
TVを見るといつもこのポジションで視聴を妨害されます。
最近、ポンドはよくTVを見るようになりました。
さて、話しはかわって動物愛護法って見聞きするけど全容は何となく、細則なんてまったくわかりません。
以下は私の知り合いがやったことや、見たことです(5年以上前)
この手の話が苦手な方はご遠慮ください。
ケース1
国立公園の麓にある町に夢の一戸建てを建てた知人。
敷地内にオーガニック菜園をつくりました。
イチゴをつくって収穫しようとしたら、サルがやってきて根こそぎ持ってかれました。
翌年から早朝に菜園にやってきたサルに向かってエアガンを打ち追い払ってました。
ケース2
漁協がある河川でのこと。
カワウが毎日何十羽もやってきて、放流した鱒やアユを食べ尽くします。
漁協の人が都道府県の許可をとり、散弾銃を使って100羽ほど駆除。
ある日釣りをしてたら、漁協の人がスリングショット(パチンコ)で、羽を怪我してぐったりしたカワウを撃ってました。
ケース3
自宅にウサギを飼ってたところ、放し飼いの犬が群れをつくり夜中にウサギ小屋を襲いました。
早朝に内蔵だけ喰われたウサギが庭先に横たわってました。
飼ってた家の中学生の子供が、納屋にあった農薬をカプセル💊に入れ、生肉に埋め込み放し飼いの犬達に仕返しをしました。
やはり犯罪になるんでしょうか?
最近のコメント