ネコに関するアンケート

1Clickアンケート

今回のテーマ

実施中のアンケートはありません

過去のにゃんクリックアンケート
猫好きさんが多いのは何型? 2022/03/04~2022/04/30
ユーザーさんリクエスト質問です★ ネコジルシにいる猫好きさんは何型... 投票数: 139
ネコジルシ里親募集応募時の制限について 2020/07/06~2020/07/12
今回のアンケートはネコジルシ里親募集担当者からのご質問です。 猫... 投票数: 199
猫ちゃんのどの部分が好き? 2018/07/09~2018/08/09
ぷにぷにの肉球にふかふかのお腹…他にも魅力的な部分が沢山ある猫ちゃん... 投票数: 32
猫ご飯どこで買う? 2017/07/27~2017/08/31
今はなんでもインターネットで買える時代! 療法食も買えて、とっても... 投票数: 61
猫が一番好き!なのは当たり前としてー 2016/06/14~2016/07/31
猫ちゃんの次に好きな動物、飼ってみたい動物はなあに? 投票数: 296
いつから猫が好き? 2016/03/22~2016/04/30
昔嫌いだった、生まれた時から猫が好き、飼ったら好きになったなどいろ... 投票数: 128
あなたの立場は? 2016/01/01~2016/01/31
あなたの猫は、あなたをどう見てる? 投票数: 136
猫歌プロジェクトの曲調アンケート延長戦! 2015/12/28~2015/12/31
曲調アンケートのご協力ありがとうございました! が、終わってみれ... 投票数: 39
猫歌プロジェクトの曲調サンプルアンケート! 2015/12/14~2015/12/28
12/1から始まってます「猫歌プロジェクト」 皆様からぞくぞくと歌詞フ... 投票数: 97
第2回 あなたの好きな『猫キャラクター』は? 2015/11/02~2015/11/30
ネコジルシの真の猫キャラ王を決めます! 好きな、漫画アニメに登場... 投票数: 205
あなたの好きな『猫キャラクター』は? 2015/10/02~2015/10/31
好きな、漫画アニメに登場する『猫キャラクター』は? あなたの好き... 投票数: 284
猫スポット!どこ行きたい? 2015/09/01~2015/09/30
すっかり秋の気配ですね。 今年の9月はシルバーウイークがあり、気候... 投票数: 68
猫とお留守番 2015/08/01~2015/08/31
夏です!夏休みです! そんな夏休み、家族旅行や帰省などで家を空け... 投票数: 62
アンケートを取ってほしいこと! 2015/06/29~2015/07/31
なかなかにゃんクリックでアンケートをとることが浮かびません;;みなさ... 投票数: 54
いざという時のために。2015年度版 2015/01/21~2015/02/28
地震などの災害時のために、備えておきたい非常時持ち出し袋。 最近で... 投票数: 43
恒例の暑さ対策教えてください。 2014/08/05~2014/08/31
暑さには強いと言っても、日本の暑さはネコにもツライ! みなさんがし... 投票数: 181
猫ちゃんの梅雨対策 2014/06/01~2014/06/30
梅雨の季節ですね。 みなさんのお家では、猫ちゃんの梅雨対策になにか... 投票数: 160
飼い猫がよく居る場所 2014/05/01~2014/05/31
あれ?猫どこに居る?意外な場所でくつろいでいることも・・・ 最近飼... 投票数: 181
ネコジルシにスマートフォン版ができるとしたら? 2014/03/19~2014/04/30
スマートフォンの普及が進む昨今。もしネコジルシにスマートフォン版が... 投票数: 98
もうすぐバレンタイン! 2014/02/01~2014/02/28
もうすぐバレンタインですね! もちろんチョコはあげられないけど、愛... 投票数: 77
寒さ対策を教えてください。 2013/12/02~2014/01/31
寒いですね~! あなたのおうちの寒さ対策は? 投票数: 201
ねこじゃらし 2013/11/01~2013/11/30
猫といえば「ねこじゃらし」。 どんなタイプが食いつきが良いですか? 投票数: 58
ネコジルシは何から見たいですか? 2013/10/01~2013/10/31
色んなサイトを家でも外からでもチェックできるようになりましたね。ネ... 投票数: 178
