猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
龍馬 さん No.1379
2017年01月09日 00時36分 ID:8n6N3s3TVA2
リモコンないと困りますよね(^^;)
意外と思いがけない所にあるかも!
自分が、絶対おきそうもない所とか?

明日見つかるといいですね(>人<;)
ぎゅおんま さん No.1378
2017年01月08日 23時55分 ID:O41sT6d5CNM
どこをどう探してもテレビのリモコンが見つからず(><)
リモコンが神隠しにあうってなんてことだ!
明日は見つかりますように🙏
龍馬 さん No.1377
2017年01月08日 23時18分 ID:8n6N3s3TVA2
お風呂入って来ますo(^-^)o


覗かないでにゃん(*´∇`*)
龍馬 さん No.1376
2017年01月08日 23時17分 ID:8n6N3s3TVA2
ポチさん!
空気穴だけは、開けてて下さいm(__)m
パイプでo(^-^)o(笑)
龍馬 さん No.1374
2017年01月08日 23時12分 ID:8n6N3s3TVA2
龍馬君も危ないんです(^^;)
6キロ行きそうなんですよ(^^;)
なので、毎日おもちゃで、釣って走らせてます。
龍馬 さん No.1373
2017年01月08日 23時08分 ID:8n6N3s3TVA2
み……見なかった事に…
コメント1373の画像
龍馬 さん No.1370
2017年01月08日 23時05分 ID:8n6N3s3TVA2
あちゃー(^^;)

お母さん恥ずかしいよーー
コメント1370の画像
龍馬 さん No.1369
2017年01月08日 23時03分 ID:8n6N3s3TVA2
えーーーーーーーーーっ⁉️
ライザップ❓
私ずっと、ザイラップって思ってた(爆笑)





ココだけの秘密でm(_ _)m



穴があれば、隠れたい


🕳 🏃‍♀️
龍馬 さん No.1367
2017年01月08日 22時55分 ID:8n6N3s3TVA2
イヤン(//∇//)
自分で、笑ってしまいました(//∇//)
ザイラップです(//∇//)
龍馬 さん No.1366
2017年01月08日 22時52分 ID:8n6N3s3TVA2
ねこぱんやさん
デブネコです(//∇//)(笑)
肉離れは、治りました(^^)v
肩は、少し痛いもののよくなって来ました(^^)v
ねこぱんやさん、皆様ありがとうございますo(^-^)o
ぎゅおんま さん No.1365
2017年01月08日 22時50分 ID:O41sT6d5CNM
龍馬くん、真剣に見てるね♪
ぎゅおんま さん No.1364
2017年01月08日 22時48分 ID:O41sT6d5CNM
龍馬さん、こんばんは〜♪
ライザップじゃなくてザイラップ?
デブネコじゃなくてデフネコなの?
龍馬 さん No.1363
2017年01月08日 22時48分 ID:8n6N3s3TVA2
だいぶん昔の写真だにゃん。昔のアパート古いし、散らかってて恥ずかしい(^^;)
龍馬 さん No.1362
2017年01月08日 22時45分 ID:8n6N3s3TVA2
動物もののTVは、必ず予約して見ます。
DVDのアースとか、動物ものは、龍馬君も好きです!
コメント1362の画像
龍馬 さん No.1359
2017年01月08日 22時24分 ID:8n6N3s3TVA2
TVで今年流行りつつある動物は
『デフネコ』だそうです……(−_−;)
TVの影響って強いんですよね(−_−;)
ザイラップのCMで、デフネコが出ててそのネコが、キッカケだそうです。
アンビリバボーで言ったました。





なんて、恐ろしい事を………!
龍馬 さん No.1358
2017年01月08日 22時17分 ID:8n6N3s3TVA2
えれれちゃんお疲れ様ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
手術服可愛い😍
龍馬 さん No.1357
2017年01月08日 22時12分 ID:8n6N3s3TVA2
イェーイ!
ビルスが大暴れするのね(*´∇`*)
半端ないよ!ビルス!(笑)
私の涙も、吹っ飛ばしてちょうだい(≧∀≦)
コメント1357の画像
龍馬 さん No.1356
2017年01月08日 22時08分 ID:8n6N3s3TVA2
今晩o(^-^)o
なんか、久しぶり?(笑)
日記巡回して
TVで毎年恒例のマグロ一本釣りスペシャルを見て、号泣してました(笑)旦那と息子に『どこで❓❓どこで、泣ける所あった❓』って大笑いされ、1人ふてくされてます(笑)
ぎゅおんま さん No.1350
2017年01月08日 20時49分 ID:O41sT6d5CNM
ここにいる人はみんな私の弟や妹や娘だと思っているので、ダメだと思ったら私は吠えますよん(*^^*)
覚悟しといてね!
ぎゅおんま さん No.1346
2017年01月08日 20時25分 ID:O41sT6d5CNM
手直し加えたりしたら変な文章になってもうた!

