猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
ぎゅおんま さん No.1324
2017年01月08日 10時57分 ID:O41sT6d5CNM
〝春よコイコイ〟もいいけどさ、
ひでのら&ポー
〝春が来た来た〟も楽しみにしてるよん♪

あと、ひでのらー
コメ返しに泣けるやつぶっこむでねぇぞ!
ぎゅおんま さん No.1323
2017年01月08日 10時53分 ID:O41sT6d5CNM
こむぎちゃん、
おかえり〜可愛いよ💕
似合ってるよ💕
ほつれはわからないよ。
抜糸まで頑張れ〜♪

まろんだいずさんも買い物上手♪
りんちゃんもだけど
ぽてまめ日記も楽しみにしてるよん♪

えっ?渾身こめて⁇
うちのは10分とかなんとか(笑笑笑)
幸ちゃんの曲楽しみだわ〜
えれれ さん No.1322
2017年01月08日 10時15分 ID:m.YU8WpbZoo
ただいま~(*´▽`*)

無事に終わったと昨日連絡はもらってたけど、顔を見るまでは…って心配だったの😢

感動の再会!!!
大音量でゴロゴロ~♪
幸せ過ぎる瞬間でした(〃艸〃)❤

術後服着せる時に大暴れしたので、何度も腕まわり脚まわりを修正し耐久性のなくなっていた腕まわりが早速ほつれた!∑( ̄Д ̄;)
コメント1322の画像
まろんだいず さん No.1321
2017年01月08日 09時58分 ID:Yvi4Kvze2g.
昨日買い物にいったら、片隅のペットコーナーに「セール」って札がついてたこれがあって、、あ、安いよね、りんをいれてだっこして寝れたらいいなぁ!と思って即購入、帰って来て検索してみたら、、、もっと安くでてた😅
ちなみに1296円、、もっと高いものかと、、、
でも、とってもふかふかで自分まで暖かくなるから、、気に入りました!
コメント1321の画像
まろんだいず さん No.1320
2017年01月08日 09時50分 ID:Yvi4Kvze2g.
えれれん、おはよー!
えれれんのいってるホームセンタームはまったく神奈川にはないよ。コーナンはあるね。
くるるんさんのとこの激安とかはこっちもないよ😅

バロン君かわいいーー!そして術後服の完成度がすごっ!
かわいいし!
バロン君にリボンも😅😅かわいい❤
こむぎちゃんのお迎えだね。楽しみ!がんばったねーって抱き締めてねこパンチされないように👅

龍馬さん、そうそう肉離れ、四十肩大丈夫かなぁ?
私は最近左腕が肩?が、調子悪くて、、これが五十肩??とおもってますが😅どうなんだろ、、、ま、いっか、動くし


ひーさん、幸ちゃんの歌、楽しみ!
ビルスとどう絡んでいるんだろう!
春よコイコイも、こころがあたたかくなりそう!楽しみです。

やはり渾身をこめて作り歌ってくれてるんですよね。
あのスタジオで、、、。

風邪は大敵ですね!
早く完治ーーーーー!
コメント1320の画像
えれれ さん No.1319
2017年01月08日 09時21分 ID:TWSgT4HR0qQ
みなさん、おはようございます(*´▽`*)


えっと…
ビルスの新曲、楽しみじゃ❤
悟空とかも出てくるのか~?
美味しいもの、いっぱい出てくるのか~?
(。-_-。)
元気玉?カメハメ波カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))?


岡山にはみなしゃんが挙げてるホームセンターほぼない…
コーナンはある!
うちがよく行くのはナフコ、タイム、ダイキ。別にどこも安くない…
岡山は激安店がない!って県外からの転勤組に言われたことがある。


今日のりんちゃん、今日も可愛すぎる❤
いいも~ん!うちにも可愛いにゃんこがいるも~ん(・д・)チッ
初稽古、まろんさん頑張ってね❤
うちのパパちゃんは消防の出初式に行ったよ!二人して忘れてて、こむぎのお迎えに一緒に行くつもりでいた(´>∀<`)ゝ

龍馬しゃん、四十肩と肉離れはよくなった?もう30代とは身体が違うんだからお気をつけあそばせ~おほほ(´Oノ`*)

わたしは最近目が霞む…( ³ω³)


さてさて、今はこむぎをお迎えに来ております。またまた昨日同様空腹のためイライラ…
腹減った~!飯食わせろ~!(;Д;)ギャー!