ネコジルシの2匹のマスコット猫の名前を知ってる? 2013/09/01~2013/09/30
すぐそばで『ここに投票結果が表示されるよ!』と言っている猫ちゃんた... 投票数: 120
猫ちゃんが一番元気な時間帯は? 2013/07/31~2013/08/31
やっぱり夜型?それとも飼い主さんと一緒に昼間が元気? 投票数: 169
今飼っている猫ちゃんの平均体重は? 2013/06/11~2013/07/31
小柄さんも大柄さんも!平均はどれぐらいなんでしょう 投票数: 316
ネコ飼い、イヌ飼い 2012/11/10~2013/03/31
ネコとイヌを一緒に飼ってますか? 投票数: 300
【ネコジルシ×PS保険アンケート】 にゃんこの治療費の最高額って? 2012/02/06~2012/04/06
にゃんこの病気・ケガの治療費で、最も高額のお支払は幾らになりますか? 投票数: 156
アンケートを取ってほしいこと! 2011/11/14~2011/12/31
なかなかにゃんクリックでアンケートをとることが浮かびません;;みなさ... 投票数: 50
新コンテンツ考えてます。 2011/08/31~2011/10/31
ネコジルシで動画投稿コンテンツがあったら使いますか? 投票数: 98
Facebookについて 2011/04/28~2011/05/28
facebookが最近日本にも浸透しつつあります。 ネコジルシのみなさんはf... 投票数: 74
ネコちゃんにかけるお金。 2011/03/06~2011/03/31
一ヶ月でどれだけネコちゃんにお金を使いますか?? ※ネコ雑貨、グッズ... 投票数: 37
ネコのオナラ! 2011/01/01~2011/01/31
ネコちゃんだってオナラをする! あなたは聞いたことある? 投票数: 80
ネコちゃんのお気に入りの場所は? 2010/12/01~2010/12/31
ネコちゃんは、快適な居場所を見つけるのが得意ですよね。 あなたのネ... 投票数: 56
ネコちゃんのコスプレ 2010/11/01~2010/11/30
ネコちゃんに着ぐるみや被り物をする。 そんなネコちゃんのコスプレに... 投票数: 79
ネコちゃんとの出会いのきっかけは? 2010/10/01~2010/10/31
ネコちゃんとの出会いのきっかけは? 投票数: 94
どんなおもちゃが好き? 2010/09/01~2010/09/30
おもちゃを目の前にすると、途端にハンターの血が・・!! というネコ... 投票数: 66
ノミ・ダニ駆除のお薬 2010/08/01~2010/08/31
ネコちゃんの毎日の健康のために、気をつけたいのがノミ・ダニの駆除。 ... 投票数: 56
名前を付けるとき 2010/07/01~2010/07/31
ネコちゃんの名前を付ける時、何かに因んで名づける飼い主さんも多いで... 投票数: 82
オス派?メス派? 2010/06/01~2010/06/30
ずばりあなたはオス派?それともメス派? 投票数: 104
猫用品はどこで買う? 2010/05/01~2010/05/31
フード、猫砂、おもちゃ、など。 猫の日用品を買うときに一番利用する... 投票数: 85
猫のボランティア活動 2010/04/01~2010/04/30
猫のボランティア活動(物資支援・募金)に参加したことはありますか? 投票数: 58
猫なでなで♪ 2010/03/01~2010/03/31
撫でられるのが大好きな猫ちゃん限定のアンケート。 あなたの猫ちゃん... 投票数: 61
飼い猫の食事について 2010/02/01~2010/02/28
飼い猫の食事はどの様な食べ物をあげていますか 投票数: 62
お客様が来たら・・・ 2010/01/01~2010/01/31
来客があった時、あなたの猫ちゃんはどうなりますか? 投票数: 65
嫌がらせにも見えるこの行動!? 2009/12/01~2009/12/31
新聞や雑誌を読んでいると、すぐに上に乗ってきたり・・・ パソコンを... 投票数: 57
ペットの健康保険って 2009/11/01~2009/11/30
最近、ペットの健康保険が増えてきました。 あなたはどう思いますか? 投票数: 55
トイレの時って 2009/10/01~2009/10/31
猫ちゃんがトイレの前後に猛ダッシュしたり叫んだり。 あなたの猫ちゃ... 投票数: 86
いざという時のために 2009/09/01~2009/09/30
地震などの災害時のために、備えておきたい非常時持ち出し袋。 最近で... 投票数: 55
