譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    8/14(日) , 8/28(日)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y=(インスタグラム:hogoneko99) * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第84、85回譲渡会 8/ 14(日)、8/28(日) 時間 13:30〜16:30 場所 弥生台自治会館1階 ・参加メンバーはインスタグラム@hogoneko99 または@mikenosato へ。スタッフブログhttps://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・自治会館のルールでお名前と連絡先もご記入頂くことになりました。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅へお伺いします。玄関口のお渡しではありませんのでご了承ください。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費として一律(子猫)12000〜(大人)15000円をご協力いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 8月28日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・8月28日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • 日時:2022年8月28日(日)11:00~15:00 会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 小田急線足柄駅より徒歩6分   駐車場有(無料) 【交通案内】 新宿方面から 小田急線足柄駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:足柄駅 ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※コロナ感染予防のマナーにご協力ください※ ◆来場人数に制限をしますのでご理解ください ◆なるべく多くの方がご来場できるよう少人数でお越しください ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください ◆1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分) □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺 多目的ホール

  • 猫の譲渡会 by にゃんころ隊 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 2ヶ月位からの猫さん20匹以上 大人猫さんも参加です。 月 日  2022年 8月27日  土曜日 時 間  12時30分~15時30分まで 場所   神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町360-6      川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側) 車    保土ケ谷バイパス新桜ヶ丘インターから8分      駐車場若干 近隣にコインパーキングあり     (川崎地域ケアプラザの駐車場には停めないでください) 電車   相鉄線 上星川駅より徒歩12分      相鉄線 西谷駅より徒歩15分 ★里親希望さまへお願い★ 必ず予約をしてからおいでください。 各回 30分 3~4組様  ご参加の際はマスク着用・検温・アルコール消毒にご協力ください。 コロナ渦の中での開催の為おいでになる方全員の氏名住所を記入をお願いいたします。 譲渡条件があります。お問い合わせください。 ご確認の上、ご応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 ご連絡お待ちしております。 担当 北澤(にゃんころ隊) chieminn4057@icloud.com 08033456637 にゃんころ隊 http://nyankorotai.blog.fc2.com/

    にゃんころ隊

    神奈川県神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町360-6 川島第三町内会館

    川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側)

  • 神奈川県動物愛護センターによるオンライン譲渡会が、 8月27日(土)に開催される事となりました。 日時:8月27日(土)午後13時~午後17時15分 場所:オンライン開催(Zoom利用) 定員:300名(参加無料・事前申込制・下記のHPをご覧下さい) 【タイムスケジュール】 (入退室自由。当日の状況により、同じ犬猫が第一部と第二部の両方に登場する場合があります) 12:50~    オンラインルームオープン 13:00~14:00 動物愛護センターの保護犬猫のご紹介(第一部)         ・保護犬のご紹介(13:15-13:25頃)         ・保護猫のご紹介(13:25-14:55頃)         ※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 14:00~14:15 動物愛護センター卒業犬猫の飼い主さんへの質問コーナー 14:15~14:30 譲渡制度のご案内 14:30~15:30 登録ボランティアの保護犬猫のご紹介 14:30~16:30 動物愛護センターの保護犬猫のご紹介(第二部)         ・保護犬のご紹介(15:35-15:55頃)         ・保護猫のご紹介(15:55-16:25頃)         ※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 16:30~17:15 動画セミナー「大切なペットのために備えておきたいこと」         ・最期まで飼えるようにするには         ・逃がさないようにするには         ・動物から病気をもらわないようにするには BRANCHEは「14:30~15:30の登録ボランティアの保護犬猫のご紹介」の中で 14:37~14:57頃に20分程度  乳のみ猫~子猫20匹で参加致します。 参加方法など詳しくはセンターHPをご覧ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1594/awc/news/20220827.html 写真はBRANCHE参加予定の子達です。 是非 お申込み頂ければと思います<(_ _)>