と、暴れてしまいそう!笑


こむぎのために作った術後服は、こどもがバロンに着せました。
もうヨレヨレになってます。
コメント1319の画像
まろんだいず さん No.1316
2017年01月08日 08時48分 ID:Yvi4Kvze2g.
ぎゅおんまさんありがとうございます!

あの写真のりんは、、、私が乗せました😅
やはり一本橋は怖いみたいです。

稽古頑張ってきまーす!

日記読みにいってきまーす!
まろんだいず さん No.1315
2017年01月08日 08時46分 ID:Yvi4Kvze2g.
今日のりん

(すっかりその気になって、、毎日載せてる😅👅)

リラックス!
この後だいずにこの場所をとられました😅
コメント1315の画像
ぎゅおんま さん No.1314
2017年01月08日 07時53分 ID:O41sT6d5CNM
まろんだいずさん、初稽古行ってらっしゃい♪
りんちゃん早速使ってるね。
ダンボール切ったりすると私はすぐに小指にカッターだこできるよ。
結構重労働だったでしょ、上手にできてます。
落ち着いたら、日記あげてね(*^^*)
ぎゅおんま さん No.1313
2017年01月08日 07時49分 ID:O41sT6d5CNM
ハイハイみんなー、
新日記載ってますよ!
1番にコメントしたった(*^^*)
まろんだいず さん No.1312
2017年01月08日 07時36分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさーん、おはようございます❗

私も綿半?は知らないなぁ、、、
こたつ2000円とか、、ほんとあり得ない!あったら即買ってる!
でも、私もりんの着てる洋服100円でゲットしましたー!元値が980円のが、、
すっごい満足感でした!

くるるんさんがいってるように、、りんの足がキャットタワーに入ってない状態をみて「りん!足いれてね、はしたないじゃん!」て思ってたんです。かわいい!って、、でも、、、昨日気づいたんです。
左足は、、うまく引き上げられてなかったんです。
☝この事を日記にと思ってるのに、、昨夜は撮った写真がすべてアップできず、なんで?なんで?となってました。
今日はかけたらいいなぁと思います。

そして今日は年末年始で長い休みでしたが、、空手の初稽古です。
気合いいれて指導をしてきます👊
体が動くか心配です!なんか重くなったような、、ようなじゃないですね、、重くなった体もまずい(-_-;)

今日はとても寒いですね。
みなさん、体調に気をつけて、、今日も頑張りましょう!!



これが、、、昨日作った遊び場です
コメント1312の画像
ぎゅおんま さん No.1310
2017年01月08日 07時17分 ID:O41sT6d5CNM
|ョ''ω''〃)おはようございます♪

今日も元気に行きましょう(*^^*)

綿半って⁈聞いたこともないなあ〜

ケーヨーD2、カインズ、ジョイフル本田、コーナン、ビバホーム、私が知ってるのはこのくらいかなあ。
くるるん さん No.1308
2017年01月07日 23時21分 ID:gCmp/no0r7w
まろんだいずさん
りんちゃんのはんぶん落ちかけ?の(´∀`(⊃*⊂)クンクンもふもふしたーい(笑)

足プランとかなってるのみると可愛いーって思うのはうちだけなんだろうか…こつぶもキャットタワーでよく手ぷらーんとか足ぷらーんとかしてるけどつい肉球ぷにゅとかクンクンしにいっちゃう(笑)

えれれさん
バロンくんこむぎちゃんおつかれさまペコリ
うちも二月はたまたまとり手術だ(๑•̀ㅂ•́)و✧
くるるん さん No.1307
2017年01月07日 23時18分 ID:gCmp/no0r7w
龍馬さん
コメントいれてすぐ寝ちゃったよ(´・ω・`)
ごめんね…
おつかれさまヽ(*´∀`)ノ
うちお酒好きだからいいないいなーシャカシャカしてもらいたい!