病院に連れて行くと・・ 2009/08/01~2009/08/01
猫ちゃんにとって、病院はあまり好きではない場所なはず。。 あなたの... 投票数: 81
猫とブログについて 2009/07/01~2009/07/31
最近、再びブロガーさん達が脚光を集めているみたいです。 皆さんは、... 投票数: 72
ネコのシャンプーについて 2009/06/01~2009/06/30
あなたのお家では、どのくらいの頻度でネコちゃんのシャンプーをしますか? 投票数: 100
猫の毛、気になる? 2009/05/01~2009/05/31
猫の毛は、毎日少しずつ抜けています。それが一時的に多くなる時期が、... 投票数: 118
目覚まし猫さん 2009/04/01~2009/04/30
早朝、寝ている飼い主さんを起こそうとする猫ちゃんは結構いるようです... 投票数: 88
マイクロチップについて 2009/03/01~2009/03/31
マイクロチップとは、猫ちゃんの首筋に注入し、専用の読取器で身元の確... 投票数: 72
猫のごはんの選び方 2009/02/01~2009/02/28
あなたは愛猫のご飯を選ぶ時、何を一番に考えますか? 投票数: 83
人間のごはん 2009/01/01~2009/01/31
甘えられるとついつい、猫ちゃんに 人間のご飯やお菓子をあげてしまっ... 投票数: 116
猫カフェ 2008/12/01~2008/12/31
ネココラムでもご紹介している猫カフェ。 行ってみたいと思いますか? 投票数: 82
ネコ同士のケンカ 2008/11/01~2008/11/30
多頭飼いをされているお家だど、ネコちゃん同士のケンカもあったり・・... 投票数: 94
猫の爪きり 2008/10/01~2008/10/31
猫ちゃんのお手入れでなかなか難しいのが爪きり。 あなたはどうしてい... 投票数: 137
猫のご飯の食べ方 2008/09/01~2008/09/30
あなたの猫ちゃんの食べ方はどんな感じ? 投票数: 108
猫の甘え方 2008/08/14~2008/08/31
あなたの猫ちゃんの甘え方はどんな感じ? 投票数: 84
朝起こされる理由 2008/07/01~2008/07/15
あなたのにゃんこは、朝、どのようにあなたを起こしますか? 投票数: 64
ブラッシング好き? 2008/06/15~2008/06/30
冬毛から夏毛への生え変わりの時期。ネコ毛だまりが出来やすい時期です... 投票数: 81
猫の医療費 2008/06/01~2008/06/01
動物の治療には保険がきかず、多額の医療費がかかることがあります。そ... 投票数: 66
自宅繁殖での里親探しについて 2008/05/16~2008/05/31
自宅で繁殖させた猫の里親さん探しには賛否両論ありますね。増えても飼... 投票数: 91
正直・・・ 2008/05/01~2008/05/15
正直ポイント数はどうあれ、ネコ写の中では自分ちの猫の写真が一番かわ... 投票数: 88
猫とキス 2008/04/16~2008/04/30
あまりにも可愛すぎてしてしまうキス。可愛くてどうしようもなくなると... 投票数: 119
ユーザ登録の年齢制限 2008/04/04~2008/04/15
ただ今ネコジルシのユーザ登録の年齢制限を、小学生以下禁止から未成年... 投票数: 99
「かわいそう」という言葉 2008/03/16~2008/03/31
「飼い猫の去勢避妊をする」と言うと、「かわいそう」と言われた経験の... 投票数: 89
猫を飼うとき、あなたは 2008/03/01~2008/03/15
猫を飼うと決める時、じっくりじっくり考えて熟考の上で飼う方も、後先... 投票数: 91
保健所について詳しいことを 2008/02/14~2008/02/29
以前実施したアンケート「保健所での殺処分制度」では「殺処分制度は必... 投票数: 97
猫は音楽を楽しめるか 2008/02/01~2008/02/14
最近「ペットと共に聞くCD」等が売り出されていますが、そもそも猫に... 投票数: 108
保健所での殺処分制度 2008/01/16~2008/01/31
猫好きの皆さんにお聞きします。今の日本の現状を考えて「保健所での殺... 投票数: 98
いわゆる「おでぶ猫」・・・あなたは受け入れられますか? 2008/01/01~2008/01/15