    神奈川県動物愛護センター

    神奈川県 神奈川県平塚市土屋401

    オンライン開催(Zoom利用)

  • 授乳期から人が育養したベタベタの甘ったれな子猫達と 人慣れ抜群、人大好きな成猫達の譲渡会です。 予防接種を終えた2ヵ月~4ヶ月の子猫達18匹と成猫2匹が参加します。 日時:8月27日(日)午後12時~午後16時(入場15時30分迄) 会場:BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内 場所:神奈川県茅ケ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階 【交通案内】 詳しくは「ブランチアクセスページ」をご覧下さい https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp ※ 子猫の体調、縁組決定などにより不参加の場合もあります。 ※ 授乳期&離乳期から人が育てた子は社会化の勉強の必要性から2匹(ペア)でのご縁組みとなります。 ※ ご縁組みには「ご縁組条件」がございます。 ※ 当日のお渡しはありません ※ 縁組には医療費などの費用がかかります。 ※ 会場ご入場には、ご連絡先などの記帳と手服の消毒を、お願い致します。 随時、保護&縁組を行っているのでメンバーは変動しますが写真の子達が参加予定です。 是非 お立ち寄り頂ければと思います<(_ _)>

    Cattery BRANCHE

    神奈川県神奈川県茅ヶ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階

    BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内

  • ツムグ小さな譲渡会 終了

    8/21(日)

    チャリティ系 手作り雑貨店「ツナグしっぽ」さんの店舗をお借りしてのツムグ小さな譲渡会です。 生後2〜3ヶ月の子達が参加します。 とても人馴れしていてどの子も人と遊ぶのが大好きです。 ずっとの家族さんを探してます。 会いに来て下さい。 コロナ対策により時間予約制にしておりますのでご不便をお掛けしますが 080-9436-5295までお電話ください。 ※本厚木駅より徒歩8分 お車でお越しの際には厚木中央公園地下駐車場(有料)をご利用ください ※譲渡条件があります。 ※譲渡費用として初期治療費のご負担をお願いしています。 詳細はお電話にてお問い合わせください。

    神奈川県厚木市寿町2丁目2-17

    ツナグしっぽ店舗

  • かわいい子猫がたくさん参加します。 一匹でも多くのコに、お家を与えてください。 地域で保護した子や川崎市の愛護センターから引き出した猫たちです。 落ち着いた成猫もいます。

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市高津区溝の口

    溝の口駅北口

  • お家で保護猫譲渡会 終了

    8/20(土)

    秦野市で保護した、赤ちゃん猫、子猫、大人猫が集合します。当日のお渡しはできません。完全室内飼い、子猫は4時間以上のお留守番のお家は不可など お約束していただく事が多いので、予めご了承ください。

    秦野にゃんとも隊(旧秦野市ねこねこの会)

    神奈川県秦野市横野89-6

    秦野市横野にゃんこハウス

  • 相模原市は動物愛護センターがない中、多頭飼育崩壊が続きました。 協力団体の預かり数も限界になり、収容保護された猫さんたちの行き場に窮しています。 そうした中、相模原市保健所生活衛生課主催で猫の譲渡会を緊急に開催することになりました。 飼い主になるための条件を満たした新たな飼い主さんを募集しています。 飼い主の条件など詳細は、市ホームページ(譲渡会URL)をご覧ください。 【参加方法】 事前に相模原市のホームページ(譲渡会URLもしくはQRコード)の「参加方法」内の入力フォームから、譲渡会に参加する時間帯を予約してください。 インターネット予約ができない方は、電話で予約も可能です。   問い合わせ先   相模原市生活衛生課 直通電話 042-769-8347 行き場のない猫さんたちが1頭でも多く新しいご家族に迎えられ 幸せに暮らすことができますように みなさまのお力添えを是非よろしくお願いいたします<m(__)m> 協力団体:たんぽぽの里、ねこの会・津久井 ※猫リスト:写真参加のみの猫さんや譲渡会までに譲渡が決まった猫さんもいます。ご了承ください。

