猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(213件)
コタねこちゃん さん No.201
2020年11月19日 17時54分 ID:JhtrFdNWKoQ
親方のお膝が大好きです
師匠のお膝にも もっと乗って~!!
コメント201の画像
MとM さん No.200
2020年11月13日 21時26分 ID:qo1gEL3tGLk
ホットカーペット最高にゃ〜♡

と、麗さん(^-^)
コメント200の画像
コタねこちゃん さん No.199
2020年11月11日 01時19分 ID:JhtrFdNWKoQ
エアコンかホットカーペットが稼働すると ヘソ天率が高くなります♪
コメント199の画像
MとM さん No.198
2020年11月02日 19時28分 ID:pj2M0VtXQq6
もう11月ですね♡
くっつき虫🐱🐱が余計にくっ付く季節です♪

わが家の不思議ちゃんず🐱🐱✨
また、今年も癒される〜♡
コメント198の画像
MとM さん No.197
2020年10月15日 15時24分 ID:GcNWHYffLxI
今日の関東、
 雨混じりで肌寒い☔️ぶるっ

チャーリーと凪
この2人は温かそう^ ^♡
コメント197の画像
なんちゃって親父 さん No.196
2020年10月08日 12時04分 ID:WwTMx0q/fns
冷たい雨が続きます。寒い雨。そんな雨がもたらす幸せがあります。お腹の上にクロノス、ズシリ。クロノス殿下、7.5kg ! 😮😸😸
コメント196の画像
ミクのパパ さん No.195
2020年04月09日 06時13分 ID:FCvxSoA9kZk
お鼻見作戦、さすがです。
これで今年の春はいきましょう。
頑張ります❗
にゃるらと さん No.194
2020年04月07日 21時45分 ID:Vck3jnIDwUA
コロナウィルスに負けないぞぉー🎶📣٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
みんなで頑張りましょう↑↑↑❤
コメント194の画像
なんちゃって親父 さん No.193
2019年10月06日 13時16分 ID:oJaeCo.5lWQ
秋が到来。夏は暑いから、秋は涼しいから、寝ます。🤔😸😸
コメント193の画像
なんちゃって親父 さん No.192
2019年09月25日 22時15分 ID:I4gMDGaSP/U
掛け時計を作りました。
またまた、モノクロです。クロノスはレッドタビーなんですが、茶とらの仲間でお願いします。
コメント192の画像
なんちゃって親父 さん No.191
2019年09月22日 15時39分 ID:EPREN5qniH2
茶とらは、秋に映える。
コメント191の画像
なんちゃって親父 さん No.190
2019年09月15日 09時50分 ID:U8bdZHIWttQ
クロノスを見ていれば季節の変化が分かります。夏場は全く寄り付かなかったクロノスが、週末から私が寝ているベッドのお腹の上に来るようになりました。
秋は、サケだけじゃないね、クロノスも戻って来る。
それにしても、殿下、重たいなあ。クロノス殿下、7.5kg。🤔😸😸
コメント190の画像
なんちゃって親父 さん No.189
2019年09月14日 13時41分 ID:U8bdZHIWttQ
ただいま、にゃんこー武闘会にエントリー中。初めての参加です。今回は茶トラのクロノス殿下ではなく、シルバータビーのマーベル姫でエントリーしてます。
応援、よろしくお願いいたします。
コメント189の画像
なんちゃって親父 さん No.188
2019年09月13日 20時27分 ID:KTUlmu7dIiI
アメショのクロノス殿下です。よろしくお願いいたします。
コメント188の画像
まるあき さん No.186
2019年06月01日 15時51分 ID:tYRBJgQ1Mpc
初めまして〜
うちの茶トラはQooという名で1歳8ヶ月です。
よろしくお願いします🙇‍♀️
コメント186の画像
MとM さん No.185
2019年04月23日 12時17分 ID:1AQld5zkyhE
こんにちは、

茶とらん組 参加したものの、どうやったら良いのかわからずに

放置して今に至ります〜(≧∇≦)

茶とらの父娘のチャーリーと凪

今日もくっつき虫デス♡
コメント185の画像
優眞 さん No.184
2019年03月22日 08時45分 ID:gPCOadVoGvo
はじめまして〜
初めて飼った猫が、茶トラで、優です。
毎日癒されてます。_| ̄|○)) よろしくお願いします ((○| ̄|_
コメント184の画像
MとM さん No.183
2019年02月27日 16時36分 ID:JV9f0EdNpg.
はじめまして、