今の世の中、猫メディアがたくさんありますね。それこそ星の数ほどのメ... 投票数: 101
猫が食べるモノ、食べられますか? 2007/12/16~2007/12/31
最近はペットフードにも安全協定ができつつあったり、ペットの「食」に... 投票数: 89
アレを手で・・・(お食事前中後の方はご遠慮ください) 2007/12/01~2007/12/15
最近ちょっと重いテーマが続いたので、今回はちょっとライトなアンケー... 投票数: 122
猫を品種で選ぶこと 2007/11/16~2007/11/30
皆様は「猫を品種で選ぶ」ということをどうお考えでしょうか。「猫が好... 投票数: 100
一人暮らしで猫を飼うということ。 2007/11/01~2007/11/15
里親募集サイトなどを見ていると、頻繁に目に付くのが「一人暮らしの方... 投票数: 114
写真撮るとき、フラッシュ使う? 2007/10/17~2007/10/31
さて、ネコジルシの人気コンテンツ、ネコ写に代表されるように、猫好き... 投票数: 99
猫と旅行 猫は楽しめる? 2007/10/01~2007/10/16
ペット同伴旅行が増えてきて、ホテルなどもペットOKなところがたくさ... 投票数: 106
ペット禁止住宅で飼育 どう考える? 2007/09/17~2007/09/30
一昔前までは、集合住宅でのペット飼育は御法度でしたが、今ではペット... 投票数: 103
完全室内飼い、賛成?反対? 2007/09/01~2007/09/16
時代と共に変化していくのが猫の飼い方。半外・外飼いについての議論や... 投票数: 121
野良猫えさやり問題に続き・・・去勢避妊 2007/08/17~2007/08/31
前回のアンケート、野良猫えさやり問題に続き、今回も野良猫問題のアン... 投票数: 98
野良猫えさやり問題 2007/08/01~2007/08/16
以前から社会的に問題になっている、この野良猫えさやり問題。いろんな... 投票数: 80
猫の災害対策 2007/07/16~2007/07/31
自然災害が多いこの頃。人間の災害対策と同時に、飼い猫の災害対策もし... 投票数: 84
生命の神秘 2007/06/30~2007/07/16
お産は生命の神秘。飼い猫のお産時は、いつもの彼女とは違う神々しさに... 投票数: 102
あなたのイスに 2007/06/16~2007/06/30
あなたのイスで、猫がくつろいでいます。そのイスに座りたいあなたは、... 投票数: 93
他人はどうあれ・・・ 2007/06/01~2007/06/15
自分のことを「○○(猫の名前)のママ・パパor母・父」と言うのが&呼ば... 投票数: 86
猫に洋服 2007/05/17~2007/05/31
犬の洋服に比べると、まだまだ広まっていない感じもする猫のお洋服。あ... 投票数: 95
去勢避妊 2007/05/01~2007/05/16
いろいろな考えかたがあるのが去勢避妊問題。あなたはする派?しない派? 投票数: 92
馴染みの猫 2007/04/16~2007/04/30
顔馴染みな野良猫が・・・ 投票数: 66
猫のダイエット 2007/04/01~2007/04/15
猫も人間も、しなきゃいけないと思いつつなかなかできないのがコレ。猫... 投票数: 67
猫を飼うなら 2007/03/17~2007/03/31
一匹がいいですか?それとももっと飼いたい? 投票数: 81
猫が寝ているのを見て・・・ 2007/03/01~2007/03/16
いたずらしたくなる気持ち。あなたは我慢できますかっ!? 投票数: 71
猫が布団に入ってきたら・・・ 2007/02/14~2007/02/28
嬉しいですよね。でもずっといられると寝返りを打てずにちょっとツラく... 投票数: 90
ずばり、抱っこ 2007/02/01~2007/02/14
お宅の猫は、抱っこが好きですか?嫌いですか? 投票数: 95
あなたの猫ちゃん何が好き? 2007/01/15~2007/01/31
主食とは違う、猫のお楽しみ、おやつ。猫のおやつにはいろいろな種類が... 投票数: 98
にくきゅー。 2006/12/31~2007/01/15
猫を飼っていて、いや猫を飼ってなくても触りたいのがその肉球。ぷにぷ... 投票数: 97
ブラッシング 2006/12/15~2006/12/31
長毛ちゃんでも短毛ちゃんでも猫を飼っていれば悩むのが抜け毛。そこで... 投票数: 89