    相模原市保健所衛生課 協力:たんぽぽの里/猫の会・津久井

    神奈川県相模原市中央区田名富士見1−3−4

    相模原市エコパーク相模原2階学習室

  • 溝の口駅譲渡会 終了

    7/10(日) , 7/24(日) , 8/14(日)

    かわいい子猫たくさんと、人なれ抜群、猫初心者向きの成猫が少し参加します。 川崎市に登録しているボランティアの集まりです。 地域で保護した子や、愛護センターから引き出した猫さんたちです。

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市高津区溝の口

    JR・田園都市線溝の口駅北口

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~8月14日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・8月14日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • オンラインでのバーチャル譲渡会を開催します! オンラインでの開催ですので みなさまどうぞお気軽にご参加ください。 よろしくお願いいたします!! 『こねこのバーチャル譲渡会2022 第2弾』 7月31日(日)14:00~ 「HGA48犬猫ニュースチャンネル」にて →https://www.youtube.com/c/HGA48 なお、こちらでご紹介する子猫さんは ●お留守番少なめ ●子猫につき2匹希望の方優先 ●避妊去勢時期におーあみ避難所指定病院まで連れて来れる方 という条件が大丈夫な方への譲渡となります。 おーあみ避難所では、たくさんのカワイイ猫&犬たちが、里親様との出会いを待っています。 よろしくお願いいたします。

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区

    HGA48犬猫ニュースチャンネル

  • 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 2ヶ月位からの猫さん25匹以上 大人猫さんも参加です。 月 日  2022年 7月30日  土曜日 時 間  12時30分~15時30分まで 場所   神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町360-6      川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側) 車    保土ケ谷バイパス新桜ヶ丘インターから8分      駐車場若干 近隣にコインパーキングあり     (川島地域ケアプラザの駐車場には停めないでください) 電車   相鉄線 上星川駅より徒歩12分      相鉄線 西谷駅より徒歩15分 ★里親希望さまへお願い★ 必ず予約をしてからおいでください。 各回 30分 3~4組様  ご参加の際はマスク着用・検温・アルコール消毒にご協力ください。 コロナ渦の中での開催の為おいでになる方全員の氏名住所を記入をお願いいたします。 譲渡条件があります。お問い合わせください。 ご確認の上、ご応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 ご連絡お待ちしております。 担当 北澤(にゃんころ隊) chieminn4057@icloud.com 08033456637 にゃんころ隊 http://nyankorotai.blog.fc2.com/

    にゃんころ隊

    神奈川県神奈川県横浜市保土ケ谷区区川島町360-6川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側)

    保土ヶ谷区 川島第三町内会館

  • 2022年7月30日(土)13:00〜16:00(最終受付16:00)横浜市港北区大倉山のバディどうぶつ病院さんのレンタルスペースにて保護猫の里親会を開催します。マスク着用の上、会場にお越し下さい。 7月30日は子猫のみの譲渡会となります。可愛い子猫たちに是非是非会いに来て下さい! 予約制ではありませんが、当日、来場者が多数の場合、入場制限させていただくため、お待たせしてしまうかもしれません。時間に余裕を持ってお越し下さいませ。 【譲渡条件】 ・学生の方、定期的な安定した収入のない方からのお申し込みはお断りしています。 ・直接ご自宅にお届けし飼育環境を見させて頂きます。 ・猫の飼育に同居のご家族全員の賛成が必要です。 ・猫が生涯を全うするまで面倒を見てあげて下さい。 ・賃貸や集合住宅にお住まいの場合、管理規約や契約書で猫の飼育が可能な物件か確認させて頂きます。 ・65歳以上の方は20歳〜60歳までの保証人が必要です。必ず保証人の方に了解を得てからお申し込み下さい。 ・必ず2段以上のケージをご用意いただき、ケージ飼育から始めて下さい。 ・不妊手術が済んでいない場合は、適切な時期に必ず不妊手術を受けさせて下さい。 ・継続した活動のために譲渡時に譲渡金を頂戴しています。 バディどうぶつ病院さんのレンタルスペースを借りての里親会です。問い合わせはバディどうぶつ病院さんではなく、下記連絡先にお願い致します。 連絡先 09040124794 くぼた、09047514559まえだ 日中は仕事をしていますので、すぐに電話に出られない場合があります。何卒ご了承下さいm(_ _)m

    Orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2-7-47

    バディどうぶつ病院レンタルスペース

  • 猫の譲渡会 終了

    7/10(日) , 7/17(日) , 7/24(日)

    7月は3回開催します。 会場で開催するのは、7/10(日)のみです。 場所は、NANAペットクリニックさんの待合室をお借りして開催します。 7月後半は、オンラインで動画を配信する方式です。 こちらからご視聴ください。 https://www.instagram.com/p/CdBNEkApm-N/ インスタグラム@hogoneko99 * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を入れてからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、しばらくお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第86回譲渡会 7/ 10(日) 時間 14:00〜16:30 場所 立場駅徒歩2分のNANAペットクリニック待合室 □第87,88回譲渡会 7/ 17(日)、24日(日) 時間 13:00〜15:00 場所 オンライン配信 ↓ インスタグラム@hogoneko99 よりご視聴ください。 ・参加メンバーはインスタグラム@hogoneko99 または@mikenosato へ。スタッフブログhttps://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・混み合う場合は、少しお待ちいただくかもしれません。 受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤  riric.biz@gmail.com インスタグラム@mikenosato 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #NANAペットクリニック #地下鉄立場駅徒歩2分

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区中田西1-2-1

    10日のみNANAペットクリニック待合室

  • お家で保護猫譲渡会 終了

    7/24(日)

    今回は5月生まれの 子猫メインの譲渡会になります コロナ患者数の急増に伴い 予約制に変更しました よろしくお願いします

    秦野にゃんとも隊(旧秦野市ねこねこの会)

    神奈川県秦野市横野89-6

    にゃんこハウス

  • お家で保護猫譲渡会 終了

    7/24(日)

    今回は、4月、5月に生まれた子猫がメインです。 (血液検査・ノミダニ駆虫・検便検査•ワクチン済み)大人猫に会ってみたい場合は事前にご連絡ください。 子猫なので、食事や休眠の時間を取らせていただきます。また、当日の体調により、不参加になる場合が、あります。ご理解ください。予約はありませんが、入場制限があります。詳細はインスタやブロックをご覧ください。子猫たちの幸せなご縁を願っています。よろしくお願いします。

    秦野にゃんとも隊(旧秦野市ねこねこの会)

    神奈川県秦野市横野89-6

    にゃんこハウス

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 7月24日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・7月24日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • 日時:2022年7月24日(日)11:00~15:00 会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 小田急線足柄駅より徒歩6分   駐車場有(無料) 【交通案内】 新宿方面から 小田急線足柄駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:足柄駅 ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※コロナ感染予防のマナーにご協力ください※ ◆来場人数に制限をしますのでご理解ください ◆なるべく多くの方がご来場できるよう少人数でお越しください ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください ◆1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分) □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺 多目的ホール

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~7月17日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・7月17日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *3密対策のため、当日12時30分より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 保護ねこの譲渡会inよこはま 終了

    5/21(土) , 6/18(土) , 7/16(土)

