金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 zinque さん

My Cats(7)

}
キナ

キナ


}
フラン

フラン


}
ポンド

ポンド


}
銭助

銭助


}
金太先生

金太先生


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

一人勝ち

今日帰宅すると、宅配ボックスにブツが届いていました。 宅配ボックスにはダンボール箱が2つ。 ひとつは私、もうひとつは家内のもの。 キナが大大大好きだけど、飼い主の安眠を妨げ...

2024/11/27 181 4 33

ぬくぬっく始めました。

11月に入り、朝の外気温は10度以下となり、そろそろ冬支度を意識するようになりました。 今日は振休をとり、車検と冬タイヤへの履き替えなどの予定。 猫達の暮らしも涼しい夏用ベッドか...

2024/11/15 175 2 35

オモチャDIY その②

猫のオモチャランキングなんてやったら、上位にランクされるであろう、あのオモチャ。 ネコジルシの飼い主さん達の間でも人気のオモチャ。 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 ...

2024/11/09 160 2 32

オモチャDIY その①

我が家で一番人気のオモチャはと言うと… カシャカシャブンブン 紐付きトンボ ただし、手持ち部分のスティックが猫達との綱引きで、いとも簡単に折れてしまったり、各パーツが木工ボンド?...

2024/10/27 355 7 30

冬支度 Part1

今日の最低気温は10度を切りました。 一気に秋がやってきて過ぎ去る感じがします。 東北は蔵王や岩手山で初冠雪でした。 終末、悪天候で海釣りも中止となりお家時間となったので冬支度。 ...

2024/10/20 203 2 34

いい季節

仙台も9月中旬まで夏日が続くという暑さまんちくりんの夏でした。 今年は7月初旬以降、15年間続けていた渓流釣も一度もいかず仕舞い。 8年前に事故で痛めた右膝の前十字靭帯が緩んて歩...

2023/10/01 219 2 31

トイレリフォーム ② (注意;オシッコ動画有)

玄関に新調したトイレがなかなか良かったので猫部屋のトイレも交換することにしました。 今の部屋に引っ越した際に設置したボンビアルコンの猫レスト。 今はフタを開けてないと猫達も入りづ...

2023/08/21 346 10 40

トイレリフォーム ①

我が家の猫トイレは2箇所に3つ。 玄関のシューズボックス下のスペースにアイリスの縦50cm長のドーム型、ハーフドーム型を置いています。 後は猫部屋にひとつ。 ...

2023/08/19 341 6 39

寝室の変

北側の寝室も16℃以上になり、暖房なしでも寝れるようになったので、冬場寝起きしていたリビングのソファーベッドから移動。 まだ朝夕は肌寒いですが、これから2〜3ヶ月は過ごしやすい季節です...

2023/04/06 316 10 36

かぶりもの (音注意)

家内のお友達、メインクーンのイリスちゃんのママから、かぶり物のプレゼントをいたたまきました。 うちの猫達は、かぶりもの大好き! キナくんもイキイキとした顔をしてますよね! ...

2021/12/19 297 0 35

物欲やら人生の営業利益とか

2年ぶりの再会 今日は2年ぶりに以前の職場の後輩達とサイゼリアの会を開催。 サイゼリアでマグナムワインを呑みながら来期の人事からプライベートまでダラダラ話す会。 そのメ...

2021/12/03 436 14 44

冬ベッド

寒くなり夏ベッドから冬ベッドに衣替えならぬベッド替えして1ヶ月が経ちました。 秋が長くて冬の気配がなかったせいか、冬ベッドの需要はイマイチでした。 うちの冬ベッ...

2021/11/22 410 6 50

アンタ達、本気やね ②

めっきり寒くなりました。 この寒さで、うちの猫も冬毛の長毛になりました。 な、ことあるかい!ってことで、写真は家内のお友達のメインクーンのイリスちゃん。 生後半...

2021/11/13 451 10 52

いただきました。

緊急事態宣言も蔓延防止等措置もなくなったせいか?台風一過で天気に恵まれた先週土日はどこもかしこも賑わっていたとかいないとか… 我が家は家内が英会話、買い物にお出かけした以外、猫達と一緒...

2021/10/04 451 6 52

新調

5月から毎週末釣行してたのですが、今週~来週はお家時間。 2日間猫達と密になってました。 10年程使ってきたプリンターも綺麗に印刷できなくなったり、インクの...

2021/06/06 342 0 37

New Item

11月というのに気温が20度越えたり… そんななかNewitem発掘。 今年の4月半ばまで通ってたカフェに半年ぶりに訪ねてみました。 カフェモカ☕を久しぶりにいただいて来ました...

2020/11/18 423 12 43

フランの憂鬱

私の寝室というより、私もベッドを置いている猫部屋には玄関通路に面した出窓があります。 猫達は出窓から外の景色を見るのも好きなようです。 そして、私が仕事や遊び、はてまたゴミ出しで...

2020/06/06 343 8 42

できぬ事

猫達のお世話と言うと、日課のご飯、トイレ掃除、ブラッシング、お遊び以外にも シャンプー、尿採取、体重測定、経口投薬、目薬…これらは経験済み。 点滴、強制給餌はまだ経験はありません...

2020/05/23 476 14 56

ベランダ日和

感染者の少ない仙台は政令指定都市ですが、いまのところ街全体での自粛要請は出てません。 でもお上には素直に従う土地柄なので、ライブやイベント系は2月末から、ほぼ中止です。 最後のイベン...

2020/03/28 305 26 40

56にゃんハーネス

ポンドとフラン用(タグつき)のハーネスはベストタイプです。 リードだけでは抜けてしまう可能性もあるということで、このタイプを念のため用意してました。 {5...

2020/01/23 431 9 48

前へ 1 2 3 次へ