つめとぎ。 2006/12/01~2006/12/15
猫の本能です。止めてくれと言っても止められるもんじゃありません。だ... 投票数: 105
キャットタワー!! 2006/11/15~2006/12/01
猫のおもちゃの王様、キャットタワー。ズバリあなたの家にはある?ない? 投票数: 129
ねこのおやつ 2006/11/01~2006/11/15
猫のおやつもたくさんありますよねぇ。市販されているものなんて数えき... 投票数: 116
猫の性格 2006/10/16~2006/10/31
猫の理想の性格ってありますか?もしあなたが新入りの猫を迎えるとして... 投票数: 109
猫と散歩、してますか? 2006/10/01~2006/10/15
最近は猫にリードをつけて散歩している光景もちらほらと見るようになり... 投票数: 120
猫の飼育状況 2006/09/01~2006/09/30
みなさんの飼育状況は? 投票数: 317
猫の天敵それは水 2006/09/01~2006/09/15
ってなわけで、お風呂に入れるときなんて苦労しまくりですよねぇ。でも... 投票数: 145
車ですよ 2006/09/01~2006/09/15
車に乗って好奇心たっぷりに窓の外を眺める猫もいれば、すみっこで固ま... 投票数: 138
トイレの場所はどこ? 2006/08/01~2006/08/31
トイレの場所って悩むんですよねぇ。家の中だと匂うし、外だと処理しづ... 投票数: 242
猫砂は何を使ってますか? 2006/08/16~2006/08/31
猫飼いの方々なら、一度は悩んだことのある猫砂。最近は原料も様々なも... 投票数: 138
暑さ対策 2006/08/16~2006/08/31
益々暑くなりますね。夏真っ盛りといった感じですが、心配なのが留守時... 投票数: 139
猫の絵を描く時 2006/08/01~2006/08/15
本格的な絵、デフォルメ絵、チョコチョコッと簡単に描く絵、など、みなさんが猫... 投票数: 146
猫グッズについて 2006/08/01~2006/08/15
猫グッズ集めてるんです。猫グッズが好きなんです。猫グッズのお店が大... 投票数: 138
猫好きは犬好き? 2006/07/15~2006/07/31
猫が好きな人って、犬も好き?猫は好きだけど、犬は苦手?さあどっちが... 投票数: 184
猫の柄 2006/06/30~2006/07/31
前回は猫の色でしたが、今回は「柄」です。模様ですね。大雑把に分けま... 投票数: 289
猫以外に動物は飼っている? 2006/07/15~2006/07/31
猫以外にも飼ってるよーって方。飼ってないよーって方。飼っているとし... 投票数: 175
猫はどこで寝る? 2006/06/30~2006/07/15
そろそろ夏本番。冬の間はふとんに入ってきてくれた猫も、最近じゃとん... 投票数: 228
猫メディアについて 2006/06/30~2006/07/15
猫が出ているメディアについてです。小説エッセイ猫映画。いろいろあり... 投票数: 182
猫の毛色(単色) 2006/05/31~2006/06/30
好きな毛の色をどうぞぽちっとしてくださいな!模様じゃなくて、今回は... 投票数: 380
あなたにとって猫とは? 2006/06/15~2006/06/30
いろんな価値観があります。親子、友人、パートナー。ほんとにいろいろ... 投票数: 248
いつから猫が好き? 2006/06/15~2006/06/30
昔嫌いだった、生まれた時から猫が好き、飼ったら好きになったなどいろ... 投票数: 253
猫の食事2 2006/05/31~2006/06/15
前回はカリカリかウェットか、をお聞きしましたが、今回は肉系か魚系を... 投票数: 197
ねこのしっぽ 2006/05/31~2006/06/15
ねこのしっぽって、長いの短いの折れ曲がってるの、いろいろありますよ... 投票数: 246
猫の食事は? 2006/05/01~2006/05/31
猫に毎日食べさせる食事、結構あんまり話題に上がらないものなんですよ... 投票数: 371
猫はどこから? 2006/05/16~2006/05/31
あなたが猫を飼うとして、その時はどこから譲ってもらいますか?ペット... 投票数: 233
猫の名前は何風? 2006/05/16~2006/05/31
いろんな名前がありますよね猫の名前って。ジョンやエリーの様な洋風、... 投票数: 243