    2022年5月21日、6月18日、7月16日(土)13:00〜16:00(最終受付16:00)横浜市港北区大倉山のバディどうぶつ病院さんのレンタルスペースにて保護猫の里親会を開催します。マスク着用の上、会場にお越し下さい。 なれなれのコもそうでないコも沢山の猫たちが参加しますので、可愛い猫たちに是非是非会いに来て下さい! 予約制ではありませんが、当日、来場者が多数の場合、入場制限させていただくため、お待たせしてしまうかもしれません。時間に余裕を持ってお越し下さいませ。 【譲渡条件】 ・学生の方、定期的な安定した収入のない方からのお申し込みはお断りしています。 ・直接ご自宅にお届けし飼育環境を見させて頂きます。 ・猫の飼育に同居のご家族全員の賛成が必要です。 ・猫が生涯を全うするまで面倒を見てあげて下さい。 ・賃貸や集合住宅にお住まいの場合、管理規約や契約書で猫の飼育が可能な物件か確認させて頂きます。 ・65歳以上の方は20歳〜60歳までの保証人が必要です。必ず保証人の方に了解を得てからお申し込み下さい。 ・必ず2段以上のケージをご用意いただき、ケージ飼育から始めて下さい。 ・不妊手術が済んでいない場合は、適切な時期に必ず不妊手術を受けさせて下さい。 ・継続した活動のために譲渡時に譲渡金を頂戴しています。 バディどうぶつ病院さんのレンタルスペースを借りての里親会です。問い合わせはバディどうぶつ病院さんではなく、下記連絡先にお願い致します。 連絡先 09040124794 くぼた、09047514559まえだ 日中は仕事をしていますので、すぐに電話に出られない場合があります。何卒ご了承下さいm(_ _)m

    Orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2-7-47

    バディどうぶつ病院レンタルスペース

  • 溝の口駅譲渡会 終了

    6/26(日) , 7/10(日)

    川崎市に登録している個人ボランティアの集まりです。 子猫、成猫参加します。

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市高津区

    田園都市線溝の口駅 北口

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~7月10日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・7月10日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 葉山ねこねこランド保護猫譲渡会 終了

    4/24(日) , 5/29(日) , 6/26(日)

    日本各地で保護された猫たちの譲渡会です。 個人ボランティアの集まりなので譲渡条件も異なり、さまざまなニーズに応えることが出来る譲渡会だと思います。

    hayama_neko

    神奈川県神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    6/12(日) , 6/26(日)

    当日お越しになれない方のために、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します https://www.instagram.com/p/CdBNEkApm-N/ * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を入れてからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第84、85回譲渡会 6/ 12(日)、6/25(日) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館2階 ・参加メンバーはインスタグラム@hogoneko99 または@mikenosato へ。スタッフブログhttps://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・自治会館のルールでお名前と連絡先もご記入頂くことになりました。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921(伊藤) メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • 保護猫の里親会@開成 終了

    6/19(日) , 6/26(日)

    ※コロナ感染予防のマナーにご協力ください※ ◆来場人数に制限をしますのでご理解ください ◆なるべく多くの方がご来場できるよう少人数でお越しください ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください ◆1家族の割り当ては最大1時間です □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県足柄下郡吉田島3808-2

    レンタルスペースYOUYOU

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 6月26日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・6月26日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~6月19日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・6月19日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *3密対策のため、当日12時30分より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 今回も子猫が多いため ケージではなく、フリースペースで それぞれの休みを取りながら、無理しない お家で保護猫譲渡会を開きます 1コマ45分1組(2名様なら2組)座って 猫たちと触れ合っていただきます。

    秦野市ねこねこの会

    神奈川県秦野市横野86-9

    にゃんこハウス

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~6月12日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・6月12日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    5/15(日) , 5/29(日)

    当日お越しになれない方のために、同時刻にオンラインでメンバー紹介の動画を配信します。 https://www.instagram.com/p/Cawbwdalg3q/?utm_medium=copy_link * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を入れてからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第82、83回譲渡会 5/ 15(日)、5/29(祝・金) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館2階 ・参加メンバーはインスタグラム@nyab_home または@mikenosato へ。スタッフブログhttps://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921(伊藤) メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • 今月の譲渡会は2ヶ月ぶりに 『お家で譲渡会』を開きます 大人猫、若猫の他に 3ヶ月の子猫や 生後1ヶ月の赤ちゃん猫(譲渡は7月初めです) お見立ても出来ます お家のリビングなので 予約していらして下さい 駐車場有ります

