譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 2021年4月3日(第1土曜)の10時~15時に、瀬戸市西蔵所町29山悦電機製陶(株)にて、『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、数多くの保護猫さんが参加(15匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更に色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年4月3日(第1土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株) ※駐車場有り(14台) ◎ちーむにゃいんず紹介ページ 新しくなりました! [ちーむにゃいんず公式サイト] http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) [ちーむにゃいんずamebaページ] https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! [瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ] http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ フォローをお願い致します [ちーむにゃいんずFacebookページ] https://www.facebook.com/teamnyainz [ちーむにゃいんず Twitter] https://twitter.com/nyains_seto お問合せ先 [譲渡会や里親さん希望の方のお問合せは↓] nekomadohouse@yahoo.co.jp [保護猫活動ボランティアにご参加希望の方は、こちらへ↓] nekomado1@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部と豊明市内で保護猫の譲渡会を定期開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 NPO非営利団体 ちーむ にゃいんず 共同代表 南 貴博 まで↓ nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 ・豊田市動物愛護センター登録団体 ・名古屋市動物愛護センター登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 三密にならないよう万全を尽くして開催致したいと思っております。お手数をお掛け致し申し訳ございませんが、マスク着用でお越しくださいますようお願い申し上げますm(_ _)m チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県牛久市さくら台1-76-7, つばた接骨院内

    つばた接骨院

  • さくら猫譲渡会 終了

    3/28(日)

    捕獲してサクラカットした猫達に終の住処を見つけてあげたい 希望にて サクラ猫譲渡会にしました

    保護猫活動

    北海道札幌市東区東苗穂14条4丁目11-8

    札幌市東区東苗穂そのだ宅

  • 2021年3月27日(第4土曜)の10時~15時に、豊明市内の猫カフェ「Angel cat healing」さん、同建物一階・道路側空き店舗部分にて、『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、数多くの保護猫さんが参加(15匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更に色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年3月27日(第4土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ『 Angel cat healing 』さん 同建物1階・道路側空き店舗部分にて ※駐車場有り(10台) ◎ちーむにゃいんず紹介ページ 新しくなりました! [ちーむにゃいんず公式サイト] http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) [ちーむにゃいんずamebaページ] https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! [瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ] http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ フォローをお願い致します [ちーむにゃいんずFacebookページ] https://www.facebook.com/teamnyainz [ちーむにゃいんず Twitter] https://twitter.com/nyains_seto お問合せ先 [譲渡会や里親さん希望の方のお問合せは↓] nekomadohouse@yahoo.co.jp [保護猫活動ボランティアにご参加希望の方は、こちらへ↓] nekomado1@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部と豊明市内で保護猫の譲渡会を定期開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 NPO非営利団体 ちーむ にゃいんず 共同代表 南 貴博 まで↓ nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 ・豊田市動物愛護センター登録団体 ・名古屋市動物愛護センター登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ「Angel cat healing」さん1階店舗

    猫カフェ「Angel cat healing」さん1階空き店舗部分

  • 藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      14:00-      15:00-        各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください また、譲渡会とは別に毎週末お見合い会も実施しております どちらに参加しているかは各猫さんの情報備考欄をご覧ください 最大60分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 集合住宅や賃貸物件等は大きさや頭数制限などご確認ください ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • ほご猫の譲渡会 終了

    3/20(土)

    藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      14:00-      15:00-        各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください また、譲渡会とは別に毎週末お見合い会も実施しております どちらに参加しているかは各猫さんの情報備考欄をご覧ください 最大60分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 集合住宅や賃貸物件等は大きさや頭数制限などご確認ください ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 三密にならないよう万全を尽くして開催致したいと思っております。お手数をお掛け致し申し訳ございませんが、マスク着用でお越しくださいますようお願い申し上げますm(_ _)m チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県日立市鹿島町1-12-9銀座通り