嬉しい褒め言葉は? 2006/05/01~2006/05/15
飼い猫を褒められるとき、どんな言葉が一番嬉しいですか? 褒められる... 投票数: 176
飼うならどっち? 2006/04/17~2006/05/15
猫を飼うならどっち? 一般的に、いつまでたっても甘えん坊と言われて... 投票数: 222
パソコンのデスクトップは? 2006/05/01~2006/05/15
ほぼ毎日見るであろう、パソコンのデスクトップ画面。 ネコジルシ住人... 投票数: 175
1日に猫と遊ぶ時間は? 2006/04/16~2006/05/08
1日にどれくらい猫と遊んでますか? 改めて思い返してみると、いっぱ... 投票数: 195
猫に関する出費について 2006/04/01~2006/04/30
猫についての出費の中で、最も占める割合の高いものは何ですか? 投票数: 264
ネコジルシを知ったきっかけ 2006/02/27~2006/04/15
皆様、ネコジルシはどんな方法で知りましたか? 投票数: 420
猫が一番かわいい時 2006/02/27~2006/03/31
猫が一番かわいく見える時はどんな時ですか? 投票数: 514
名前の付け方 2006/01/13~2006/02/28
あなたの手元に可愛い子猫がやって来ました!さて、どんな名前を付けて... 投票数: 403
ネコの日の浸透率 2006/01/01~2006/02/22
2/22ってのはネコの日なんです。これってネコ好きなら常識? 投票数: 455
1周年記念オフ会! 2006/01/20~2006/02/20
2月22日で晴れてネコジルシが1周年を迎えます。そこで1周年記念オフ会を... 投票数: 161
ご利用のブラウザ 2005/12/11~2006/01/20
ねこチャットのIE以外のブラウザ対応を考えています。ご利用のブラウザ... 投票数: 240
ねこねこ市場の決済方法 2005/11/15~2006/01/10
ネット購入の際の決済方法はどれが好きですか? 投票数: 270
猫との出会い 2005/10/07~2005/12/07
今の猫との出会いはどんな出会いですか? 投票数: 532
バーチャル恋愛 2005/10/14~2005/11/14
ネコチャットでバーチャル合コンとか、出会い系の企画を考えていますが... 投票数: 190
困ったちゃん行動 2005/09/14~2005/10/13
ネコの困ったちゃん行動は? 投票数: 230
あったら欲しい猫グッズ 2005/08/16~2005/09/16
ネコジルシで、ネコ雑貨の販売を企画しています。どんなのがあったら欲... 投票数: 246
おもちゃの嗜好 2005/07/01~2005/09/13
猫が一番喰らい付くなーと思うおもちゃはなんですか? 投票数: 664
ペットの健康保険 2005/09/08~2005/09/08
ペットの健康保険というものが最近出始めていますが、興味はありますか? 投票数: 420
Blogがあったら書きますか? 2005/07/01~2005/08/31
ネコジルシにBlog機能があったら、利用して日記を書きますか? 投票数: 296
充実させてほしい機能 2005/07/25~2005/08/15
ネコジルシで充実させてほしい機能はどれですか? 投票数: 84
猫の何処が好き 2005/06/21~2005/07/21
猫のどこが好きなんですか? 投票数: 481
好きなネコの種類 2005/05/29~2005/06/30
あなたの好きなネコの種類を教えてください 投票数: 456
欲しいコンテンツ 2005/06/08~2005/06/30
ネコジルシで次に作って欲しいコンテンツを教えてください 投票数: 234
生まれ変わったら猫になる? 2005/05/20~2005/06/20
生まれ変わったら何になりたいですか? 投票数: 362
猫と不妊症の関係 2005/05/29~2005/06/07
猫を飼っていると不妊症になるという噂を知っていますか? 投票数: 125
ネコの「のーみそ」 2005/04/12~2005/05/28
あなたのネコの頭の中に一番占めているものは? 投票数: 144
あなたの立場 2005/04/13~2005/05/28
あなたのネコは、あなたをどう見てる? 投票数: 145
ネコの数 2005/04/12~2005/05/19
飼っているネコは何匹? 投票数: 108