    秦野ねこねこの会★にゃんとも隊

    神奈川県神奈川県秦野市横野89-6

    秦野市横野『にゃんこハウス』

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~5月29日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・5月29日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *3密対策のため、当日12時30分より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 動物愛護センターの1階をお借りして、成猫、子猫が参加します。 川崎市の愛護センターは「命をつなぐ場」「命を学ぶ場」です。 この機会に是非センターの見学もどうぞ。

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市中原区上平間1700

    川崎市動物愛護センター アニマモール

  • 日時:2022年5月22日(日)11:00~15:00 会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 小田急線足柄駅より徒歩6分   駐車場有(無料) 【交通案内】 新宿方面から 小田急線足柄駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:足柄駅 ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※コロナ感染予防のマナーにご協力ください※ ◆来場人数に制限をしますのでご理解ください ◆なるべく多くの方がご来場できるよう少人数でお越しください ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください ◆1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分) □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺 多目的ホール

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 5月22日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・5月22日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • 川崎市に登録しているボランティアの集まりです。 まだ参加できる子猫は少ないので 成猫の飼い主さんを特に募集します。 大人の猫は性格もよくわかり、 落ち着いていてい飼いやすいです。 是非会いにいらしてください。

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県JR/田園都市線 溝の口駅

    溝の口駅北口

  • ♪ 私たち「ひだまりの会」は神奈川県相模原市を拠点とし、保護猫活動をしているボランティア団体です。 毎週土日の午後1時半~4時まで、【小田急線・相模大野駅前北口デッキ】で保護猫の譲渡会を開催しています。 駅改札を出て右側すぐの所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 (※譲渡にはいくつか条件がございますので、必ずご希望に添えるとは限りません。 どうぞご了承の上でお越しください。●条件はチラシ・HPなどでご確認ください。) 個別に写真を掲載している猫ちゃん(募集情報を掲載している猫)に会いたい場合は 最短でも前々日までにご応募・お問い合わせのご連絡をお願いしております。 現在ひだまりの会にはたくさんの保護猫がいます。 当会の譲渡会は日によって担当保護主と参加猫が入れかわるため、日時予約なしで直接会場に来られても、 いつも写真の猫が会場にいるとは限りません。 写真を載せていない猫を連れて行く場合もございます。 ※屋外での里親募集会なので天候・気温などの理由で開催中止になる場合がございます。 天候不順の時は当日12時半くらいまでに開催確認をお願いしています。 高橋:090-5523-4929

    ♪相模原ひだまりの会♪

    神奈川県小田急線・相模大野駅前北口ペデストリアンデッキ

    相模大野駅前北口デッキ

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~5月8日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・5月8日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • ねこの譲渡会 終了

    5/3(火)

    ※個人保護主による譲渡会です ※里親決定の場合、猫は後日自宅までお届けします ※譲渡条件、譲渡費用があります ※入場制限をおこなう場合があります。 ※里親希望の方は、当日里親アンケートにご記入いただきます。 ※会場 相鉄かしわ台駅より徒歩5分 アニマルクリニックイスト (クリニックへのお問い合わせはご遠慮ください)

    海老名 のら猫を増やさない会(えびねこの会)

    神奈川県海老名市柏ケ谷682-106(相鉄かしわ台駅より徒歩5分)

