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 ※譲渡には条件があります。 【日時】 1/9(日) 13:00〜16:00 1/23(日)13:00〜16:00 【場所】 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいた猫 (喜々津駅 徒歩3分・近隣に無料駐車場完備) 会場は素敵な猫雑貨屋さん!店内でのお買い物も◎ 譲渡会は、奥にあるフリースペースで開催してます! 室内なので、寒くても安心してご見学いただけます♪ 参加猫は10匹程度です。 ※猫の体調などの都合により前後する場合があります ※新型コロナウイルス対策中。マスク着用にて、手指消毒にご協力ください。

    厚底をはいたねこ

    長崎県〒859-0401 長崎県諫早市多良見町化屋470−5

    厚底をはいたねこ

  • 猫の譲渡会のお知らせです。 個人ボランティアが保護している猫ちゃんが出ます!見学だけでも大歓迎! ※当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 ※譲渡には条件があります。 ※参加猫はみんな、血液検査済み、ワクチン接種済みです。 【日時】 12/26 (日) 13:00〜16:00 【場所】 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいた猫 (喜々津駅 徒歩3分・駐車場完備) 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて開催します! 室内なので、寒くても安心してご見学いただけます♪ 参加猫は10匹程度です。 ※猫の体調などの都合により前後する場合があります ※新型コロナウイルス対策中。マスク着用にて、手指消毒にご協力ください。

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 猫雑貨を取り扱う、厚底をはいたねこさん店内フリースペースにて行う譲渡会です。 この日は、個人ボランティアさんが集まり、譲渡会を行います。 私も参加します!よろしくお願いします。 ※当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 ※駐車場有。台数に限りがあるので、ご注意ください。

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 諫早市喜々津駅近くにあります、猫雑貨のお店の「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催させて頂きます。 当会の長崎市動物管理センターから保護しました猫さん達や、 個人のボランティアの方が保護しました保護猫さん達が参加いたします。 終生大事にしてくださる家族を探しております。 どうか よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 厚ねこ譲渡会 終了

    8/8(日)

    諫早市喜々津駅近くにあります、猫雑貨のお店の「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会が開催されます。 そこに長崎ねこの会の保護猫さんも参加させて頂きます。 どうか よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    ニャンダフルlife長崎さん

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 厚ねこ譲渡会 終了

    7/12(日)

    諫早市喜々津駅近くにあります、猫雑貨のお店の「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会が開催されます。 そこに長崎ねこの会の保護猫さんも参加させて頂きます。 どうか よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    ニャンダフルlife長崎さん

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む