    フラワーショップ2階

  • 2021年3月13日(第2土曜)の10時~15時に、豊明市内の猫カフェ「Angel cat healing」さん、同建物一階・道路側空き店舗部分にて、『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(15匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年3月13日(第2土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ『 Angel cat healing 』さん 同建物1階・道路側空き店舗部分にて ※駐車場有り(10台) ◎ちーむにゃいんず紹介ページ 新しくなりました! [ちーむにゃいんず公式サイト] http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) [ちーむにゃいんずamebaページ] https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! [瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ] http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ フォローをお願い致します [ちーむにゃいんずFacebookページ] https://www.facebook.com/teamnyainz [ちーむにゃいんず Twitter] https://twitter.com/nyains_seto お問合せ先 [譲渡会や里親さん希望の方のお問合せは↓] nekomadohouse@yahoo.co.jp [保護猫活動ボランティアにご参加希望の方は、こちらへ↓] nekomado1@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部と豊明市内で保護猫の譲渡会を定期開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 ちーむにゃいんず 共同代表 南 貴博 まで↓ nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 ・豊田市動物愛護センター登録団体 ・名古屋市動物愛護センター登録申請中 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6

    猫カフェ「Angel cat healing」さん1階空き店舗部分

  • 2021年2月27日(第4土曜)の10時~15時に、豊明市内の猫カフェ「Angel cat healing」さん、同建物一階道路側空き店舗部分にて、『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(15匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年2月27日(第4土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ『 Angel cat healing 』 同1階道路側空き店舗部分 ※駐車場有り(8台) ◎ちーむにゃいんず紹介ページ 新しくなりました! [ちーむにゃいんず公式サイト] http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) [ちーむにゃいんずamebaページ] https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! [瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ] http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ フォローをお願い致します [ちーむにゃいんずFacebookページ] https://www.facebook.com/teamnyainz [ちーむにゃいんず Twitter] https://twitter.com/nyains_seto お問合せ先 [譲渡会や里親さん希望の方のお問合せは↓] nekomadohouse@yahoo.co.jp [保護猫活動ボランティア参加希望の方は↓] nekomado1@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部と豊明市内で保護猫の譲渡会を定期開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 ちーむにゃいんず 共同代表 南 貴博 まで↓ nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 ・豊田市動物愛護センター登録団体 ・名古屋市動物愛護センター登録申請中 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6

    猫カフェ「Angel cat healing」さん1階空き店舗部分

  • 2021年2月13日(第2土曜)の10時~15時に、豊明市内の猫カフェ「Angel cat healing」さん、同建物一階道路側空き店舗部分にて、『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(20匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年2月13日(第2土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ『 Angel cat healing 』 同1階道路側空き店舗部分 ※駐車場有り(8台) ◎ちーむにゃいんず紹介ページ 新しくなりました! [ちーむにゃいんず公式サイト] http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) [ちーむにゃいんずamebaページ] https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! [瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ] http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ フォローをお願い致します [ちーむにゃいんずFacebookページ] https://www.facebook.com/teamnyainz [ちーむにゃいんず Twitter] https://twitter.com/nyains_seto お問合せ先 [譲渡会や里親さん希望の方のお問合せは↓] nekomadohouse@yahoo.co.jp [保護猫活動ボランティア参加希望の方は↓] nekomado1@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部と豊明市内で保護猫の譲渡会を定期開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 ちーむにゃいんず 共同代表 南 貴博 まで↓ nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 ・豊田市動物愛護センター登録団体 ・名古屋市動物愛護センター登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ「Angel cat healing」さん1階店舗

    猫カフェ「Angel cat healing」さん1階空き店舗部分

  • 新春2021年1月23日(第4土曜)の10時~15時に、豊明市内の猫カフェ「Angel cat healing」さん一階店舗にて、『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(20匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年1月23日(第4土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 猫カフェ『 Angel cat healing 』さん1階店舗 ※駐車場有り(8台) [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 ・豊田市動物愛護センター登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6

    猫カフェ『 Angel cat healing 』

  • 広いダンスフロアでの譲渡会です。 個人ボランティアが保護している猫が多数参加します。 14時~16時 ※予約不要  千葉県柏市豊四季301-2 2階 根本ダンススタジオ ☆入場無料(ただしお気持ちだけご寄付お願いします)  入場の際 アンケートをご記入いただきます。ご記入していただかない方は入場できません ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆新型コロナウィルスの関係で急遽中止になる場合がございます。  その場合はHPまたはSNSに掲載しますので必ずご確認の上  お出かけください ☆開催する場合も マスクは必須でお願いします。手の消毒もお願いします ☆ Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp/ ◆猫を出したい 保護猫活動者参加も受け付けます。  ホームページお問い合わせ画面からお問い合わせください。