ポチポチさん
今日はおきたらなぜか横に旦那がまだ寝てた…
おいいいいいい(。・д・)ノ)´Д`)ビシッ

あっちやこっちや買い出しいってたでござるー

ぎゅおんまさん
まぢか関西だけなのかな?!
むしろ兵庫のみ?(笑)

服やすいのもいいじゃーん(*´д`*)うちもアニメ漫画すきだからグッズもなかなか…
でもさいきんはグッズ買ってないな…漫画くらい(´・ω・`)
くるるん さん No.1306
2017年01月07日 23時11分 ID:sVIJE2lToLM
よいちょよいちょ
ぎゅおんま さん No.1305
2017年01月07日 22時06分 ID:O41sT6d5CNM
あら、残念。
今日の夫婦漫才は延期?

ひでのらさん、病み上がりだからゆっくり休んでね〜

なおっくまさん、
久しぶり〜時間ができたら
元気だよ〜の足跡残しておいてね。
安否確認(*´艸`)
なおっくま さん No.1300
2017年01月07日 18時53分 ID:T2ZJClxFY2A
ポチポチさんありがとう〜🎵
仕事が忙し過ぎてクタクタで
とりあえず覗いたりはしてるんだけどなかなか書き込みまでできない状態でして(-。-;
とりあえず生存してます(笑)
読み返しするにも展開が早くて〜😅
まろんだいず さん No.1299
2017年01月07日 18時51分 ID:Yvi4Kvze2g.
あずきそん😆👅←かわいいかも❤
こんにちはーー!
ももちゃん一段落ですね。
うちのまめぽても避妊去勢後は、、フードを買えましたよ。
ぽての食欲がすごかったから、、、よかったかなぁ、、とおもいます。

りんも今は普通のphの療法食ですが、それが終わったら、、、カロリーオフの療法食に変更です。

えれれん!頭痛はどーですか??
こむぎちゃんがんばったね。
ほっとしたよね。
バロン君のことも、、少しずつ見えてきて対処ができるよね。
ビオフェルミンとか、、人も🐶😹も一緒!と私も聞いてたから、、
食べさせたことあります。

ぎゅおんまさん、すごくよく知ってて、頼もしい。
お互いにしってることを教え会えるのもいいですね!!👍

今日は集めていた段ボールで猫の遊び場を作ってみました。
そんな几帳面ではないので、、お手柔らかに、、😅

りんの筋肉強化のためでもあるので、、歩きやすかったり、乗り越えやすいのはやめました。
そしたら、、りんの左足のことが、、ちょっとわかりました。
この後は日記にしますね。


段ボールに商品名やメーカー名が出ちゃうのは載せたらだめなのかなー?
前は気になりながも載せちゃったりしたんですが、、、


何度やっても写真が載せられなーい!なんでだろ!
あずき453 さん No.1295
2017年01月07日 17時27分 ID:ydfLdihGVwk
ぎゅおんまさん、わかってますよ~♡
通じてます(^^)
ぎゅおんま さん No.1294
2017年01月07日 16時33分 ID:O41sT6d5CNM
寝ぼけたね
あずきそん✖️あずきさん○だよ
ごめんねごめんね〜
ぎゅおんま さん No.1293
2017年01月07日 16時15分 ID:O41sT6d5CNM
あずきそん、
ももちゃん抜糸お疲れ様でした♪
一応これでひと段落だね。

れれちゃん、
こむぎちゃん無事終了おめでとう♪
頭痛は少し治った?
今夜は早めに休んでね(*^^*)
えれれ さん No.1292
2017年01月07日 16時06分 ID:L5Iz6pAVB7I
さっき病院から電話あった!
無事に終わり、麻酔からも覚めましたよ、って*(^o^)/*

人間用…なるほど、フムフムφ(..)

最初にゆるゆるになった時にアレルケア飲ませようかと検索したら、効果なしって出てたから他のもそうなのかと思って頭に無かった…(。・о・。)

明日聞いてみよ~(〃艸〃)


あずきさんの真似っ子しちゃってますよ~(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
ゆずくん、大っきい!
バロンも来月にはそれ位になってるのかしら?٩(●˙▿˙●)

これから術後服の続き頑張りまーす❤
あずき453 さん No.1291
2017年01月07日 14時01分 ID:ydfLdihGVwk
みなさん、こんにちは!
あまりにも話の展開が早く、
たま~に覗いても、え・・・え・・・え・・・え・・・・・・と
ついていけてない(><)
すみません!