チャーリーと、凪、父子猫の

茶トラさんが居ます。

茶トラさんの、猫ならぬ魅力に

いつもメロメロです💓

宜しくお願いします。
コメント183の画像
みくまま さん No.182
2018年09月21日 19時42分 ID:RaayNFg2TXs
はじめまして!
ツンデレですが、かまって欲しい時のちょこちょこってやる手がなんともたまらないです!
はこ太郎 さん No.181
2018年08月16日 20時51分 ID:7qIrYxmZEE6
はじめまして(*´︶`*)
4ヶ月のやんちゃ盛り、イタズラっ子のはこ太郎です♪

よろしくお願いします(*´ω`pq
コメント181の画像
ゆなつ さん No.179
2018年04月25日 22時23分 ID:ujJ9NbX/fvM
はじめまして(*´`*)

茶トラ、ラブです!

現在、生後一か月弱
茶トラ白の「チャタロウ」♂です。

よろしくお願いします(♡´ω`♡)
コメント179の画像
さるりん さん No.178
2017年10月21日 10時17分 ID:VXSMRd2cikk
はじめまして。

白黒ハチ割れと茶トラ、茶シロの3匹の飼い主のおっさん、さるりんです。

猫歴3年ちょい、茶トラ歴1年半、茶シロ歴1ヶ月です、よろしくお願いします。
コメント178の画像
外村 さん No.177
2017年10月14日 01時44分 ID:DQt4fXPd36w
初めまして!
生後4ヶ月のシアン君とその飼い主の外村です🤗🔅
茶トラがいっぱいで目の保養になります!
よろしくお願いします😆✨
コメント177の画像
サタン麗華様 さん No.176
2017年09月05日 10時57分 ID:tpc/5a7CGIk
初めましてฅ^•ﻌ•^ฅ

1番大好きなのは?弟!な茶トラのカイン5ヵ月と
そんな兄が1番大好きなキジトラアベル
そしてそんなラブラブな兄2人の中に飛び込んできたサビ雌のセトとその他諸々達と暮らしていますよろしくお願いします( ̄^ ̄ゞ
コメント176の画像
もちもち白玉 さん No.175
2017年09月04日 11時30分 ID:QY.Of05zcGE
初めまして♪
今月で1歳になった小太郎♂です(*´∀`)
やんちゃ・食いしん坊・甘えっ子・ビビリちゃん・でも、好奇心旺盛wな息子です。
茶トラ良いですよね~💕ここは何て天国なんでしょう💕
皆様よろしくお願い致します(*´∀`)

※画像は2ヶ月の時のですw
コメント175の画像
さんかく さん No.174
2017年08月31日 11時14分 ID:jKnxNnA2hHo
はじめまして(^^)
2ヶ月半の茶トラ白、さんかく♂と暮らし始めたばかりです。やんちゃ盛りで、おそわれてばかりですが、楽しく毎日過ごしています。
こちらには茶トラさんが沢山いて癒されます。
コメント174の画像
ひかるママ さん No.173
2017年08月31日 07時19分 ID:nns3gsrLpQA
茶白のひかる 1歳半のオスです。里親になって4ヶ月経ちました。まだまだビビりですが、どうぞよろしくお願いします。
コメント173の画像
くう坊 さん No.172
2017年07月12日 15時23分 ID:T43riDKZDTg
はじめまして。茶トラの男の子くうちゃんです。ちょっとヘタレでのんびり屋さんです。
茶トラって可愛いですよね💕
コメント172の画像
茶々の母ちゃん さん No.171
2017年07月05日 20時26分 ID:Hi/NFyrwHQM
初めまして☆
うちのネコさんは、茶トラの女の子です。
我が家の癒し系女子。名前は茶々といいます。
よろしくお願いします♪
コメント171の画像
ぴろりんりん さん No.170
2017年06月01日 22時52分 ID:T0j3migoYtM
4歳になる茶とら3匹飼っております🎶
その時期に茶とらが多かったのか。。。飼って見て大好きになりました。
甘えん坊さんで、ちょっとおバカさんなところが、たまらなく可愛いです💓
宜しくお願い致しますm(__)m
コメント170の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 17時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る