    Withねこ

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 新春2021年1月2日(第1土曜)&9日(第2土曜)&23日(第4土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて『初猫!保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年1月2日(第1土曜)&9日(第2土曜)&23日(第4土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付前までお越し下さい。 [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 新春2021年1月2日(第1土曜)&9日(第2土曜)&23日(第4土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて『初猫!保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2021年1月2日(第1土曜)&9日(第2土曜)&23日(第4土曜)10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付前までお越し下さい。 [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 2020年12月5日(第1土曜)&19日(第3土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2020年12月5日(第1土曜) & 19日(第3土曜) 10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付前までお越し下さい。 [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」ボランティア団体登録 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 2020年12月5日(第1土曜)&19日(第3土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2020年12月5日(第1土曜) & 19日(第3土曜) 10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付前までお越し下さい。 [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」ボランティア団体登録 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 広いダンスフロアでの譲渡会です。 個人ボランティアが保護している猫が多数参加します。 13時~15時 ※予約不要  千葉県柏市豊四季301-2 2階 根本ダンススタジオ ☆入場無料(ただしお気持ちだけご寄付お願いします)  入場の際 アンケートをご記入いただきます。ご記入していただかない方は入場できません ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆新型コロナウィルスの関係で急遽中止になる場合がございます。  その場合はHPまたはSNSに掲載しますので必ずご確認の上  お出かけください ☆開催する場合も マスクは必須でお願いします。手の消毒もお願いします ☆ Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp/ ◆猫を出したい 保護猫活動者参加も受け付けます。  ホームページお問い合わせ画面からお問い合わせください。  

    Withねこ

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      13:30-      14:00-      14:30-      15:00-      15:30-   各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください ※予約状況はホームページにてご確認ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 集合住宅や賃貸物件等は大きさや頭数制限などご確認ください ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ・春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    ネコトクラッセ

  • 2020年11月7日(第1土曜)&21日(第3土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて、保護猫の譲渡会を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非ご自由にお越しください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない他団体メンバー様のご来場と相談等は、一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2020年11月7日(第1土曜) & 21日(第3土曜) 10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付までお越し下さい。 [ホームページ] ちーむにゃいんず公式HP https://team-nyainz.amebaownd.com/ 瀬戸観光協会 公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」ボランティア団体登録 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • ハレノテラス保護猫譲渡会  日時:9月13日(日)15:00~17:00 事前予約優先入場 予約は下記アドレスよりメールをお願いします ✉️nekotomo2222@yahoo.co.jp JR東大宮駅より徒歩13分 駅(西口)から駅前通りをまっすぐ!! 次の事項をお守りください ・検温で37度以上の方の入場はお断りします ・マスク着用必須・アルコール消毒にご協力ください。 ・譲渡を希望されない・猫を見たいだけなどの見学の方はお断りいたします。 ・入場の際お気持ちだけご寄付をいただきます ・譲渡条件・譲渡費用に関しては 各保護猫活動者により異なります。 ・当日、猫を連れて帰ることはできません。 ハレノテラス譲渡会について↓ https://ameblo.jp/nekotomo2222/ 当日参加予定の猫はInstagram・ホームページにて掲載します Withねこ Instagram withneko2222 タマコチ Instagram tamakoti_neko ネコスペ事務局 nekospe しっぽのしらべ sipponosirabe 他 個人ボラさん保護の猫をも含めて30匹近い猫が参加します。 譲渡条件や費用・流れについては各ホームページご覧ください 参加猫については Youtubeでも紹介予定です(チャンネル登録してね) Withねこ 1匹でも多くの子がしあわせにゃんこになりますように 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • 三密にならないよう万全を尽くして開催致したいと思っております。 新型コロナウィルスやインフルエンザ予防と蔓延防止の為、マスク着用と手指の消毒のご協力をお願い致しますm(_ _)m チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県つくば市学園南2丁目1番地

