譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 保護猫譲渡会★残堀☆伊奈平地区会館】 2024年 ㊗️譲渡会開催決定㊗️ 1月14日(日) 13:00~15:00迄 武蔵村山市残堀1丁目60-3 残堀・伊奈平地区学習等供用施設 3階 集会所 無料駐車場有り🅿️ ※付近にはいなげやフードランド残堀店、タカハシ武蔵村山店(衣料品店)が有りますのでこちらを目指していただけると分かりやすいと思います。 参加する猫ちゃんはその時の保護や譲渡状況により変動しますので 予めご了承くださいませ。 ⚫ちゅーるの空袋集めています。 そのままお持ちください。 ※いなばキャンペーン応募用 ⚫ 募金箱設置 地域猫活動に役立てられます ⚫子猫~成猫~シニア キャットフード、ペットシーツ各種、トイレ砂等 支援品の受付けも行っておりますので当日開催時間内に会場へ直接お持ち下さると助かります。 ※賞味期限内、未開封であれば種類や数は問いません。おひとつからでも嬉しいです。 ⚫チャリティーグッズ販売(ハンドメイド品が殆どです) ⚫ボランティア相談会 :ボランティア活動してみたいけど何をしたらいいの? ご興味ある方は是非ともお越しいただきお話ししましょう。 ⚫野良猫相談会 : 庭に来る猫に餌を与えていて不妊手術をしてあげたいけど捕まらない等 これを機に捕獲器を使って一緒に捕獲をしてみませんか? ⚫預かりボランティアさん募集中 里親を希望される方もボランティアを希望される方も野良猫の相談をしたい方もみなさん、是非ともお越しください✨ ⚫フリーマーケット提供品随時受付け中 〇お洗濯済の衣類 装飾品 バックも可 ※特に子供服需要あります 〇猫ちゃん用品(未使用品のみ) 〇ハンドメイド品 シミ汚れ等ある物は処分になってしまいますので事前に確認して お洗濯まで済ませてもらえると助かります。 ペットの毛が付いている物に関してはご遠慮させていただきます。🙇🏻‍♀️ 楽しい一日となるように、、1頭でもご縁がありますように 皆様のご来場お待ちしております。 ★武蔵村山TNR地域猫の会★

    武蔵村山TNR地域猫の会

    東京都武蔵村山市残堀一丁目60-3

    残堀伊奈平地区会館

  • 武蔵村山市内で保護された猫達の譲渡会です。 保護、譲渡状況により参加猫は変動します。🙇🏻‍♀️ 12月10日日曜日 武蔵村山市残堀伊奈平地区会館 3階 集会場 11時~14時 🅿️無料駐車場有り 入場無料 ご予約不要 開催時間内にお越しください。 ★募金箱設置 ★チャリティーグッズ販売 ★支援物資受付け中 キャットフード各種(賞味期限内未開封のみ)ペットシーツ各種、猫砂各種 直接会場までお持ちいただければ幸いです。 ★ちゅーるの空袋を集める事になりました。m(_ _)m おひとつからでも会場にお持ちください。 ★チャリティーグッズ ハンドメイド品募集中 ★野良猫相談会 ★ボランティア相談会 ご興味ある方は是非ともお越しください。 ★預かりボランティア募集中 会場はゆったりと広めのスペースです。 お気軽に猫達に会いに来てくださいね。

    武蔵村山TNR地域猫の会

    東京都武蔵村山市残堀一丁目60-3

    武蔵村山市残堀伊奈平地区会館

  • 9月17日 (日) 大南公園譲渡会 11:00~14:00 無料駐車場🅿️あり※当日は公園内でフリーマーケットが開催されていますので混雑する場合もございます。 屋外の為、ご予約不要です。開催時間内に直接会場にお越しください。 市内で保護された子猫~成猫さん 他に飼い主死亡によりひとりぼっちになってしまったミニチュアダックスフンドのクーちゃん(シニア)も参加します。 ★チャリティーグッズ販売 ★募金箱設置 ★犬猫支援物資受付中です。 各種フード、おやつ、猫砂、ペットシーツ各種、爪研ぎ、猫用品etc おひとつからでもお持ちいただけると嬉しいです。 ★野良猫相談受付中※TNRのみ ★ボランティア募集中 譲渡、保護状況により参加猫は変動します。🙏 皆様のご来場お待ちしております。

    武蔵村山TNR地域猫の会

    東京都武蔵村山市緑が丘

    大南公園

  • 大南公園譲渡会🎵 終了

    6/18(日) , 7/16(日) , 8/20(日)

    2021年 4月 武蔵村山多頭飼育崩壊からレスキューした猫たちと市内でTNR活動の際に保護した猫たちが参加します。 人馴れ修行中の子達もおりますが長い目で見てもらえれば幸いです。 里親様に繋ぐ事で次の子が救えます。 どうぞ保護猫達に会いに来てくださいね。 ※飼い主死亡により犬が残されてしまうと言う事案が発生しまして猫の預りボランティアさんが緊急で犬を保護されましたので今回はワンコも参加します。 ミニチュアダックスのシニア犬です。 こちらもよろしくお願いします。 ★大南公園譲渡会 ★ 6月18日 (日) 13:00~15:00 屋外の為ご予約不要です。 駐車場🅿️は数に限りがありますので混み合う場合もございます。 ★チャリティーグッズ販売★ ★募金箱設置★ ★犬猫フード受付け中です★※子猫~シニア迄未開封のみ 猫砂各種、ペットシーツも大歓迎です。 トイレは新品、未使用品のみ受付けます。🙏 当日会場までお持ちいただけると嬉しいです。

    武蔵村山TNR地域猫の会

    東京都武蔵村山市緑ヶ丘2542

    武蔵村山市大南公園

  • 大南公園譲渡会🎵 終了

    7/16(日) , 8/20(日)

    2023年 大南公園譲渡会 第2回目開催します。 子猫~成猫さん その他今回もワンコが1頭参加します。 ※参加猫は譲渡状況により変動します。 7月16日(日) 大南公園 13:00~15:00 ご予約不要です。直接会場までお越しください。 ★チャリティーグッズ販売 ★募金箱 ★支援物資受付中 犬用品、猫用品、ご飯、トイレ関係etc 猫トイレについては未使用品のみとさせていただきます。🙏 皆さまのご来場お待ちしております•*¨*•.¸¸♬︎

    武蔵村山TNR地域猫の会

    東京都武蔵村山市緑ヶ丘2542

    武蔵村山市緑ヶ丘 大南公園

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む