歌で人に何かを伝えようと思ってる人はきちんと書かなきゃダメです。
ぎゅおんま さん No.1345
2017年01月08日 20時21分 ID:O41sT6d5CNM
読んで来た!
それでひでのらを叱ろうと思った!

追記はコメント内でするんじゃなくて
ちゃんと日記に追記ありで付け足さないと、普通の人は読みません。

私みたいな活字が好きな人ばっかりじゃないよ!

たとえ追記部分の気持ちはわからなくもない。だけど私は聴きたくない!ダメなものはダメ!
ぎゅおんま さん No.1342
2017年01月08日 18時43分 ID:O41sT6d5CNM
血液検査の結果が悪く無いなら、あんまり悲観的に捉えずなんとかなる気がします!
まずは止血剤が効くことを祈りましょう!
しかも良心的な病院と頼りになる院長♪

これって治療を続けて行く上で1番重要です。それだけでラッキーが2つですよ♪
たまちゃんツイテルにゃんこです(*^^*)

あ、きなちゃんはちょっと一気に増えすぎですね。すこーし抑えた方が良いかもです。毛が多いから上から触って見てあんまり横に膨らんでるようなら、千と一緒に緩やかなダイエットを始めましょう(*^^*)
ぎゅおんま さん No.1340
2017年01月08日 18時32分 ID:O41sT6d5CNM
あ、ねこのぱんやさん第2弾、お疲れ様♪
ぎゅおんま さん No.1339
2017年01月08日 18時31分 ID:O41sT6d5CNM
千は緩やかなダイエットをしております。上から見た姿が横に広がってしまったので、それを戻すべく少し量を減らし、ウエットも減らしています♪
ほんのちょっぴり効果があったような無いような(*´艸`)
ぎゅおんま さん No.1338
2017年01月08日 18時29分 ID:O41sT6d5CNM
特発性腎出血って言うのがあるらしい。
原因は分からなくて、たまちゃんて血液検査で、腎臓とか肝臓とかの数値はどうなんだろ?
それが悪く無かったら、止血剤で治ってしまう場合もあるらしい。
ぎゅおんま さん No.1334
2017年01月08日 17時54分 ID:O41sT6d5CNM
あ、ねこのぱんやさんみっけ!
良かったよ確認できて。
姿が無いと心配になる!

くるるんお大事にね♪

千葉は雨が降って来ました。
冷たそうだよ!外には出ない!
今テレビのリモコンが神隠しにあっていてどこを探しても出てこない!
どこに行ったんだろ?
変なとこから出て来たら
私はアルツハイマーかも知れない。コワイコワイ
くるるん さん No.1331
2017年01月08日 16時44分 ID:gCmp/no0r7w
熱でダウンです。。
返事も元気になったらかえします…
あずき453 さん No.1328
2017年01月08日 13時40分 ID:ydfLdihGVwk
ひでのらさん、そのタイミングは苦しい・・・。

私も始まってすぐ、
「これはアブナイやつだ・・・」と気づきましたが、
今日はお休みなのでそのまま突入し、
涙で撃沈しました・・・。
あずき453 さん No.1326
2017年01月08日 12時13分 ID:ydfLdihGVwk
えれれさん、術後服かわいすぎる!
クオリティ高過ぎ♡
すてき~。

まろんだいずさん、抱っこポケット?
あったかそう~くつろいでるりんちゃんも可愛すぎ♡です!
あずき453 さん No.1325
2017年01月08日 12時08分 ID:ydfLdihGVwk
ぎゅおんまさん、そうですよね!
「くずかごにあたまを」ってどんな動画?って検索したら、
もう!サクのことを思い出して朝からまた大泣きですよ~

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 14時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る