    研究学園駅前公園

  • 2020年11月7日(第1土曜)&21日(第3土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて、保護猫の譲渡会を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非ご自由にお越しください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない他団体メンバー様のご来場と相談等は、一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2020年11月7日(第1土曜) & 21日(第3土曜) 10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付までお越し下さい。 [ホームページ] ちーむにゃいんず公式HP https://team-nyainz.amebaownd.com/ 瀬戸観光協会 公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」ボランティア団体登録 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 藤井寺ほご猫譲渡会 終了

    11/3(火)

    藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      13:30-      14:00-      14:30-      15:00-      15:30-   各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください ※予約状況はホームページにてご確認ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 集合住宅や賃貸物件等は大きさや頭数制限などご確認ください ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 広いダンスフロアでの譲渡会です。 2020年11月1日(日) 13時~15時 ※予約不要  千葉県柏市豊四季301-2 2階 根本ダンススタジオ ☆入場無料(ただしお気持ちだけご寄付お願いします)  入場の際 アンケートをご記入いただきます。ご記入していただかない方は入場できません ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆新型コロナウィルスの関係で急遽中止になる場合がございます。  その場合はHPまたはSNSに掲載しますので必ずご確認の上  お出かけください ☆開催する場合も マスクは必須でお願いします。手の消毒もお願いします ☆ Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp/ ◆猫を出したい 保護猫活動者参加も受け付けます。  ホームページお問い合わせ画面からお問い合わせください。  

    Withねこ

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 【予約優先】ハレノテラス保護猫譲渡会  日時:10月25日(日)13:00~15:00 JR東大宮駅より徒歩13分 駅(西口)から駅前通りをまっすぐ!! 予約優先です。まずは下記までメールをお願いいたします。 ✉️nekotomo2222@yahoo.co.jp ホームページお問い合わせ画面からも予約できます https://nekotomo.localinfo.jp/ ※入場の際 全員 アンケート記入していただきます。 ※予約者が多い場合は 当日入場はお断りさせていただきますので予めご了承ください。 次の事項をお守りください ・検温で37度以上の方の入場はお断りします ・マスク着用必須・アルコール消毒にご協力ください。 ・譲渡を希望されない・猫を見たいだけなどの見学の方はお断りいたします。 ・入場の際お気持ちだけご寄付をいただきます ・譲渡条件・譲渡費用に関しては 各保護猫活動者により異なります。 ・当日、猫を連れて帰ることはできません。 ハレノテラス譲渡会について↓ https://ameblo.jp/nekotomo2222/ 当日参加予定の猫はInstagram・ホームページにて掲載します Withねこ Instagram withneko2222 タマコチ Instagram tamakoti_neko 譲渡条件や費用・流れについては各ホームページご覧ください Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp/ タマコチ https://cafe.tamakoti.co/hogoneko 参加猫については Youtubeでも紹介予定です(チャンネル登録してね) Withねこ 1匹でも多くの子がしあわせにゃんこになりますように 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※保護猫を抱えている個人ボランティアさんの参加ご相談OK ホームページお問い合わせ画面からお気軽に

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • ほご猫の譲渡会 終了

    10/17(土)

    藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      13:30-      14:00-      14:30-      15:00-      15:30-   各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください ※予約状況はホームページにてご確認ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 集合住宅や賃貸物件等は大きさや頭数制限などご確認ください ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 110㎡の大きな会場で密を避けながら保護猫の譲渡会を開催いたします。 参加猫は1歳以上の成猫オンリーです。 譲渡会において、子猫と違って大人猫はガチガチに緊張してしまう子が多いです。 それゆえ、慣れないんじゃないかという不安から、なかなかご縁につながりません。 でも、本当は撫でてもらいたいんです! 慣れたら甘えんぼなんです! 夜の運動会しません! 体調も性格も安定しています! お留守番OKです! 実はメリットだらけの大人猫を素晴らしさを知ってほしいです。 なにより、大人猫から迎える醍醐味を味わってほしいです。 *** 広い会場を利用して、保護猫活動や地域猫活動を知ってもらうための 写真展とパネル展も同時開催します。 この機会にぜひ足をお運びください。 *** 参加する猫は個人で保護している猫たちですので、 応募条件も譲渡費用も猫により異なります。 気になる猫さんがいたら、それぞれの保護主(猫の責任者)にお声がけください。 はじめて猫を飼う方、いずれ猫を迎えたいと考えている方もお気軽に足をお運びください。 ライフスタイルに合った猫の選び方、飼い方、準備するもの、注意点などご案内いたします。 【会場について】 レンタルスペース「SOOO dramatic!」 https://sooo-dramatic.com/ 【交通案内】 ●東京メトロ日比谷線「入谷駅」2番出口から徒歩1分 ●JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩6分 ●JR「上野駅」入谷口から徒歩12分 ※会場の入り口は、大通り(昭和通り)の1本裏側です。 【新型コロナウイルス感染症への対策】 ・一度の入場はスタッフ含め 40 人です。 ・入場前に体温測定し、37.5 度以上の場合は入場をご遠慮いただきます。 ・入場の際は、手指のアルコール消毒をお願いします。 ・マスクの着用をお願いします。 ・会場側の要請により、入場者全員の連絡先をご記入いただきます。 (個人情報は会場側が厳密に保持し管理し、  必要に応じて公的機関へ提供され得ることをご了承願います)

    ネコスペ事務局

    東京都台東区下谷1-11-15 ソレイユ入谷1階

    SOOO dramatic!

  • 【完全予約制】ハレノテラス保護猫譲渡会  日時:9月13日(日)15:00~17:00 JR東大宮駅より徒歩13分 駅(西口)から駅前通りをまっすぐ!! 事前予約をして頂いた方のみでの開催となりますので、まずは下記までメールをお願いいたします。 ✉️nekotomo2222@yahoo.co.jp 15:00~15:30 15:30~16:00 16:00~16:30 16:30~17:00 各回30分ごと入れ替えになります 1組につき2名まで入場可能 次の事項をお守りください ・検温で37度以上の方の入場はお断りします ・マスク着用必須・アルコール消毒にご協力ください。 ・譲渡を希望されない・猫を見たいだけなどの見学の方はお断りいたします。 ・入場の際お気持ちだけご寄付をいただきます ・譲渡条件・譲渡費用に関しては 各保護猫活動者により異なります。 ・当日、猫を連れて帰ることはできません。 ハレノテラス譲渡会について↓ https://ameblo.jp/nekotomo2222/ 当日参加予定の猫はInstagram・ホームページにて掲載します Withねこ Instagram withneko2222 タマコチ Instagram tamakoti_neko 譲渡条件や費用・流れについては各ホームページご覧ください Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp/ タマコチ https://cafe.tamakoti.co/hogoneko 参加猫については Youtubeでも紹介予定です(チャンネル登録してね) Withねこ 1匹でも多くの子がしあわせにゃんこになりますように 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • 藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      13:30-      14:00-      14:30-      15:00-      15:30-   各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください ※予約状況はホームページにてご確認ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 藤井寺保護猫譲渡会 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      13:30-      14:00-      14:30-      15:00-      15:30-   各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください ※予約状況はホームページにてご確認ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • ほご猫の譲渡会 終了

    8/8(土)

    <<譲渡会情報>> 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 各時間 2組まで 13:00- 13:30- 14:00- 14:30- 15:00- 15:30- ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください ご面談は時間の指定はございません 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 当会での譲渡会での必須条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 13:00-      13:30-      14:00-      14:30-      15:00-      15:300   各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください ※予約状況はホームページにてご確認ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    春日丘いぬ・ねこ会・withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 感染症拡大予防対策として下記のことを実施しております 予約入場 各時間 2組まで ※予約は、 各猫の申し込み欄よりご連絡いただくかポスターの連絡先にてご連絡ください 最大30分 猫とのふれあいタイム 希望の猫さんがいれば保護主様とご面談ください 大阪追跡システムを利用しております。 ご協力をお願いしております。 入場に伴いマスク着用、手指の消毒を実施しております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ/春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 今回は、つばた接骨院駐車場での開催となります。 お手数でもマスク着用でお願い致します。 チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県牛久市さくら台1-76-7, つばた接骨院内

