猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(213件)
bluebell さん No.41
2006年12月04日 23時16分
お久しぶりです>_<
皆様の所のお姫様・王子様はお元気でしょうか?
ウチの小梅姫は…
最近ダンボールや新聞など、
紙を見ると両前足を突っ込むのがマイブームらしく
夜中などに暴れております^^;
ずざっニャっうにににっ!と^^;;
皆様の所でもそんな変な癖などありますか?

あ、あともしかして近日中に茶とらん仲間が増えるかもです^^
ちょっと紹介したもので…
もしその方がいらしたら、
皆様どうぞ宜しくお願い致します>▽<
コメント41の画像
デイジー さん No.40
2006年11月10日 22時44分
はじめまして♪
私もお仲間に入れてください(*゚ー゚*)ポッ
家の子vivienne♀5歳です。
家の子が1番だと思っていた親バカですがここはかわいい子が
いっぱいですね(*´艸`)
とってもひょうきん顔で美人ではないけど我が家では1番の
vivi(=・ω・=)です。
よろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ
コメント40の画像
ベリー さん No.39
2006年11月10日 22時36分
はじめまして。
うちには茶色のキャラメルという雄猫を飼っています。
1歳になりましたが、まだまだ鳴き声はかわゆいです。

顔を見るたびに口の周りの茶色が気になって仕方がありません^^;

見に来てくださいね。
コメント39の画像
kaoten5 さん No.38
2006年10月30日 18時59分
はじめまして♪私も茶トラだいすきです~!!
家には茶トラが2匹います!病気で亡くなってネコも茶トラでした。この写真はネコ写にも載せましたが、珍しい模様なので又載せちゃいま~す♪お腹に注目!ハートの模様です☆
コメント38の画像
やすぞう さん No.37
2006年10月29日 17時07分
はじめまして・・・ペコリ(o_ _)o))

7月に引越しした次の日に茶トラ白の仔猫を拾いました。
はじめは先住猫もいるし…と里子に出す予定が
茶トラの魅力にメロメロになりうちの子になりました。

名前は姫です。
あまりのお転婆に先住猫も人もタジタジです。
コメント37の画像
舎人 さん No.36
2006年10月26日 21時57分
うちのは茶トラ…だと思います。きっと。
トラ模様が薄いかなぁ、とは思いますけど…^_^;
ともかく、茶トラは可愛いと思います(*´ω`)
よろしくお願いします|ω・)
コメント36の画像
さん No.35
2006年10月21日 23時51分
初めまして、大喜びで参加させて頂きます(*^-^*)

我が家の茶トラ、アメリカンカールの琥太郎です。
初めて飼った猫がこの子なのですが、お陰で茶トラが大好きになりましたv
コメント35の画像
manzo さん No.34
2006年10月06日 01時14分
こんにちは、うちのくじら君です。

茶とらって最高に可愛いですよね。
コメント34の画像
猫紫 さん No.33
2006年10月02日 10時49分
りょうたさん、橘みかんさん、ロイ君ママさん
参加ありがとうございます!

先日募集していた件ですが、どなたもいらっしゃらず、このままへっぽこ管理で良いのでしょうか(汗
「茶とらん同盟」のような組で(;゚Д゚)?


そういえば、目○ましテレビから「にゃんこ」というDVDが出ていますね~
ロイ君ママ さん No.32
2006年10月01日 23時01分
はじめまして!
うちの子も茶トラなので参加させてください!
性格はいたずらで暴れん坊ですが、とても甘えん坊の可愛い奴です^^
よろしくお願い致しますm(_ _)m
コメント32の画像
橘みかん さん No.31
2006年09月23日 13時11分
初めまして。橘みかんと申します。
茶トラちゃん大好きです!
写真の猫はニャジラといいます。もう死んでしまってからだいぶたちますが、いまだにこのコのかわいかったことが忘れられません。
どうぞよろしくお願いします。
コメント31の画像
りょうた さん No.30
2006年09月22日 15時32分
初めまして
チャトラ大好き!猫大好き!

家のは手を「パン」とたたくと
老猫なのに・・・ものすごく飛び跳ねます
かなーり臆病者ですが・・・。
 こんなに愛嬌があって・・・。
コメント30の画像
猫紫 さん No.28
2006年09月20日 12時06分
ましゃこさん、タロ坊さん、ふうやんさん、「茶とらん組」にご参加いただきありがとうございます!

