金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 zinque さん

My Cats(7)

}
ポンド

ポンド


}
キナ

キナ


}
銭助

銭助


}
コロン

コロン


}
ルピア

ルピア


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

コロンの経過

ちょうど1ヶ月前に口から泡を吹きながら四肢が麻痺状態になったコロン。 その後、投薬、経過観察で様子を見ていました。 ステロイドを投薬していましたが、同様の症状が出ることもなく、帰宅し...

2024/10/30 251 6 39

その後の経過

大騒ぎだった月曜日。 帰宅時には症状も治まり、経過観察。 ご飯のカリカリもうまく飲み込めず、ボロボロこぼして、いつもの量の3分の1ほどしか食べておらず、本調子ではありませんでした。 ...

2024/10/02 254 6 39

新年度

新年度になりましたね。 祝うように仙台市内も週末は花見で賑わってました。 昨日、無事会社を退職し、今日から新会社に入社。 さっそく休日出勤してきました(笑) 途中入社になるので入...

2023/04/02 286 0 40

経過12日目 

ポンド隊長もご飯の食べる量以外は以前のように回復しました。 体重は落ちた分、筋肉量も落ちたように感じます。 日曜日から、お薬も補液も自宅で行っています。 ステロイ...

2023/03/15 323 4 42

経過9日目とDIY

ポンド隊長の体調不良も9日目。 励まし、お心遣いのコメント、感謝いたします。 いろんなアドバイスもいただき精神的に支えていただきました。 お陰さまでポンド隊長もだいぶ回復してき...

2023/03/12 434 9 52

経過8日目

金曜日も通院。 まだ飲水が十分出来ないので補液100ml、 ステロイド、制吐剤、胃酸抑制剤、そしてブレンタZを注射。 痛いだろうにポンド隊長は補液がわかっていて、伏せて待ちます...

2023/03/11 343 8 43

経過7日目

ポンド隊長の治療も7日目。 昨日、かかりつけ病院の制吐剤とステロイドが良かったのか、帰宅してから活動性があがり、昨晩はポンド隊長がゴロゴロ鳴きながら一緒にお休み出来ました。 それまで...

2023/03/09 405 20 46

経過6日目  追記

ポンド隊長の嘔吐が始まってから6日目となりました。 ご飯を口にしないまま、補液のみで耐えてます。 途中、a/d缶を口にしたりしてましたが吐き戻し。 嘔吐の回数は減って来まし...

2023/03/08 407 10 44

この時季あるある

寒さと乾燥… インフルエンザの流行警報もちらほら 年末気をつけたいのが、猫風邪のぶりかえし。 キナ、コロンを迎えた時に猫風邪に感染してたのが、ポンド、フランにも移ってしまい...

2022/12/23 269 0 33

簡単な投薬方法

口からの投薬って難しい? 猫への投薬ってなかなか難しいとか。 左の粉末状のサプリだと、カリカリに振りかけたり、チュールやウェットに混ぜたり。 一番難易度が高いのは粉状の...

2021/05/12 508 14 62

投薬プロの流儀 (音声注意)

只今一足遅れて仙台は花粉症ハイシーズン。 コロンも鼻水ブヒャー! ではなくて、今日は我が家の投薬のプロのお話です。 Q&Aやネコ日記で、飲み薬や目薬の投薬でお困り猫さん...

2021/03/27 520 8 43

鼻水ぶひゃ~😭

ようやく冬らしい氷点下の日が続くようになりました。 寒さだけでなく、加湿器フル稼働とはいえ乾燥した毎日。 猫同士のじゃれあいやちょっとした喧嘩で、顔に爪が入ったのか、フランの左目が閉...

2020/01/12 361 4 38

病み上がり

猫風邪をひき、投薬も絶賛拒否のフランも一週間が過ぎると、8割型回復しました。 まだ幾分、鼻水まじりのくしゃみをぶちまけてくれますが、部屋を散策するようになりました。 療養中...

2019/05/24 396 2 60

猫風邪

換毛期のグルーミングで毛玉がたまり食欲不振になったと思われるポンドくん。 昨日帰宅したらフランと同じく、くしゃみが出て、今日は涙目に。 入念なブラッシングと寒天粉によるデトックス、整...

2019/05/15 1825 14 63

セカンド探し

家内と朝からセカンドOPの名目で新病院へ。 午前中だけの診察でしたが、患猫犬さんたくさん。 予約なしでしたので2時間待ちました。 今日はというと… ①子猫2匹の鼻水、くしゃみ...

2019/01/14 487 2 71

軟便を何とかしてあげたい。

先週土曜日はコロン1350g→本日1415g、キナ1550g→本日1660g キナのド成長ぶりに驚いてますが、逆にコロンの成長が遅いのか少し心配しています。 今、ちょうど生後3ヶ月くらい...

2019/01/08 475 23 59

祝コクシ克服とワクチン

2019年最初の通院です。 ①プロコックス投与後、2回目の検便 ②2回目のプロコックス投与 ③猫風邪症状の診断 ④ワクチン接種 ⑤爪切り いや~もりだくさん 朝の8時半...

2019/01/05 370 6 56

今年最後の通院 (💩注意)

雪がうっすら積もった朝は晴れながらも気温は0℃。 今年最後の病院に行って来ました。 といっても、動物病院に行ったのは私だけ。 昨日、猫砂を変えたがために💩せず?床に💩...

2018/12/30 402 6 54

メリークリスマスなのだが

12月クリスマス三連休 やれ、クリスマスにはイチゴのケーキを やら やれ、クリスマスイルミネーションを見にデート やら やれ、みんなでクリスマスパーティー やら なんと浮き足だってい...

2018/12/24 396 9 65

気長に…

本日、2度目の病院に行きました。 風邪とワクチンについて 便検査 血液検査 爪きり 今回は院長先生からのムンテラがありました。 まずは猫風邪…たぶんヘルペスでしょうということ...

2018/12/22 546 8 44

前へ 1 2 次へ