    つばた接骨院

  • 猫の里親会 in 日立 茨城県 終了

    7/5(日) , 8/9(日) , 9/13(日)

    三密にならないよう万全を尽くして開催致したいと思っております。お手数をお掛け致し申し訳ございませんが、マスク着用でお越しくださいますようお願い申し上げますm(_ _)m チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県日立市鹿島町1-12-9

    フラワーショップ2階

  • Sakai♥猫活の譲渡会です。 私たちは大阪府堺市を中心に保護猫活動をしています。 今回は子猫、大人猫を含めて15匹ほど参加予定です。 参加する猫たちはみな保護宅で精一杯の愛情を持ってお世話をしている猫たちです。当日の体調により不参加になる子もおりますので、ご希望の猫がいましたらご一報ください。 初めて猫を飼う方も相談などできる限りサポートしますので、ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください♪ ~譲渡までの流れ~ ①実際に猫に会ってもらいます。 ②「この子!」と思われる猫がいましたら、エントリーシートを記入頂き、保護主の方と面談していただきます。 (1週間以内に保護主から連絡のない場合は不成立ということでご理解ください。) トライアル(仮譲渡)をします。  注:必ずこちらから里親希望の方のお家までお届けに行きます。    脱走が強く懸念される場合は、譲渡をお断りすることもございます。 ③誓約書を書いていただきます。 ④2週間ほど様子を見て、このまま飼いつづけられると双方が判断した場合に 正式譲渡となります。 また、保護して里親を募集している猫たちは生活環境も健康状態も悪かった子がほとんどです。 譲渡までにかかった治療費やワクチン代など費用の負担をお願いしています。 次の猫につなげるため、ご協力をお願いいたします。 医療負担金   避妊去勢手術をしていない猫 ¥10,000         避妊去勢手術済の猫     ¥20,000 譲渡をする猫は、基本的に以下の3点を満たしています。 ①ワクチンの接種 ②ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫 ③健康状態が良好(下痢・風邪・嘔吐・発熱がない) また、感染症の可能性を考えて保護してから最低1か月は過ぎた猫です。 ご不明な点は < Sakai♥猫活> http://ameblo.jp/yt1719/ http://sakainekokatsu.fc2.com/ メール:sakainekokatsu@yahoo.co.jp 電車で来られる方は 最寄りの駅 南海高野線中百舌鳥駅徒歩7分 車で来られる方は  マンションの周りにはコインパーキングがありますご利用ください。

    Sakai♥猫活

    大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁1-13

    パープルマンション2号館401

  • 藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2−2−18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 猫の里親会 in 牛久 終了

    2/23(日) , 3/22(日) , 4/26(日)

    チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くて躊躇している方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県牛久市さくら台1-76-7 つばた接骨院内

    茨城県牛久市

  • 猫の里親会inつくば 終了

    1/13(月)

    チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    茨にゃんの会&チーム.ホーリーキャット

    茨城県つくば市研究学園4丁目6-3

    アトリエCOMO

  • 藤井寺保護猫譲渡会 終了

    1/13(月)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。 その場合は後日お見合いすることも可能です。 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫ネコトクラッセ

  • Sakai♥猫活 終了

    1/12(日)