突然ですが、申し訳ないことに、私はこの組ばかりでなく、ネコジルシにまったくといって良いほどログインできておりませんm(_ _)m
そこで、私に代わってこの組の管理者をやっても良いという方を募集いたします。
(一応9月30日まで募集してみたいと思います。)
管理者は、『茶トラが好きな組であること』ということを継続していただければ、組の名前や写真などはお好きなように変更してくださって構いません。
どうぞよろしくお願いします。
タロ坊 さん No.26
2006年08月23日 19時30分
はじめまして、タロ坊です(^ー^)
私も仲間に入れてくださ~い!!
我が家のショパンは色あせた(笑)茶トラです。

アリーさん、茶猫物語凄いです!!
私、仔猫物語のビデオ持ってますよ♪♪
お母ちゃんが探し回って買ってきました。

そして、いきなりですが、、、私も参加☆
1.甘えん坊?
  ・・・腹減りのときは特に
2.寂しがりや?
  ・・・誰もいじってくれないときは凄く寂しそう...
3.怒ると八つ当たりする?
  ・・・誰も止められません
4.すねると根にもつ?
  ・・・寝ると忘れます
5.食いしん坊?
  ・・・日々着々と太ってます。
6.のど触られるの好き?
  ・・・だぁいすきにゃぁ
7.お腹触られるの好き?
  ・・・無意識のときは平気...気づくとガブッ
8.ドロボー猫する?
  ・・・カニカマ泥棒常習犯
9.家猫?
  ・・・YES
10.お風呂好き?
  ・・・人の入浴を見るのは好き。入るのは×

↓↓ショパンです
コメント26の画像
猫紫 さん No.24
2006年08月13日 00時26分
はじめまして、ご参加有難うございます!

白茶トラ猫ちゃんですね~v
足先が白いところなど、可愛いです。
でも。。。でも、お名前がΣ(゚ロ゚;)

ウーちゃんと記憶します~
T−HEAD さん No.22
2006年07月29日 16時29分
初めまして!最近ネコジルシに入りました、ウ○コでーす。”ウーちゃん”って呼んで下さい~~。まだお友達が居ないので、良かったらお仲間にして下さいな。
雄で2歳弱。とってもやんちゃで好奇心旺盛なのにビビリ-の性格です。食べるの大好きで、7kgあります・・・
コメント22の画像
猫紫 さん No.21
2006年07月29日 10時33分
>>アリーさん
をを(>△<)
それです、あの子猫の冒険もの!

と、すると映画(おそらくビデオ)→ぬいぐるみ
の出会いの順番になるのでしょうか*

写真凄いです!!
茶トラまみれvv
広めたい一品です~
アリー さん No.20
2006年07月26日 23時50分
>みなさんの茶トラとの出会いは何ですか?
え~っと、私の茶トラとの出会いは、
子供の頃親戚に茶トラ猫を飼っていてその時は、
柄なんて気にしたことなく、猫なら何でも触りたい!!
って感じでした~
そうそう、猫紫さんのぬいぐるみの「チャトラン」?
あれの、映画見に行きましたよ。かわいい猫映画でした!
やっぱ、今拾った猫カイセンが茶トラだったから、
茶トラ好きになっちゃったんでしょうね。

写真は、子猫物語を真似て作った猫友達の猫たちです。
コメント20の画像
猫紫 さん No.17
2006年07月22日 10時34分
みなさんの茶トラとの出会いは何ですか?

私は、2歳か3歳くらいのとき、カ○ピスの懸賞で当った茶トラのぬいぐるみでした。
でもきっと、その懸賞に応募する(してくれたのはたぶん母)くらいだったのでその前から茶トラ好きだったのだとは思うのですが…
記憶にある茶トラとのであいはここです。

そのぬいぐるみの名前が「チャトラン」なのです。
猫紫 さん No.16
2006年07月15日 23時23分
ご無沙汰しておりました~
何時の間にやら、茶トラがvvv

じっくりご挨拶をさせていただきたいのですが、『茶とらん組』は誰が組長(?)のようなこともなく、みんなで茶トラうっはっはo≧ロ≦)o と盛り上がって行ければと思うので、代表挨拶のようなものは割愛させてくださいませ

私も参加
(野良猫だったミーちゃんの場合。)
1.甘えん坊?
>>猫らしく気まぐれに甘えん坊です
2.寂しがりや?
>>かまってあげないと、窓のところでこちらを睨んできます
3.怒ると八つ当たりする?
>>しらんぷりん子に変身して、私を無視します(泣き
4.すねると根にもつ?
>>一度立ち去り、次に会ったときには忘れているように見えました
5.食いしん坊?
>>食べ方は遅く、結構偏食
6.のど触られるの好き?
>>興奮して毛玉吐くぐらい好きらしい
7.お腹触られるの好き?
>>猫パンチもの。
8.ドロボー猫する?
>>物欲しそうに訴えてみる
9.家猫?
>>野良ちゃんです
10.お風呂好き?
>>入れてあげたいなぁ