    動物病院アニマルクリニック イスト待合室

  • ♪ 私たち「ひだまりの会」は神奈川県相模原市を拠点とし、保護猫活動をしているボランティア団体です。 毎週土日の午後1時半~4時まで、【小田急線・相模大野駅前北口デッキ】で保護猫の譲渡会を開催しています。 駅改札を出て右側すぐの所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 (※譲渡にはいくつか条件がございますので、必ずご希望に添えるとは限りません。 どうぞご了承の上でお越しください。●条件はチラシ・HPなどでご確認ください。) 個別に写真を掲載している猫ちゃん(募集情報を掲載している猫)に会いたい場合は 最短でも前々日までにご応募・お問い合わせのご連絡をお願いしております。 現在ひだまりの会にはたくさんの保護猫がいます。 当会の譲渡会は日によって担当保護主と参加猫が入れかわるため、日時予約なしで直接会場に来られても、 いつも写真の猫が会場にいるとは限りません。 写真を載せていない猫を連れて行く場合もございます。 ※屋外での里親募集会なので天候・気温などの理由で開催中止になる場合がございます。 天候不順の時は当日12時半くらいまでに開催確認をお願いしています。 高橋:090-5523-4929

    ♪相模原ひだまりの会♪

    神奈川県小田急線・相模大野駅前北口ペデストリアンデッキ

    相模大野駅前北口デッキ

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    4/10(日) , 4/29(金)

    〜当日会場にお越しになれない方のために、オンラインでもメンバー紹介の動画を配信します。インスタグラム@nyab_home から、15時前後に配信予定〜 * * * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 マスク着用でお越しください。  混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を入れてからおいとましますので、何とぞご了承ください。 第80、81回譲渡会 4/ 10(日)、4/29(祝・金) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館2階 ・参加メンバーはインスタグラム@nyab_home または@mikenosato へ。スタッフブログhttps://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921(伊藤) メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館(2階)

  • チーム犬猫@かわさき 終了

    4/10(日) , 4/24(日)

    川崎市に登録しているボランティアの集まりです。 地域でTNRの際に保護した猫や川崎市の動物愛護センターから引き出した猫たちのお家を探しています。

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市高津区溝の口

    田園都市線溝の口駅 北口

  • ※コロナ感染予防のマナーにご協力ください※ ◆来場人数に制限をしますのでご理解ください ◆なるべく多くの方がご来場できるよう少人数でお越しください(1家族2名が理想) ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください ◆1家族の割り当ては最大1時間です(お見合い30分、面談30分) 日時:2022年4月24日(日)11:00~15:00 会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 小田急線足柄駅より徒歩6分   駐車場有(無料) 【交通案内】 新宿方面から 小田急線足柄駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:足柄駅 ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺 多目的ホール

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 4月24日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・4月24日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • 毎月『お家で保護猫譲渡会』を開かせていただいているねこねこ会です。 今月は久しぶりに秦野市本町にある 『五十嵐商店の倉』をお借りして 譲渡会を開きます。 いつもは完全予約制、一組入れ替え制ですが 今回は予約なしですので、 ソーシャルディスタンスを守りながら 気軽にいらしていただけたらと思います。 子猫や若猫、大人猫たちとお待ちしています。

    秦野ねこねこ会

    神奈川県神奈川県秦野市本町2-4-9

    秦野市五十嵐商店のんちゃん倉

  • ※24日の譲渡会は開催中止となりました。 ♪ 私たち「ひだまりの会」は神奈川県相模原市を拠点とし、保護猫活動をしているボランティア団体です。 毎週土日の午後1時半~4時まで、【小田急線・相模大野駅前北口デッキ】で保護猫の譲渡会を開催しています。 駅改札を出て右側すぐの所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 (※譲渡にはいくつか条件がございますので、必ずご希望に添えるとは限りません。 どうぞご了承の上でお越しください。●条件はチラシ・HPなどでご確認ください。) 個別に写真を掲載している猫ちゃん(募集情報を掲載している猫)に会いたい場合は 最短でも前々日までにご応募・お問い合わせのご連絡をお願いしております。 現在ひだまりの会にはたくさんの保護猫がいます。 当会の譲渡会は日によって担当保護主と参加猫が入れかわるため、日時予約なしで直接会場に来られても、 いつも写真の猫が会場にいるとは限りません。 写真を載せていない猫を連れて行く場合もございます。 ※屋外での里親募集会なので天候・気温などの理由で開催中止になる場合がございます。 天候不順の時は当日12時半くらいまでに開催確認をお願いしています。 高橋:090-5523-4929