    Sakai♥猫活の譲渡会です。 私たちは大阪府堺市を中心に保護猫活動をしています。 今回は子猫、大人猫を含めて15匹ほど参加予定です。 参加する猫たちはみな保護宅で精一杯の愛情を持ってお世話をしている猫たちです。当日の体調により不参加になる子もおりますので、ご希望の猫がいましたらご一報ください。 初めて猫を飼う方も相談などできる限りサポートしますので、ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください♪ ~譲渡までの流れ~ ①実際に猫に会ってもらいます。 ②「この子!」と思われる猫がいましたら、エントリーシートを記入頂き、保護主の方と面談していただきます。 (1週間以内に保護主から連絡のない場合は不成立ということでご理解ください。) トライアル(仮譲渡)をします。  注:必ずこちらから里親希望の方のお家までお届けに行きます。    脱走が強く懸念される場合は、譲渡をお断りすることもございます。 ③誓約書を書いていただきます。 ④2週間ほど様子を見て、このまま飼いつづけられると双方が判断した場合に 正式譲渡となります。 また、保護して里親を募集している猫たちは生活環境も健康状態も悪かった子がほとんどです。 譲渡までにかかった治療費やワクチン代など費用の負担をお願いしています。 次の猫につなげるため、ご協力をお願いいたします。 医療負担金   避妊去勢手術をしていない猫 ¥10,000         避妊去勢手術済の猫     ¥20,000 譲渡をする猫は、基本的に以下の3点を満たしています。 ①ワクチンの接種 ②ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫 ③健康状態が良好(下痢・風邪・嘔吐・発熱がない) また、感染症の可能性を考えて保護してから最低1か月は過ぎた猫です。 ご不明な点は < Sakai♥猫活> http://sakainekokatsu.fc2.com/ メール:sakainekokatsu@yahoo.co.jp 電車で来られる方は 最寄りの駅 南海高野線中百舌鳥駅徒歩7分 車で来られる方は  マンションの周りにはコインパーキングがありますご利用ください。

    Sakai♥猫活

    大阪府堺市北区百舌鳥梅町 3-1-13

    パープルマンション2号館

  • Sakai♥猫活 終了

    1/12(日)

    Sakai♥猫活の譲渡会です。 私たちは大阪府堺市を中心に保護猫活動をしています。 今回は子猫、大人猫を含めて15匹ほど参加予定です。 参加する猫たちはみな保護宅で精一杯の愛情を持ってお世話をしている猫たちです。当日の体調により不参加になる子もおりますので、ご希望の猫がいましたらご一報ください。 初めて猫を飼う方も相談などできる限りサポートしますので、ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください♪ ~譲渡までの流れ~ ①実際に猫に会ってもらいます。 ②「この子!」と思われる猫がいましたら、エントリーシートを記入頂き、保護主の方と面談していただきます。 (1週間以内に保護主から連絡のない場合は不成立ということでご理解ください。) トライアル(仮譲渡)をします。  注:必ずこちらから里親希望の方のお家までお届けに行きます。    脱走が強く懸念される場合は、譲渡をお断りすることもございます。 ③誓約書を書いていただきます。 ④2週間ほど様子を見て、このまま飼いつづけられると双方が判断した場合に 正式譲渡となります。 また、保護して里親を募集している猫たちは生活環境も健康状態も悪かった子がほとんどです。 譲渡までにかかった治療費やワクチン代など費用の負担をお願いしています。 次の猫につなげるため、ご協力をお願いいたします。 医療負担金   避妊去勢手術をしていない猫 ¥10,000         避妊去勢手術済の猫     ¥20,000 譲渡をする猫は、基本的に以下の3点を満たしています。 ①ワクチンの接種 ②ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫 ③健康状態が良好(下痢・風邪・嘔吐・発熱がない) また、感染症の可能性を考えて保護してから最低1か月は過ぎた猫です。 ご不明な点は < Sakai♥猫活> http://sakainekokatsu.fc2.com/ メール:sakainekokatsu@yahoo.co.jp 電車で来られる方は 最寄りの駅 南海高野線中百舌鳥駅徒歩7分 車で来られる方は  マンションの周りにはコインパーキングがありますご利用ください。

    Sakai♥猫活

    大阪府大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁1-13

    パープルマンション2号館401号室

  • 猫の里親会 in 日立 茨城 終了

    2/9(日) , 3/8(日) , 4/12(日)

    チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ちいたしております❣️

    チーム.ホーリーキャット

    茨城県日立市鹿島町1-12-9銀座通り

    日立市鹿島町1-12-9銀座通り フラワーショップ2階

  • Sakai♥猫活 終了

    12/8(日)

