猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(213件)
まんたろうちゃん さん No.136
2014年11月11日 00時15分
こんばんは!!
うちの子もチャトラなので参加させてもらいました!!
宜しくお願いしますm(_ _)m
トランママン さん No.130
2014年11月09日 13時58分
ははじめまして♪ウチの茶トラ猫の名前は「トラン」。
2013年9月生まれの元男子です。
お風呂もトイレも追いかけてくる甘えん坊君です。
写真を可愛く撮れるよう、日々修行中。

トランの日々をブログ「チャトラトラン:http://cleo365.blog.fc2.com」につづっています♪
遊びにきてくださったら、トランともども感激です!
コメント130の画像
zinque さん No.129
2014年07月17日 11時53分
はじめまして。

ウチの臆病代表、ココ君です。

よろしくお願いします。
コメント129の画像
かつみ♪ さん No.127
2014年01月09日 09時58分
はじめまして~

野良猫から飼い猫さんになっていただいた
咲さんと一緒に暮らしてます。

はっきりとした縞模様はないけど、茶とらでいいのかな…

初めての猫飼いなので、
いろいろと教えてください!
コメント127の画像
咲野 さん No.126
2013年12月13日 00時00分
はじめまして^^
今はお空へ行ってしまったのですが、また茶トラを迎えたいと思います。

茶トラは性格よしさんが多いそうですね^^

よろしくお願いします。
コメント126の画像
ウィリアムズ さん No.125
2013年12月01日 15時16分
はじめまして(*'-'*)一歳の茶トラの男の子がおります!名前はレン、かなりのツンデレ(ツン部分が多い!)
たまにさりげなく寄り添って来るのが可愛いです。でも撫でられて嫌になるとガブリ!
よろしくお願いします(*´∀`*)ノ
コメント125の画像
おっじー さん No.124
2013年09月20日 20時18分
はじめまして。今、うちに保護しているネコちゃん(3ヵ月)が茶とらなので参加させて頂きました。
只今絶賛里親さん募集中です!遊ぶのだいすきで、よく足に遊んで??とすりよってきます。
寝るときも一緒に寝てくれます。
興味のある方は、里親募集で「No.25944」で検索か、私のページへ遊びにきて下さい。
コメント124の画像
こにゃ さん No.123
2013年09月20日 14時32分
はじめまして。
亡くなった先代が茶トラの女の子でした。
すごく優しい、とっても甘えたな子だったなぁ(*´`*)
mikorun さん No.121
2013年02月20日 09時56分
はじめまして。

我が家にきて二ヶ月たちました。

天真爛漫、甘え上手の女の子、 「ひいらぎ」です 5か月。

宜しくお願いします。
コメント121の画像
しょこたん さん No.120
2012年12月12日 14時47分
初めまして♪我が家にも茶トラちゃんが1匹います(*´ω`*)
昨年の夏に我が家で産まれ、今ではすっかりお母さんです♪
コメント120の画像
くりちゃろぅ さん No.119
2012年11月24日 19時23分
はじめましてぇ♪

うちのくりんです。♀です。

よろしくおねがいしまぁす(^^)/
コメント119の画像
ねこらぶ さん No.114
2012年07月17日 01時58分
初めまして!

うちの美人ななちゃんです(=^^=)
茶とらはエレガントな雰囲気があるのでとても好きです!

猫の写真を撮るのが好きなのですが茶とら猫はとても絵になりますw
コメント114の画像
れむ さん No.113
2012年07月05日 00時00分
初めまして!

こちらネコジルシさんの里親募集で、6月29日にうちの子となったムーンです。

ちょっぴり縞模様が薄いですが、参加させて頂きました。

どうぞよろしくですっ。
コメント113の画像
2012年07月02日 21時45分
はじめまして(^-^)

茶トラの猫ちゃんがだいすきです!

先日、
里親さんから茶トラ×白の子猫ちゃんをお迎えし、
飼い始めました。
名前は「める」です☆~(ゝ。∂)

以前飼ってた猫も茶トラでした。
なぜか
茶トラにすごく惹かれてしまうv
コメント112の画像
c飼い主 さん No.110
2012年06月19日 22時45分
初めまして=^∇^*= にゃお~ん♪

ちゃーすけという茶とらんと暮らしています。

宜しくです!
コメント110の画像
fuukorin さん No.109
2012年05月25日 08時38分
初めまして!茶トラで、胸と両足がソックスの仔猫が飼いたくてぴったりのふくまると出会えました~~~!

