その前にロイカナ キトンとオリジン6フィッシュの経過について。
我が家の二匹にはロイカナキトンを100点中50としますと…オリジンフィッシュ6は70点
家内からオリジンはおやつ同然だから与えすぎるなと注意がありました。
ただ、新しい餌志向が猫にあるようなので、これから試食する餌と比較する必要があります。

今回はアルテミス フィーラインを試食してみます。

左かオリジン、右がアルテミス。
粒はロイカナキトンと同じくか一回り大きなタブレット形状。
固さはカリッ!と少々硬め。
硬さ ロイカナキトン>アルテミス>>>オリジン
私による味見は…
以外にも味が最も薄く感じました。
塩っけのないジャガリコみたいな味と食感。
匂いもなんだかな~って感じで、はたして食べるのか!?と不安がよぎりました。
オリジン6フィッシュはかなり匂うので。

新しい餌のほうが食いつき良いのですかね?
フランもポンドとアルテミスに。
一週間様子をみていきます。

成分です。
いろんなものが入っています!よくわかりません!!
一日のコスパはどうだったかな?
いずれ比較してみますね。

結果です。
予想を良い意味で裏切りアルテミス完食!
オリジンも食べ尽くすかと思いきや…
次回は最初で最後のナウフレッシュを予定。
最近のコメント