えれれさん、術後服カワイイ♡
女の子っぽいですねぇ~♪

ウチは今日抜糸してきて、もう脱げるかと思ったら
抜糸の後はかゆがるから、あと2日は着せていて、って。

バロンくん、こむぎちゃんガンバレ♪

りんちゃんの脚が落ちかけてるのもカワイイ♡
ほっこり癒されます(*^^*)

今日病院で体重計ったら、ゆずはあとわずかで4kg。
先生にも「もっと大きくなるよ~このコは」とお墨付き。
看護師さんには何回も「手術後は太るから気を付けて」って。
なので、これから近所のホームセンターに
術後ケアのフードを探しに行ってきます!
ぎゅおんま さん No.1290
2017年01月07日 12時27分 ID:O41sT6d5CNM
れれちゃん、
まずドクターが大丈夫と言うのなら
信じて、一旦大きく深呼吸だよ!

緊張感とドキドキでおそらく脳に酸素が届いていていないのもあると思うし、

頭痛が起こりやすいのって、緊張感が取れたあとが多いんだよ!

脳に酸素を送って辛ければ我慢をせずにロキソニンをポン!

バロンくんは薬もないの?
整腸剤も?
今のご飯で少し落ち着いてるならまた変えるとどうなのかな?

こむぎちゃんを迎えに行った時に、整腸剤は要らないのか?
人間のビオフェルミンとかエビオス錠とか使っても良いのかどうかを確認した方が良いかも。

とりあえず薬を飲んだらちょこっと横になると良いよ!
えれれ さん No.1289
2017年01月07日 12時05分 ID:L5Iz6pAVB7I
こむぎの検査結果~

小難しい…
コメント1289の画像
えれれ さん No.1288
2017年01月07日 12時02分 ID:L5Iz6pAVB7I
中間報告~

バロン
血液検査で、病院で解る範囲では全く異常なし。
外注の検査結果待ち。
外注の検査でも何も出なければ、思い当たるものが何も無い。
療法食と薬が効いてないので今日からひとまず薬はなし。フードも元に戻していい。

ふとした拍子に治ることもあるって!



こむぎ
前回の術前検査で赤血球と白血球が高かった。
今日は白血球だけが数値を超えている。
詳しい検査をした結果、寄生虫または猫の生理的なもの。
避妊手術には影響ないので予定通り今日手術。
後日改めて便検査。

だって…


心配性のせいかな?頭痛が…
ロキソニン、ロキソニン…‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´ω`)/››
えれれ さん No.1287
2017年01月07日 11時49分 ID:L5Iz6pAVB7I
もう食べちゃった!バロンと一緒に!笑
まろんだいず さん No.1286
2017年01月07日 11時45分 ID:BdXTvTgFtzE
えれれん!ガンバっ!私もりんの手術の時や、血液検査などで絶食の時は私も同じように絶食してた😅笑っ

で、、待ってる間とか「何たべようかな、、」なんて、、考えちゃう自分がいて、、いかんいかん!それどころじゃない!と空腹の誘惑と戦ったりしてたよー!
バロン君もこむぎちゃんもガンバ!
ぎゅおんま さん No.1285
2017年01月07日 11時43分 ID:O41sT6d5CNM
バロンくんもがんばれ〜って
もう血を抜かれちゃったのね?
ともかくがんばれ〜

れれちゃんもがんばれ(*^^*)👍
ぎゅおんま さん No.1284
2017年01月07日 11時41分 ID:O41sT6d5CNM
私は千と姫の手術が終わったと連絡が来て千を迎えに行って戻るまで頑張った!

千は1度出戻りなので、2回頑張った!

千が帰っきてご飯を食べるまで抜いた!

食べるか食べないか飲むか飲まないかは

そう、れれちゃん次第なのだ!

さあ、れれちゃんどうする⁇

けっこうキツかったよ(*´艸`)

こむぎちゃんがんばれ(*^^*)

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 14時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る