まだ3か月ですがかなりのイケメン( ´艸`)
おもしろいしぐさに大笑いさせられてます^^
茶トラは快活で甘えん坊、人懐こいと思いますがどうですか~?
コメント109の画像
aru_nyan さん No.108
2012年04月24日 21時12分
はじめまして。

あるじ、ひなた と茶トラを続けて飼っています。
ひなたは、長毛気味の茶トラくんです。

どうぞよろしく。
コメント108の画像
紅茶猫 さん No.106
2011年11月07日 00時46分
初めまして~!
その名はそのまんま「チャトラ」♂といいます♪
公園に捨てられていたのを、娘が一年半前に拾ってきました。
今では、我が家のアイドルです☆
皆さん、宜しくお願いしますニャ~♪
コメント106の画像
JackCherry さん No.105
2011年10月14日 22時34分
はじめまして

母猫 なつ(在住)
1次兄弟仔猫 あき(在住)・ふゆ(里子済)
2次兄弟仔猫 さくら・うみ・ゆき(3匹共里子済)
全員茶とらんです♪
コメント105の画像
バッジ〜ナ さん No.104
2011年10月05日 19時04分
はじめまして^^

こちらを見つけて登録させていただきました。
うちの愛猫「凛(りん)」(オス)です。
23年10月現在で約4ヶ月です。

本当にどの茶トラの仔もカワイイですね^^
コメント104の画像
にのぽ さん No.101
2011年04月22日 15時41分
初めまして!にのぽです^-^
野良猫でしたがあんまりにも可愛かったので
父の反対を押し切り自室で飼っています!

名前は「パン粉」です。
この子にいつも励まされています!
コメント101の画像
バルマ公爵 さん No.100
2011年02月27日 17時55分
はじめまして^^
うちの猫も茶トラですw
よろしくお願いします!

まだ写真の添付の仕方がわからずできませんが
今度のコメには家の猫の写真を添付しますね^^
おだんご さん No.99
2011年02月02日 20時06分
こんばんは!2回目の投稿ですv(^^)v

今日は、我が家のもう1匹の茶とらんを紹介しま~す。

名前は、りんと申します。女の子で、1歳9ヶ月です。
コメント99の画像
三毛すけ さん No.98
2011年01月25日 17時56分
はじめまして☆三毛すけと申します^^
ここは茶トラ天国ですね!!
愛猫はグゥ(元オス)1歳半です。
白茶トラのMIXです。
コメント98の画像
おだんご さん No.97
2011年01月18日 21時19分
はじめまして、おだんごと申します。

我が家にも2匹、茶トラ×白がいるので、紹介させて頂ま~す。

写真の子は、むぎです。
コメント97の画像
ムーチ さん No.96
2011年01月11日 23時51分
初めまして(*^_^*)

我が家にも茶トラ白の空♂がいます。
よろしくお願いします(^^)
コメント96の画像
Robin さん No.95
2010年06月16日 22時41分
こんにちは!
うちのマーレ君も紹介させてください。

まだ二ヶ月ちょいなのに、もう中年臭プンプン
です・・・(/_;)
コメント95の画像
hana0104 さん No.93
2010年01月26日 20時07分
めまして。

我が家にも2匹の茶トラがいます。

2匹とも元野良で北海道生まれの北海道育ちです。

とっても甘えん坊のチャー君とおデブで顔の丸いチビスケです。

どちらもオスで3歳と4歳の男の子です。

写真はチャー君です
コメント93の画像
ちゃ助 さん No.89
2010年01月19日 01時47分
はじめまして☆
今回初猫の飼い主になりました
茶トラのちゃ助です
新米ですがよろしくお願いします
コメント89の画像
ハセイオリ さん No.87
2009年11月08日 16時17分
茶トラ猫いっぱいで可愛いですねー

うちのライチも茶トラと白のMIXです。
よろしくお願いします☆
コメント87の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 17時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る