アリーさん楽しい企画有難うございます!
コメント16の画像
ミー さん No.15
2006年07月15日 10時24分
ミーくんの場合。

1 思いっきり甘えん坊。家人が帰ると1時間は膝の上から離れない。夕飯の支度出来ないのですが・・・
2 寂し がりやかも。とにかく人懐っこい。
3 怒ると息子に猛アタック!噛み付き猫に変身。
4 すねるところは 見たことがない。
5 食いしん坊ではないと思う
6 のどを触るとゴロゴロ半眼に
7 お腹は好きじゃないのかな。嫌ニャっ
8 人間夕飯がフライドチキンや魚だった日にゃ、たまらないようです。
9 完全家猫。
10 お風呂は興味があるが、入ったことはない。

  
向日葵 さん No.13
2006年07月08日 00時10分
初めまして、茶虎のミックス、6年目の向日葵と一緒に生活しています。
皆さんの写真を見て、うちの子も仲間入りさせていただきたいと思います。

完全、家猫でとても甘えん坊です。ちょっと太りすぎで家族みんなから「デブ」と呼ばれていますが、大きいところが可愛いところでもあると思い込んでいる私です。

よろしくお願いします。
コメント13の画像
bluebell さん No.12
2006年07月07日 15時04分
これは面白いですね^^

1:大変なくらい甘えん坊です!
2:帰宅すると満面の笑顔(?)で出迎えてくれます。
3:何故かオイラの鞄をソフト猫パンチするんですよね^^;
4:逆に直ぐ忘れるようで…
5:食べ物への執着が無さ過ぎて悩んでいます>_<
6:自ら首を伸ばして近付いてきますから^^;
7:お腹は最高のゴロゴロポイントです☆
8:今までした事ないですねぇ~
9:完全家猫♪
10:お風呂に入ろうって誘いに来るくらいお風呂好きです>▽<

皆さんの所は如何なのでしょう?
コメント12の画像
アリー さん No.11
2006年07月05日 21時46分
すこしずつ、茶トラ仲間が増えましたね!!
さて、ここでは、何を話したらいいのかな?
なんか質問でも、してみようかな?
みなさんちの茶トラは、性格にてるのかな?

1.甘えん坊?
2.寂しがりや?
3.怒ると八つ当たりする?
4.すねると根にもつ?
5.食いしん坊?
6.のど触られるの好き?
7.お腹触られるの好き?
8.ドロボー猫する?
9.家猫?
10.お風呂好き?
コメント11の画像
bluebell さん No.10
2006年07月05日 01時00分
はじめまして☆
風と匂いに誘われて(?)入会いたしました^^
ウチには小梅と言う茶トラがいます。
姫と言うにはあまりにおてんばな・・・
鼻の絆創膏は乙女の勲章?
こんな姫と小間使いの組み合わせですが、
どうぞ宜しくお願い致します♪
コメント10の画像
あみコ さん No.9
2006年07月04日 12時08分
はじめまして!うちに入り込んできた茶トラ(女)。
あみ と命名し 飼う事にしました。
やっぱ 茶トラってかわいい♪
コメント9の画像
ミー さん No.8
2006年06月29日 21時27分
はじめまして、ミーです。
額のM字は、魔人の印。キュートなお顔にメロメロです。
コメント8の画像
にぽぽ さん No.7
2006年06月27日 12時26分
はじめまして、にぽぽと言います~
ああ、、、茶トラがいっぱい><
茶トラ大好きなのですよ♪

うちの茶トラは『ちゃと』
去勢済みの男の子ですです♪
只今体重8キロはすでに越え、まだいきそうな気配です><
コメント7の画像
ころっけ さん No.5
2006年06月20日 12時36分
はじめまして!ころっけといいます☆
茶トラさん大好きです!
是非うちのにゃん太くんも仲間に入れて
ください!
現在10歳 雄 去勢済み 体重8キロです。
よろしくお願いします(#^.^#)
コメント5の画像
みにぐち さん No.4
2006年06月18日 20時08分
はじめまして!
みにぐちと申します。
私も茶トラ大好きです。
ぜひお仲間に入れてくださ~い☆
我が家の茶トラさんは忠助(ただすけ)
去勢済の男の子です。
甘やかしてます。。。
コメント4の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 17時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る