    Sakai♥猫活の譲渡会です。 私たちは大阪府堺市を中心に保護猫活動をしています。 今回は子猫、大人猫を含めて15匹ほど参加予定です。 参加する猫たちはみな保護宅で精一杯の愛情を持ってお世話をしている猫たちです。当日の体調により不参加になる子もおりますので、ご希望の猫がいましたらご一報ください。 初めて猫を飼う方も相談などできる限りサポートしますので、ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください♪ ~譲渡までの流れ~ ①実際に猫に会ってもらいます。 ②「この子!」と思われる猫がいましたら、エントリーシートを記入頂き、保護主の方と面談していただきます。 (1週間以内に保護主から連絡のない場合は不成立ということでご理解ください。) トライアル(仮譲渡)をします。  注:必ずこちらから里親希望の方のお家までお届けに行きます。    脱走が強く懸念される場合は、譲渡をお断りすることもございます。 ③誓約書を書いていただきます。 ④2週間ほど様子を見て、このまま飼いつづけられると双方が判断した場合に 正式譲渡となります。 また、保護して里親を募集している猫たちは生活環境も健康状態も悪かった子がほとんどです。 譲渡までにかかった治療費やワクチン代など費用の負担をお願いしています。 次の猫につなげるため、ご協力をお願いいたします。 医療負担金   避妊去勢手術をしていない猫 ¥10,000         避妊去勢手術済の猫     ¥20,000 譲渡をする猫は、基本的に以下の3点を満たしています。 ①ワクチンの接種 ②ノミ・ダニ・お腹の虫の駆虫 ③健康状態が良好(下痢・風邪・嘔吐・発熱がない) また、感染症の可能性を考えて保護してから最低1か月は過ぎた猫です。 ご不明な点は < Sakai♥猫活> http://sakainekokatsu.fc2.com/ メール:sakainekokatsu@yahoo.co.jp 電車で来られる方は 最寄りの駅 南海高野線中百舌鳥駅徒歩7分 車で来られる方は  マンションの周りにはコインパーキングがありますご利用ください。

    Sakai ♥猫活

    大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁1-13

    パープルマンション2号館

  • 長久手市を中心に、野良猫ゼロ・殺処分ゼロ・TNR活動・保護猫活動など、猫達を幸せにできるように日々猫のこと第一に考え地域の方と協力して、にゃんこサポート長久手として活動しています。 車でお越しの際は長久手市役所の駐車場をご利用下さい 予約不要 入場無料 長久手市環境課(0561-56-0612)支援事業

    にゃんこサポート長久手

    愛知県長久手市岩作宮前99番地

    長久手エコハウス

  • 藤井寺市保護猫譲渡会 終了

    10/5(土) , 11/2(土)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ、春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 藤井寺保護猫譲渡会 終了

    11/2(土)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    藤井寺保護猫サロンネコトクラッセ

  • 保護猫譲渡会 終了

    9/8(日) , 10/5(土)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    藤井寺ネコトクラッセ

  • 天神のど真ん中で保護猫譲渡会やります! 猫好きによる猫好きのためのチャリティイベントです。 ハンドメイドマルシェも同時開催。 売り上げは保護猫活動費に充てられます。 参加猫はホームページにて随時紹介していきます。 保護猫たちがずっとの家族との出逢いを待っています。 (参加猫25頭を予定) 会場HP http://inf.nishitetsu.jp/stage6/space/ メールでも問合せ受け付けております。 nekotnr2019@gmail.com (鷹子)

    ネコスペ事務局

    福岡県福岡市中央区天神2-11-3

    ソラリアステージ6F

  • 岐阜県東濃地方で保護猫活動をしています。 可愛い子たちが、ずっとの家族に出会うため待っています。 ペットショップに行く前に保護猫譲渡会観に来ませんか

    幸せの切符

    岐阜県土岐市土岐津町土岐口1289

    土岐市 動物供養寺 三仙院

  • 今回は柏市を中心に保護猫活動に日々奮闘されている「にゃん2フォスターズ」さんと一緒に「一匹でも多くの子にいいご縁を」という思いで 猫に直接触れて家族を探していただける 譲渡会を開催します。 ぜひ、この機会に かわいい猫ちゃんを家族にい迎えてみませんか? 入場は無料ですが お気持ちだけ御寄付をいただけたら助かります。 またお子さんだけでの入場はできません。事前予約入りませんが何かご質問のある方は nekotomo2222@yahoo.co.jp に お問い合わせいただければと思います。

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2

    根本ダンススタジオ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む