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 3時間前
  • 受付中
    回答

    0

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 11時間前
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

    先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらうんちに混ざって出たのかなとも思います。リアはいつも通り元気で食欲旺盛です、

    ミュート
    ミュート - 2025/09/02
  • 受付中
    回答

    1

    ソファでウンピ

    約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いてある部屋の扉が閉まってた状態で気付かず30分ほど放置してしまい 猫ちゃん(雄/去勢済み/1歳)が寝室のベッドの上でウンピしてしまいました。 それ以降ベッドでは粗相しないのですが トイレの部屋に置いてあるソファ(画像参照)の上でウンピをするようになりました。 砂以外でウンピすることに快感を覚えたのでしょうか? トイレは常に綺麗で2つあります。 固まる砂ではなく、鉱物タイプのものです。 ウンピ粗相をする際、にゃんにゃん鳴き続け 鳴き終えたなと思ったらソファにウンピがあります。 なにか訴えてるのでしょうか?

    ねこうぱ
    ねこうぱ - 2025/09/01
  • 受付中
    回答

    1

    へんな癖

    私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は私が洗い物をすると急に走り回ります。家中猛スピードです。う○たの前にもします。 これは一体どんな気持ち? 皆さんの猫さんもそんなへんな癖ありますか?

    小太係長
    小太係長 - 2025/09/01
  • 受付中
    回答

    1

    3週間経過した保護猫

    こんにちは。初めて質問させてもらいます。 3週間ほど前に野良の子猫を2匹保護しています。 保護時に去勢手術、血液検査、ノミダニ駆除はしています。血液検査はエイズ、白血病ともに陰性でした。 今は一つの部屋で完全隔離してすごしております。 この子たちは里親探しをする予定で、シャーシャー期を経て抱っこ出来るところまで進んでいます。 質問の内容は、我が家では先住猫がオス猫二匹おります。対面させるタイミングについてです。 保護してる一匹が部屋の外に関心を示していることと、隔離してる部屋が狭いのでそろそろ部屋の外に出して自由にさせてあげようかとおもいます。 先住猫を第一に考え、ケージ越しの対面、徐々に慣らしていこうかと思いますが、何か気をつけることなどありますてしょうか?アドバイス頂けたら嬉しいです。

    かえるのエルタ
    かえるのエルタ - 2025/08/31

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30
注目の日記

日記をもっと見る


猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る