    ♪相模原ひだまりの会♪

    神奈川県小田急線・相模大野駅前北口ペデストリアンデッキ

    相模大野駅前北口デッキ

  • 2022年4月23日(土)13:00〜16:00(最終受付15:30)横浜市港北区大倉山のバディどうぶつ病院さんのレンタルスペースにて保護猫の里親会を開催します。マスク着用の上、会場にお越し下さい。 今回、成猫が中心の譲渡会です。数は少ないですが、生後1年未満のコも若干参加予定です。なれなれのコもそうでないコも沢山の猫たちが参加しますので、可愛い猫たちに是非是非会いに来て下さい! 予約制ではありませんが、当日、来場者が多数の場合、入場制限させていただくため、お待たせしてしまうかもしれません。時間に余裕を持ってお越し下さいませ。 【譲渡条件】 ・学生の方、定期的な安定した収入のない方からのお申し込みはお断りしています。 ・直接ご自宅にお届けし飼育環境を見させて頂きます。 ・猫の飼育に同居のご家族全員の賛成が必要です。 ・猫が生涯を全うするまで面倒を見てあげて下さい。 ・賃貸や集合住宅にお住まいの場合、管理規約や契約書で猫の飼育が可能な物件か確認させて頂きます。 ・65歳以上の方は20歳〜60歳までの保証人が必要です。必ず保証人の方に了解を得てからお申し込み下さい。 ・必ず2段以上のケージをご用意いただき、ケージ飼育から始めて下さい。 ・不妊手術が済んでいない場合は、適切な時期に必ず不妊手術を受けさせて下さい。 ・継続した活動のために譲渡時に譲渡金を頂戴しています。 バディどうぶつ病院さんのレンタルスペースを借りての里親会です。問い合わせはバディどうぶつ病院さんではなく、下記連絡先にお願い致します。 連絡先 09040124794 くぼた、09047514559まえだ 日中は仕事をしていますので、すぐに電話に出られない場合があります。何卒ご了承下さいm(_ _)m

    Orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2-7-47

    バディどうぶつ病院レンタルスペース

  • ♪ 私たち「ひだまりの会」は神奈川県相模原市を拠点とし、保護猫活動をしているボランティア団体です。 毎週土日の午後1時半~4時まで、【小田急線・相模大野駅前北口デッキ】で保護猫の譲渡会を開催しています。 駅改札を出て右側すぐの所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 (※譲渡にはいくつか条件がございますので、必ずご希望に添えるとは限りません。 どうぞご了承の上でお越しください。●条件はチラシ・HPなどでご確認ください。) 個別に写真を掲載している猫ちゃん(募集情報を掲載している猫)に会いたい場合は 最短でも前々日までにご応募・お問い合わせのご連絡をお願いしております。 現在ひだまりの会にはたくさんの保護猫がいます。 当会の譲渡会は日によって担当保護主と参加猫が入れかわるため、日時予約なしで直接会場に来られても、 いつも写真の猫が会場にいるとは限りません。 写真を載せていない猫を連れて行く場合もございます。 ※屋外での里親募集会なので天候・気温などの理由で開催中止になる場合がございます。 天候不順の時は当日12時半くらいまでに開催確認をお願いしています。 高橋:090-5523-4929

    ♪相模原ひだまりの会♪

    神奈川県小田急線・相模大野駅前北口ペデストリアンデッキ

    相模大野駅前北口デッキ

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~4月17日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・4月17日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *3密対策のため、当日12時30分より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む